目次 現行スレ
920 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:39:38 ID:OPFVUJsc
__ ヽヽ
└‐┐| m _n___ヽヽ n n
┌‐┘| 川_n └i n | l」 l | /i⌒ヽ 立lフ lニニl
 ̄ ̄ . └^ー'′ .U U .rリ ∪ ノ 口|J 丿至
______ _ ______ ______ _ ______ ___
______ _ ______:|______ _ ______:||_
∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧ | ∧ | ::|| ∧
∧ ┌―――――――――――――――――:||∧..∧|∧..∧| ::||∧
|| おk、埋めネタ投下開始。 :|| | | | | ::|| |
|└―――――‐v―――――――――― :..|| | | | | ::|| |
| | | | ::|| | | | | YWY |※** .: _________________
| | | | ::|| | | | M,〈M 〉、M ー**/
 ̄\ | | | /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 < このセット使うのも久しぶりだな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | \
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄ ̄ ̄\
⌒ ̄ \
921 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:39:56 ID:OPFVUJsc
『ゴルガリの部屋』は今までこの作品に出てきたキャラの原作での名前・採用理由・裏設定等々を
本編補完をしつつ書き連ねていくコーナーです。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 今回は迷宮~ラストまでだな。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 んじゃ最初に登場していただくのは・・・
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 「迷宮Iに登場した青いロボット」のできる夫です。
| __´___ | よろしくお願いします。
\ `ー'´ /
ノ \
922 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:40:18 ID:OPFVUJsc
役割としては迷宮の説明役、そして被害者役でしょうか。
死亡フラグ立てた事以外は原作準拠。
YWY
_ M,〈M 〉、M 採用理由もわかりやすく「やる夫派生の中から適当にチョイス」
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 ロボット=やる夫派生 の公式に則った形。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちなみに「僕ここを脱出したら結婚します」と言ってましたが相手はいませんでした。
| ___'___ | 悲しくありませんよ?悲しくありませんったら。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ まあ最後は美少女にバリボリ食われてお陀仏でしたね。
| __´___ | うわーい最後におにゃのこと深くつながったぞうれしいな~
\ `ー'´ /
ノ \
もういい・・・休め・・・っ!
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ちなみに何で迷宮に飛ばされたの?
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | パチュリーのあのダボダボ服に潜り込んでおもいっきりクンカクンカスーハーしたからですね\
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y| あの匂いは僕のメモリーに永久保存してます!/
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\ 自業自得じゃねえかおい。
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
923 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:40:38 ID:OPFVUJsc
続きまして迷宮を代表する雑魚敵を紹介しましょう。
YWY
_ M,〈M 〉、M ゴキブリをモチーフとしたガウディ、それを演じたのは・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
, -──--─‐-.、
 ̄ ̄ ̄\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ. / ̄ ̄ ̄
\′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
,ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
.ノ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
´ 丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∧:i:i:i:i:i:∧:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
/:|:i:,イ:i:i:i:i:i:i/\' 、:i:i:i:/ V ,.ヘ:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:\ このキャストやり直しを要求する―!
/:i:i:i:レ:〉|:i:i:i:i:/ ヽ.〈:i:i:i〉 ー'´ ヽ:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:ヽ
,.':i:i:i:i:i:/ ヽ:i:〈 二二ニ ∨ ニニ二 ∨:i:ij.ヘ:i:i:i:i:i:i:、
/:i:i:i:i:i:i/ 〉:i:1 / l | 〈 {:i:i:i{ ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:, ′ ノ:i:ハ / | ___ l l ,:i:i:i{ .、:i:i:i:i:i:i:、
/:i:i:i:i:i:i/ /ヽ_イ:i:i:ハ.| | ト'`'`'`ヘ l ∨:i:i:iトヘ.. ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:i/ rJ:..:..:.|:i:i:i:iヘ._ .| レ、r、r、,j l .ノ〉:i:iノ:..:..\ 、:i:i:i:i:i:、
./:i:i:i:i:i:/ _丿:..:..:..:.∨:..li〉:..:フーr-、___,--r'ヘ:..:..∨:..:..:..:..:..:.}. ヽ:i:i:i:i:'、
/:i:i:i:i:i:/ /:..:..:..ヽ:..:..:..:..:..:..:/:..:..ハ__,∧___j:..:.,ゝ:..:..:..:..ノ:..:..:..:ヽ ヽ:i:i:i:ヘ
/:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..、:..ヘ.:..:..:..:..:..:.\/ r‐ゥ r‐、ヽ、:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:ヽ 1:i:i:i:i:,
./:i:i:i:i:i:/ /:..:..:..:..:..\:ヽ:..:..:..:..:...イ {/∧ ヽ_〉|:..〉:..:..:..レ′:..:..:..:..:\ 1:i:i:i::,
/:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..:..:..:..:..:/l`:..:..:..:..:.ヽー1/ ゙ヽr‐'ノ:..:..:..:..l゙ヽ:..:..:..:..:..:..:..:\ .l:i:i:i:i:,
.j:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..:..:..:..:./ .|:..:..:..:..:..:..:..∨ハ ハY:..:..:..:..:..:j \:..:..:..:..:..:..:.\〉:i:i:i:,
,:i:i:i:i:i/-':..:..:..:..:..:..:.ノ |:..:..:..:..:..:..:..:..\∨/:..:..:..:..:..:..| \:..:..:..:..:..:..:.\:i:i,
j:i:r‐'":..:..:..:..:..:.., ′ .l:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...| ヽ:..:..:..:..:..:..:.\,
 ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
\/ ̄  ̄ ̄\/ l_
/ へ へ \ /
/ ● ● \ > また1年くらいかかっちゃうからやめるホネ!
| \___/ | \
\ u \/ /
//,,― -ー 、 , -‐ 、\
./::( , -‐ '" ):::::\
./:::::::::::::`;ー" ` ー-ー -ー'::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::\
924 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:41:05 ID:OPFVUJsc
はい、というわけで「中野梓」と「黒羽根利規」です。
YWY
_ M,〈.M 〉、M なにがそんなに不満なん。読者の皆さんにちょっとした恐怖を植えつけたじゃないか!
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
_.. ´  ̄ ̄ ` . : : :.、
 ̄ ̄ ̄\ / . : :./ : : ヘ : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄
/.: : / : : : 〃 : : : : : ', : : : :/ : : :ヽ
/ .: .:/: : : : :.li : :∧ : : :|: : : : : : \: : :.', それが不満なんですよー!
/. .: : : :∧.: : : : :|i :/_ノ',: :.ハ: : : : : : : : : : : :.
