目次
5066 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/31(土) 23:57:22.09 ID:2KE41YXh
ハンバーガー店について
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 韓国関係で擦れた心をハンバーガーで癒すんだ
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 あ~モスバーガー五胡一気食いは最高じゃ~
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
4949 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 17:39:07.25 ID:bhVM53U5
店の名前:モスバーガー
評価点:
サイドのオニオンリングがたまに食べたくなる。でも近所を探すと店舗がない。気付くと閉店してる。
4950 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 17:46:37.14 ID:MjKYgLfb
店の名前:KFC
バーガー屋と言えんかもしれんが、チキンフィレサンドが好きでよく買う。
他のチェーン店と値段も大差ないし。
4951 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 17:57:17.98 ID:Q1PXXYR0
店の名前:モスバーガー
評価点:辛いと宣伝してるバーガーがしっかり辛い。
麻辣モスバーガーしかり、激辛テリヤキチキンバーガーしかり、黒いデスソースしかり。
今時、美味しくてきっちり辛い物を売ってるのは好感が持てるのだが、
なぜかマックに売り上げで負けてるのが悲しい……
4952 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 18:18:37.20 ID:X0CwGKXM
店の名前:マクドナルド
評価点:
良くも悪くも日本人にとってハンバーガーとファーストフードのスタンダード
色々言われるけど朝早い時間からやってるので夜勤明けの軽食や
ちょっと腰を下ろしてゆっくりしたいときとかありがたい
味もハズレがないし
4955 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:15:55.27 ID:ToSqGqQN
店の名前
シェイクシャック
所在場所
関西2 関東10ちょい
評価点
行ったのは阪神梅田本店(阪神百貨店)1階
すごい肉肉しいハンバーガーシンプルに美味しい
NY発のためか立地のせいかマクドと比べると高く感じるのが難点
4956 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:15:59.58 ID:p4Nk6ar+
店の名前:コンビニのハンバーガー全般
評価点:昔のまずいハンバーガーの頃に比べると、食べられる味にはなってるなーと思う
少なくとも、猛暑や大雨などでコンビニとハンバーガー屋回るのが面倒くさくなったら
コンビニバーガーで済ませようという気を起こすぐらいにはなった
4957 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:20:11.12 ID:32M1LDSN
コンビニのバーガーと言えばちょっと値は張るがファミマにあった海老カツバーガーは個人的にはなかなか良かった
4958 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:28:47.38 ID:4QDCRYXa
店の名前:クア・アイナ
所在場所(全国チェーンなら不要):一応チェーン有り(ちな赤レンガ倉庫で食べた)
評価点:まーこれはファーストフードじゃないわ。肉がどーん!野菜がばーん!
あと芋、イラネーよと思いつつ芋。お勧めはアボカド入ってる奴。
4959 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:34:33.17 ID:gOaeswx6
店の名前:マクドナルド
評価点:揚げたてのポテトはおいしい。利益率が高いと分かっていてもついつい手を出してしまう。
旨いものは旨いのだけど、チープな奴もおいしいんだよなぁ
4960 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:35:18.12 ID:bhVM53U5
マックは何だかんだでポテトと無印ハンバーガーが美味しいと思う。
4961 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:37:04.36 ID:7OSUyEsN
マックはポテトとオレンジジュースでは?
さのうを追加するオレンジジュース
4962 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:41:15.66 ID:gOaeswx6
チキンクリスプもいいぞ!
