スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~005話:アーサー王と森の賢者(物理)~ その3

目次

3089 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 14:20:12 ID:GGDx9E+x



                     ,. : : : : : : : : : : : : :_;ノア゙ : : : : : : `ヽ、
                    /: : : : : /:/ : : : : { ヽL,_ : : : : : : : : : :\
               /⌒: : : : : : : : : : : : : : `L,_ノ⌒ト、 : : : : : : : : :.
           /(  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : └'^┘: \: : : : : : : :.
          { :\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i,\:ヽ: : : :;
           \:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i, )ノ\ : }
           / : : /: : : : : : : : : : : : :|\ ト、: : : : : : : : : : : :i,   )ノ        では、次に行いたいイベントを
        _,ノ}/:/ : : : : ト、: : : : : : : |/⌒ \: : : : |: : : : : :i,
.          /: : j : : : ∧| \: : : : : | ィft找ミ \: : |ヽ : : : : i,            1ID1票で投票ください!
           {: : 八 : : { r‐拆ミ\: : :/   Vツ   )ノ / : : : : : 'i,
          \{ }\,ト、  Vツ )ノ       __,/: : : : : {⌒\_
              /: : : :∧  .:}        / {: : : : : : : : \
            _,ノ: : : : : :込、    _ ノ      } : : : : : : \: :\_
         ⌒>': : : : : : : : : `: : . .     /  /} : : : : : : : : `''<⌒
           /: : : : ;,ノ): : : : : : : : :「T‐< __/ , /: : :{ : : : : : : : : \          人呼びもかねて少し長めに取りますね。
.         ⌒```   /: : : : : : : : / 八    //∧: :}\: : : :}\: : : \_,,ノ
                /: : : : : : : _ノ|/ }{ \_/  {/ )ノ  ``<,,_ ```⌒
              _/ : : : _,, -ニ   }{                  ``ヽ、
          ⌒`ヽ、:/  /   }{        \    / 、  \
                  { l{/-=ニニニニニニニニ==‐- ,,_ /\_/ ヽ      }
                   }ア゙ ̄   j{     ̄``‐ニア〉  ,′      l
                 /      j{            {  ,′        l


【上記のイベント案から遭遇させたいものを選択してください】
↓だいたい30分くらい。1ID1票







3091 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:21:51 ID:Nr1nnE6q
>>3087

3092 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:22:30 ID:K1ad9UBG
>>3086

3093 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:25:17 ID:vKsHPEA4
>>3087

3094 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:26:39 ID:9anSfer9
>>3086

3095 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:29:58 ID:FBIv5KQt
>>3086

3096 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:30:52 ID:eV1T3qPE
>>3086

3097 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:32:27 ID:T3KR1SUp
>>3086
やっぱ食べないとだめだと思うんだ

3098 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:34:49 ID:uixQVeef
>>3059

3099 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:48:10 ID:MxIK5Ad7
>>3086
食儀!


3100 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 14:50:02 ID:GGDx9E+x



        / ̄ ̄\
          /                            _
       l              _  ...... _       / ヽ
        \ 、          <.: : : : : : : :. :. :.>  _// ̄ヽ
         \____ ./.: : : : : : : : : : : : : : : : :.マ_ムz、⌒ヽ
                /: : :./: : : : : : : : : : : l: : :.ヽ: :寸二}!: : :.∨
              /: : : : :.l: : :.ノ: :〈 : : : : : : : : : ハ: :.∨ハl: : : : ∨
             / /: : : : : :l : : イ: : { : : /: :l: : : : :.l: : :V:ノ.: : : : :.∨
           イ: : /.: : : :.l: :∧: :f′: :/ ∧、 l.: : : : :.,: :∨^ : : : : : : ∨
        __: : : : !: : l: : l / ∨ : : / /ヽ\l: : : : /: : :.∨ : :l: : : : : : .
             { //l: : l: : {\  {: : / /-― '、l: : :./!: : : : :.,:.:.:.:!.: : : :. :. :.\
             / l ト、 ィ=ミ /ヘ /イ忝 ̄}: :イ l.: : : :. :., : :l: : !.: : : :.、: :\__,
             イ: : ∨ ∨{弋}イ/へ′乂ノ /: : : :/ヽ.: : : :. :. :.l: :l.: : : :. :.\`ー―'     はい、ありがとうございます!
           、_//イ: : l : : l:::::::::: ,   :::::::::イ ィ: :/ ノ: : : : : :l: : : :!.: : : : : :. :.\
           /: :l : : !: : ハ         イ / /l ./ : : /.: : : : :.l ト、: : : : : : : : :..       ここで締め切らせていただきますね!
      r― 二ヽ: : !: : l: : {八    r 、    イ: :l/ : : / : : /!: : l ! \.: : : : : : : :. :.、
     _/   ̄二V: :/: :八: :l:. ノ:. 、     </: :ノ //: : :.イ/: : :.l !   \: : : : : :ト、l
    / / ´ -、」} Y: : / : :\ : :ノl /  ̄,/   {/-__: : ィ {/′: : l l    }/.: : : :.! j′
  /  /  r= 、ノ、^_ ノ / /:. : :,r '⌒´{^  _ / : : /{: : : :l /.: : : :. :.∨.   /: : : : :.l
/ : : Y  // / }\: : :./ /_, - /  へ}- '  |: : /   !: : :./{: : : :ノ: : :.∨ /.: : : :.l
: : :./l 、_//|./: :l! : :`¨ : :/   {/{{__}「l    ! / イ弋: :(_从: :(: : : : :.,イ /: : : : /l l
../ _l // .l′ l:.:.:.:.:. : / /     〈rフ { l   イ弋_   `ー-弋__/: :/.: : : :./ ! l
' / !// |/: : :.l:.:.:.:.:.:/zイzfZZtz.xニ′ L へ 、      /  / ヽ_ /.: : : :./  l! !
 !、  //ノ′ : : !:. /⌒¨¨`  /~¨¨Zzzx、_   、、      / / /⌒7: : : :./ 、 ノイ
 ! `.// /: : : : :.}!/      イ      ̄¨Xzt、L!    l! /       /: : : :/: : :.\
 ∨∥/: : : : : : ;′    /           Xf<>    !/     ./: : : :ハ.: : : : :.\
 /∨/.: : : : :. :.,l     ∥             }    l′     /: : / ヽ \___ \、    ……トリコの流れかな……?
_/: : /.: : : : : :./ ⅵ l  .ll       l:      l!    /l      !: :/: : : : :.\∧  ̄ ̄.\ 、
,: : :.,: : : : : : :/  ∨_」_」l...        l:      /   / !    l:/ l: : : : : : : : ∧     ヽ
: : :.l.: : :. :. :./   ゞ三三二ニ=z、__ l:    / / .∧ !   / !  ! : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : : :./   し/   ll  ̄¨¨ヾ三三ニzイ. / イ:. ∨   /   l : : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : :.∧__ ノ、  }} 、       ̄¨<>'  /:.:.:.:.:.: ∨  /    !.: : : : : :. :. :. :.∧
: : :.l: : : :/: :l:.:.:.:.:.:. : }  ∥>  ̄      // /:.:.:.:.:.:.:. : ∨ /    l : : : : : : : : : : : ∧


3101 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 14:51:41 ID:uixQVeef
モンハンじゃないかな
装備作ったり肉焼いて食ったりと


3102 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 14:53:21 ID:GGDx9E+x


【ファリエル弐ターン目イベント案】
出した試練で装備を失ったことを不憫に思った精霊が知り合いの鍛冶妖精(ドワーフな)を寄越して倒したドラゴンの素材で武具一式を仕立ててくれる。
使用しない血肉や内臓は食べた



                                        ___
                                     __ ´........  丶
                         「^〕iト _  ¨  ̄ ̄ ¨ {V乂 ......
                        _{   ⌒〕iト      ⌒\>、_......    }
                         / {、      ⌒〕iト  ., __ ⌒\>、....... '
ニニニニ=-- ___               /  {....  丶          ----⌒__><
ニニニ==---------  ______     '  { ....、  \         \       \
⌒          ̄ -=ニニニニ=---/ /  :.  \  \ -─      ` <⌒}\  \
                 ̄ -==//  '   ハ  丶 ´\¨¨ ⌒\丶   \,  丶)⌒
               __  --===/ ィ   斗乂....  <⌒>ィチ笊ミV⌒}  }\ ',
        _ ---===-  ̄ ̄  ̄ // i  : 八  ⌒㍉ ヽ´ vツ  } ,:   i ハ:}   __ ____    では、こんかいは>3086で
   _ -=ニニ=-  ̄       __ -ァ/Y |   i ⌒笊心  \}  .:.:.:.:. /   }/ ノ' (_ ィ  }/  〉、 _
_ -=ニニ=-  ̄         ノ^yノ_ノ/ /}{  { 、 乂 ゞ' ,         '/     }    /    / / /   スタートしていこと思います。
ニニ=-  ̄        _r '¨^,. -‐' // ゚。  :. . .ー‐ト.:.:.       /ィ    '  /       /
=- ̄             /..  ̄ 〕iト  ノ   \ 乂__ }込、  ー ´  /ノ}    / /       ィi〔
/               /..: .: .: .: .: .: 〉    , ¨¨⌒7   〕iト . __ /_ /   /r ¨  ̄ ¨ < ´
               /..: .: .: .: .: .: .'   /  /}/  厂⌒¨ 7/}{ /   / }.: .: .: .: .: .:/^'Y       まだ従者の時点で竜麟装備か……。
          rく ____ .: .: ./   /  ∠ __ ィi〔 _____ ノ' 乂'   / j.: .: .: .: .: .:{ ∨(__,
          ^7.: .: /.:.\_/ //  /.: .: ./..}.: .: .: .: .: .「^7.:.:{  / /.: .: .: .: .: .: Vハ__(
          /.: .: /.: .: .:/ /^/  /.: .:/..  ハ.: .: .: .: .:介{`ー{  ,  {斗------r、〉  _ \
             ′.: , .: .: ./ '     /.: /..  /.: .:>ァ´/{.: .: .:.∧ {  /}.|.: .: .: i.: .:{^⌒^.: .) ',
            /.: .: /.: .: .:.  }   { .{/..  /.: .:// /.:乂.:.:/  ヾ / | |.: .: .: |.: .:{.: .: .: .: .}  }
        ,.: .: .: .: .: .: .{¨¨^\乂..\ /.: .: .:/ '  /.: .: .:|V/    ' | |.: .: .: |.: .:{.: .: .: .: '  ,
.          .: .: .: ′.: .: .:{、/.: ./  ¨¨ 7〈.: .: .:/     /.: .: .: .{ V/  /  | |.: .: .: |.: .: vミ.:/ /
        {.: .: , .: .: .: .i }...V/⌒} ̄.: { {⌒ヾ .:   {.: .: .: .: 〉 }/ /   | i.: .: .: ., .: .: V.:〉_ノ
       ∧.: .: .: .: .: .: j ..}/ .人.: .:圦 〉      ⌒ ¨ 7´ j//   |.: .: .: .: .V/.: .V /
          、 {.: .: .: .j.: ‐ 冖´  ¨¨ }丶 --ノ、    __/ . . . ./  / ',.:、.: .: .V/.: .V
           --  ´        '    ,    ̄ 〉⌒-= 〈   ,    、.:.\.: .: V/.:ノ
                              /    /    /  /       \.: .: .: ./
                          /    ′   /    /  ,        ‐‐
                     /   /     ′   /
                   __,           /    /  ,
                  ノ.:./    '    /         {