,′/ : :./ ! : : : : li/ V ヽ. : : :ヽ : : : : : r‐..、
l : : :l レ'ヽ: : :/ ´,ィf笊ミx、V.:. .:.|.: .: .: : :|: : : \
i : : :| : : :! ,ィ示、',: l{ lr'゙::,ハ ' i: : :∧ : : : :∧: : : : :\
}l 、 :l : : :〃ir'゙,ハ V ゝ--'っ !: :/: : : : ::/ \: : : : :\
〉:.V : :从` `ー´ , """ ムィ:.:|: : :.∨ ヽ : : : : :\
,′:l :/ : :.', "" ___ |:.:i : : : | \: : : : :
/.:. .:|/.: : : :i /ー‐ 'ヽ V′: : :! \: : :
,' : : :イ.: : : :人 l/ } イヽ: : :./ \
: : :/}l : : : l : iヽ ` ー ´ / / |: :./`ー‐' ¨ ̄`ヽ
,' : : / | l : : | :.l ,> / }l∧ / ',
il: :.{ |卜、.:l :.|-‐´ .i |', ̄ / / ', / ハ
|l : i |ノ ∧l :.| l | ヽ / / : ,′ / {
|:. :.| | ヽ:| | ', /V{ヽ / 〉 l |
l:. :.| |l l Y}__ { \/ l <´ | |
|:. :.| ', \ 〃|| ||\ / / ヽ
|:. :.l ヽ / ,l| l| ヽ,/ / | |
 ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
\/ ̄  ̄ ̄\/
/ へ へ\
/ ● ● \ まあ年頃の女の子がミミガーを取って食う巨大ゴキブリっていうのは・・・
| u. \___/ |
\ \/ /
925 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:41:31 ID:OPFVUJsc
______
-‐‐"" ̄ ゛゛.‐‐-、 _::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 _,,,,-‐‐- 、
`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、,,-.‐." `丶、
.::::::`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ .`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }
,'::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::|:::::/\/\ ノ
|/:::::: ::::::::::::: i::::::::::::::: |:::::i::::::::::::::::::::|:::::\/ /:i /
/⌒|ー ::::|:::::::::::::: | ::::::::::: ∧:::i::::::::::::::::::::| :::::/ /\「`ヽ
. /::::::::::jト::::::::|:::::::::::::: |::::::::::::/ :|::i::::::::::::::::::∧ :::\/\/|::::::::.
/:::::::::::/i:::::\|:::::::::::::: | :::::: / |::i::::::::i :::::/ l :::|::::::::i:::::|:::::::::|
| ::::::::/ ':::::::: |:::::::::::::: |::::::/\__人i ::::::j::、厶ノ|::::j:::::::::::::リ:::::::::|
| :::::::: ∨::∧::::::::::::::|:::/ :|:::::/∨ |::/|:::::/:::/ :::::::::|
|:::::::::| ∨⌒:::::::::::: |/ -- j/ -- j/ :| :/ :∧ :::::::::|
|:::::::::| { | :::::::::::| '三三 三三 /|/:::/ ;ハ ::::::::| ていうかなんで私が敵の方で黒羽根さんが話がわかる方なんですか・・・
|:::::::::| \_| :::::::::::| ⊂⊃ ⊂⊃ ,′ :::: /::,'| :::::::| 他のスレだと逆ですよ、逆!
|:::::::::レ-‐…‐-| :::::::::::| !::::::::::/::/│::::: |
|:::/ | :::::::::::ト,、 ― .人::::::/∨ | :::::::|
|/ | :::::::::::iハ> _ イ|::::::::/ } | :::::::|
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
だってそっちの方が面白いですしおすし。 ∠ ちっくしょー!!! >
YWY /_ _ \
_ M,〈M 〉、M  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 // |/ \/ \|
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y| レスも付いてたし結果的には成功だったな。
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
 ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄
\/ ̄  ̄ ̄\/
/ へ へ \
/ ● ● \ 今だったらテラフォーマーのじょうじが使われてたんだろうけど・・・
| \___/ | え?その場合でもホネと差し替えだったって?
\ u \/ / うわぁ・・・
//,,― -ー 、 , -‐ 、\
./::( , -‐ '" ):::::\
./:::::::::::::`;ー" ` ー-ー -ー'::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::\
926 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:41:49 ID:OPFVUJsc
まあ可哀想なのでいつかまた使うことがあったらもうちょっと待遇よくします。
んじゃ次。
YWY
_ M,〈M 〉、M 迷宮のお医者さん、「ドクター下呂」と
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 迷宮のナース、「ナース蓮美」の・・・
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
, - ─ - 、
, ´ @ ` 、
__./__ - ─ - _ ヽ
//フ ._ .ヽ __ゝ/ _` 、 ヽ__
. ,イ ,.´ ./__ ヽ .、 / /__ ヽ ヽ.! ト、
/ ! i. ! '、ン リ ̄`! ! '、ン リ | ヽ
| 1 ! 、 ` ノ ─‐ 、 ` ,イ. | } クルル曹長と
、、 | ` ‐ - ‐´ ── ` ‐ - ‐´,i ! リ
>、ヽ ,─ ! |ノ、
く `ヽ !__ノ >
\ ` 、 , <TTT> 、 / /
` 、 ` <  ̄ .> ´ , ´
` - //`,.ニニ、 ´! , - ‐ ´
, へ、/// .,-、 |リ !
/、 \ !、_'_ノ ノ !
r<./\ ヽ、__ノ リ
`Y´ .\ ノ
! r‐ ´` 、 _ /
! 」.  ̄
,.---z'´ ̄ ̄ ̄`丶、
/ ,.-‐' ̄ ̄` ゚il\
/ / _,.ィ_゛ ヽ
l / / `ヽ l
. l ! / ,.-、l !
l l ,l-‐ !'、
〉 | /l、 i、l 、 ,'ヘ.l |l
/ i '.-l \! ン,== !l l アンゴル=モアです!
l /| . (´ l | ´ __..' ,.' !/
レ 丶ヽ .`ン! ト、.___ l._ノィ'ノレ`
,〉'``ヾ.、`'-、_,='`ク/7、
! \ヾ.、亠レ'ン'-',>'ス、
! \!T7ノ //´/,_ヾ
l . ヽl´\` J'ヽ !、
ヽl \ iァ、 ! l ヽ
l| ,.<,〉 /`ー-‐リ ヒ.,〉
!l ィ'´ \ 〉、_ / |l
l`ー'‐ヽ / `7 l
l \ / ,! |
/ ヽ 八 /
/ 丶./ !`-'
927 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:42:28 ID:OPFVUJsc
原作だと名前の通りカエルだったので2足歩行のカエルで薬使いそうっていう理由での採用。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ナースの方も蛙だったんだけど。それっぽいタママ二等兵は使いやすいAAが無かった。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 なので同作品からAA使いやすいアンゴル=モア採用。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
, - ‐ - 、
, ・ ´ ` 、
,-/ ` 、
./, ' ヽ
, イ / .、
// /> ‐ 、- @ 、
.リ レ .__ 、 ` ・ 、 、
| | / `、 ! ` 、 `・、 , 〉-、
,! ! ` /` ! i ` 、. , ´  ̄` 、 /;;;;;;;;;;!
.ヽ.、 ヽノ ノ ` .、./ __ ヽ 、 /;;;;;;;;;;;___|
! \__/ ` .、 / / __ ヽ 、 ./;;;;;;;;;;;/ ヽ
、 .__ ` .、.| ! .l´ ` | V;;;;;;;;;;/ | まあ妥当な人選だな。
_/ ̄`´ ノ ` .、 .、 弋__ノ /;;;;;;;;;;/ ! あ、>>1に四字熟語のボキャブラリーが無いから
´-、 / ` 、 /|;;;;;;;;;/ ノ アンゴル=モアはあんまり喋るなよ。
`i |\, ‐≠-、 ` ‐ - ‐´ !;;;;;;;;! _/
| ト-.‐` ,. __丶 ノ~^~}!;;;;;ノ` ̄
i _.//  ̄T ̄T´ .l´  ̄
` ‐ ‐ ´ /, ‐‐-、 ! 、 ! !
