スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ナーロッパ、それに伴う魔法と物理の技術格差:私の解釈

目次

2204 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:09:39 ID:VYJZuA17
【青い鳥】でよく話題になってること……ナーロッパ……ふむ。

2205 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:14:45 ID:VYJZuA17


─────「ナーロッパ、それに伴う魔法と物理の技術格差:私の解釈」


   ///////////////////////////,l∨//////////////\
  /'./////////////l////////!V/!V/!∨///////////////ヽ
  ' //////////,!'!'/-l'///////,l-V,「゙、}ーV//////////////∧ヽ
  ,/'//////////,lリ-、∨////!V,! ,V!¬!ュ、!'/////////////∧ゝ
.   l',イ'///////' リだト∨///,! V! "リ iたィl///////ヾ'/////ト.゙、
    l゙/////.r!'/ト _じ;ノ ヾ'//,l ゙}  、_じ;ノ l//////!.) !'/////|           ファンタジー
.   /.イ//l゙{.i//,l    / ! \/!        .!/////,lノ ,!////l l}    なんでこの【魔法世界】、魔法なんつー技術が確立してて物理学が
   '′l/ .lリ.//N    l |   ヾ      l//////l/////リ
       ,ソ///!     `           リ//////////'/      発展してないんだよ。
      ,ィ///,!              //////////!/
.       ///∧       r==‐ 、       /'///////リ
        i///!'/, 、     ー― '    /' /////从{
.      リl/l l/!/ \     ̄       , // /'   l
        !.lリ .!'l V/,l   、      ,. < // /'    l
.        !{ .!! V/!    ¬     /'゙,.'     l



         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '     そもそも、私達と『時代』が違う、というのはあるとおもいます。
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/        私達は『他の世界のどの時間』にもジャミングなんかが無ければ行けるから……。
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ             この世界のこの時代が、そもそもの『大昔』な可能性はあるわね。
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉           で、そうじゃなく、『今がこの世界の”現代”』だとすると……おそらく……。
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '




2206 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:16:35 ID:VYJZuA17













        l:::: .:          /::::::ヽ//:::`ヽ 、          l
      l::: .:::::      l  /::::::::::::::Y::::::::::::::::ヽ. ',         ',
.      l/::::::::: .::    /l  l              } ト、 l .:  l      ヽ
     l:::::::::::::::  .:  /l l  l          l l. l l :::  /      `、
.      l:,イ::::::::l:::  ::ヽ l .l l`、 l          // .j/:::: / /    .l }
.      l::l l:::l:::::l:::. ::lヽl ヽ. ヽl           ´   j/,イ /    / /
...    、l. >ヽ::::ヽ、_ l.‐''´"'' ‐  ,,_      _,,  ‐ ''"`''‐j,イ    /l/
.      /::ヽlヽ::ヽヽ  , rテミヽ.        , rテミ`ヽ  j/,イ´  l     魔法の習得に時間と技術が割かれ過ぎるからだと思うわ。
     /::::::::::l⌒ヽl    弋:::ソ           弋:::ソ    /⌒、:ヽ  \
      /::::::::::∧   ',    ̄               ̄  . /   }:::`、  .ヽ
.    /::::::::::/::::ヽ、  ',           l            /  ./:::::l:::',   '、
    l::l:::::::/:::::::::::::ヽ _',           l          ./_ ..´::::::::::::l::::', lヽl
.   l:::l::::/:::::::::::::::::∧:::\        __      /∧::::::::::::::l::::l:::l  l
    l∧::l::::lヽ::::::::::∨:l::::::\            ./::::::∨::::::::::::/l:::l:::l /
.     ヽlヽl l/ヽ::::::/:::::::::::|\        / |:::::::l::::::/l/l/ .l/ ̄l/
              ヽ∧/ヽ/|  `        ´  |ヽ/` ‐´
                   lヽ|       ̄      |>


   /  ,'::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::;::::::::Ⅳ::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::',
    /;イ::;:::::::::::::::::::;:::;' l:::::::::::::::|VⅣ',∨:l∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}Ⅵ
   ノ' ,':/|l:::::::::::::::;'.l:::!. Ⅵ::::::l:::| Ⅵヽ', Ⅵ.∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .l}
      .l:l .|::::::::::::::├Ⅵ.__'|∨::|Ⅵ、.l!,ィ≦二¨∨::::::::::, -;:::::::::::::::;l
     .l:| !:;:::;::r‐;:lィ'.示ヽl ∨:',Ⅵl l!'´ i示 〉V:::::::〈/ l .|:::::::::::リl{
       |ハ}.l:| r.}:`弋リ,. ヽヽ',∨ | -ゞ'='' l:::::::::〈 / ノ::::::::ィハ     時間。
      ノ l }:ト、ノ∧    ;:l  ヽ.ヽ       |:::::::::Y,/.::::::::/ l|
         リノィ::|ヽ',   .l_{、  丶      .li:::::Ⅳ::::::::::;イ .l!                特に魔法の制御にね。>
         ./ |!l::: \  ヾ '       ノ|:::::!.lⅣ:;'l/ |
           l!.!:从     __       / ,':::リ |l .Ⅵl!        制御。
          l!ⅥⅣ.、   `ー `     ィ::;イ .l! vz
            ', ';::l ';:l丶   ‐     .ィ ,':/ ,'..:l! /.∧
             .Ⅵ, '{、 ` 、__ ....</ ./' ; ノ'´   ヽ-、_____
            ヽ',    .ィ}::::::/  / ,ィ       /       `>