3103 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 14:55:09 ID:GGDx9E+x



: : :j   |洲洲洲洲i:i::::::::::::::::: ; |;:;:;:;:;:;:;:;:: : : ⌒㍉ミミミミミミミミミ州i洲i洲|::::i:i:i:刈爻災淡淡淡淡
: : {   |川^刈洲jl|i:i:::::::::::: : : :|__彡゙⌒乂ツ;';';';';';乂ミミミミミミ泌ミ洲洲i|::::i:i:i:i爻爻爻爻淡淡淡
: : :{   }i:i|ハi:i寸ミ|i:i:::::::::: : : :.:|刈爻;';';';';';';';'⌒ン;';';';'⌒ヾミミh、刈ノi:i{::::i:i:i:i:i爻爻j/:::::x'爻爻
: : :}  {i:i|圦:i:i≧{i:i:i:::::::: : : :.:|洲爻;';';';';';';';';';';';';乂;';';';ツ災淡{∨i:i:ハ::::i:i:i:i:|爻ァ'゚::::イ川}ハi:i
: : :{  :〔i:|ノノへi:i:i:i:i:i:::::::: : : : |川州洲x;';';';';';';';';';';'刈爻爻炎圦i:i:/ミミ}:::i:i:i:i:レ'゙::,.ィジ:ノノ乂ji:i
: : :{  : {i:|ilililil/ヽi:i:i:i:::::::{ : :{ :|ノノノノ洲刈爻爻xく爻从爻爻ハi:∧乂ミj:::i:i:i:i:i/i:i:i:i:彡ィイシ{i:i
^i : { : : {i:|ililili|i:i:i:|ilili:i:::::j' : 川水彡j乂爻爻爻爻ミ爻乂ノ^i|:|i:i:i:ヘ`'{::::i:i:i:iノi:i:x<个i:i:i:「爻{i:i
;:;{ : : :、 :{i:|ililili|i:i:i:|ilili:i::::: : ::{: |i:i:/刈ilili|\「i:i刈爻トミ刈メj::::i|::|i:i:i:/刈:::i:i:i:i|i:i:i:乢j|i:i:i:i|爻ミ|i:i
.:.:\: ::  Wililil|i:i:i:|ilili:i:::::: : :{:.:|i:i|⌒|ililil|^'vi:iノノ: : : ^'ッjリイ:::シ| |i:i:i:|㍉|:::i:i:i:i|i:i:i:i|^'リi:i:i:|^Yi:i|i:i
..::.. : ::  ヤililil|.\|ilili:i:i::::: : :j: |i:i|.....|ililil|.. .|i:i|:|.. .. .. .. .|::|.l::/ |::|i:i:i:|.....|:::i:i:i:|i:i:i:i|.. .||i:i:i|. .|i:i||i:i:
.:.: { : :{  ,ハililil|  ,|ilili:i:i:::: : ノ: :|i:i| . |ililili|. .|i:i|::|  . .  .|::||::| |::}i:i:i:| . |::::i:i:i|i:i:i:i| . .i|i:i:i|. .|i:i|.|i:i:
.:.:.:{ : :i '/∧爻爻|ililili:i:{::: :{:  {i:i| |ilili从 |i:i|;:l     .|::リ::| j:::}i:i:i:| |::::i:i:i|i:i:i:i|  i|i:i:i| |i:i| |i:i:
\j{ : :{ :  {寸爻|ililii:i:i:{::: :ヽ {i:i} jilili:i:i:i゙|i:i|;:;{   ノ::j':::|ノ:::ノi:i:i:i:Ⅵ::::i:i:i|i:i:i:i|爻j|i:i:i:刈i:i:リi:i
;:;:ノi| : :}i  j やりililリi:i:乂: :〈 {i:川ilililili:i:|i:i|::从ニ二 ̄ ̄爻爻i:i:i:i:i:j{.:.:i:i:i:Ⅵ从j'りi:i:i从シシi:i:i:
;:;:;:;j|i: :|i \   ∨ilil}i:i:i:}ilil〕h、 乂vwvwl|i:i|'   . :  ̄ ̄>''"""∨.:ノ。s≦{{三三/洲洲ノシ从
;:;:;:川 八: : 》 : : ヤ洲洲洲州州沁,爻爻リi:i:|⌒ヽ、_:_:_:_:ノ´_-二三ノイ三V(_j}三三/(xxXXXXX
;:;:〈 ∨/∧/: : 〉: ::}爻爻爻爻爻刈州川X刈爻ミx  ̄_ ̄ ̄ ̄-=ニ二三\\ / /刈;';';';';';';';'
;:;:;:;〉:∨:/∧: : ::Vハ,;゙,;゙,;゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙``''ミ爻ミ爻ミ爻ミx ---=ニ二三三三三\∨/∧ 乂;';';';';';';';'
∧(: : ∨.:/∧: : :}八,:゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙,:゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙,;゙``` ー¬宀宀宀¬冖⌒      }:}// )/'"´
i:i∧.: .: 〉;:;:/∧ : '/∧从--─…¬宀冖ニ““¨¨”” ̄~´"''~-  _        }// /ア=-
i:i:i:〈\ノィノi:i:;:;:\: : /ヘ{.:レイィ;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::``''ー‐--─'////.,.,   从
i:i:i:≪^ヾノ>i:i:i:i:刈ノノYノノix;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/i:i/´;:;:;:;:;:;:)V)V)V
⌒ヽノ川从ハi:i:^Y水川从从シ爻ミx;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:._、-─……─--  _イジ;:;:;:;:;:;:;:;:川从川
....,シ从ヾ;:ミ:爻乂从州洲洲洲从シ''^^ ̄   ̄  ̄  . . . : : : :, :, :, :,```````⌒⌒''<⌒



                     ,,,__
             _ノ´ヽ-‐-r=ニニヽ;;;;;;;`;;;`ー-、
          _,,,,乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_, ヘ-、;;;;ノ;;;;;;;;;;;;ノ⌒⌒⌒ヽ
       _r‐彡;;{__ー-;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::_ノ;;;;;;;;;;ゝ-ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒´ヽ
      ノ´;;ヽ;;;;;;/;;;;/;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;<:::::〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;}
     {;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ:::::::ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノー-=ミゝ、_/:_ヽ
  , イ´;;;;;`ー、::::`/;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;ノ::::::::::`ー‐-彡ー-、;;;;;;;r ヘ:::::::/;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ノ::::::::::::::::,-─´;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ノ::::{;;;;;;;      トコロデニンゲン、ダッビデモシタノカ。
  ;;;;;;;;;;/_ノ`ー:::::/_ -、;;;;;;;;;;;;;;/::::::ノノ::::::::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;ヽ´::::ヽ::ゝ;;;;
  ;;;;;;ノ::::::::::::::::::::::: -‐`ー=":::::::__ヽ:::γ;;;;`ヽ;;;;;;;_ノ;;;;;;;;;;;;;}::::::::::::ヽ:::
  ::::::`ヽ::::-;;;::::;;::::{:::::::::::::::::::::/::::::::::::::};;;;;;;;;;;;;;;;/-‐彳ー、/:::::::::::::::}:::
  ::::::/´:::::::::::::::::::::ヽ_/_ -‐≦-:::::/::::_ノ:へ`ー-、{;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::::::/::::
   ー、::::::::::::::::::::::_ノ:´ _ -─、`ー‐/:::: ̄`ヽノ `ー-=イ::::彡:::ミ::ノ:::::`
    ´:::l|::`ー、_ノ-‐:: ̄:::::::::::::ノ l| ゝ、_::::::::::} _ノr─=-、 _ノ、:::::::ノ
    ゝ l|::-‐:::ヽ:::::::::::::::::::::::ノ  l| γ ... ヽ ̄  |__ノヘ::::::::::::`ー、_:|:::ノ
      l|ゝ/::::、ー-=ヽ_ノ´ーノ   l| { l:::::l }   | 乂/ /、::::::ノ|'
      l| ゝー-/::|ヽ `ヽ/   {{ ゝr‐イ    }} / /-‐r‐''" |
      l|    |   |´ \l|  ゝ_rヒァ/l llrヒァ、   l/ l|  l|     |
.     l|    l  |  | l|  / /乂‐-‐ノー、ヽ/ |   |  l|    |
     {{    l  |  | l|  ヽl_/ニ二二ニト }/.  |   |  }}    |
            l   |  |ノニニニニニニニニニニト、  |.       |
         | _,r≦ ̄ ∥ l| ∥ l| ∥ l| ∥l|∥  ̄≧、     |