, ´/ / ,.-、 ! | 、 、 、
, ‐ - - / !  ̄\__ノ / 、 、 、
ヽ 丶 ` ‐ - - ‐ ´ \`
/, -ー'―‐- 、 ヽ、
/.'" ヽ
/´ , --- 、 ☆ .i
./ / ヽ/〉 l
i / ヾ !
! / i _ !
l | l _, 、,、_,,,. - l 「 ,ヽ !
ヽヽ/∀ ̄ l l / l ・・・極悪非道!
l/!、 o o l l/:: l
トl ヽ u l l::: l j
l l ヽ __, _/l l:: /レ' "
! /l l‐`,-ー、`_'_,, '"/ りノ--、
" /ヽ!/ ⌒ヘ l ケ !.l ヽ
/ l ゙) /,クヽ.☆l i
l ヽ 「う // \l! l
l λ jヽ レ/ / | l i
/ /」ヽー'"}、`" / ll l
/ λレヽ! / ヽ/ l! l
928 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:42:51 ID:OPFVUJsc
じゃあ次は「プー・ブラック」のキル夫。
YWY
_ M,〈M 〉、M こいつは原作での設定についてもちょっと話さなきゃならんかな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
.. ____
/ \ 俺の採用理由は「バルログ(やる夫)に似てるから」。
. . / (●) (●) でも俺は「ロボット」では無く「お化け」なんだ。
/ (トェェェェェェェェイ)\ 何でかなーと思ってたんだが・・・そもそも前提が違った。
| \ェェェェェ/ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
929 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:43:16 ID:OPFVUJsc
そもそもPiXEL氏曰くバルログは「ロボット」じゃなくて「石鹸」だそうで。
確かにそれならお化けが存在するのも納得。
YWY
_ M,〈.M 〉、M ただそれを知ったのは結構最近なのでこのスレだとやる夫はロボットのまま。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 こいつは「何故かやる夫にそっくりのお化け」という立ち位置です。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
____
/ \
/ \ 何で石鹸が喋ったりミサイルぶっ放したりするのかは聞くだけ野暮ってもんだな。
/ (●) (●) \ むしろ見せ場なくあっさりやられたことに突っ込みを入れたい。
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
エンディングにも書いたけどイケメンビーム(ソードLv3)お披露目の犠牲になったので。
原作でも次のボスに比べたら楽勝すぎるますし。
YWY
_ M,〈M 〉、M ていうか次のボスがトラウマ級に強いからな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 次はそいつの紹介。「モンスターX」の・・・
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
930 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:43:38 ID:OPFVUJsc
/ ̄ヽ
__ ∨//| |\ /\ / | /
////∧ ∨_| \/\/ \/\/ |//
マ////ム \ /
マ////ム. l> ┌∠ ターンXであーる!! >
寸===ヘ <i -‐||=ミ .|//_ (CV:子安武人) _ \
マ///ム ||´「 У ヽ |/ ̄ / /∨| /W\ / \\
-‐  ̄ ̄7 7///\_|/_/ '. |////// |/ \/ \\
/ニ> ´ /く////{ー≦三彡′ /} / ̄ ̄ 二ニ=ニV{i/////\_____マム
/ / / ̄「 ̄/__////∧__} }_ <ノ ̄ / | 乂///ノ::::\____マム
. / / /\_| / _/ ̄ ̄ ̄\/ ̄7 ̄ ̄ ̄ス 〈 l|/ // ̄\\_\__/ マ'.
// /γ⌒ヽ/ ̄7 ヽ/ ̄ ̄「|:::/ , ´  ̄ ̄ ̄\ L__ [//////\___ \ |i|
. // /:::乂___/} / _〉=====ミ:::/< _______} |\/二二二二}/ .|i|
i/ /:::::// (//! / . イ Yヘ  ̄ ‐ニ二__〉___人/{\////////、 |」
l|______/::::://///| / ,.´/ ′ | \ >──‐ァ===ミ\__ノ
l|\_|____/:::::///////V / / / │ ! / / /\ ` 、
l| ム=彡′/////__/ / | | | //} / ./ 丶 \
八 / ̄〈/////ハ ./ | | | ////| ./____/ ’,\ ′
.______ \___∧//∧/// /}/ .| | | //////|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ’, \. ,
<二 _///////∧//∧// } \ | | \__/\////./ ヽ V∧ ′
\////イ//\// /、 \__」__/\____ イ/////ヽ/ /, -───=ミ } |l/∧ i
/¨¨´/ヽ//{{__/  ̄ \ |///////////////////// レイ  ̄V  ̄ Y¨\\ / |//∧ /
_ -‐ヘ/////ノ////\ < {///-‐=ニニニニニミ/////| /=ミ /} / 〉、:∨ .|_ノ\レ
ヽ \/  ̄ \. \ \ Y´///////////////\//// У/ ̄Y / У______ノ_/
', \ \ \  ̄/////./ ̄ ̄\///////}/ {____/ {_./ ̄∨ヽ/___/
| / / ̄77 ̄| ̄ ̄{/ ̄ ̄7ー/ }/// / ̄ ̄7{ } 「 ∧_/ / /
| / / // | /‐ァ─‐ / / ̄ ̄7\//./ ./ `ー' |__人_/ ̄ /
/ / / // ̄( ∧ ./ / / / ./ // /| /
931 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:44:11 ID:OPFVUJsc
__
_ ___,. '´ ` 、
,>'´r‐':::「ヽ、_ノ⌒ヽ_, -‐、r'-‐-..,,_
/ ー'ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
/ , - 7´::::::::/|:::::::::/!ハ::::::::::::::::::::::::l^l-i‐
「 ̄ ̄| !::::::::/_\!:::/_,. -‐!:::::::::::::::/ ゝ-'
/ ̄フ ̄〉 |:::::::´j_ハ レ' ´j_ハ >|::::::::::::::l \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
〈 ′ / レ!:::::!"" ' "" /:::::::::::::;' ) >
', / |::八 「 ̄ム '7::::::::::/ < 中の猫であーる!! >
/ 'iー----―――‐- .,</:::;イ::/ < (CV:子安武人) (
l ` < レ′ /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
` 、 ',|
` -―――, 、 ,!|
|: : : //./ ヽ //
|: : : ヽヘ/: : : '., ,. ' /
,!: : : ヾ: : : : : /!´ ,イ
/!,、__ /: : : : : : : : : / /, '
..iv:::::::::::/ L_: : : : : : : : | //
. ;:::::::::::::! ,.rヘ:丶 -― : : : `ー/
;:::::::::::::, 〃 : :ヾ`''ー--==≡{
. ;:::::::::::', / |: : : : : : : : :´: :/ : :\
v! ';:::::::::::', / !: : : : : : : : : : : : : : : \ `''ー- ..,,_
:::', ':;::::::::::'., ! /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :` ''ー- ..,,_
:::::', '.、:::::::::'::.,ム 〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : / フ
というわけで「ターンX」と「橙」です。子安武人氏の声で脳内再生をお願いします。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 何故そこまで声にこだわる。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
ターンX採用理由は「語感と強キャラっぽさが似てるから」。
原作と同じく本編でも大暴れしてくれました。
YWY
_ M,〈.M 〉、M で橙の採用理由。ネコミミキャラだからというのも理由の一つですが・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 何で迷宮にこんなヤツがいたのかという疑問があったんですね。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
932 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:44:50 ID:OPFVUJsc
/ヽ
/ o .∧ ,っ ,っ
,.イ / }. ,.ィ'―‐</
! L/ ,イ ./ / / ヽ
l∧ミ彡Ⅳ`¨7=7¨´>、∧ PiXEL氏曰くモンスターXは「魔法で猫が変身したコア防衛施設の一つ」ということらしい。
\>ヘ l_l l なら誰が魔法をかけたかというと・・・迷宮を作った紫様だろうなぁ!!