2207 : 梱包済みのやる夫 : 2019/08/27(火) 23:17:07 ID:IkdbkmVn
ナーロッパの特徴
・基本魔法等があっても中世文明
・種族と貧富による格差社会
・城塞都市が同じ形

そうだね、ゼロ魔だね


2209 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:22:02 ID:VYJZuA17
>>2205 (実際ゼロ魔のあの魅力的な世界はベースにしたくなるよなぁ、そりゃ。)

2208 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:20:44 ID:VYJZuA17



    /          /ヽ\//ヽ\
   /     /       l/ミNM∠Zト  ',
   |  /   | / | | | |      `|l\ |
    | |/l    |/|l  |__∧| 」___  _|ト、 |
   |/ │  | /|l|/|/「_|ヘ|_ ̄  / ̄| |∧|
    }     r-、|l -Xv厂`     1i厂〉リハ|     オリヴィエを始めとする『この世界のサンプル』への聴衆によると、
   ノl    |/r    "'´     i `.ト、
  //  ..:::::::ト。、         _ ゝ /トヽ       使える使えないの差があるのは確かだけど……魔法というのは相当に便利で、
  /  /:::::::::|::◇      _.--z /l:::::| |
  |/| :/:::::/::::::::| \      ̄ .イ::::::/|/        社会機軸として利用するに適しているとこの世界の人間が考える程、
   |/|/|/|/l「`‐-、_` -..__/イ|/|/
          |:::::::::::::::::: ̄:::::|「:7            応用性・汎用性が高いのよ。
        r┘:::::::::__\:::::__||:/、
     /|   \::::::--ヘ::::::》/ \
    /  |    \:::::::::r´⌒ヽヘ ヽ


    /           l /l l   l /   /   / //  l
   , ┘           l/ l l  l l'   イ /  /,イ´    l
,  ´         / ̄`ヽ、  ', ll. ∧ l',  / l /  // l       l
/         ./   ⌒ヽ l l´',l.ヽ l. ',l`ヽ.l、l/l /l/ l    l  l
       /  .{ (´  r  .l l l  `l     ` `l/   /    l、 l
.      /     ヽ ヽ _!  //ll  .     ̄` ,.、 ヽ l l  l l ', l
     /   /   >._  j/          ` 、l:/  /j/l /j/ l. /
/l     /   .l   l /\                 l   l/   j/    でも欠点があるのよ。
 ー┐ l   l   .l \/                  ヽ
_/`l,l   l   /l l  l               _ ヽ         その……なんというか、習熟するのに時間がかかり過ぎるの。
/:::::::::└―l/l /l / l l.  ',               ___ -  ´
:::::::::::::::::::::::\l/.j/  ll              `7′            魔法っていうのはイメージとしては……『職人による作品』に近いと思うの。
l::::::::::::::::::::::::::::\                 /
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::\    , ‐ 、       /
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ,....´l    ` 、 _


2210 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:29:50 ID:VYJZuA17



                ,.  -‐=== 、
             . : ´: : : : : : : : : : : : `ヽ
          ,. ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ハ: : : :/ : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :、: :∧
           /イ : : : { ,′: :/ : : : : :、: :: : :ハ: :',: : :i
        〃, : : : : ノ' l: :从:: : : : : :仆:ヽ : : } :ハ : :!
       ノ'´{: /: : : : :从, - 、: : : : :斗‐廾ト 、: : 、: :',           「親から教えてもらう云々は、我々の世界で言う『塾に通うか否か』程度の話。
        八:i: : : 七爪: :{ `,: : :: ::从 丶∨リ : :,: :`、
         _冫 : : /z≧≠ミx、ヽ :ノxz≠ニミx}: : :|: : : : `ヽ 、       大概の人間は学校に行き『10年近くかけて魔法を学ぶ』。
       , ': :〃 : : : 从 圦、ィ  ノ'  仆-リ 从: : ハ: : : : : : : :\
        /: : : : : : ノルハ  ゞ'¨´  ,   `¨¨´ /: : /: : : : `ヽ : : : ハ    魔法には学ぶべき内包されているものが多すぎるの。歴史、複雑を極める構造、
       ` 、: : : :ノ }゙ ∧    , - 、   イ:: ::人_:_:_: : : ノ: : : : :ソ
.        _从 r一'ノ : : : ト.  ヽ::::ノ  イ/:: :: ::}///∧、 : : : : /    『魔力』という見えないエネルギーを扱うことによる『不透明感』を持った概念。
   ,. : : ' : : : : :爪: : : : : 丿∧   -   /: : : : :|/////: : : : : (
  /: :〃 : : : / : : : : ////∧ /Yヽ ∧: : : : 丶////\: : : : `ー  、      呪文、効果、果ては制御。それらが『呪文一つ一つで違う』。」
. /: : : 从: : : / : : : : : ///////∧ ☆ /,/\: : : : `ヽ///∧: : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : 八: : : 厶_:_:_:_: : : : : : ノ ///,\////// \: : : : : }////=┐: : : : : : : : : :ハ