3104 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 14:58:11 ID:GGDx9E+x



               / ~"''~、__ 、rセ7ア  ̄¨''
            / /         `丶乂乂} }‘,
          /         \   ∨ ノノ }
.           / /             \   ∨/乂
       / /  .:|       \     ∨  ノ
.        / ⌒/    |     | \  \   \彡
      /  /  / ∧    {  ‐- __  \  \ニ\
.          / / /_.斗‐"   ::. xf忙㍉. TT ⌒ \ニヽ      いえ、あのドラゴンを打ち倒す際に鎧も武器もダメになってしまい
       / / xf忙㍉\  \ 乂zツ ヽ| |ヽ {ニ \ニ|
      /⌒    '乂.乂ソ  \  \   |  ! } \ニ \      仕方なくこのような格好になってしまいまして……。
       { | |  / | ///   、 ̄ ̄/// |  |ノ|   |\ニ\
.       ヽ| | ./  .|,           ,'|  |   :|ニ|\ニ\
.          |/.|  .| \    ⌒   イ .|  .:|   :|ニ:   \ニ\
          |    ≧s。 ___ ..::  | |  .:|   :|ニ|    \ニ\
          |  .|     .|      | /  /   八ニ ヽ     \ニ.|
          |  .| ___ ノ      '/ ./__     \ニ\      ̄
          |  .|  〃          / /   "´ `ヽ \ニ\
.           八 | 〃 ‐‐、   , -‐' { / |           ̄
.            ::  ヽ|〃          |/.=!         }
.         /   .〃            .|=| .:|       .:
           }〃            |=| i       ,'
        ,'  / =-     ,'   __ ノノ /     .:
.        /    =-   .:  /, ---- '´ y
         '     =-  .: //
.         {      _ =- .:/_/        /      /
       八    .〈ニ\/ニ〉                /
         \__〉ニ}{ニ〈        /     /
.         |   |  〈/∧\ 〉 ̄ ̄ ̄ /     /
.         |   | /ニ/. ',ニ.\         /
.         |   |.〈ニ/ .::. \ニ.〉   /
.         |   |    .:::::.      /    /



                     ,,,__
             _ノ´ヽ-‐-r=ニニヽ;;;;;;;`;;;`ー-、
          _,,,,乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_, ヘ-、;;;;ノ;;;;;;;;;;;;ノ⌒⌒⌒ヽ
       _r‐彡;;{__ー-;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::_ノ;;;;;;;;;;ゝ-ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒´ヽ
      ノ´;;ヽ;;;;;;/;;;;/;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;<:::::〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;}
     {;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ:::::::ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノー-=ミゝ、_/:_ヽ
  , イ´;;;;;`ー、::::`/;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;ノ::::::::::`ー‐-彡ー-、;;;;;;;r ヘ:::::::/;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ノ::::::::::::::::,-─´;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ノ::::{;;;;;;;      ソウイエバニンゲンハホカノセイブツノカラヲカリテ
  ;;;;;;;;;;/_ノ`ー:::::/_ -、;;;;;;;;;;;;;;/::::::ノノ::::::::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;ヽ´::::ヽ::ゝ;;;;
  ;;;;;;ノ::::::::::::::::::::::: -‐`ー=":::::::__ヽ:::γ;;;;`ヽ;;;;;;;_ノ;;;;;;;;;;;;;}::::::::::::ヽ:::      コウラヲツクルノダッタナ。ミノムシミタイニ。
  ::::::`ヽ::::-;;;::::;;::::{:::::::::::::::::::::/::::::::::::::};;;;;;;;;;;;;;;;/-‐彳ー、/:::::::::::::::}:::
  ::::::/´:::::::::::::::::::::ヽ_/_ -‐≦-:::::/::::_ノ:へ`ー-、{;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::::::/::::
   ー、::::::::::::::::::::::_ノ:´ _ -─、`ー‐/:::: ̄`ヽノ `ー-=イ::::彡:::ミ::ノ:::::`      デハ、タオシタアクマノカラヲヤルカラスキニツカエ。
    ´:::l|::`ー、_ノ-‐:: ̄:::::::::::::ノ l| ゝ、_::::::::::} _ノr─=-、 _ノ、:::::::ノ
    ゝ l|::-‐:::ヽ:::::::::::::::::::::::ノ  l| γ ... ヽ ̄  |__ノヘ::::::::::::`ー、_:|:::ノ      ジャマダシ。
      l|ゝ/::::、ー-=ヽ_ノ´ーノ   l| { l:::::l }   | 乂/ /、::::::ノ|'
      l| ゝー-/::|ヽ `ヽ/   {{ ゝr‐イ    }} / /-‐r‐''" |
      l|    |   |´ \l|  ゝ_rヒァ/l llrヒァ、   l/ l|  l|     |
.     l|    l  |  | l|  / /乂‐-‐ノー、ヽ/ |   |  l|    |           「いいんですか! ありがとうございます!」>ファリエル
     {{    l  |  | l|  ヽl_/ニ二二ニト }/.  |   |  }}    |
            l   |  |ノニニニニニニニニニニト、  |.       |
         | _,r≦ ̄ ∥ l| ∥ l| ∥ l| ∥l|∥  ̄≧、     |


3106 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:06:30 ID:GGDx9E+x



     ,,
   r'7     , 7    |\        、- 、         _ ,、
  / 〈     / 丶、_ | 丶--―‐ 、  ヽ `ヽ        (_}___〉、_}ヽ    ;,、
  /   、   ',  _ - _  ̄ ̄ヽ‐- 、  ヽ‐-}/ヽ ',    _  ,WWwヽ〈;;;;;ノ⌒ー';;;/   |;_ヽ_
 〈    ー―<    _ ̄`i  、 `i   }/   `>、/´{ レj=ヘ_ヾ_);;;;;;\;;;;;;;>、  ノ{`i;;;|
  、         /  ̄ヾ、  、 | /       〈∨`ー';;;ヽ_r┴r‐ト 、;;;;;;`´;_/`ー';,-Y;;{
   、     ,  ' \_ <ヽ_ >'´  ___   {` >、r ヘ;;/ノゝノ:::::〉;,、ヽ __;;;\r__-'∧;;;>  ト、
    ー―‐ '      /ヽ‐'´, ィ´ ̄ ̄ | |  」  `´ \::{ー、::,r―ァ‐、\;,, ゙、;;;;;;;;;ノ ノ/、  | ヽ
          ∧ ー、  /\_ヽ   } /_r::ヘ__ノ, -ァ  ``  }',r⌒ヽ、::ヾ`ーヘ-‐;;'/, `、|  |  、
     ト、     /;;ム  丶 {    〉  √ /'´:::i::::i i´::l⌒ヽ.._/_::_r、7´}:::::::}、 ,,;;7 `´ ! {  /  }'| ! :.
     、;;ヽr―ヘ;;;;;;〉-、 `、 | _ /  / |∨:::::::::', { {::::|:::::/://i/if/,ィヘ:::::::/;;/ ヽ  | ヽ'   ;  U  }
     ヾ;;;;|;;;;;;;;;;ヾ,、;;;;;;;\ `ミ、 `ヽ__/ 人丶::::::::::>_ヽl_:/:::::>/if/if〈<ノ::::〈;;;∠ _l  ノ   ノ  |  ′
     /;;`'_ _ ==__ヾ、;;;;;;;\ヾ、_ ,r:'´:::::ヽ_} -‐' | `'};;ヽ-{/i/i/if<>'::::;;;;/´    ヽ/  /   ノ /
   _/;;;,〃-――v`ヽ ヽ、__;;ヽ-,,,,_〉;;;;;;:::::::::    |  ´_ -|f!/i,イ::::::::::_〈   ト、_/-‐'    / /
   \;く/        )>、ヾ,;;;;;;;{;;;;;;;ノ:::::::   /  /| ノ!/i/ |::::__〃:::ノ , L_____ /  /
     ´    ,,,-、   ´   ̄7,ク;/:::::::  /´   />、 Ⅵ/!>/ ̄::::::{´ / !    ∠ _     /
         `ヽ} ト、  、‐-;,'´ノ;;;;lヽ:::::   '-‐; r二_<|/f/if{<;ヽ:::::| ̄  |       |    /
         ィ´,人;;> /'´/;;;;;;;;;;r=:.    ノ ̄::::::::ノ `Ⅵ、i71ヾ;;;):i  ∠ -、     У   /
      <;;;;;;;ヽ`_-'`_'...,;;;´;;;;;_,>'7、 -_‐::´:::::::::::r'´,  rl <fl;;;`),::::/‐' r‐''´ヽ 丶   ∠ -‐ '
        >;;;};;;;;;;;;T、;;;;;;;;;;,ィ´(__,,;ヘヽ__ハ::::::::::::::/ /;{__|;;ゞ-}´:::/'´   7   、  ヽ
      /-‐'⌒ヾ、|;;;;〉‐'´ L;;;;;;;;;;;ノ`ー _},、:::/´  ヾ.::::、;::::/``′ _/     〉 / ,,
     ´      |;/    ´ ヾ '´   /´::: Y}_/|    ̄ ` |    \    / ー' ノ
             ′          _/::::    ノ         |     丶-―'  , '
               /{  __√:::::  _ -‐'        、     _ -‐ ´
              ノ、;;ゝ‐' _::::::     フ          \_  ヽ
             〈;;;;'ーr フ、 ヽ-―   ̄                ̄
              ー― '  ヽ′



                         >
                  _,,.. -‐ ''/  ``~、_、+'"⌒`'<
             __ィi「                \乂 \ ヽ
          ̄/              {   ‘乂 ', ', :.
             ////    ./   /  八   乂 } }==:
.          / / /   /   /    \   }ノノ ノ___
.          / / / ./ ∧.  ∨ } | |   \ノー=彡ニニニニ\
.        /⌒|  /| .∧/    ‘,ハ从\    ∨\ニ\ ̄ ̄\ニ\       ……ところで、この溶岩竜の加工って
        /   | ./ .|/x≠ミ )  .劣=ミx| \ト、 ∨ \ニ\.   \ニ\
.            |/  |', 、、 /  /     |  ! ) \∨  }ニ.|    \ニ|      どうするんでしょうか……【1D10:8
.            | |  |ハ   ̄ ̄   ``` |  !    \  !ニ.!     ∨
            |  { \ `   '  /|  |.       |ニ.|
            |  |   )h、. __   イ   |  |         ⌒             1~3:武具の仕立てや修繕用妖精を紹介してくれる精霊
            八 | :. : :ノ   .乂___| ノ                      4~6:一応自前でも試行錯誤してたら岩精霊が集まる
.        _/`、 /: \ : /     |   .!/ヽ                     7~9:森の賢者は大自然を有効に活用する
       | 、\|/): : : / ゝ-   -‐|¨    /: :.                     10:ブリテンよ、これがリベラルアーツ(物理)の力だ
       | \j .{: ./          |   /: : : :.
       { .)  /:::::{          |  :{ /: : : : :::
      ハ  ,'::::::::::.    .:   /::‘, ./: : : : : : }
        | ∧八:::::::::::ヽ  .:   ..:::::::::::::::. /: : : : : : :
        | /:::∧. \::::::::::\.:_ /:::::::::::::::::::}{: : : /: : /
        |:|::::::::∧/ :} ̄ ̄  ̄`'' 、::_:::ノ}: : :/ : : {
        |:|::::::::::/  :}    .:.       {: : : : /: :
.      八\/  ノ    .:.          }: : : /: : |
.        \_/イ    .,         {: : :/: : : }


3109 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:14:50 ID:U16PPsOm
大自然!!!