下手に季節限定系に手を出して、がっかり感を味わうよりはマジ安定のおいしさ
4963 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 19:48:58.69 ID:NqIzLsOm
グラコロと言う小麦粉の塊は美味しい季節限定ではないか
4964 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 20:19:31.57 ID:ACdp8E1K
店の名前:マクドナルド
先日15年ぶりくらいに食べたけど、おいしくなってた
このコスパなら選択肢に入るな、位に評価が上がった
とくにパンズが自分の知ってるマックではなかったわー
4965 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 21:09:38.06 ID:u8waVWAV
店の名前:マクドナルド
評価点:そろそろ月見バーガーの季節
来週9月4日(水)に販売されるらしいので、食べたいなー、と思った方はお忘れなく!(ダイマ)
4966 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 21:12:55.86 ID:vwcWj/QY
店の名前:モスバーガー
評価点:正直、『ハンバーガー』をきちんと突き詰めた公約数を日本で提供した場合の解答みたいな味
きちんと作られたハンバーグをパンズに挟んだらこういう味になると言う部分を外してないから美味いチェーンだと思う、個人的には照り焼きバーガーが好き
ただ、俺は大好きだけどポテトはあれはフライドポテトとして好き嫌い出るなとは思う、うん…
4969 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 21:32:26.89 ID:MDNQ5JK/
店の名前: 66
所在場所(全国チェーンなら不要): 柏駅徒歩5分
評価点: 1000円台でかなり満足度の高いバーガー。いわゆるアメリカンスタイルのバーガー。
ランチならフレンチフライと飲み物、ピクルスが無料で付いてきます。ラストオーダーが夜22:30と遅めなのもいい。
名物は佐世保バーガーだが自分のオススメはチリチェダーバーガー。有料で追加トッピングも可能だがパティの追加は400円かかるので注意。
4970 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 21:34:12.04 ID:MDNQ5JK/
モスはロースカツバーガーが至高の逸品だと思うんだ
カツサンドとしてはあれ完成度めっちゃ高いと思う
4972 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 22:13:19.19 ID:lI483MJl
店の名前:ヴィレッジヴァンガードダイナー
所在場所:東京 千葉 埼玉 愛知に計12件
評価点:セットで2千円強と決してリーズナブルとは言えないが美味くてボリュームがあるハンバーガー
で贅沢な気分を味わいたいならお勧め
問題はボリュームがあり過ぎて体調が弱っている時には・・・
4973 :方舟の名無しさん:2019/08/30(金) 23:18:02.36 ID:4QDCRYXa
店の名前:バーガーキング
評価点:ハンバーガーが、ちゃんと食事になる店。
ワッパーとフライドオニオンとドリンクが勝利の方程式、
惜しむらくは店舗数が減ってきていること。
4975 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 00:04:23.63 ID:2ERwfYT0
マクドナルドのポテトLがクーポンで150円だと、チキンクリスプ&ハンバーガーを合わせて350円で食べられる
一切の疑いの余地なしに不足する野菜分をなんとかできるなら、これほど安く腹ごしらえできるものもない
4976 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 00:09:14.86 ID:4G7ttc1B
店の名前:SHOGUN BURGER
所在場所:富山市、または新宿
富山のほうも富山駅から路面電車で近くまで行ける
詳しくは店名でググって
評価点:やや小さめかつお高めだが、それ以上に良質なハンバーガー
サイズが小さいだけで、いざ食べるとボリュームと満足感がすごい
具材もバンズも一つ一つを食べる直前に鉄板で熱する徹底ぶり
焼き肉が本店なので、パテの肉質が素晴らしい
4977 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 01:16:48.69 ID:nANwsHQ1
店の名前:ドムドムバーガー
所在場所:知らない
ダイエー帝国の崩壊と共に地元から撤退していったなんか毛色の違うバーガーチェーン
今でもいくつかの県に集中的に残っているらしいが…
4978 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 04:34:45.68 ID:VNnoUc4p
以前アメリカ行った時によく行ってたメキシカン経営のハンバーガーショップは挟んであるピクルスが
キュウリじゃなくてトウガラシで出来てたなー後チーズもチェダーじゃなくてなんか白っぽいの
ケソとはまた違うんだけど