         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ   「この車を作るにはどの成分をどの位含んだ素材を使って
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '    どのパーツをどの配置で組み立ててどのように作ればいいですか?」
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/        っていうのを延々と学び続けるようなものでしょ。
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ             一つ覚えれば応用が利くであろうとはいえ……『やれることが多すぎるし』、
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉            一方で『やれることには時間的・物理的に限りがあるし』、『適性によってやれるかもわからない』。
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '             さらには呪文を扱う魔法の性質上、『構造と呪文を知れるかも怪しい』ってのもあるのでしょう?


2211 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:35:30 ID:VYJZuA17



         /ミミミ 彡彡ハ      ヽ ヽ
    {   { {`````'''""""´´}   }     '.     では、そのあたりを解決したうえで……
    人   人人           jノjノハ      }
' .    {`ト===‐-   ゝ-‐=== ノ }   ノ    これらを学んだうえでようやく実践。
 〉:::::ヘ八 ぐて::)`      ´て:::)ゝ ノ从/
/.::::八 (ヽゝ  ̄           ̄ ・  /う} \     さー使ってみましょう!……あら、火力が出すぎたわね。
::::/.::::::\__         l       /_,ノ.::::::..\
:/.::::::::::::::::∧      `´      ∧::::::::::::\:::::,
:::::ハ/ .:::::∨\   く二二〉   /∨.::::::::}:::ヽ:::ノ   ……で済むと思う?大惨事でしょ、そんなことが大がかりな魔法で起ったら。
 __厶 -=7゙   {\      /}  \ ┴~ _
      /   |:::..`  _   イ..::::|     `丶



             /          `ヽ
                "¨ ̄ミ /⌒ =‐-ミ  '.
          ( /   ミ/⌒      ヽ }
          〃 ///⌒Y彡ヘ ヽ }   }八
           i{   |     ノ从ノ}丿ノ  \        魔力という”力”の効率が良すぎてそれこそ『何もない所から火が出せる』。
         八ハj从,,,,_  _,,,,...rクー=ミ  ヽ
             リ (___)ー(___) _ノ  ヽ ノ      モノを浮かす、姿を消す。
           〃ノノハ  〈    ’ 八」ニ=-‐
              . -─-へ、==   イ:::〉¨入_        魔力を呪文などを用いた『組み換え』をすることで”目的のエネルギー”に変えている。
         /   /  r:::..\__/::ノ/ /     ̄`ヽ
          /   /  }::::::::::::::::::::::/ !       ;    でもその威力は絶大が過ぎる。
        ′  フ .::::::f⌒ヽ:::::/ / ;        l
       〈_   く   ;::::::八__ノ:::/  \ {      |    適性があるなら子供から大人まで、『制御できるかわからない前提』
        厂   \|:::::::::::::::::_′ /  》/   /}
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /   〃     !   の原子力エネルギーを持っているってことよ?この世界の人間は。
|                     | |′   (      l                                                    モノ
|/´ ̄ ̄ ̄`ヽ/´ ̄ ̄`丶    | |    ノ      ,     危険が過ぎる、何が何でも制御できないといけないでしょ?あるいは制御できる呪文だけをつかうべき。
′      /        \ | |=‐-r'        ′


2212 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:41:24 ID:VYJZuA17



   /  ,'::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::;::::::::Ⅳ::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::',
    /;イ::;:::::::::::::::::::;:::;' l:::::::::::::::|VⅣ',∨:l∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}Ⅵ
   ノ' ,':/|l:::::::::::::::;'.l:::!. Ⅵ::::::l:::| Ⅵヽ', Ⅵ.∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .l}
      .l:l .|::::::::::::::├Ⅵ.__'|∨::|Ⅵ、.l!,ィ≦二¨∨::::::::::, -;:::::::::::::::;l
     .l:| !:;:::;::r‐;:lィ'.示ヽl ∨:',Ⅵl l!'´ i示 〉V:::::::〈/ l .|:::::::::::リl{   その言い方だと悪いみたいだが、
       |ハ}.l:| r.}:`弋リ,. ヽヽ',∨ | -ゞ'='' l:::::::::〈 / ノ::::::::ィハ
      ノ l }:ト、ノ∧    ;:l  ヽ.ヽ       |:::::::::Y,/.::::::::/ l|    悪いコトばっかじゃねーだろ。
         リノィ::|ヽ',   .l_{、  丶      .li:::::Ⅳ::::::::::;イ .l!
         ./ |!l::: \  ヾ '       ノ|:::::!.lⅣ:;'l/ |      それこそ一人で戦艦クラスを揺らせるんだぜ?
           l!.!:从     __       / ,':::リ |l .Ⅵl!
          l!ⅥⅣ.、   `ー `     ィ::;イ .l! vz        物理的な資源に頼らずに済んでるだろうが。
            ', ';::l ';:l丶   ‐     .ィ ,':/ ,'..:l! /.∧
             .Ⅵ, '{、 ` 、__ ....</ ./' ; ノ'´   ヽ-、_____ この世界にある魔力が資源と同じで使うと減ってるってんなら話は大いに変わるが。
            ヽ',    .ィ}::::::/  / ,ィ       /       `>
               / ∧V'´  _ノ'´        ./                >
              <   .Y  イ         /             / .l