3110 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:14:54 ID:GGDx9E+x


8:森の賢者は大自然を有効に活用する



                __     _
           >''"       >< || \
        ,  '              \ / ヽ
     _/                / ‘,/ }
.      ⌒7    ./           /   /
                        /    / }彡 /
       | /|   :|           /  . イニ\
       |/ |   :|、          ./   /|ニ|\.ニ\
.           |   :| }              ' |ニ|  \.ニ\_____   ええっと、まずは鱗の線をみつついい感じに(手刀で)削って
.           |   :|ノ`丶          /  .|ニ|   \ニニニニニ|
.           |   :|    丶、/// /   八ニ\    ̄ ̄ ̄ ̄    動きやすいところを(いい感じに破った)皮膜でつないで
.           | :| |─、 _,,.. ──〈      \ニ\
.           | :| |  /       \__   \ニ\          細かい作業をするためのナイフを(貫手で)削って――
         /⌒`~、、 __ -‐   \ `ヽ  \ニ\
       /⌒ヽ                 ヽ }     ̄⌒        あとは皮を剥いでそれっぽい服も作るか……。
        /  /::::∧               \
.      /  |___ ∨                \
     /   __| '                    \
.    八   (::::::::::::::∧                    \         武器や鎧は戦うたびにすぐ壊れるから
.       |\ |:::::::::::::::∧               __ -‐ ̄
.       |  /─‐‐/ ∧           __ -‐              ちゃんと補修する技が騎士には必要らしいし……。
.       |_  |:::::::::八   `'' ────     |
..     丿:::¨ ─/  ゝ   |!    |!    |!   :|
     ::::::::::::::, '     ‘, |!    |!    |!  八
..      __/      ∧ .|!    |!    |!    \



             ./(○) ̄\ (ニ\
 /⊃_n.      / ./`´ ̄\ (7}(三ヘ
 }三) V、    __/{〉二\-<二∨\ ヘ}ハ
 トミソノ |\/ ∧l{‐'_〉'7ニ{___/\ ` ̄/
 .\__/  i⌒{ニヘ示/ニ>Y r|  \/           なんか変なことをしとる奴がおる(驚愕
   \__ノ>ヘ-<⌒>‐く  >、}\_/ゞ\
   <_/7′}/二ミ}二∨、 \_ ゞニ}
       ./  ,ノ| {{}  }__{.    \`ー┘
      | /`ヘ_ノ  ーヘ    ', \
      / ///  }. \ーヘ.  '    ヽ\
     ./  | .イヘ.__/\   ーヘ  i  ;  ヘ ヽ
     /  .|/| レ-、ヘ v‐\  ヘ      |  ',
    :l    |/| }ー<_〉:l> ー }\. ∨    |.  |
    :|   V|∧_/ 〈ハ___∧ ∧ |     l   /
    .|    リ }ー ノ|/  ヘ|  | /    | /



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   リベラルアーツのちょっとした応用で武具を補修する感じで武器を作っていたところ、
  興味を持った謎の人物に(ちょっと引き気味に)話しかけられる


3112 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:16:07 ID:fphb4glu
鍛冶師か細工技能付きそう


3113 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:21:45 ID:GGDx9E+x



             ./(○) ̄\ (ニ\
 /⊃_n.      / ./`´ ̄\ (7}(三ヘ
 }三) V、    __/{〉二\-<二∨\ ヘ}ハ
 トミソノ |\/ ∧l{‐'_〉'7ニ{___/\ ` ̄/       ――なるほど、志は理解した。
 .\__/  i⌒{ニヘ示/ニ>Y r|  \/
   \__ノ>ヘ-<⌒>‐く  >、}\_/ゞ\         だが補修はともかく武具は素人が片手間にできることではない。
   <_/7′}/二ミ}二∨、 \_ ゞニ}
       ./  ,ノ| {{}  }__{.    \`ー┘        さすがに勿体ないからここは私に手伝わせてもらえまいか。
      | /`ヘ_ノ  ーヘ    ', \
      / ///  }. \ーヘ.  '    ヽ\
     ./  | .イヘ.__/\   ーヘ  i  ;  ヘ ヽ       なに、ちょっとおもしろいものを見せてもらったお礼だ。
     /  .|/| レ-、ヘ v‐\  ヘ      |  ',
    :l    |/| }ー<_〉:l> ー }\. ∨    |.  |
    :|   V|∧_/ 〈ハ___∧ ∧ |     l   /
    .|    リ }ー ノ|/  ヘ|  | /    | /



           ── 、
          / | |  | /⌒\ __
       /  ..| |  | / ._、+''"~   ~"''*、
       {    /⌒/          ─‐、
       八 / 〉 ./    //         |__
        \_〈_/ /  /           / ∨
         /〃  / /     >'"|    ./  .∨
        / 〃|  / / >' ─-、 .|    ∧   {
.      /  〃/! .| //xf芋ミk、/  ./‐‐,.! .乂_     本当ですか! ありがとうございます!
   /  // /.{⌒!  / ん:::ハ /_,、丶xぅ芥x }..| .|⌒
      / / /.八__|  |  乂ン  ̄    ん::::ソ  |/        では使わない部分をお料理としてお出ししましょう!
 /  ./   /     | |./////   , .乂ン ./.从
.   /   ,'  ,'    l ..ト.    r....   //// ./| |         さすがにもらいっぱなしでは騎士の名折れですので。
. {  |     {    .| .八 \  ∨::: ノ   / | |
八    {   ‘,  八  ‘ } ≧s。 _  イ   ! !
  \|  ‘,  ‘,    \ ',~"''~{__ヽ、    / ./
       \____\ ̄ ̄ \{  /::\::|::::\ //           (※ なお料理の腕は森の賢者に含みます)
            / |\      /::::::::.∧::::::./イ
           .| |. .\     /::::::::::| | :::::: / ̄─┐
        / : |   | \. .〈___|| ヽ:://⌒` .!
          /( ̄    ̄)\ |___| /   ニニ⊃
      /: :  ̄|  | ̄ : : : \  ._/    ニニ ∧_
       .{: : : : : : |  |: : : : : : : : / {   ⊂ニ、 /: : : 〉
      \__:.: : |  |: : :ヽ: : /  |  >‐-、ノ/〉 Y
        |: : :.|  |: : : :|/、   .乂ソ | .乂/|: : |
        | >''"~ ̄`ヽ  \__/   |    .!_:_:!
           \   /        /  八__/}


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてその人物に武具の作成とそれを手伝い知識を得ることと引き換えに、
  余った素材と料理をふるまったと伝えられる。


3114 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:24:15 ID:RiwUrn2I
スキル:森の賢者というパワーワードwwww

強い!(真顔)

3115 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:26:09 ID:QYxERyhM
どこぞの開拓アイドル並みに万能なスキル:森の賢者

3116 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:29:07 ID:fphb4glu
アプローチがストレートなだけで、基本は賢い


3117 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:32:57 ID:GGDx9E+x


これは今回得れるスキル名は森の賢者でいいよね……w

>>3116
あふれる知性を総動員させた結果「力押しが最適」っていうんだから仕方ないね。




             ./(○) ̄\ (ニ\
 /⊃_n.      / ./`´ ̄\ (7}(三ヘ
 }三) V、    __/{〉二\-<二∨\ ヘ}ハ
 トミソノ |\/ ∧l{‐'_〉'7ニ{___/\ ` ̄/        できたぞ。残った素材は体の成長に合わせて
 .\__/  i⌒{ニヘ示/ニ>Y r|  \/
   \__ノ>ヘ-<⌒>‐く  >、}\_/ゞ\         補修していけばよかろう。
   <_/7′}/二ミ}二∨、 \_ ゞニ}
       ./  ,ノ| {{}  }__{.    \`ー┘        それくらいのことはできるはずだ。
      | /`ヘ_ノ  ーヘ    ', \
      / ///  }. \ーヘ.  '    ヽ\
     ./  | .イヘ.__/\   ーヘ  i  ;  ヘ ヽ       もちろん、いずれは専用の従者を雇うことをおすすめするがね。
     /  .|/| レ-、ヘ v‐\  ヘ      |  ',
    :l    |/| }ー<_〉:l> ー }\. ∨    |.  |
    :|   V|∧_/ 〈ハ___∧ ∧ |     l   /
    .|    リ }ー ノ|/  ヘ|  | /    | /




                -‐-
              /     \
             `⌒)     |
             /¨´    (⌒V
               /      /
.              /      /
             /      /      __
.            /      /   ,.イ三二ニ二三≧、
           /      /  /三三三三ニ-‐==ニ三≧、
.          /      / /三三三三三三三三三三ニ=\
         /    _/n/三三三三三三三三三三三三二ニ\
.        /    /r≦二≧、ヽ三三三三三三三三三三三三二\
       /    //| _r┐_  | | ̄\三三三三三三三三三三二=ム      ありがとうございます!
.      /    |乂::ト┐r┘ノ ノ   ', ̄ ̄ ̄``<三三三三ニニニ=|
     /r=、   Vヽ乂」_(三千     |       ))` <三三ニニ=ノ      しかも服まで仕立てていただけるなんて!
      `´rノ ,ィ=| / ̄ ̄   _    /    -=≦/////,ヽ三三二ヽ
       /⌒7彡┼fミー====彡==ミ`V            ̄)//∧三三二ム
      / ̄ ̄ l | |   ̄ ̄   |::::::} V{         ////,∧三三ニ=|
      |l__ ヽ ヽ\      ノ‐='ニ≧、    -=≦ '////  !三三二|              「なに、そこは料理のお礼だ」>謎の人物
    〈=ミ( `⌒テ==彡≧=≦-イ´   ヽ   -=≦= イ    |三三二|
    `¨´   /    |::::::::::::::::::|     、              ,.イ三三ニ/
.        /      ヽ::::::::::::/      \       / /三ニ=/
     r=ィ乂      / ̄ `く     ,ィニ二}        / /三三ニ/
     トミニニ≧=r==イ      \ //´ ̄\    / //⌒¨´
       \` ̄´ |         `ヽ〈{     ヽ  / /´
       `ヽ__|          ヽ{      |  |l /
        イ   }               \       | ∨
      く_ヽ_ィ⌒´              \    |
                           \r≦}
                               |l  ヽ
                               レ⌒>}
                              `<ノ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして何とか鎧と服を入手したファリエルは、ファルゼンという名前で騎士の門をくぐった。


3118 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:37:35 ID:2VZaZq2w
ゴリラのエントリーだ!