\ Y´ ` 、 〃ヽ、
/\ゝ――一ヘ./ { /、
,ヘ、 .><三三><´ヘ,イil ヘ
∨.ヽ、l\ | /^ヽ._メ、 .l
l >+< ,.イ .L_l ̄
∨ ! `ヽ ' / / ヽヽ
>zェャ<´≠{ .{ l l
ム三三三ミハ l,不ソノ
>‐<`ミニニニニ彡ヘヾ彡'
,イ/ ヽ`TT¨Y´ /`ヽ
,、 // i´ l .| | .レ´、 ∧
/ Y ゝ‐^ヽ, '´ヽ ', .∧
\/ヾミy‐ ´ \', ,、',
,イ 〉 >x{ \
/ l ,1 ∧ .l
/ / ,イ .! / .ヘ`"\
∠、' ∧ l \,イヽ ヽ、
`ー"´  ̄ ムl. ヽ ヾミ、
`ー|≧、_ン
 ̄
_,,.. -──-- 、,_ , -‐ァr
,. '"´ `゙ヽ、./ヽ/ |
/ 、_ __/:::::::/ .|
___i⌒ヽー-‐く,_`>--‐ァ'´_/:::::::::C ,'
〉r'´::::::`>:.'"´:.:.:.:.:.:.`:.ーァ'_:.:.:.:.\:::::/ーァ /
`\::::::/:.:.;':.:./|_;ハ.:.:.:.:./|:.:./:`ソ!:.:.:∨__くイ/
`Y:.:.:.:|:.:/´|.:_/ \/>ァテ‐,、|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.'、 という訳で中の猫は作品繋がりで私ということになった。
|.:.:.:.:!:/ァ'7てヽ !ノ ,リ:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.\ ちなみに紫様の「部下」なので「ペット」のバカ5人衆より立場が上だ。
\∧ヘ. '、__,ソ ゝ-‐' |.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`':.ーァ 私は基本迷宮にいるのであまり話す機会はないがな。
|:.:/;ハ ,, ' _ ゙ |.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<´
|/|:.:.:人 l´ `) ,.イ:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:)
\:./ `7ァー--r // ̄`ヽ!:.:.:./|/ヽ/
` レ'´ r'/7イ://´ ̄`ヽ. |ヘ/
/|':レへ/::|/ !
,'| ̄`7i'´ / ,' (`ヽ.
|7___/ヽ、/ / \ \
/::く_/|__/ /| '、 '、
,'::::::::::::::/ /:::/ ⊂| |‐- 、
ゝ-‐‐:/ ,'<メ、 ノ /`ヽ ヽ
/::/:::::::;' |:::::ハ` ー--‐''´ / | |
/::/::::::::/´ ̄`ヽ. |::::::::::',ー---‐<`' ー-‐' ノ
/::/::::::::::::::し| /Jイ:::/::::::| ` ー-‐ ´
933 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:45:24 ID:OPFVUJsc
次は今作でも屈指のネタキャラ。
YWY
_ M,〈M 〉、M 「コア」役のゼロ。星のカービィ3のラスボスだな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
, 、
/{ ヽ
', ヘ. {、 ヽ.、
ヽ. \ ,,,.ゞ.ー―ヾ`、.
, ィ≦
ー==マ
/ ___
, 一 ア /´ ̄ `ヾ( やあ皆!今日もちっぱいを愛でてるかな!
/,; '´/ ,' , ´ ヾ } 私は今日はご飯4杯分くらいちっぱいで妄想したよ!
//´ ' { { ! /
ー´て l 人___`<
,,ィ彡 '´ ̄ て_ ,
ィ" ! ' ̄ ヾ
{ } ヽ、
', / y ))
ヾー -、___., ヘ 彡" /
`  ̄ ー- ム / {(
ヽ / ヾ
! /`ー、 ス'
、、__.,〕/ `7 , ‐ -- 一 ´ }´ )
ロリのちっぱいならご飯3杯はいったかな。その後ロリ巨乳でご飯2回おかわりしましたが。
YWY
_ M,〈.M 〉、M おまわりさんこいつらです。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 AAチョイス理由は形が似てたから。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
934 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:46:20 ID:OPFVUJsc
バックベアードはゾンビコアと決まってたので色を抜くだけで改変だと言い張れるゼロを採用。
ゼロを知ってる読者がいるのかっていう問題もありましたが・・・まあ知らなくても何とかなるだろうという判断で。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 別にバックベアードの色違いと認識されてもストーリー上悪影響もないし。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 で原作じゃ喋らないのにこんなぶっとんだキャラクターにした理由だけど・・・
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
l<
,,ヅ彡ニミ;;,, F
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 l
:Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ |=-< まずやる夫スレだと喋らないキャラ相手の長時間戦闘は間が開いてしまうというのがあってな。
゙゙'ヾ三≡彡'" ,'、 戦闘シーンだけで魅せられる程の力量は>>1にはない。
/ ト
,ィ'
/ \_
,イ |
_,, ┐' ト-
| ̄乃'゙人 ∧
∴ ・ ∵
935 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:46:58 ID:OPFVUJsc
そして原作でこいつと戦う理由がよく分からない。砂区のオメガや次のアイロンヘッドもそうなのですが。
なのでやらない夫達と戦う理由として「信念のぶつかり合い」というのを考えつきました。
YWY
_ M,〈M 〉、M あれ信念というより性癖じゃねえか。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 まあすんなり戦闘に移行出来たし書いてて楽しかったし概ね満足。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
あとあそこにいた破壊されたロボットたちについても少しだけ。
彼らはやらない夫たちと同時に派遣されたキラーロボットだと思われます。
YWY
_ M,〈.M 〉、M ゼロを破壊しようとした理由は不明。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 悪魔の王冠の力を手に入れるためにゼロが邪魔だったから?