           .  -‐─--─-
        /      ⌒Yrー- \
       /          ヾ〃    ヽ
        .′    / , /゙ミ彡ヘ 、  ;
    -─レ  / / 〃 / ゙゙'"⌒}  ;   i
    _フ   ハV i 八从从   __ノ从}   }
    7   (ぅ从 <它¨`  /rゥ‐fノノjノ     ええ、悪いことばかりではないわ?
   (  iノ ィ个ー         {   八、
      ハ/.::〈〉:::}    _┘ /.:} ハ)      言ったでしょう?『絶大だ』って。
      └┴「'く  \ ` ´/.::ノイ
         r}:::::::::......`ーく           魔法さえ学べば物理法則は無視できるもの!
       く\::::::::::::::://、
      厂\ \:::::::::}{ヘ\ヽ         だからこの世界は『物を使わずに発展する』しかたをしたの!
     ′  \  〈::((゚):.. . \
.    /       ∧  :::::{{:::::::. 丶 \     使うのは魔法!必要な”物”はそれとそこに浮かべるだけの『箱』!あるいは魔法を浮かべるための『水』!
    /      .′ .  ゚:::::ヽ:::::..  \|
   ′     ⅰ  ゚.   マニ∨::::.∠二    『魔法を使う作業の効率化のために物を使う』の!
  ′¬=‐-     ヽ___ 〈:::::ヽ::::::..  i
  {       ヽ :   ▽ i::::::::):::::::〉 }   『作業の効率化のために道具を進化させた私達』とはそこが異なる!


2213 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:48:05 ID:VYJZuA17



         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl   どれもこれも『魔法はエネルギーとして使う前提』なのよ。
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/    速度は魔法で出せるから車の仕事をするのは『簡単に取れる”木”』から作る『馬車』だし、
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /           建築に使のは『魔法での作業と補強』をするから最低限の頑丈さと形を作れるレンガや木、
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ          あるいは石だし、近接武器がナイフ化せず『剣や槍』なのは『魔法でそもそも近づけるかわからないから』
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/          だろうし、銃が発展しないのは『魔法による作業はしないけど物理的作業が”多すぎるから”』でしょうね。
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '


2214 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:51:52 ID:VYJZuA17



    /           l /l l   l /   /   / //  l
   , ┘           l/ l l  l l'   イ /  /,イ´    l
,  ´         / ̄`ヽ、  ', ll. ∧ l',  / l /  // l       l
/         ./   ⌒ヽ l l´',l.ヽ l. ',l`ヽ.l、l/l /l/ l    l  l
       /  .{ (´  r  .l l l  `l     ` `l/   /    l、 l
.      /     ヽ ヽ _!  //ll  .     ̄` ,.、 ヽ l l  l l ', l
     /   /   >._  j/          ` 、l:/  /j/l /j/ l. /
/l     /   .l   l /\                 l   l/   j/     甲冑を扱っている理由は戦争になるなら『そもそもの堅さ』にも頼りたいからだとは思うの。
 ー┐ l   l   .l \/                  ヽ
_/`l,l   l   /l l  l               _ ヽ           それに、何やら魔法を『付与』させることができるそうじゃない。
/:::::::::└―l/l /l / l l.  ',               ___ -  ´
:::::::::::::::::::::::\l/.j/  ll              `7′              文字で刻む場合もあるから『面積』は欲しいでしょ?なら軍服とかよりもいいかもね。
l::::::::::::::::::::::::::::\                 /
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::\    , ‐ 、       /                  布がよじれて文字が機能しませんでした、じゃぁ笑えないでしょうし。
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ,....´l    ` 、 _
 l:::::::::::::::::::::::::::::/..'..´::::::::l` 、                        いえ、文字がよじれて機能しなくなるほど脆いのかはまだ検証してないのだけれども。
. l:::::::::::::::::::::::::/::::::::_,,:: ''" \ ` 、
.  l::::::::::::::::::::/:::::/  l     \ ` 、
  l::::::::::::::::/::/ヽ   l      \  \


2217 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:55:07 ID:VYJZuA17



         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/     ……色々言ったわね。
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /           で、最初の話に戻るけど───────。
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '



