スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 5067~5068 米国に中国人二人 ~ それゆえに

目次

5368 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/09/05(木) 06:29:01.12 ID:7/BdBl4T

5067 米国に中国人二人


45611 :日常の名無しさん:2019/05/13(月) 06:46:49 ID:-[ 編集 ]
 そういや田中芳樹さんの小説で、アメリカに出稼ぎに行った中国人ふたりがお互いの中国語通じなくて、あきらめて英語で会話するってシーンがあったな。




               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !     北京、上海、四川、満州、雲州
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /      この地域のうちの二つの中国人が米国であったら
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ   あきらめて英語でしゃべるだろうな
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧




              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !                俺は一応北京と四川が喋れるが
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、    そのほかの地域は無理ー
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|




                              /: ̄ ̄ ヽ
                             ∧  : __ヽ
                             / ∧/     ',
                               〈_/ / (○ (○/
                          __     Ⅵi    _!  /__r<X>、
                      r<く`Y>\二二\    /\Y   ヽ>
                     Ⅵj   ハ \二二≧=≦ニニ77>イ
                     //_彡イ |  ┌─ァ 小jr=≠7 :// /     中国が日本のように話者として統一されるのは、多分不可能よ
                       // /  | :|:| :i |///| |∧  / ://_/
                       __// /   ! |:| :l | :// :| | ;∧/ ://{__}}
                  Y^YY⌒Y   |/∧l |// :/| |iiV∧//∧ |
                 ヽイノ...ノノ    !/../l |/_;/_;| |!!∧// V∧!      でかすぎるしなー
                    / /     ⅣⅣ //二_;| |二//   V∧、
                      / / /二ニ7rヘⅥⅨ\__丕__,//h   V∧\
                  / / / 厂{}  Ⅵ7Ⅳ    :Ⅳ`Y    V∧ \
                _Ⅳ/ / /i!  Y Y7⌒V__(⌒(_)'ー′    V∧__/
               /  /7 >く'^Y :| |´         ̄       _V∧
                  i  i | {;彡ヘ∧ | |                   Y⌒Y^ヽ
                  |   i |    ∨ |_,,|_               人___彡イ
                \__/       ∨__彡                {{   Y⌒Y
                                           __,≧<_{{Q}}
                                         {  ` < ___彡> <
                                           ` '<>       Y
                                             ` '<><´/
                                             ` ー"


おしまい

5369 : 方舟の名無しさん : 2019/09/05(木) 06:45:44.62 ID:lTvR2KLz
えっ!?北京と上海の間ですら通じないの!?

5370 : 方舟の名無しさん : 2019/09/05(木) 06:46:04.84 ID:3thJTUco
(でも、共産党ならワンチャンやりそうじゃね……?)

5372 : 方舟の名無しさん : 2019/09/05(木) 07:25:06.33 ID:J1QmwyKf
幕末の志士も筆談や能の言葉でコミュニケーションしたそうだし
中国の規模ならなあ

5374 : 方舟の名無しさん : 2019/09/05(木) 07:40:19.49 ID:LG84wjQs
アイヌ語と琉球系(沖縄語、奄美語、八重山語)の話者が会話するのに英語か日本語で
なおスペイン人同士もバスク語とカタルーニャ語の話者ならフランス語ないし英語かスペイン語で会話するんだな

地元言語、外国語、政府指定公用語とまぁその辺はプライドの問題だわな




1034 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/09/05(木) 08:32:35 ID:kZLppsn0

5068 それゆえに


45641 :日常の名無しさん:2019/05/13(月) 12:19:37 ID:-[ 編集 ]
それから意外かもしれないが台湾の国語は北京語だぞ
理由は単純明快、民国政府がかつて圧政を行った名残だ
今は本省人に対する弾圧はないが、いまだ支配層には外省人多く、国語も北京語なんだな
台湾のブレ、複雑さはこのあたりも背景にあると思うな