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧ ・・・このスレだと変態だから破壊しようとしたってのもありそう。
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
936 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:47:57 ID:OPFVUJsc
次は水路のボスGOLDENOGRE。原作での名前は「アイロンヘッド」
YWY
_ M,〈M 〉、M なんかシューティングっぽいステージで対峙する機械の魚のボス・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 もう(ダライアスのAA使うしか)ないじゃん・・・
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
__― 、\_
\\ 〉-〉/―――- 、__
__> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
< ̄/\_/  ̄《 \――|=/ | |  ̄―\
\__ \/ ̄《―― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
\ \\___/ ̄《――》―□ 《 | \ |//| |>/ |∧|_ |
\ 〈 〈//__// 》□ 《 。》 \ | |/ |/ /_//_|
―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
/ 〈 〈〉〉― | \ | | | 〉 / | // //∨
/// ̄ ̄ \ | | | \〈 \ 〉〈〈 // ∧∧_
/ ̄ ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
〈―//\__|___|___^/◎〉/ ―――´
<// /―|. ̄/――´
〉― //
/ / />
\//
∨
GOLDENOGREなのは形も似てるしAAサイズもちょうど良かったので。
口からβビームは出しません。
YWY ちなみに撃破時のテロップは怒首領蜂Ⅱより。
_ M,〈.M 〉、M これはさすがに分かる読者がいなかった。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
937 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:48:49 ID:OPFVUJsc
次は東方不敗にしましょうか。
YWY
_ M,〈M 〉、M 原作では「釜谷 鉄造」。はぐれ銃鍛冶だそうな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 ポーラスターをシュプールに改造してくれたな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/ ヽ
/ ミ、 ノ〃,;彡、 ソ;
i ヾ'゛`゙ヾ、,、 ソ'゙´ `彡, {
} / `´ } 〉
| } r_ 、 , _ { }
} ! `≧、 j, ノ ,k≦´ ` } Y^Y
. ! { -<´ oミz} ソ'゙´,:'o`゙ナ | i | 何故か真エンディングの最後にも登場しとるぞ!
. ノ ,|! ` ̄ヾk r- ゙ ̄ i ノ, |
彡k j| l: | :.. 、 } |: /
{ | i、 z、 〃 | | j ヾ、 'j !ノ!
ヾ 从 ミ三ニ≧-≦ニ三j 〃|!ツ
,rヾ 、ヘ \ヽニニニ'彡' /j i! }
ーv゙ }ハ  ̄ ̄ ̄ 〃'. : ::|
ミK彡≧ヾ:∧ ー-- /'. : : : :丶、___
/. : : : : : :}:. `ヽ._____/. : : : : : : : : : : : :
. : :, : : : : : ヾ: : : |////|: : : : ノ: : : : : : : : :
:/ : : : : : : : :、_ :|////| : /: : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : :ノ////j: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :}////{: : : : : : : : : : : : : :
採用理由は「銃作ってないで素手で戦え」というジョーク。
イッツァケイヴンジョーク。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M (文法的に)それでいいのか?
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 あとは頑固職人っぽいから。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
938 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:49:35 ID:OPFVUJsc
次はタマゴ回廊?の雑魚敵でっていう。
原作だと「ドラゴンゾンビ」ですね。
YWY
_ M,〈M 〉、M 最初はドラクエのドラゴンゾンビにしようかと思ったけどAAが見つからなかった。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 今探し直したら同じ形のバラモスゾンビのAAがあったけども。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
じゃあわかりやすいドラゴンをということででっていう採用。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M そのせいでおどろおどろしいはずのタマゴ回廊?が。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 随分コミカルになってしまったけどな。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | 何か大量発生しちゃったし。
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/ニYニヽ
/( 。)( 。)ヽ
/::::::⌒`´⌒::\
,___| ,-) ( .| ラップは勢いで歌わせたっていう♪
r'"ヽ | l ヽ__ ノ .|
/ 、、i \ |r┬-| /
/ ヽノ j , | | | | |
|⌒`'、__ / / | | | | |
{  ̄''ー-、\`ー'´/
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
/ニYニ丶
/( ゚ )( ゚ )丶 /) ちょっと韻を踏ませたけどコレジャナイ感満載っていう♪
/::::⌒`´⌒:::: \ ( i)))
___|,-)___(-, |_ゝ\
( _, |-┬-| 、___ )
\\ `丶 `'ー´ |
(((i ) 丶 |
(/
939 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:50:00 ID:OPFVUJsc
続いてここのボス。御坂美琴&ミサカ。
原作では「シスターズ」。
YWY
_ M,〈M 〉、M ドラゴンゾンビと違って孵化に成功した飛竜の姉妹っぽい。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 このスレではでっていうも一応孵化に成功してるけど。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
|=|//7/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ\
ト-7: 〔:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕 L
/ ∧∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
{_/ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
|〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
,'|::∨:::::::>── ァー────┬‐<:::::〈 ム
/ |::/ー'´ / / , /l | ゝーヘ::|'.
| |イ / / 'l / /' | | ミ l:|
x 彳く\' /| 厶/| / |. /}/─|‐/─- ミ. || i
〃 彳 |ト┤/丁/ V| メ | / / -!/ ミ..||│ ・・・あれらと一緒にされる事にミサカは強い遺憾の意を示します。
|l 〃 | ヽ |,'_斗'r::::T卞ミ ∨ TT:::::テr=x. Y|│
j' |l ! ハ| ヾ弋.辷ノ 弋辷'ノ / ,く.│
リ. | /⌒トゝ `=- j -=' ,'⌒l|
| { '. ,′ 八
|ハゝ U / '.
| lヽーヘ ∠ ヽ /_ .イ ∧
/ j |::::::::、 /::::::::| '、
/ /| |::::::::::\ イ:::::::::::| |\
/ ∧ |、 ::::::::: `:ト < ::::::::::::::::::l │ \{
/ /l ∧ | \ ::::::::: | >一 '´ | ::::::::::::::::::: ノ∧| `
940 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:50:17 ID:OPFVUJsc
/ : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、 ゝ : ヽ: : i
|: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
|: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ. ミ\|: : |
|: :|: :i : |八Y´ んir个 /:/´ んr心{ }ヽ∨: : |
│ |: :i :∧ハ 弋てソ / 弋てソ ル∨: : : ! 仲間扱いにされるのは嫌だけど食料として認めてはいるわよ?
∨|: :i∧小 ー ′ ー ('^ハ: : : : |
ヽ| 八(∧ゝ"" ""ノ⌒)ノ : : : | 尻尾の食感が独特ね。
|: i :\.ヘ、 -、 ^´/: : : :i: |
|: i: : /: ̄\_ ‘ー' /i⌒´i : : : : !│
|: i: :,': : i : :( \ . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐ ´ ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
/ :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_ r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
// i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ 〉、∧八 : :∨
/ r┬'─ヘ{'〈 j / ヘ〉 /|:::`ー∨\: ヽ、
/|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈 /厂 〕 //|:::::::::::::::::::::`ヽ\
______
, ァ===´=========ミト┐`丶
/ /───────〈|:::》\ : \
|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕::]N|: : : : ヽ
《≫=============≪\「|」ト、: : : : :'.
∧ト=====::::::::::======≪ ∨::::| : :i: : :i
〈/∧三三三r┬ュ三三三=彳\|: : i : : |
./i: : :|: :_:|: i.:/|: i: :| | | マミ゙|: : i : : |
/: |: i :|: :/|: |メ│:! :厂|:厂 ̄ マミ|: : i : :│ そういえばこの島にはミミガーという生き物がいるそうですね。
: /|: i :l:r'〒示 |/|/ ィ〒示ミ ∨ヽ: i : : | 美味と聞きますので一度食べてみたいものですと
|/ :|: i :小弋じ′ 弋じ'〃 /^)}: i : : | ミサカは少しの空腹を感じながら自らの願望を述べます。
Vi: :i| `´ r' `´ 厶'゙/ : i : : |
八:从 ,:-イ:i: : i : :│
/: : \i:、 f⌒ヽ /|: : i :i: : i : : |
. :/|: i : i: \ 、 ) ´ ト、i:! :i: : i : : |
// :|: i : i: : i {>ーr< _V}}i: :i: : | : : |
/ |八.:.i: : |_レ{∧ _, ´ ≫、:∧: 八
| ゝ{7´ ∨ >ト< / >{ \ ___
〃 {」 i│ ノ j \__// / ,\ \ ノ7ァ-.、
{{ | j しヘ.|:=彡/ / / /⌒ハ }'//////,\
ハ. | / | | リ // / / / /ハ ノ////////∧
/ ノ,' | |/ ,// / { / ' 7////////////∧
941 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:50:40 ID:OPFVUJsc
やだ・・・この子達肉食系!