             /          `ヽ
                "¨ ̄ミ /⌒ =‐-ミ  '.
          ( /   ミ/⌒      ヽ }
          〃 ///⌒Y彡ヘ ヽ }   }八
           i{   |     ノ从ノ}丿ノ  \       これらを全部できる魔法っていうのは危険で便利。
         八ハj从,,,,_  _,,,,...rクー=ミ  ヽ
             リ (___)ー(___) _ノ  ヽ ノ     だから学ぶ、だけれども一つ一つ状況に応じた使い方と構造をさせないと危険で
           〃ノノハ  〈    ’ 八」ニ=-‐
              . -─-へ、==   イ:::〉¨入_       仕込むのにも習得するにも行使するにも時間がかかる。
         /   /  r:::..\__/::ノ/ /     ̄`ヽ
          /   /  }::::::::::::::::::::::/ !       ;   それをやっている間に物理的……科学的な技術も進歩しろ?
        ′  フ .::::::f⌒ヽ:::::/ / ;        l
       〈_   く   ;::::::八__ノ:::/  \ {      |


2218 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/27(火) 23:58:40 ID:VYJZuA17



    /          /ヽ\//ヽ\
   /     /       l/ミNM∠Zト  ',
   |  /   | / | | | |      `|l\ |
    | |/l    |/|l  |__∧| 」___  _|ト、 |
   |/ │  | /|l|/|/「_|ヘ|_ ̄  / ̄| |∧|    夏休みの宿題と冬休みの宿題と
    }     r-、|l -Xv厂`     1i厂〉リハ|
   ノl    |/r    "'´     i `.ト、      受験勉強とセンター試験と受験と就活を土日でやれって言われているようなモノでしょ。
  //  ..:::::::ト。、         _ ゝ /トヽ
  /  /:::::::::|::◇      _.--z /l:::::| |     むりでしょ、いくら何でも。
  |/| :/:::::/::::::::| \      ̄ .イ::::::/|/
   |/|/|/|/l「`‐-、_` -..__/イ|/|/
          |:::::::::::::::::: ̄:::::|「:7
        r┘:::::::::__\:::::__||:/、



.,'::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:i
.::/i:::::::::::::::::::::::::;:Ⅵ::;:::::::::::::::lⅣ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lハ
 .从::::::::::::::::::::;'l;' .l:|Ⅳ::::::::::Ⅳ;ヽ:::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::;ト、ヽ
. ノ!:!:::::::::::::::::::;'_l|_!|_V、:::::::ハ |_\::.:ト、:::::::::::::::::::::::::l.l \
 .|'|:::::::::_:::::::::iィl|z≧i八ヽ:::::::Nヽ ァt云ミ';::::::::::;-、:::::;' l
 .|.l;::;::::l rl::::::l`弋‐リ.', ヽ\l、ハ z弋ソ.'`Ⅵ:::|┐!::/{      夏休みという期間を与えられても夏休みの宿題が終わンねぇのに……。
 ノ.Ⅵ八リ::::::l:.ミ圭彡'.l: : l|.、',ヽ:', ミ圭彡 ./.::::::レリリハ
   .l 刈ノ:::i从     l: :.リ ` 、.'l   ,イⅥ:::::lイY.|  ヽ
  /./〉}:::}l∧ヽ    ヾ':〉 ‐  l  ‐' .,' i }::::∧V`  _    地獄か?
 / /イ∧:l.}l ヽ\             i .l/从/∧ヽ
  /  ; l l:|.|l:ヘ. 丶   ‐:.ー‐. -    .!イ从l∧∧ヽ              アナタが言っているのはそういうことに近い、ということよ。>
.   .i | ';リ∧}ヽ `  ` ¨¨     .ィ.Ⅵノ ', ヽハ
.    ',.! /l{ .N.、丶         イ  .|l|  l  Ⅵ      正直すまんかった。
.      ∨ ヽ |.|ハ :.>、_ .<     lリ     リ
.      /ヽ  .リ、           .从


2219 : 梱包済みのやる夫 : 2019/08/27(火) 23:59:00 ID:/d/fWwQT
う~む、ほぼムリゲーに近いな!w
いろいろ試す前に習得すべき技術が多すぎるw


2220 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:04:45 ID:59jkH+9E



             /          `ヽ
                "¨ ̄ミ /⌒ =‐-ミ  '.
          ( /   ミ/⌒      ヽ }
          〃 ///⌒Y彡ヘ ヽ }   }八
           i{   |     ノ从ノ}丿ノ  \
         八ハj从,,,,_  _,,,,...rクー=ミ  ヽ    できるにしても当分先だろうしそれこそ『時代が追い付いていないだけ』かもしれない。
             リ (___)ー(___) _ノ  ヽ ノ          ワタシタチ
           〃ノノハ  〈    ’ 八」ニ=-‐      要するに『主人公が来た時代が魔法全盛期・あるいは物理技術発見期前』なだけかもね。
              . -─-へ、==   イ:::〉¨入_
         /   /  r:::..\__/::ノ/ /     ̄`ヽ  あと個人の力量で使える魔法の幅……つまりやれることの大きさが違うから『王様』ができる。
          /   /  }::::::::::::::::::::::/ !       ;
        ′  フ .::::::f⌒ヽ:::::/ / ;        l  私達の世界でも『よりよい社会に出来る力量を持つ・あるいはその力量を持つ人を良く扱える人』が『王様』……
       〈_   く   ;::::::八__ノ:::/  \ {      |
        厂   \|:::::::::::::::::_′ /  》/   /}  『首相』になるでしょう?最初はそれだったと思うの。
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /   〃     !
|                     | |′   (      l  そこから私達の世界にもある『物理的に別のシステム』である『世襲』等が働いて、『今の王様』になったりもする。
|/´ ̄ ̄ ̄`ヽ/´ ̄ ̄`丶    | |    ノ      ,
′      /        \ | |=‐-r'        ′