               {:レ::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           //::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::ヽ
          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::ハ
         / /::::::::::/:::::::::::::::::::,:::::::::::::::V:::::\::l ヽ
         l /::/l::::::i V::::::ト,::ヽ\::::::::l::l::::lY::::乂}
          l l::::l l:::::l‐‐-ヽ:::l ヘ::lr筵lv:::l::l::ヘ}:::::ハ l\
         l l:::l l::::从筏l ヽ::, ヾ,` l l:lY::l_リ:::::l l
          , ':l V::::::ト /   l\   l li i::l:::::::::l  }      俺も台湾語と北京標準語は話せるぞ
            {  V:::::::,ヽ       l 从::l:::l:ハ
              ヽリ ::\ ̄`  /  /l::::::l l: \
               / \ヾl\ イ    lハ从
                  `ヽ Vl l __,, - l   〉=- 、     というか台湾の知識人階級は普通に話せる
                   r-//Yハ    /ニニ /ム、
                _ イニ/ノ l// l   //ニニニ/ニニニニニ=- _
              /ニニ/ニニ/// l//ニニニニlニニニニニニニニニニ 、
             /ニニニ/ニニ///  /ニニニニニ iニニニニニニニニニ/ l
            {ニYニ└////  /ニニニニニニニlニニニニニニニ/ニニニl
            lニ i イ///// l   /ニニ> ==- ┘ニニニニ /ニニニニニl
          _ -≪///>イ  l  / ニムニニニニニニニニニ/ニニニニニニニl
      _, - ≦>' Vl=lニニ/  /  /ニニニニ\ニニニニニニ /ニニニニニニニニ./
   ,ィ/////     Vニlニ/  l  /ニニニニ/ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ=l
 //////        lニlニi  l /ニニニ/ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニl
//////         lニiニl  l lニニ/ニニニニニニニニニニニlニニニニニニニニニl
/////          /ニlV  l /ニ/ニニニニニニニニニニニニニ lニニニニニニニニニl























































                      /.:.:.-‐…‐-ミ
                /⌒:.:.:.:.:._ ̄``丶、
               . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒\.:.:.:.:.:.≧=-
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/^.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
              .//:.:.:/.:.:.:.:.:./:|:.:.:.:.\:\:.:.\:.:.:.:.\
             /イ:.:.:/.:. : /|:.:|:.:.:.:.:.:.:.\:\:.:.:.:.:.|「⌒
            ./ |:.:/.:.: : 廴_|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{.:.:.:.:.|{ ',
              |:.:.:.:.:.:. ^以ト乂:.\:.:.:.:\_:.:.:.:.:..|{  }
              |:.:.:.:.l:.:∧   )イ -=ミ :.:.ア)≧=-- _ノ
             .八{\|\∧   -_-   )'’:{/{\{            年取ったじいさんとかいまだに
              }|.:.:.:.:.:.:..     / .:./|∧ \
              }|:.:.:.:.:.:..}≧=≦{__:.:/从:.:{
                 _从:.:.:.:.「i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i]廴:.\_            「米国や日本が共産党をぶっ潰した後に中国を握るのは国民党だ!」
          .r≦二二二ニ=-|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:]i:i:i}/-‐=ニニ≧x
        .∨二ニ=-    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j_,xく二ニ=---- ∧
          }二ニ=---    \i:i:i:i:_xく二二二二ニ=-- ¦     と言ってるからな……
           /_-- ___ --r≦ニ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二ニ=---   |
         {__] [__ `\}ニニ廴_____」二ニ=----.    ,
        二ニ=-\__}ニ-}二ニ=---.ノ^}/ /二ニ=--  ′
        /二ニ=--- .}ニ-}二ニ=ー‐/ '’ -──┐二ニ-j{      要するに、いつでも大陸に戻れる準備というわけだ
       .〈二ニ=---  }ニ-}二ニ- /     ‐─くニニ=-j{
         ∨二ニ=---乂_」}ニニ/^7       `マ二ニ=-/
        }二ニ=---   }-l二-/_-{    _,,,-┘二ニ=-




.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }    そういう意味ではすげーよな、台湾は
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,


おしまい

1038 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/05(木) 09:05:02 ID:0U0vuiAQ
台湾て日本による統治にも比較的理解があって
今は話の通じる国だけど

もしそのおじいさんさんの夢叶って、大陸に復帰したとしたら
そのうち中華レベルが強化して今の中共みたいに日本の敵になっちゃうのかな?
中華化は大陸にいる地政学的なことによるものだし

関連記事
62626 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 20:46:46 ID:WU4AShhM[ 編集 ]
中国嫁日記の嫁の人が、同じ中国でも出身地違うと何言ってるか分からないと言ってて驚いたな
どうも訛りってレベルじゃないっぽい
62633 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 21:03:52 ID:-[ ]
>>今は話の通じる国だけど
実際には戦争した間柄で、
反日活動のためにトップの配偶者がアメリカでキリスト教徒になって、日本の悪口言ってた国だしね。
共通の敵がいる状態が、きっと日本と台湾にとって一番幸せなんだと思う
62639 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 21:14:48 ID:-[ ]
イギリスが歴史上ヨーロッパでの統一国家の出現を恐れ工作していたと聞くが、
ヨーロッパが統一された時第二の中国が生まれたと考えたら理解出来なくはない行為だな
日本は優しいからそんな工作していないけど、もし日本の位置にいた国がイギリスなら
確実に分断工作を仕掛けるレベル
62641 :名無し:2019/09/05(木) 21:20:31 ID:-[ ]
国家主席の、多分習近平が就いた頃のニュースだと思う
記者が「習近平は綺麗な標準語(北京語)を話すので驚いた」って書いてて
何言ってんだコイツ?て思った