3120 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:40:44 ID:GGDx9E+x



                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .
.    /   //  / /  \  \       \    \         ところでドラゴンの血肉を食べましたが影響は――【1D10:3
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'        1~4:森の賢者には竜の血肉も大自然の恵みに過ぎない(誤差
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \         5~7:元々強靭な肉体にさらに熱耐性を得る
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \        8~9:+熱光線(物理)を撃てるように
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ        10:ハレルヤ
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://


3121 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:42:05 ID:uixQVeef
もっと都会に染まったドラゴンを食わねばだめか

3122 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:43:23 ID:c5Th3rcW
後世に魔改造される余地与えられただけか


3124 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:45:37 ID:GGDx9E+x


3:森の賢者には竜の血肉も大自然の恵みに過ぎない(誤差



                     r 、__        . ィ≠rミ、
                 .   ´ | }人 ` <><_ }   }ミ}ヽ
                /    | |   \  `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
               /´ } /  .| |\  \   ヽ__}、/ ノ}
             /  .ノ/  八   \  \  .Y、_}./}lリ
            /  . イ / .イ l{ヽ    丶、  \ }ミ】 //
           ./ /}  .//{  l| .Y、    > .、\`ヽ彡
            .//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \.  \{ {      そりゃファンタジーやメルヘンじゃあるまいし
          〃   {|〃{ l{ヾ{ \ ハ  \   \  Y´{`Y \
          {{.    ||{{ .{-z=≦´ `ヽ.丶 ,ィ≧z- }\{=.、 !ト、. \   何か食べただけですぐ強くなったら苦労しませんよね。
         八    レ} 八, ヒrリ    `) ヒしっ从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
           )   .| |   Y ::::      {  :::::::// .リ/  .l{ \   \
                  |ハ l}       ′   ( ./  /ハ   .l|  ヽ
                ノ/.} .}l\.    __     /ヽ ∧ }
              / {./Yハ _> ´ ` イ  / / } |         さて、これで最低限格好がつきましたし従者として頑張りましょう。
               人 {{ }トハ{   ̄}¨{ ̄ l{./ /  l| |
               ヽ 八ヽY   .|lil{   l{{Y  .リ /
              ノ/ /、 リ _ f⌒}  .|{人ァ 〃
             <{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
            <    .| {    / : : /介{ : :∧  }}⌒ヽ >



                   く兀兀兀ヘ                      __|
                     | ̄ ̄ ̄¨|',    /\             /| ̄ ̄|
::\                   |       :| |   / ___ \           .|/| ̄ ̄|
_-⊥______,,....、、 -癶------|_________| |___/_γ''| | |`ヽ_\       。s≦≧s。.   |     __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦::::≧s。::::└-   _  |/::: |::::| |_| | |_| |:::::〉ー─/ニニニニニ7  「 ̄ ̄ ̄:::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::\二二二二V::::::::::::::::::: ̄::::::|::::| |⊥| | |⊥| |::/::::::::/  | | ̄ ̄| | ̄ ̄_::::::::::::::::::::
  >::::::::::::::::::::::::::::: :: |γ´ `ヽ|.〉:::::::::::::::::::::::::: : ̄| |┼| | |┼| |/::::::::::\  | |    | |::::::::::::\\::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |     | |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|=========|::::::::::::::::::\| |__| |::::::::::::::::::\\::::::::
:::::::::::::::i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二__\_
兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀∨/兀兀兀竺竺竺竺竺竺竺竺竺77大大大大大大大大大大_|
_| |___| |_|i二二二二i|__,|__| |___〈..,〉::|_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||二二二二二|||__|_,,| |
_| |___| |_|口口|口口l|∨_,|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::||><|||口口|口口|||ニニ7,| |
_| |___| |_|口口|口口l|: ∨|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||口口|口口|||__l__/ | |
_| |___| |_|口口|口口l|∧∨_____,| |___l:| |:| |_」斗-LL⊥⊥⊥⊥⊥」─-ミ:|::|__|__||口口|口口|||_,,l//.:| |
_| |___| |_|i二二二二l|__∧∨___,| |___l:| |〈ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ〉|__|__||二二二二二|||,,//|__| |
_| |___| |___| |___| |___| |___|∧∨,,,| |___l:| |:| |[]_________ : |[]: |__|__| |__||___| |__| |__||//.:|__| |
_|_|___| |___|_|___|_|___|_|___|_|∧∨|_|___l:| |:| | |::|¨丁丁::|:::|::|::丁丁::|:::|: |: |::|__|__|_|__||___|_|__|_|__||/_|_|__|_|
ニニニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ: | |:| | |::|‐┴┴┘:|└┴┴┘:|: |: |::|口¨¨¨¨¨¨¨口¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨口
_| |___| || | ̄| ̄| ||_|| ̄ ̄ ̄ ̄||_| |:| | |::|~~丁¨::|:: |::|~~丁¨::|:::|: |: |::|_|| ̄ ̄ ̄ ||i|__||______|
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| | ̄| ̄| |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |├=┼=┤ |├=┼=┤:|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_|_|___|_,,|| |  |  | ||_二二二二二_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||____||i|__||_| |  |  | |
二二二|| |_|_| ||二二二二二二二| |:| ゙̄|└‐┴‐┘ |└‐┴‐┘:| ゙̄|::|二二二二二二二:| |  |  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┴‐┴================┴‐┴∟二二二二二二二|_|_|_|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   血を浴びることで不死化するだの肉を食べて強靭になるだのという逸話の多い竜退治だが
  ことファリエルに至っては料理にして食べたという伝承があるのにその恩恵の伝承はない。

  溶岩をまとった竜とステゴロやって服と鎧が壊れただけなので元からそんなやつだった説もある。


3127 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:49:50 ID:GGDx9E+x



                              _               _
                             ノ (             //
                             /   ヽ          //
                           L,,. __  |         //
                          〈>``~ ̄l         //
                           ヽ}‐‐‐‐‐=_     //
                           /⌒`ヽー‐'ヽ  .//
              ∧|\         〃⌒ ∨:}!从从、 /             ふむ、本当に間に合ったか。
              j_ v==- _      /\`ー/ノノ从从})}
             ノl {//  ー - 、   /`ー==/'r,ァ从从/                ならばこれも神の思し召しかもしれんな。
             (、/∧`:.,   \ '_ l乂_,/从_)从从{
             _/ / }i! ;:.    ヽ `乂_人/≧ォ―‐'、
           ∧'/::  リ乂 ;:     (_ノ/|」/ _/ィ些___l/ヽ
           f∨@、:.. ::::ブl;:  //三三二ニ=‐幵/  |  __|_           よかろう! 今からは姫君でなく
           |_ノC====== ‐‐//从从从从幵幵 //´\\_ > >.,,
            ー。`。 ̄ ̄//}从」从从从幵幵./_r‐‐‐'  _ -ヽ \\      騎士見習いファルゼンとして遇する!
                //ー '从」从从从幵幵/ \   `;'   从 ハ '.
               //从从从」幵幵幵幵 _7_   〉         l:i:i: : :i', l      しっかり勉強し自身の夢をかなえるといい!
              //  |从从ノ」幵幵幵幵 _7 |  ̄::        「:i:i: :i:i:l ;
             //   L从从」幵幵_ -=ニf_j  ;       从:i:i ;:i:l |
            //    ∥幵幵l | ̄ .ハ      l   ,:  :: /}:i:i:i:i/ ;
           //      .∥幵幵l  \ノ'.八      乂_  :  .: /_}乂;/ /
       _.//       ∥幵幵l   /}'´   )- ―=≦ \_ 、 r/{ ∥∨:} :{
     ///)       ∥幵幵:l   {/  / :l    |   l   、`l |{:i:i∨} }
    / /./        八幵幵:l、  |ー':l:.  |    |   、  ;,_j_\:i:i/ {
  / >``         乂幵幵 」^l:、::j ̄ |::} l` ---'    \  /:i:iYl {,ハ
  ´              ~ _」  、::l  ヽ f          乂/:i:i:/ 、 /
                         |::l   |::l           /:i:i:/   . {
                          l:::l    l:::l         ノ//:|    「:'.
                       ,八」  ,八」          }! };:l   }:::l
                     ~   ~            〈__」  ノ__」

                      【パッパの友人の騎士】



                         _,,.. -───‐ 、
                         |   | ̄|    r‐‐‐ _
                 / ̄    |   |  |    |     ``~、、
              /    |   .| | ̄   ̄ ̄| |          |
              |    ノ‐--|  ̄|_| ̄ ̄ 乂____     |___
              ノ  | ̄::::::___,,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:::::::::|         ⌒ヽ
          ──  八_ >''";;;;;-=ニニ;;;;;;;;;;;;;;丿/              \
       /               ト‐∧‐∧‐∧
      __       _ / | Y Y .Y  }/ヽ-、_        -‐…・・・…‐- ‘,       は! はげみます!
    /    " '' ‐- ../   ./八 }  |  .| .ノ、_ノ } ``~、'' "´          ヽ!
    { ̄´" '' ‐- ..,,/{ /:::::///  \ノ\ノ∨ ...../ /     ``~、、         }
    乂:::::::::::::::::     {:::: | | | / ̄ ̄| ̄ / .../ /         Y ̄`ヽ ̄ヽ:::::::::/
.      \>''"   .八 乂:`ヽレ !: : : : !  / //          }    |ヽ  ヽ
      //        \    :|: : : : | 弋 イ                    |
    /              ̄イ |: : : : |   ⌒``~、、      /   /  }   .Y
      {           /   .|: : : : |              /      /    .}
    {  八             |: : : : |              \    / /
   八   \___  / |__|: : : : |________/_ \-=ニ      ノ
     \         ///.|ニニ.!: : : : !ニニニニニニニニニ.|////个s。 _  イ
     /  ── //////.|ニニ.!: : : : !ニニニニニニニニニ.|/////// ∧ニニニ∨
    /ニニニ////////./ ̄ ̄:|: : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\__/////.∧ニニニ∨
  /ニニニ////////\   {: : : : : : :}      >''"  ̄    ヽ////∧ニニニ∨
./ニニニ////////   .}\. ヽ: : : :/   >''"             \//∧ニニニ∨
ニニニ///////./    .ノ::::::\ }: : : { >''"/              ∨ ∧ニニニ∨
ニニ///////       r─、___ノ: : : 乂___ノ  ̄ ̄.|             ∨.∧ニニニ∨