YWY
_ M,〈.M 〉、M ていうかミミガー逃げてー!超逃げてー!
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
___
, ' ´: : : : : : : : ` : . 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ
/: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
. /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
. //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|
|:| |: {:.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |/_`lメリ ミ:: i : :|
|:| |: ハ: : 〈 け:jリ゙ ィ芹ミト、 ミ: リ.:.:.| 逃げたら追いかけて食べるまでよ?
|l .|:.:rハ:从 ゞ=' V::jソ 〉 ミ:ソ:i : | 所詮この世は弱肉強食、弱い者は強い者の糧となるの。
. ! ヾ{(:从 ; `´ ,/'⌒!: : |
|\_ )ノ! . |
|: : 入 、- . _ ,_´_,イ: | : |
|: :.:i:.:.\ ` ´ /:.|:.:.:/:.:.| : |
. 八: |:.:.:i .:ヽ、 , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧
/∧: ト、 ト:;ィ|  ̄ ´ ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
. /´ V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
r'⌒ ̄ ̄. . .| ./ o∧ )⌒ ̄ ̄` ー 、
∧. . . . . . . .:.| / {: ヘ / i . . . . . . . . . .〉
/ ヘ. . . . . .:.:人 _ノ ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }
′ /:三::/ ‐ァ= _三三三三三三三 /
l /三/ / , イ / 丁 ̄¨へ三三三,イ
i /::/ .':/ //_.′ / ′ ノ ヘ三/ ヽ
| //:::::: / /:/ / ̄7/ `,.く / / / / ′ V '.
| | | イ一、:::/ /::|:. / __/_|/-、 ,X / ′ / / |/ |::: |
’ レ′⌒Ⅴイ !/|:イテ:::::::ヾ ゞ// / イ .'__/.. -‐ ! :: | | |
/ | r'⌒ト、| / |!::::::::::i:! '´ ////|_/-_ ,:'´:: | | | |
′::::/ 人 ヽ : | 弋____,ノ / / 'テ:/iTヾ! '::::::/:| | ∧!
/ ::::/ ! ::::| ハ \ i::::::!! イ'/:::. /|: ! イ.′
-=彡/ ::/ ::| | :::| !:.:.:ゝ-、 ー'′/:.::: ' !:/ ・・・
. / イ :::| | :::| !:.:.:.:.:.:.:! !: /:./ |′ (それが正しいのなら何故あの白長い人は
/ | ::::|∧ :::! :::::::::::: i '. ′ ′ 私達を食べなかったのでしょうか・・・)
! :ハ!:::ヽ| !::::r―ノ \ ___ ∧
! / |::: ハ:从ハ.′ ` イ:: '.
'′ !:/ 乂 ` 、 \ イ:.:.:.∧: i
イ ` 、 ` rー<::::::::::::|::: / ヽ |
_..‐ ´: : | \. /| ヽ `:、:::::| / ノ
. -‐ ¨: : : : : : : ハ. \ !ノ \ `ー'、
942 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:51:14 ID:OPFVUJsc
怖いよこの子達!怖すぎて採用理由言うの忘れかけたよ!
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 採用理由は「名前がシスターズだから」。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 適当だな!
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
__ .-‐ ─ -- 、
, -‐´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :' ,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :' ,
/: : : : : /: : : : : /:: ::l''"゙゙゙ミミッ: : : : : : : : : :丶
/: : : .l: . l: : : : : / l: : l ミ: : : : : : : : : : ヽ
/::/: : l l l: : : : /_,,!: ::卜- ミ: : : : : : : : : : l
l ,'i: : l l ハ: : :/ i::/_ ミ、,- 、: : : : : : :l まあ原作も残酷な所結構あるしいいんじゃないの?
i! i: l不、_.|: :/ イ云弌チ 〃ヽ i: : : : : :l あとこだわりポイントとしてはできるだけ背中に翼を生やしたってところかしら。
ヽ l | lf爿ノ 弋fzノ ゞr:::ll: : : : : l _
/ l lゝソ  ̄ /ィ /: : : : : l //ハ______
- ' "i ヽ ィ-": : : : : i l:::ヽ !////////////////\
/ i / |: l: i: l: :|∧ゝヽ|////////////// ̄`\
/ __,, -ゝ ー / l: :l :/: :}: :l ヘ |////////////
/ /l! V´l:ヽ , ' l: :l/: :l: l: iヽ l//////////
/ , ' l: : : i - イ ィ从:乂h丿 }/////////
/ /∧::|ヽl,,‐‐l_,,.-´ ̄ l:/ ヘ ヽ ,/////////
/、_,-‐'`ゝ'"// リヘ``l', ヘ /////////
/ \ 、 /| } l l __ィ'´ ̄`'ヘ、/////////{
´ | \/ f^┌´ | _ィ7´ -‐`、/////////ヽ
_______} / ∧ノ /ゝ-ヘ :´, ' ´` 丶-― '''´ ̄`}
ヽ } / /υ/ ,' / ヽ
∨ ,' {/ ,' / }
!__,' l l
{ i´ ̄ヽ : : : { }
', ,' i l : : : :::l l
' ', '_/: : : : :: :! ヽ
l ' , : : : : : : :: { ヽ
λ : : : : : : : : : :: { ゝ
943 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:51:54 ID:OPFVUJsc
_____
,.-‐': : : : : : : : : : : :.`丶
/: : : : : : : :,ィf iニニニニニニニニヽ
/: : : : : : : }--}ニ | ─────i|
/: : : : : : : : }―ヒ チ二二二二二.j
l: : : : : : : : |: : :l |: ハ ハ| l: /リ--|:|:li
l: : : : : : : : |: : :l |__|__ l/ ____l_,':.l
!: : : : : : : :ハ : :l、|:::::::::| |:::::|r:.リ それと私達がミミガーを襲うようなことは今のところ無いと言うことを
!: : : : : : :弋ヽ:j !::::::::| |:::::|lレ ミサカは個人的には残念と思いながらも伝えます。
!: : : : : : : : | `ー´ `ー';|リ
; : j : : : ハ: | ゝ. _,ノレ
/:ィ : : : :,: : :|:::::::.、 `ニ、r‐、‐ iリ从
/' /'レヘハNjレ::::::::::::ヽ__八_/::`.、
/ ` '.ヽ::::::〈 ゝo! }/:::::} ',
,' ',}:::::::::', .oレ':::::::::| |
{ ヽノ¨′ ノ
\._ イ
| | __
| | . ≦: :---- ミ: .、
{ { ,.イ´ : : ‐ : : : :ァ一 : :ヽミ 、
'. '.__ ,. イ: ,ィ:´: ,. : :´:/: : : : : : :}:ヽ:ヽ
∨ ∨ 廴ー≦/:/{ {/: : :/ : : : : : : : :ハ : ハ
∧ ヽ.| \彡ァ:/ ,:イレ : :/: /: : : / : :∧ : : : : i 襲おうとするとあいつが邪魔してくるのよねぇ・・・
〈. \ } >/7:/: :,/ :/: :/ : /: :/∧ミ|: : : : | 憎らしいったらありゃしない!