2221 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:11:11 ID:59jkH+9E



    /          /ヽ\//ヽ\
   /     /       l/ミNM∠Zト  ',
   |  /   | / | | | |      `|l\ |
    | |/l    |/|l  |__∧| 」___  _|ト、 |
   |/ │  | /|l|/|/「_|ヘ|_ ̄  / ̄| |∧|    私たちの世界ですらある国では神の子孫、ある国では神になった人間の弟子。
    }     r-、|l -Xv厂`     1i厂〉リハ|
   ノl    |/r    "'´     i `.ト、      それらが『象徴』や『王』になり『トップ』の座についていた時代はあった。
  //  ..:::::::ト。、         _ ゝ /トヽ
  /  /:::::::::|::◇      _.--z /l:::::| |      そこから政治等が発展してきて『役割の分担』、『政教分離』等が行われてそうなったんでしょう?
  |/| :/:::::/::::::::| \      ̄ .イ::::::/|/
   |/|/|/|/l「`‐-、_` -..__/イ|/|/        その段階の前後だとすればなにもおかしくはないかもね。
          |:::::::::::::::::: ̄:::::|「:7
        r┘:::::::::__\:::::__||:/、           その人たちが魔法を行使できるか否かあるでしょうけども。
     /|   \::::::--ヘ::::::》/ \
    /  |    \:::::::::r´⌒ヽヘ ヽ


   ///////////////////////////,l∨//////////////\
  /'./////////////l////////!V/!V/!∨///////////////ヽ
  ' //////////,!'!'/-l'///////,l-V,「゙、}ーV//////////////∧ヽ
  ,/'//////////,lリ-、∨////!V,! ,V!¬!ュ、!'/////////////∧ゝ
.   l',イ'///////' リだト∨///,! V! "リ iたィl///////ヾ'/////ト.゙、     実際にオリヴィエも『将軍』であってお姫様じゃなかったしなぁ……。
    l゙/////.r!'/ト _じ;ノ ヾ'//,l ゙}  、_じ;ノ l//////!.) !'/////|
.   /.イ//l゙{.i//,l    / ! \/!        .!/////,lノ ,!////l l}      ただ魔法に占める割合は大きいか。
   '′l/ .lリ.//N    l |   ヾ      l//////l/////リ
       ,ソ///!     `           リ//////////'/        『こなせる仕事』が違うんだもんな。
      ,ィ///,!              //////////!/
.       ///∧       r==‐ 、       /'///////リ !          そりゃぁ若い女でもどんどん出世するわ。
        i///!'/, 、     ー― '    /' /////从{
.      リl/l l/!/ \     ̄       , // /'   l            適性だもんな。
        !.lリ .!'l V/,l   、      ,. < // /'    l
.        !{ .!! V/!    ¬     /'゙,.'     l            とりま政治の形は解ったんだが……その、気になることがある。
         l!  !   ヾ!      l     /          !


2222 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:16:10 ID:59jkH+9E



.::/i:::::::::::::::::::::::::;:Ⅵ::;:::::::::::::::lⅣ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lハ
 .从::::::::::::::::::::;'l;' .l:|Ⅳ::::::::::Ⅳ;ヽ:::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::;ト、ヽ
. ノ!:!:::::::::::::::::::;'_l|_!|_V、:::::::ハ |_\::.:ト、:::::::::::::::::::::::::l.l \
 .|'|:::::::::_:::::::::iィl|z≧i八ヽ:::::::Nヽ ァt云ミ';::::::::::;-、:::::;' l       魔法が一切介入しない技術の遅れ、あるいは妙な進みは何だ?
 .|.l;::;::::l rl::::::l`弋‐リ.', ヽ\l、ハ z弋ソ.'`Ⅵ:::|┐!::/{
 ノ.Ⅵ八リ::::::l:.ミ圭彡'.l: : l|.、',ヽ:', ミ圭彡 ./.::::::レリリハ        いまここが『現代』だとしてだ。
   .l 刈ノ:::i从     l: :.リ ` 、.'l   ,イⅥ:::::lイY.|  ヽ
  /./〉}:::}l∧ヽ    ヾ':〉 ‐  l  ‐' .,' i }::::∧V`  _      奴隷制はまぁいい。
 / /イ∧:l.}l ヽ\             i .l/从/∧ヽ
  /  ; l l:|.|l:ヘ. 丶   ‐:.ー‐. -    .!イ从l∧∧ヽ        『王政』と同じくそこの倫理の発達が関わるだろうしな。
.   .i | ';リ∧}ヽ `  ` ¨¨     .ィ.Ⅵノ ', ヽハ
.    ',.! /l{ .N.、丶         イ  .|l|  l  Ⅵ         あと『魔法でやらなくていいコト』に従事させるだろうから。
.      ∨ ヽ |.|ハ :.>、_ .<     lリ     リ
.      /ヽ  .リ、           .从              そうじゃない……農業とかはこれどーなってんだ?
 >.、.___,ィ.、_/              ∧__,、
\       \.\             >' ,.::ヽ、
 :.:ヽ  、   ヽ:.:丶_        , ‐<-<    ≧=‐-...