4980 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 07:15:50.05 ID:vlVFqePw
店の名前:いろいろあるので省略、ネイビーバーガー
所在場所:横須賀、どぶ板周辺
評価点:肉汁がきわめてジューシー、ケチャップとマスタードかけても最終的には流れるぜ!w
高いが、高いだけの満足感はある。ハンバーガーというより手料理感さえある。
なお、付け合わせでフライドポテトを頼むと、味はいいんだが量がとんでもないので、バーガーのボリュームもあって、少食の人にはきついことに…
4983 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 09:19:48.62 ID:w+pUhhMF
店の名前:佐世保バーガー(店名では無く、半公式な規格料理になってる)
所在場所:長崎県佐世保市
評価点:厚めのバンズにチーズと目玉焼き、加えてベーコンとボリューム感たっぷり、
しかも注文受けてから焼き始めるので常に作り立ての熱々。
逆に注文を受けて作るのが売りな分待ち時間が長い、観光名所化してる上にどの店も小さいんで、
観光シーズン中は有名店では下手すると出来るまで二時間待ちなんて事も有る。
4986 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 09:43:44.36 ID:HIn2dMMF
そういや、ハンバーガー屋だと那覇のA&Wも美味しいって聞くけど食べた人いないかな
4988 :方舟の名無しさん:2019/08/31(土) 09:48:34.13 ID:T673ITVr
>>4986
8年くらい前に入ったことがあるけど、モーニングメニューでサンドウィッチを注文しちゃったんで
なんというか、ビックリするくらいにルートビア
おしまい
5067 : 方舟の名無しさん : 2019/08/31(土) 23:58:55.50 ID:KzrgZf4n
ラッキーピエロが無いとか悲しいなぁ
5069 : 方舟の名無しさん : 2019/09/01(日) 00:00:47.21 ID:4rO/nZeX
>>5067
道民でも半分以上は食ったことがないからなぁ…。
5068 : 方舟の名無しさん : 2019/08/31(土) 23:59:24.67 ID:4p6zUmU8
五胡一気食い! 十六国まで帰れまてん!
5070 : 方舟の名無しさん : 2019/09/01(日) 00:00:49.92 ID:GfFG1t4P
たぶん余裕で平らげますね……>16国
お題:ハンバーガー
テンプレ
店の名前:
所在場所(全国チェーンなら不要):
659 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/09/01(日) 00:00:49 ID:KQl73l02
うどんについて
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ さぬきうどんも好きですが
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ お出しがおいしい大阪うどんやごぼてんうどんに代表される福岡うどん
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 飲み物のように食べれる稲庭うどんも大好きなイッチです
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
507 :名無しさん@狐板:2019/08/30(金) 19:26:17 ID:tDBELvz3
うどんの名前:ずりだしうどん(ずりあげうどん)
所在地:道の駅あしがくぼ(埼玉県横瀬町)
評価点:
昔から埼玉県西部から東京の一部にかけて食べられている釜揚げうどんの一種、
家族全員で食べるために大鍋で大量に茹でてそのまま鍋で出すことが多い、
自分の家では鍋から椀に取り醤油を掛け、長ネギと鰹節を入れて食べる。
熱いので冬に食べるとウマー。
509 :名無しさん@狐板:2019/08/30(金) 19:39:16 ID:L7xwRLPf
埼玉って何気にうどん生産量全国二位なんだよね、一位の格が違うから追いつくのは難しいけど
510 :名無しさん@狐板:2019/08/30(金) 19:42:16 ID:5asBPqmG
長崎のじゃがいも生産量全国2位みたいなものか(北海道が77,5%)
511 :名無しさん@狐板:2019/08/30(金) 19:44:21 ID:L7xwRLPf
>>510
たしか、埼玉が2万トン強なのに対して香川が5万トンオーバー
512 :名無しさん@狐板:2019/08/30(金) 20:50:06 ID:cohrU9gy
奥秩父に行くとそこいら中に鍋焼きうどんの看板やのぼりがある
530 :名無しさん@狐板:2019/08/31(土) 00:02:26 ID:Wuwbk76Y
うどんの名前: コンビニの冷やしうどん
所在場所(全国チェーンなら不要):
評価点: 個人的に最近ハマってる
クォリティが高い商品が(うどんに限らないけど)多くなった気がする
おしまい
お題:うどん
テンプレ
評価点:
うどんの名前:
所在場所(全国チェーンなら不要):
評価点:
- 関連記事
-
所在地:全国のスーパー、食品量販店でお求めいただけます
評価点:全国のスーパー、食品量販店で下手な手打ちうどん屋よりも
美味しいうどんをお求めいただけます