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして、騎士ファルゼンは【まだ名前は決まっていません】のもとで修業をするのであった。


3130 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 15:54:38 ID:GGDx9E+x


出した試練で装備を失ったことを不憫に思った精霊が知り合いの鍛冶妖精(ドワーフな)を寄越して倒したドラゴンの素材で武具一式を仕立ててくれる。
使用しない血肉や内臓は食べた
⇒・森の賢者:大自然の直感と王族の教養の合わせ技で言動の割に驚くほど賢い。ほぼ天啓の域



                .ィ-≠ミ、     . 二二 .
                /{ ./ {/ハr=ァ ´       > ´ }
              /乂__|  |彡《 乂   ./ ./       /ニ=ミ、
             ハ  /!  |  f  〉   / /  /    / {   \
             { \/ |  .! r厂〈    /    /    / 八    ‘,
            .八  { !  レ rク  /   /   / } \ \   }
             >.乂r.ノ ノ-=彡    /    ./ l|  }\ \ }ハ
             /  ハY/   . -=彡   ./  八 .ノ  .f<>、
            ./  /./ -=≦/´/ . -=` ´- / /´ ̄ 从ハヽヽ
            /  / //乂_{ ./  ハ´ .ィ≠ミ .〃/ x≠ミ ハノ } }‘}    というわけで、まだ円卓勢と絡んでませんが
         /  / 〃   { l|/   八 《 込:リ  {{´  込リ ′  /ノ
        ./  /  {{   人八   从 :::::::::  ゞ   ::::::: { { /       騎士見習いとなることに成功しました!
       /  /   .リ    `¨'.    \       ′   八!
      ./  /   /}      V       `   ー '   イ  {
      /  /   /}/   _,r< '.      ハ    イ  { 八
     ./ ./ ´ ̄ ̄ ̄/´    ハ \  ヽノ}7、´   八   \        さて、改めてイベントを募集いたしますが同時に
     rク⌒Zァ    /       '.  \  .Y {_ノ=ミ、   \   `ヽ
     /Z  .乙           }  } }\ハ´ : \ \   \ -=ミ、     間を持たせるためにもチマチマ小ネタしていきましょう。
    ./ 乙 /⌒>_            .】 | | : ハ }、: : : : '.  ',    Y }  \
  //   >./   乙        〈} ハ .!:/:}‘|: ヽ: :_:_:}  }   }/    .)
../ ./    /     艾        / /: }/´: | lト、ノ´:\  l|   /   /    なんにせよ次のフォーマットです。
  /   ./、     /: 乙、     ./´ }: /: : : | リ ∨ : :ハ  l| /
 ./   /乂_ノ   ___/ : : ⌒Z     .(  \:_:_: :|/  ∨:_:_:ノ  l!
/ /___    (: : : : : : : : : ̄>        /{ |  } ヽ   r|
 /´: : : )  __ ` ´` < : : //}__      .【 !   |  }  ハ
 {: : /`¨  (: : )      /: : {´   }/}_    | |   .!  } rクハ
.八: :{    Y > .   /: : : |     / Yヽ/}/ .|  | ハ/: : V:,
  .\    / : : : : `¨´: : : : :!     ./      ′ | /: : : : : : : }
  ./\   {: : : : : : : : : : : : 八  ./       /  //: : : : : : : :ノ
 人   > .,.: : : : : : : : :/   /        /  //: : : : : ;ァイ
  /\/: : : : : : :≧r‐r=≦   /      ./  //: : : : : : f
  / : : ≧=- :_:_:ノ/ /    /        /   //: : : : : : : {
. /: : : : : : : : :/.  ´  ./    /        /   〃ー====r ’
/: : : : : : : : :/ /  ./    /        /  /{: : : : : : : :|



【次に待ち受けるイベントを【ファリエル参ターン目イベント案】というタグをつけてご提案ください。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。その後相談のうえで多数決。1ID1回


3135 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 16:21:37 ID:GGDx9E+x



                   く兀兀兀ヘ                      __|
                     | ̄ ̄ ̄¨|',    /\             /| ̄ ̄|
::\                   |       :| |   / ___ \           .|/| ̄ ̄|
_-⊥______,,....、、 -癶------|_________| |___/_γ''| | |`ヽ_\       。s≦≧s。.   |     __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦::::≧s。::::└-   _  |/::: |::::| |_| | |_| |:::::〉ー─/ニニニニニ7  「 ̄ ̄ ̄:::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::\二二二二V::::::::::::::::::: ̄::::::|::::| |⊥| | |⊥| |::/::::::::/  | | ̄ ̄| | ̄ ̄_::::::::::::::::::::
  >::::::::::::::::::::::::::::: :: |γ´ `ヽ|.〉:::::::::::::::::::::::::: : ̄| |┼| | |┼| |/::::::::::\  | |    | |::::::::::::\\::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |     | |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|=========|::::::::::::::::::\| |__| |::::::::::::::::::\\::::::::
:::::::::::::::i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二__\_
兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀∨/兀兀兀竺竺竺竺竺竺竺竺竺77大大大大大大大大大大_|
_| |___| |_|i二二二二i|__,|__| |___〈..,〉::|_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||二二二二二|||__|_,,| |
_| |___| |_|口口|口口l|∨_,|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::||><|||口口|口口|||ニニ7,| |
_| |___| |_|口口|口口l|: ∨|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||口口|口口|||__l__/ | |
_| |___| |_|口口|口口l|∧∨_____,| |___l:| |:| |_」斗-LL⊥⊥⊥⊥⊥」─-ミ:|::|__|__||口口|口口|||_,,l//.:| |
_| |___| |_|i二二二二l|__∧∨___,| |___l:| |〈ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ〉|__|__||二二二二二|||,,//|__| |
_| |___| |___| |___| |___| |___|∧∨,,,| |___l:| |:| |[]_________ : |[]: |__|__| |__||___| |__| |__||//.:|__| |
_|_|___| |___|_|___|_|___|_|___|_|∧∨|_|___l:| |:| | |::|¨丁丁::|:::|::|::丁丁::|:::|: |: |::|__|__|_|__||___|_|__|_|__||/_|_|__|_|
ニニニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ: | |:| | |::|‐┴┴┘:|└┴┴┘:|: |: |::|口¨¨¨¨¨¨¨口¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨口
_| |___| || | ̄| ̄| ||_|| ̄ ̄ ̄ ̄||_| |:| | |::|~~丁¨::|:: |::|~~丁¨::|:::|: |: |::|_|| ̄ ̄ ̄ ||i|__||______|
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| | ̄| ̄| |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |├=┼=┤ |├=┼=┤:|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_| |___| || |  |  | ||_||        ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||       ||i|__||_| |  |  | |
_|_|___|_,,|| |  |  | ||_二二二二二_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||____||i|__||_| |  |  | |
二二二|| |_|_| ||二二二二二二二| |:| ゙̄|└‐┴‐┘ |└‐┴‐┘:| ゙̄|::|二二二二二二二:| |  |  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┴‐┴================┴‐┴∟二二二二二二二|_|_|_|



                    ___。_
                | _「 l_ |
               _ll二, ,二l|_
.           ,ィ──(〕|_l 」_|〔)── 、   このちなみに従者見習の修行で伸びたものは――
          〔____);;;;;;;;;;;;;; ; (____〕
           (__八   |   八__)
             ヽ__/;; 〉==lユ==〈 ヽ__/     騎乗【1D100:47】
              |  |;; i  (::::::)   i;; |  |      剣術【1D100:74】
              |_|; i__|ニ|___i;;;|_|      槍術【1D100:26】
           _(Z〉;; [二];;;;;;;;;[二];;;〈ヌ)      作法【1D100:49】
            / >゙;; ; |_|;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;ゝ     学問【1D100:21】
.         _/ /  / _| ̄ ̄|_ \        教導【1D100:24】
.      (  /     ̄´     ` ̄
.      ` ´


3137 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:24:01 ID:uixQVeef
剣術と作法騎乗が辛うじてかな?
他はもととも森の賢者に内包されていたのか


3138 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 16:24:42 ID:GGDx9E+x


騎乗【1D100:47】
剣術【1D100:74】
槍術【1D100:26】
作法【1D100:49】
学問【1D100:21】
教導【1D100:24】




           _,........、
          /_,iiァ‐'''~^^^"''ーi ,,、
. -―――ー=二_ .!    .__,./   `゙''ー 、
             `\、 .l´         ゙'ッ
                ヽ        /'''^''i./
                 l  , -- 、、 '!、 rケ
              / │   .;;y-' l´/     ,,,_      馬と礼法はそこそこ見れるようになりましたが
            /   ゙゙''ーゞ ゙| .r、    _/ .''ミ''┐
     __,,,,,,,,,,,,.. -┴---........,,,,_、/´゙ヽ|^^^^^゙´    .! .l    なんだかんだ私には剣があっているようですね。
  .,r'"゛-、`゙'''ー、,,、         ⌒''ー(|,、       .|  .!
  .! 'ニ ̄. ..,,,_,  .`'-、  _            `''ー、、    ! .!    力任せに振るうよりも効率的に戦えるようになりました。
  .ヽ  `゙''- 、_`゙'''- 、,`ゝ、 ゙゙゙̄'''ー- ..,,.     .`ゝ   / .,!
   `''ー---- .ニニュi、 .`'    `ヘ..、 .⌒''ー ,,,,.″  .彡'"
                `''''ー-,,,,.    \      `''ッ-''´
                  `''-、   \    /         学問は……その……まあ……。
                     \   `'-,,、 ! `''-、
- 、,,                       `‐   `゙''''ー- l
   .`''''ー ..,,