    /          /ヽ\//ヽ\
   /     /       l/ミNM∠Zト  ',
   |  /   | / | | | |      `|l\ |
    | |/l    |/|l  |__∧| 」___  _|ト、 |
   |/ │  | /|l|/|/「_|ヘ|_ ̄  / ̄| |∧|
    }     r-、|l -Xv厂`     1i厂〉リハ|
   ノl    |/r    "'´     i `.ト、     それも魔法によるものよ。
  //  ..:::::::ト。、         _ ゝ /トヽ
  /  /:::::::::|::◇      _.--z /l:::::| |
  |/| :/:::::/::::::::| \      ̄ .イ::::::/|/
   |/|/|/|/l「`‐-、_` -..__/イ|/|/
          |:::::::::::::::::: ̄:::::|「:7


2223 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:22:36 ID:59jkH+9E













         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl    発想が『どうやって魔法を使おうか』に偏りがちだから。
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/      物理的な発展、シャベルやら品種改良を『物理的実験』をする前に
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /            『魔法的実験』をして考えるからでしょうね。
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ                                           エネルギー
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ            水洗の手洗いなんかは『構造をすっ飛ばせる絶大な魔法』があれば解決するのだから、
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/           手洗いという『箱』さえあればいいのよ。
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '


 ,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
 /ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミ、_
 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.,'::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:i
.::/i:::::::::::::::::::::::::;:Ⅵ::;:::::::::::::::lⅣ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lハ
 .从::::::::::::::::::::;'l;' .l:|Ⅳ::::::::::Ⅳ;ヽ:::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::;ト、ヽ
. ノ!:!:::::::::::::::::::;'_l|_!|_V、:::::::ハ |_\::.:ト、:::::::::::::::::::::::::l.l \   =≡≡二=≡=二≡=≡=≡=二≡=≡≡二==≡二≡=≡二≡=≡≡=
 .|'|:::::::::_:::::::::iィl|z≧i八ヽ:::::::Nヽ ァt云ミ';::::::::::;-、:::::;' l   =≡                                         ≡二=
 .|.l;::;::::l rl::::::l`弋‐リ.', ヽ\l、ハ z弋ソ.'`Ⅵ:::|┐!::/{   ≡=もうそれそれ、妄信とか思考汚染というか依存症じゃねーかなー……? =≡
 ノ.Ⅵ八リ::::::l:.ミ圭彡'.l: : l|.、',ヽ:', ミ圭彡 ./.::::::レリリハ   =≡                                        ≡二=
   .l 刈ノ:::i从     l: :.リ ` 、.'l   ,イⅥ:::::lイY.|  ヽ    =≡≡二=≡≡=二≡=≡≡=二≡=≡二≡=≡≡二==≡二==≡二==
  /./〉}:::}l∧ヽ    ヾ':〉 ‐  l  ‐' .,' i }::::∧V`  _=≡≡二=≡=二≡=≡=≡=二≡=≡≡二==≡=≡≡二=≡=二≡=≡=≡=二≡=≡
 / /イ∧:l.}l ヽ\             i .l/从/∧ヽ=≡   『魔力』って『そうさせるなにか』を持ってるんじゃねーの……?         ≡二=
  /  ; l l:|.|l:ヘ. 丶   ‐:.ー‐. -    .!イ从l∧∧ ≡=                                                     =≡
.   .i | ';リ∧}ヽ `  ` ¨¨     .ィ.Ⅵノ ', ヽハ =≡   苗木の兄貴が言ってたらしい『汚染物質として扱う』ってそういうことか──? ≡二=
.    ',.! /l{ .N.、丶         イ  .|l|  l  Ⅵ  =≡≡二=≡≡=二≡=≡≡=二≡=≡二==≡==≡≡二=≡=二≡=≡=≡=二≡=≡
.      ∨ ヽ |.|ハ :.>、_ .<     lリ     リ
.      /ヽ  .リ、           .从
 >.、.___,ィ.、_/              ∧__,、