そしたら毛沢東は何時も湖南語を話してたって記事を見つけて
胡錦涛も江沢民も南の方言丸出しだったとも書いてあって
国会中継を見ていて、標準語で議論しているのを見ると、やっぱ中国って先進国じゃないなあって思う
共産党は愛郷心を消して、愛国心を植え付けようとするけど、上手くいってないそうな
海外留学した連中がアッサリと国籍捨てるらしい
62645 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 21:36:46 ID:-[ ]
幕末の日本で長州とSATUMAで話通じなかったみたいなもんか(たぶん違う
なお土佐弁一本で通したRYOUMA

ていうか中国全土を統一しながら共通中国語を作ったりしなかったのか
それとも共通中国語みたいなのがあったけど、謀反を恐れて言葉をみだしたのか
バベルの塔ちうごく説
62672 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 22:25:22 ID:-[ ]
むしろ、話が通じない(統一できない)から、統一国家を作る手段として、文字が必要になったという説を読んだな。
62680 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 22:36:53 ID:-[ ]
こういうの見ると台湾も中国なんだなって思う
62682 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 22:41:59 ID:-[ ]
>>本スレ5369
2006年ごろに出た「中国人にはご用心」だったか別の本だったか忘れたけど、上海は元々呉語なんだけど北京語学ぶようにさせてるって話だったような。
呉語全面禁止まではしてなかったハズ。
62687 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 23:05:11 ID:-[ ]
言語の統一は国の統一の基本だと思うのだが、中国は言語の統合を図るつもりは無いのかね
62697 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 23:36:08 ID:-[ ]
※62687
言語の統一なんて夢のまた夢の国はたくさんあってだな……
公用語が複数の国もザラだし
62713 : :2019/09/06(金) 01:21:59 ID:-[ ]
そもそも歴史的に文字の統一はやるけど言語の統一は
やらない国だからね。古くは秦の時代から。
62737 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 03:54:19 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
ドラマ等を撮るときも、それぞれの役者の方言で演技して北京語の声優がアテレコするみたいだしね。
62789 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 09:07:51 ID:MW9B2zGU[ 編集 ]
仮に共産党がつぶれても国民党が台湾を持ったまま大陸に復帰するのはアメリカが許さないでしょ
62802 :名無しさん:2019/09/06(金) 09:27:57 ID:-[ ]
上海の人が、北京語の教室に通うレベルで違う言語だってのはTVで見たことがあるな
62813 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 10:01:07 ID:-[ ]
1世紀ごろに揚雄という学者が書いた『方言』という書物が方言という言葉の語源であるが、中国語は声調言語ってぐらいしか共通してないんじゃないかっていうアレだからね
ちなみに五が北京官話ではwuだけど福建とかではngで、日本の漢字の音読みが中国語の音だった頃の音が残ってる
通じないわな、そりゃ
62844 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 13:59:48 ID:-[ ]
日本ですら田舎の爺ちゃんとか訛りきつすぎて時々何言ってるかわからんからな
広大な国土の中国じゃまぁ無理やろなぁ・・・
62889 :エッティラのタロット:2019/09/06(金) 20:02:16 ID:-[ ]
え?北京と満洲って完全に同じ方言圏だと思ってたよ
62926 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 21:40:10 ID:-[ ]
民族的に違うからね
それも、邪馬台国があった時代のかなり前からずーっとだ
それを無理やり(必要に応じて)民族統一意識を芽生えさせる事=漢民族
を作り上げた訳で…(なお、三国志時代には呉と北側でその軋轢、障害がみえていたり…
62985 :日常の名無しさん:2019/09/06(金) 23:58:19 ID:-[ ]
>>62844
鉄腕DUSHかなんかであったな「訛のキツイ爺婆の指示で初めてのお使い」させるみたいな奴w
62995 :日常の名無しさん:2019/09/07(土) 00:20:23 ID:-[ ]
百年計画とかで強引に進めれば言語の統一もできるだろうけど
百年後にリアル翻訳こんにゃくとか実現してそうないまの時代では正直そこまで無茶するメリットもないかな
76382 :日常の名無しさん:2019/11/07(木) 11:44:43 ID:-[ ]
中国の本屋じゃ各地方別の簡単な会話ガイド本が売ってるし(日本の旅行会話本レベル)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その3 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その20 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その19 (05/11)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十三話 (05/11)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第39話 (05/11)
  • 読者投稿:ちょっと自慢したくなった (05/10)
  • 読者投稿:将棋の世界について「将棋の海外対局」 (05/10)
  • 読者投稿:愛知縣護國神社 (05/10)
  • 読者投稿:小ネタ ひめぜん (05/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その4 SCPをざっくり紹介 (05/10)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中