}ミ \/ ,ィ/:/: //:イ: :, /: :/ : /:/ }ミ! : :!: :| _
| >’ {///{{/ ∨//´/ : /:/ ト:|: : | : { / ` ー 、
'< 、 |:V/人 乂/、/:ィ/ ..斗ト}! : :l : 乂 r {´ ̄ ̄` }
` <. \ 丶 { u. `¨¨´ ノ弋¨¨´ ノ }/ヽ、{: :廴≧ー{ Y´ ̄ ` /
` ミヽ人 /´「> _ `ー< イリ厶-ミ: :{  ̄ `7⌒¨¨ /
V {\ ヽ u///彡' ≦一 >ーy ヒ>‐ノ
944 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:52:07 ID:OPFVUJsc
あいつ?
YWY
_ M,〈.M 〉、M もしかして・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
!:::::::::::::::::::::::| |:::::::::`‐-、:::!
|:::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::::::::::::::l !:::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::! |::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::| !::::::::::::::::::::l
/_::::::::::::::::::::! |:::::::::::::::::::|
ヽ、:::、:::::::::l i:::::::::::::::::::!
、ヽ、ヾ、:::| |:::::::::::::::::::|、
:::\::\:::ノ l::::::::::`ー==!
ヽ、:::ヽ:::! ヽ::::::::::::::::::::|
/`ヽ__/ i:::::::::::::::::::l
 ̄´ ̄ j |::::::::::,ィ'=弌!、 ザッ
¨ ̄´ ヽ_ノ !ノ tf==、
iニ`ヽ〃/  ̄`ヽ_
`ヽ、_゙ー‐‐'")
945 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:52:32 ID:OPFVUJsc
/.} /}
/ | / /
. /| / | / /
/ .| / | /∠-., -‐ '´ /
. / | / ///´ィ'´ /
| | / /' /
| |/ /
| ', ヽ /
| y \ /
〉 ヽ \ ./
/ ,l li ヽ \ /::::::::::::::::::::::::.....
|l / / l. ト ヽ\ ,ム Y' :::::::::::::::::::::::::::::::::::
| /l /レ ヘ. | \ ヽミ ≠´ !:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::: ドーモ、ストライダーです。
| / |l i| /ィ心,.ヘ |r‐'ィrチフ'´!\ |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::_:::::::::....
|l / l |l/i ヽ |`  ̄ ,レ(∧lヾ::::::::::::::::}:::::::::, 'Y ヽ::::::::::
|/ ', | ト`ー' ̄ l{.- ..__..,,イケ'´::::|:::|:::::::::::::::}:::::::/∧ヘ ノ::::::::
リ l_ヘ:::::::::::::::::::::::::::::/〃 ::::::::::|:::::::::::::::} :::/ ∧' ーイ:::::::
_ -< \:::::::::::::::_,,.〆::::::::::::::::::|:::::::::y.ノ::/ /:::::', !
∠_ < __...ヘ .,ィ' /:::::::::::::::::::,メ ヽヾ:::/ / !. |
,-/∠ --‐ ''´ :::::::::'´:/:::::::::::::::: ,ィチ___ Ⅵ / ,'. /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::>'´/////// \ ヽ. { ./ /
|ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'´//>ー==、.///ヘ Y , ' /
トミヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::> //〆____ \/ ∧∧/ ./
ヽ,:::::::>-ー:::::::> ´//>' 彡-≠ ̄` ‐- _ ヽ./∧ヘ./
ri::`ー--:::::, '´ //>'´ / \ ∨/∧ ',
/∧:::::::::///> '´ // ヽ ∨/tl、ヘ
. / ヽ//// ,'r' / ヘ ',し l∧' ,
| y´/// { | / ', ヘ_ノ | l
| /// / { | i, -─‐- .._ `、 l} | | ∧
|! /// / / \ | i} | | }
i7//// / \. ! / ! / /
アイエエエエエエエ!?ナンデ!?ストライダーナンデ!?
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M ・・・はい、というわけで次に紹介するのは飛竜。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 原作では「タマゴNo.00から生まれた飛竜」だな。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
946 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:52:58 ID:OPFVUJsc
採用理由は「名前繋がりの一発ネタ」
最初はストライダー飛竜で終わるはずでした。
YWY
_ M,〈.M 〉、M ただ連載が長引いている間に「ニンジャスレイヤー」という作品が
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 世に出た結果再登場時に忍殺語で話すように。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧ ニンジャの・・・ワイバーン!
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
_ 、
`ヾー- ゝ `ヽ}\ 、
ー=ニ二 ̄ ヽ)ヽ
ー-=≠≦ ___ , ‐- 、 __,,∠ '=‐-、
‐= ──≠ ''"´ / ヘ - \
_rニンヽ` 、 _ -‐/ ./ ,イ / }, \ヽ、
/ ,x彡´ _>_ ,r‐! /,.ィ__| /! ,イハ | l i
l__ r 彡 \  ̄ { ( | /弋ッl/ |//l |// ヽ}
|/ }. 彡 ` 、 ゝ、{,イ,,... -‐─/ヘ,.' |/ 連載が長引いた結果の更なるキャラクター・デストラクション・・・
∨ヘ. 彡 >‐-‐ム:.:.:.:.:.:.:.:.: / ′ まさにインガオホー。
∨ヘ 彡ーイ´ー-‐=≧__ゝ、.:.:.:.:.: ,´,_
∨ン_//:.|:.:.:.:`‐- .._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`==ー.、
//ゝ≦x、:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ‐- ,,.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:|
/:.:.:r'二.._ ヽ.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ‐-.:.:_ィ彡ヽ
:.:.:.:.:/ `ヽ ヾ `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ヽ
:.:.:.:_{ \ ',ゝ‐‐{ ` <:._:.:.:.:.:.:.:.:/∧ i
:,/ | ヽT ̄i ヽ` ‐-tr' |ヘ‐
.r‐l 、 /__`ー‐ } | \ ヘ l ∨7
|`二二二三 ̄ i=// ヽ V |=
947 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:53:18 ID:OPFVUJsc
でナンデ?ナンデミミガー守ってる?
YWY
_ M,〈M 〉、M ナンデいつの間に島に戻ってるの?
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
// / ノ /.......::::// . . . . . 丿. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .〉
. // // /(/::::::::::::::/ . . . . . . . . } . .:∩. . . . . .丿. .__,ノ⌒V
|{.../〈/::/:::::::::::::::::厶 -‐<__/. . . . .| . . . /. . . {. . .\_,ノ
|::V:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<⌒ヽノ . ノ/⌒Z...ノ . . . . 〔_
>‐-V⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< \ \ }_/. . . . . . . . ./ ̄
/:::/⌒{\:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::>\∧____/ ̄
{:::::::{::::::::{::::::\::::::\ \::::::::::ー-<. . . .| \ ゚。
:::::{:::::::八::::\::ト:::::::\厂|ー=ニ⌒ }. . . .|i\ \ |
⌒\{\{{沁\::斗琵ァ\〉丿.ノ). . ./. .人」ニニ\__∧ノ .俺の父といえる存在、KAITO=サンに頼まれたのだ。
_,ノ. . . . . . . 八‐-ノ \__,ノ厂 }/ . //ニニニニニ . ゚。 この島にとどまりミミガー達を守るように、と。
/⌒¨¨¨¨⌒ヽ . . . . . ` /. / . //ニニ(__,)i)ニ/⌒ヽ |
{ 丿 . . . . . \___/. . . .___/ニニニ7^^/\厂| ∨
/. . . ./ ̄}. . .〈 r___/ -‐━━ー-ミ| {\__〉 | .