                              _               _
                             ノ (             //
                             /   ヽ          //
                           L,,. __  |         //
                          〈>``~ ̄l         //
                           ヽ}‐‐‐‐‐=_     //
                           /⌒`ヽー‐'ヽ  .//
              ∧|\         〃⌒ ∨:}!从从、 /
              j_ v==- _      /\`ー/ノノ从从})}            教養に関しては彼女の方が高いまであるから……。
             ノl {//  ー - 、   /`ー==/'r,ァ从从/
             (、/∧`:.,   \ '_ l乂_,/从_)从从{
             _/ / }i! ;:.    ヽ `乂_人/≧ォ―‐'、
           ∧'/::  リ乂 ;:     (_ノ/|」/ _/ィ些___l/ヽ
           f∨@、:.. ::::ブl;:  //三三二ニ=‐幵/  |  __|_
           |_ノC====== ‐‐//从从从从幵幵 //´\\_ > >.,,
            ー。`。 ̄ ̄//}从」从从从幵幵./_r‐‐‐'  _ -ヽ \\
                //ー '从」从从从幵幵/ \   `;'   从 ハ '.
               //从从从」幵幵幵幵 _7_   〉         l:i:i: : :i', l
              //  |从从ノ」幵幵幵幵 _7 |  ̄::        「:i:i: :i:i:l ;
             //   L从从」幵幵_ -=ニf_j  ;       从:i:i ;:i:l |
            //    ∥幵幵l | ̄ .ハ      l   ,:  :: /}:i:i:i:i/ ;
           //      .∥幵幵l  \ノ'.八      乂_  :  .: /_}乂;/ /
       _.//       ∥幵幵l   /}'´   )- ―=≦ \_ 、 r/{ ∥∨:} :{
     ///)       ∥幵幵:l   {/  / :l    |   l   、`l |{:i:i∨} }
    / /./        八幵幵:l、  |ー':l:.  |    |   、  ;,_j_\:i:i/ {
  / >``         乂幵幵 」^l:、::j ̄ |::} l` ---'    \  /:i:iYl {,ハ
  ´              ~ _」  、::l  ヽ f          乂/:i:i:/ 、 /
                         |::l   |::l           /:i:i:/   . {
                          l:::l    l:::l         ノ//:|    「:'.
                       ,八」  ,八」          }! };:l   }:::l
                     ~   ~            〈__」  ノ__」



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   馬に乗りながら片手剣(長さ2mくらい)を振り回すようなイメージ)


3139 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:26:34 ID:DJuU+9y2
弓や投擲は?


3140 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 16:30:16 ID:GGDx9E+x
>>3139
騎士物語に出てくる騎士の師匠がオートで投擲や弓を教えることはあんまりないので……。
この人がトリスタンとか習って感じですかね。

3143 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:46:51 ID:tCLNmSVl
おのれ脳筋中世騎士め…w >教養に関しては彼女の方が高いまである


3145 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 16:52:52 ID:GGDx9E+x
>>3143
というかむしろこの時代にリベラルアーツ修めてるインテリゴリラの方が異常なんや……。

3147 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:55:18 ID:tCLNmSVl
>>3145
まあそれはその通りですけれどもw


3156 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:12:51 ID:GGDx9E+x



                      . -=≠ =ミ
              _    r-く//∧  V⌒ヽ
            . -|   ` マ ー<⌒Y!  V⌒i
          /  |      `マ >⌒Y !  l}
         /     !        `マ>⌒トv/
        /     从    \     `マ>く
       /     / ∧     `  .    `マ
     . '    /  . ' ∧           .   `  .
.    /   //  / /  \  \       \    \
    /  . ィ /  ∧     \  -\─-   ∨\.  ヽ    参考までにリベラルアーツというのは
   .'   / i!/  /.斗\‐     Yヽ、 \      V ノ\ ハ
    l  /   !  /! 八  \    l ィ〒Tト\    V\ ル'    自由人としてふさわしい教養という意味であり
    l /{  |  i∧ ィT 〒 \  l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
   ∨〈  l! l| ∧ 乂..ソ   ヽ !  """ ! !  )ル'\ \ \    アーサー王伝説の時代(5~6C)においては
    )ハ  |从! ∧"""    . )ノ    i |  l|  \\ Vハ
    ハ リ l|  | i ハ      _ _    ハ 乂. リ   \\ i    言語学、修辞学、論理学、算術、幾何学、天文学、音楽
          V l |ル \    ‘ー‐′ /  ! `/       \\
          !∨ ∧   >   __ . イ __ /  ∧       Vハ    となっております。
          !/ /  〉  j/   「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ       Vハ
     そ 「「「| 〈  /  ̄〈〈   | l| | !   〈  〈 i !       iVハ
    そ l l l ト、 \ 、  \_.| l| l |_ ∧  \V≠=- .__   リ Vハ    さて、では休憩前にプレゼンしつつ
    そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉   )     ///そ'/ Vハ
.    /そl l l |     く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル'    /// そ/  Vハ   次回のイベント決めに入りましょうか。
   / /そ 从    ∧::// Y !\:: :: :: ::/       /// そ {   }/i!
.  / /.:::::そヽ ヽ  /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、     /// そ.从   jレ'
  . /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/  Y  V !::::li::ハ   // そi  i゙\
  i |┘   |.::そ\\:::::::i   l   l::l:::::jレ'´ .// て : ::|  i /
  l |┐__j:::| |そ\ /l   |   |::レ´─</ そ´::_:::::: )  !/
.  从__: ::::::::::.:::| |  そ./\  .::.  /::::ヽ─<そ´|:::|  し'  リ
   人 ヽ. :::::::::| |   /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ /  リ::リ___  /
      }┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V   /::/:: :: :::し'/
      |│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://


3159 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:25:15 ID:2VZaZq2w
言語、修辞、論理は支配階級に必要な言葉と文章の使い方
算術、幾何学(図形のこと)は財政や土地管理に必要な計算能力
天文は年間の行動計画を立てるのに必要な暦を読む能力
音楽については宗教や政治の行事に付き物なBGMについての知識

と考えれば分かりやすいよ!
要するに集団を運営するのに必要なエリート向けの能力だよ!


3161 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:28:56 ID:GGDx9E+x
>>3159
補足ありがとうございます。

そう、実はリベラルアーツをまともに収めてないと部下を列に並べて行進させることもできないのだ……!

3131 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 15:57:05 ID:eV1T3qPE
【ファリエル参ターン目イベント案】
ドラゴンの美味に感動したファリエルは他の魔獣も食べてみたくなった

3132 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:01:29 ID:MxIK5Ad7
【ファリエル参ターン目イベント案】
森の賢者的なゴリラパワーを常に最高の効率で運用すべく独自の戦い方を先輩の騎士達の戦い方や助言を取り入れ更に研鑽する事にした

3133 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:01:39 ID:v5o/1CFc
【ファリエル参ターン目イベント案】
盗賊退治の任務を受ける
盗賊の中に武器で傷つかないなどの魔女の加護を受けたものがいた

3134 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:02:27 ID:uixQVeef
【ファリエル参ターン目イベント案】

騎士様にしたがって馬上試合のお供について行ったところアーサー王も見に来ていた
その折に名高きマーリンに名を問われ、答えると王の従者に推挙されることになった


アーサー王に早くから身に行って名を残しに行きたい案

3136 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 16:23:51 ID:vKsHPEA4
【ファリエル参ターン目イベント案】
夢の中で聖女マルタから(拳の)教えをうける

3150 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:00:07 ID:T3KR1SUp
【ファリエル参ターン目イベント案】
海より蛮族襲来、迎撃し逃げる蛮族の船を投擲で沈没させる


3164 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:34:43 ID:GGDx9E+x



                     ,. : : : : : : : : : : : : :_;ノア゙ : : : : : : `ヽ、
                    /: : : : : /:/ : : : : { ヽL,_ : : : : : : : : : :\
               /⌒: : : : : : : : : : : : : : `L,_ノ⌒ト、 : : : : : : : : :.
           /(  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : └'^┘: \: : : : : : : :.
          { :\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i,\:ヽ: : : :;        さて、そろそろいいでしょう。
           \:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i, )ノ\ : }
           / : : /: : : : : : : : : : : : :|\ ト、: : : : : : : : : : : :i,   )ノ        次に行いたいイベントを
        _,ノ}/:/ : : : : ト、: : : : : : : |/⌒ \: : : : |: : : : : :i,
.          /: : j : : : ∧| \: : : : : | ィft找ミ \: : |ヽ : : : : i,            1ID1票で投票ください!
           {: : 八 : : { r‐拆ミ\: : :/   Vツ   )ノ / : : : : : 'i,
          \{ }\,ト、  Vツ )ノ       __,/: : : : : {⌒\_
              /: : : :∧  .:}        / {: : : : : : : : \
            _,ノ: : : : : :込、    _ ノ      } : : : : : : \: :\_
         ⌒>': : : : : : : : : `: : . .     /  /} : : : : : : : : `''<⌒
           /: : : : ;,ノ): : : : : : : : :「T‐< __/ , /: : :{ : : : : : : : : \
.         ⌒```   /: : : : : : : : / 八    //∧: :}\: : : :}\: : : \_,,ノ
                /: : : : : : : _ノ|/ }{ \_/  {/ )ノ  ``<,,_ ```⌒
              _/ : : : _,, -ニ   }{                  ``ヽ、
          ⌒`ヽ、:/  /   }{        \    / 、  \
                  { l{/-=ニニニニニニニニ==‐- ,,_ /\_/ ヽ      }
                   }ア゙ ̄   j{     ̄``‐ニア〉  ,′      l
                 /      j{            {  ,′        l


【上記のイベント案から遭遇させたいものを選択してください】
↓だいたい20分くらい。1ID1票


3165 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:35:30 ID:T3KR1SUp
>>3150

3166 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:36:48 ID:eV1T3qPE
>>3150

3167 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:37:12 ID:MxIK5Ad7
>>3132

3168 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:37:39 ID:43T6PJdI
>>3132

3169 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:38:14 ID:KfBiZu63
>>3150

3170 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:38:29 ID:uixQVeef
>>3134

3171 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:38:30 ID:2wR3VXsN
>>3150

3172 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:39:17 ID:rJczCfTs
>>3150

3173 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:41:49 ID:U16PPsOm
>>3134 & >>3158
に1票