2224 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:32:36 ID:59jkH+9E



          /                      \
         / _   ´ ̄    ヽ         ̄   ―  、
.        /´ ̄               、ヽ               i
      /.:::::               _   / _             l
        l:::: .:          /::::::ヽ//:::`ヽ 、          l
      l::: .:::::      l  /::::::::::::::Y::::::::::::::::ヽ. ',         ',
.      l/::::::::: .::    /l  l              } ト、 l .:  l      ヽ
     l:::::::::::::::  .:  /l l  l          l l. l l :::  /      `、   「ナーロッパ、それに伴う魔法と物理の技術格差:私の解釈(その他もろもろ)」
.      l:,イ::::::::l:::  ::ヽ l .l l`、 l          // .j/:::: / /    .l }
.      l::l l:::l:::::l:::. ::lヽl ヽ. ヽl           ´   j/,イ /    / /
...    、l. >ヽ::::ヽ、_ l.‐''´"'' ‐  ,,_      _,,  ‐ ''"`''‐j,イ    /l/     【結論】
.      /::ヽlヽ::ヽヽ  , rテミヽ.        , rテミ`ヽ  j/,イ´  l
     /::::::::::l⌒ヽl    弋:::ソ           弋:::ソ    /⌒、:ヽ  \
      /::::::::::∧   ',    ̄               ̄  . /   }:::`、  .ヽ
.    /::::::::::/::::ヽ、  ',           l            /  ./:::::l:::',   '、    魔法の(誘惑の)せいよ。(「夏のせい」的ニュアンス)
    l::l:::::::/:::::::::::::ヽ _',           l          ./_ ..´::::::::::::l::::', lヽl
.   l:::l::::/:::::::::::::::::∧:::\        __      /∧::::::::::::::l::::l:::l  l
    l∧::l::::lヽ::::::::::∨:l::::::\            ./::::::∨::::::::::::/l:::l:::l /     「【(あらゆる意味で)魔法が悪いよ魔法がー。】」
.     ヽlヽl l/ヽ::::::/:::::::::::|\        / |:::::::l::::::/l/l/ .l/ ̄l/
              ヽ∧/ヽ/|  `        ´  |ヽ/` ‐´
                   lヽ|       ̄      |>
                   l: : `. . . . ―┐ ┌. . : ´: : l
               r‐l: : : : : : : : : : l  l: : : : : : : l‐、


2225 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:38:06 ID:59jkH+9E
おっかしいなー……予定ではtaansinn.の続きかヴィランあたりのはずだったんだが……?
……しょうがない!

2226 : 森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc : 2019/08/28(水) 00:40:57 ID:59jkH+9E



      \:::::::\| | | | | |V \ | ||/    //\                 二二二二
  _____\:::::ヽ | | | | | Vミ 寸/ ///  // /豸乙 ̄ ̄「ー――__    ――――
<´ー=== ̄::::::::V | | ゝゝ弋 ̄  ///  //イ|  リ:::::j :;:; /   __   ||| 了< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ、ヽ:;r―――""リ | ヽ   | iiiiii ///  /イ’:::ゝイV / :;:; |!_/     || ' / | |     |::
   ヽ、|     //     | llllll| | | /. | ゝ二シ  _// 三三三三|V´ー〃  / /:::
     Y_ー<´ ̄     <L>トゝー   |  _=彡三 三三三三三三 / 〃 / /:::::::::
     「<     __イ三|__仇∩}Y エ...... ,xレ´"三三三三三三三三三三 ん〃/ /::::::::::::::: 今 か ら や れ ば い い ん だ Z E ☆ 「 i! 「 |
     |   >、    \三ヘ| 〉八リ三三三三三   ´ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三ト ´~ /::::::::::::::::::::                             ,. r ヘ .i!.| i!
    ,' /  ヽ、     .\ヘ| ヽ、´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄___/:::::::::::::::::::::::::                            f  i!ヘ__i!.レ
    ,' 〈     ヽ、    ヽ〉<ヽ                       | ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::    「明日は水曜だ……わかるね?」    .Ⅷ ヘ_,.. r=
   イ   ヽ、   ヘヽ、    ’, ヽ  ,<⌒ヽ、              |   ヘ::::::::::::::::::::::::::::::                             .Ⅷ  __,,.. }
   |     ハ    ヘ ヽ     ,  <ェ=´:.:.:.:.:.:.ヽ、            |   ヘ:::::::::::::::::::::::::::    バトルフェイズ続行だ!!          .Ⅷ  ヘ
   |    |  V    ヘ ’     ,   ヽ:.:.:.:.:.:._/´ ヽ           イ    ヘ:::::::::::::::::::::::                               .Ⅷ
   |    |  V    ヘ ’    ヽ    ヽ:.:.:/7   |         /       V::::::::::::::>                               .Ⅷ  リ
   |    |   V    ヘ ’    ’\   ∨7_彡ヒ        /           V::::::/                                 ヽ /
   |    |   V    ヘ ’,    ’, 、   ゝ-彡"         /          |<´         「そういうことになった。」
   |    |    V    へ ヽ     , \          /                |                                    ,r≦ ヘ/ヽ
   |    |    \     へ ’,     , \        /      _____.|                                   ヽ     /
  八  八      \    へ \    ヽ  \____/       |三三三三_||<>                                 >  /
                                                                                    /  / ト
                                                                                    ` '  ._,! `7
                                                                                        7 ヘ


関連記事
62616 :日常の名無しさん:2019/09/05(木) 20:05:07 ID:-[ ]
そもそも魔法を使うエネルギーみたいなのがあるのだから、現実と同じ物理法則であるとは限らないわけで
魔法が使えるが世界故に物理法則が揺らいで、精密なものを作ってもまともに動いたりしなくなりやすいというのもよくある設定
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中