3174 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:41:50 ID:tCLNmSVl
>>3132

3175 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:50:33 ID:KWZjy5ke
>>3150


3176 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:55:03 ID:GGDx9E+x



        / ̄ ̄\
          /                            _
       l              _  ...... _       / ヽ
        \ 、          <.: : : : : : : :. :. :.>  _// ̄ヽ
         \____ ./.: : : : : : : : : : : : : : : : :.マ_ムz、⌒ヽ
                /: : :./: : : : : : : : : : : l: : :.ヽ: :寸二}!: : :.∨
              /: : : : :.l: : :.ノ: :〈 : : : : : : : : : ハ: :.∨ハl: : : : ∨
             / /: : : : : :l : : イ: : { : : /: :l: : : : :.l: : :V:ノ.: : : : :.∨
           イ: : /.: : : :.l: :∧: :f′: :/ ∧、 l.: : : : :.,: :∨^ : : : : : : ∨
        __: : : : !: : l: : l / ∨ : : / /ヽ\l: : : : /: : :.∨ : :l: : : : : : .
             { //l: : l: : {\  {: : / /-― '、l: : :./!: : : : :.,:.:.:.:!.: : : :. :. :.\
             / l ト、 ィ=ミ /ヘ /イ忝 ̄}: :イ l.: : : :. :., : :l: : !.: : : :.、: :\__,
             イ: : ∨ ∨{弋}イ/へ′乂ノ /: : : :/ヽ.: : : :. :. :.l: :l.: : : :. :.\`ー―'     はい、ありがとうございます!
           、_//イ: : l : : l:::::::::: ,   :::::::::イ ィ: :/ ノ: : : : : :l: : : :!.: : : : : :. :.\
           /: :l : : !: : ハ         イ / /l ./ : : /.: : : : :.l ト、: : : : : : : : :..       ここで締め切らせていただきますね!
      r― 二ヽ: : !: : l: : {八    r 、    イ: :l/ : : / : : /!: : l ! \.: : : : : : : :. :.、
     _/   ̄二V: :/: :八: :l:. ノ:. 、     </: :ノ //: : :.イ/: : :.l !   \: : : : : :ト、l
    / / ´ -、」} Y: : / : :\ : :ノl /  ̄,/   {/-__: : ィ {/′: : l l    }/.: : : :.! j′
  /  /  r= 、ノ、^_ ノ / /:. : :,r '⌒´{^  _ / : : /{: : : :l /.: : : :. :.∨.   /: : : : :.l
/ : : Y  // / }\: : :./ /_, - /  へ}- '  |: : /   !: : :./{: : : :ノ: : :.∨ /.: : : :.l
: : :./l 、_//|./: :l! : :`¨ : :/   {/{{__}「l    ! / イ弋: :(_从: :(: : : : :.,イ /: : : : /l l
../ _l // .l′ l:.:.:.:.:. : / /     〈rフ { l   イ弋_   `ー-弋__/: :/.: : : :./ ! l
' / !// |/: : :.l:.:.:.:.:.:/zイzfZZtz.xニ′ L へ 、      /  / ヽ_ /.: : : :./  l! !
 !、  //ノ′ : : !:. /⌒¨¨`  /~¨¨Zzzx、_   、、      / / /⌒7: : : :./ 、 ノイ
 ! `.// /: : : : :.}!/      イ      ̄¨Xzt、L!    l! /       /: : : :/: : :.\
 ∨∥/: : : : : : ;′    /           Xf<>    !/     ./: : : :ハ.: : : : :.\
 /∨/.: : : : :. :.,l     ∥             }    l′     /: : / ヽ \___ \、
_/: : /.: : : : : :./ ⅵ l  .ll       l:      l!    /l      !: :/: : : : :.\∧  ̄ ̄.\ 、
,: : :.,: : : : : : :/  ∨_」_」l...        l:      /   / !    l:/ l: : : : : : : : ∧     ヽ
: : :.l.: : :. :. :./   ゞ三三二ニ=z、__ l:    / / .∧ !   / !  ! : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : : :./   し/   ll  ̄¨¨ヾ三三ニzイ. / イ:. ∨   /   l : : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : :.∧__ ノ、  }} 、       ̄¨<>'  /:.:.:.:.:.: ∨  /    !.: : : : : :. :. :. :.∧
: : :.l: : : :/: :l:.:.:.:.:.:. : }  ∥>  ̄      // /:.:.:.:.:.:.:. : ∨ /    l : : : : : : : : : : : ∧


3177 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:57:19 ID:GGDx9E+x


【ファリエル参ターン目イベント案】
海より蛮族襲来、迎撃し逃げる蛮族の船を投擲で沈没させる



                     r 、__        . ィ≠rミ、
                 .   ´ | }人 ` <><_ }   }ミ}ヽ
                /    | |   \  `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
               /´ } /  .| |\  \   ヽ__}、/ ノ}
             /  .ノ/  八   \  \  .Y、_}./}lリ
            /  . イ / .イ l{ヽ    丶、  \ }ミ】 //    >>3150のこれですかね。
           ./ /}  .//{  l| .Y、    > .、\`ヽ彡
            .//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \.  \{ {      アーチャー適正も付きそう。
          〃   {|〃{.´ ̄ \ ハ  \  ̄ \  Y´{`Y \
          {{.    ||{{ .{     `ヽ.丶     .}\{=.、 !ト、. \
         八    レ} 八 =≠ミ.   `) ィ≠ミ.从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
           )   .| | ハ :::::      {  :::::::// .リ/  .l{ \   \  騎士の従者として蛮族退治についていって
                  |ハ l}       ′   ( ./  /ハ   .l|  ヽ
                ノ/.} .}l\   .「: : :フ   /ヽ ∧ }          そこで船を沈没させる感じかな。
             / {./Yハ _> . `¨´ イ  / / } |
               人 {{ }トハ{   ̄}¨{ ̄ l{./ /  l| |
               ヽ 八ヽY   .|lil{   l{{Y  .リ /
              ノ/ /、 リ _ f⌒}  .|{人ァ 〃           従者の武勲は騎士の武勲になると思いますが。
             <{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
            <    .| {    / : : /介{ : :∧  }}⌒ヽ >


3178 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 17:58:52 ID:GGDx9E+x



            ―-ミ
        / ノ    -‐……‐- _
         彡イ /ー=彡         ̄ 7
        {    ー=辷彡'   /     \
         八 {{ /    /  /     イ  \
           \,' >''~      / / ,' \  \
        >''~ _,,.. -‐ '' "´/ // / !  \⌒    では、話を考えておきますのでいったん休憩とします。
       ⌒ ̄{⌒ |  | x芹ぅ // / | \ ∨
             :  :|  | 乂ツ  / /ィf卞  } ヽ W    続きは20時くらいでしょうか。
              彡|  | 、、、  {/   Vソ | |/ .| }
             \_|  |       '  、、、.ノ !  ! /
                r|  ト、    、 ,  / | |  |/
           ノ |  |个s。.    イ  | |
.     ___、‐''゛  |  |\   ア       | |
    /⌒\    \|  | /⌒八     | .ノ        ここで騎士が王様にお褒めの言葉をいただき、
   /::::::_::::ヽ   :|  ノ / ::::::::::: ´"'‐- .,_|イ
   /:::::::|  |::::::\   | ./ 〈:::::::∧::::::::〉   }ヽ         ついでに私も騎士に叙勲される感じがそれっぽそう。
  ..:::| ̄   ̄|:::: \.|/ ./\/ ! ',/',   /::_:_∨
  {:::: ̄|  | ̄:::::::::::}乂/:::::::| |:::::::::::〉 /::::| |_W
   :::::::::|  |:::::::::::: /   \_./ |_/-イ| ̄  __W
  八 ::::: >''"~ ̄``{    |!   |!    |!ハ ̄| | .W
   \/    ─ 、 ',   |!   |!    |! }:: | |:::.
     ‘,./    ‘, |!   |!    |! ノ!::: ̄::::::.
       ‘,.      ヽ .|!   |!    |! ∨ ⌒ ∨


3181 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:01:02 ID:T3KR1SUp
やったぜ
投擲こそが人間の優れた能力だと思うしファリエルがやればどれだけのものになることか

3182 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:01:53 ID:uixQVeef
石か岩か、はたまた丸太か
何を投げるのか楽しみである、おつー



3179 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 17:59:52 ID:K1ad9UBG
戦い方の考察とか取り入れて練り上げるとかもう少し色んな戦いや幻想種、環境を見て経験してからの方がそれっぽくなりそう
今回だと蛮族の船やその行動の観察や船の残骸を回収して造り方も学べそう


3183 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 18:04:36 ID:GGDx9E+x
>>3179
騎士物語でそういうのってだいたい騎士になってからやる気もしなくはない。
というか従者時代の話ってほぼ物語における因縁づくりくらいにしか描写されてない気もするw

3184 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:05:06 ID:OOotZ+Jl
近接パワー型が投擲すると強いって承太郎さんも言ってた

3185 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:06:59 ID:MxIK5Ad7
>>3184
イギー「(ボスケテ)」

3186 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:08:47 ID:KfBiZu63
デカ物だけじゃなくて承太郎と仗助みたいに指弾でも恐ろしい威力ありそう

3187 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:14:56 ID:T3KR1SUp
同じ投擲カテゴリーになるだろうから指弾も威力あるだろうな


3188 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/07(土) 18:19:37 ID:GGDx9E+x
なおどれだけ強かろうと円卓上位陣はもっと強くてガウェインは昼の間はそいつらより三倍強くて円卓最強はランスロットさんで円卓ってこわいよな。


ケイ兄さんとか影滅茶苦茶薄いカマセ扱いだけどあの人も大概おかしいぞ……。

3189 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:23:03 ID:Agu5SOIF
ケイ兄さんはマビノギオンだと超強い魔法戦士なんだよなあ

3190 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:23:42 ID:MxIK5Ad7
ソロで巨人狩りとかもしてるんよな、ケイ兄さん……

3191 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:24:04 ID:43T6PJdI
他の奴らをゴミのように吹き飛ばせるガウェインが
三時間傷一つ付けられないのがランスロットだからな

ガレスも二時間は実は保つんだが

3192 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/07(土) 18:24:38 ID:DvxyAElI
三倍ガウェインを三倍切れるまで耐えきったランスロットはおかしすぎるw
普通宝具使われて積むだろうとw

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中