/. . . ./ ,ノ/⌒_〕/ . -‐━‐-ミ |_{__//
. //⌒). / // く/ /ニニニニニニヽ ∨ニ7\ |
/. .{_r . ./ /' { // ̄ ̄ ̄ ̄\ニニ}___た./ // \_ノ
/. . ./⌒l/ ( {.// ..:::/ ヽニ} |ノ //
,ノ⌒ヽ{ ) ∨{ :::::{ ....::.. |ニ} |//
}} 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\r‐ |ニ} |/
{〔__ /厂 ̄ ̄) ̄\ \,ノニ}/}
)ノ {...:′ ___ __/\ \//{
. イ 丿 ..:´ /`ニニ´ \//ニ|
ノ /::... ノニニニニニニⅤニニ|
・・・KAITOさんは実際ブッダ。
YWY
_ M,〈M 〉、M ミミガーも現在まとめ役がいない状態だからな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
948 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:53:39 ID:OPFVUJsc
んじゃ次は大農園のミミガー達。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 数が多いので代表してハヤト君に出ていただきましょう。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 誰得とか言わないの。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ヽ
r,⌒ヽ、 / />"´
\\ ヽ, , -‐ ''" ̄ " ' - 、 ,' / r'
`i ', i,. '" ,、、丶 、 'ー 、`゙ =! / ./
ヽ, ',: ', ,. '" \ヽ ` ヽ, \./
,:'', ! | ,:" ヽミ
/ 'ー' ,;゙ ,;;ニ 、 |.!
{ ,゙ ,. ニ= _ l!
i '; '" _ `゙ i! よろしくお願いしますね。
! i '" -、 、、、 丶
ヽr‐、 l 、、、 }
ヽ >ヾ 、___ , '
\ゝ /
` ー、 _,.., ___ , __,.‐、
__, ,.-‐ '「  ̄ ト―‐┐|r  ̄l |
,. < ヾ、_ ,. |. | | || |. j,.、 __
,. -一 ''"` >\_ r' `>‐ 、 -┘ --┴'"、- " `゙丶、` 、
/ 、ニ=‐ ''"´ r´-- 、 >/ 〉 ヽヽ r‐'ヽ__i,
i / y `! 'i l / 、 i
| {_ /ヽ `ヽ 、 l l / i |
| r' / \. / ‐┐\ l | / r '"」 |. |
! ゝ / ヽ /ト -┘ ヽ| | '"´ i |
ヽ l ,/ ヽ ' ーT´ | | | { |
l`丶 ! / ヽ /| j | | | |
| | \ / L - ' | | ! |
ヽ j、 ヽ,, / | | | |
\_,. - "ヽ / | | |. |
949 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:53:59 ID:OPFVUJsc
こいつらの採用理由はあんまり覚えてないです。
結構適当だった記憶はありますが。
YWY
_ M,〈.M 〉、M あと「メガネかけてる機械オタクをぐぐったら出てきた」
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 という理由で李紅蘭選んだのも覚えてる。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/! _ ,,.. --- 、_
,」 丶"´ `丶 、
./ \ \
/ /\ \ ,. --―‐ 、 、 \
/ / \ \ },.: '" ヽ 〉リ、 ` =-'
/ / .>‐':'" ゙:、 \
/ / | / 、、__ , } ヾ `
,' / Y ⌒i / ,. =-、゙ゝ 、_,,. ! i リ ゙
{ / | i' ゞリ i;!_ ,. =、`゙ / / |
ー‐'′ ヽ ~ `` i;! / / | 適当の結果がマイナーAA大量採用ってところに
゙ ! ヽ `´、、,/'゙/ :| >>1のひねくれっぷりが浮き出てますね・・・
/´i、_ i / |
,. 、‐‐-、_,' \_ ‐ - / (__/
,.-'" ヽヾ ヽ \ `ゝ、 __ _ ,,.. - '゙
/ ゙ー- ヽ、_ `ヽ、 /` i }li=i }
/ i \ \ //l. | |
,. ‐' ´ / \ l 「l' ̄ ``ー- 、_
/´ / __ \ l l l r‐‐Ll_l
/ _,,,... -- 、 / ,.: ' |_ `` ‐ 、_. \ l l l / i丶
. / _ヽ ,_/-''" `` ‐ 、 」 ヽl.l l/ r ‐┐.! ヽ
. { / `ヽ、r '" l l l i_,,. ┘} l
. \ / \ l l l { i
950 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:54:12 ID:OPFVUJsc
まあ他に話すような裏設定も少ないので次行きましょう。
YWY
_ M,〈M 〉、M じゃ次、まさかゼロを超える逸材が現れるとは・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
,⊆ 己 _
フ 广 └┘/7. | |
 ̄ <ノ ・・
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./ いつもギンギンあなたの股間(もしくは菊門)に!
乂 ノ マララーです!
( ・∀・)
) (⌒)))
((__)⌒ ̄
951 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:54:51 ID:OPFVUJsc
・・・いきなりパンチの効いた挨拶ありがとうございます。
マララー、原作では「マ・ピニョン」ですね。
YWY
_ M,〈M 〉、M 記憶喪失に効くキノコ。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 洞窟に一つしか無いんだってーすごいなーあこがれちゃうなー
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/⌒\
( )
| |
| | 男の自信を失った人にも効果的!しかも中折れさえ治っちゃうのさ!
( *・∀・) おしゃぶりするように食べるのがオススメだよ!
) (
(__Y_)
こんなキャラになった理由?原作でも女キャラの口にねじ込まれてたので
「よし、シモネタ全開で行こう」って突き進んだ結果がこれだよ。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 下ネタは短期集中ですんごく濃く書いたほうが面白いな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 読者への反応も上々だったしまあ良かったか。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧ ・・・万が一女性の読者がいたら色々申し訳ない。
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
952 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:55:13 ID:OPFVUJsc
続いて最後の洞窟・裏に潜んでいた鬼、響鬼です。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 原作だと「赤鬼」。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 配役は化け物っぽい鬼ということで同じく仮面ライダーからの
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | モモタロスと迷った。
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
_____
.::::::ヽヽ::::: l l::.、
/::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
l} \ `l ‐lハ__ハ}__//}
ノ \__l‐0=0‐ll__//l
l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /
l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ
ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ
,イ ̄`ヽ__l `ヽl::::::::::::::::ミ //
./ ̄ ̄ ̄ ', \ \\ }∧  ̄∧レ`ヽ
/ l \ ヽ ヽ __ 二 __/ \ \__
/ l \ l lヽ } l l `ヽ
./ /} l l l \/ /\ \ ',
___ 二二二二 / |ヽ l l l \__ / ヽ ', l
// \ / l l l l ll ', l l
_/ \ / l l l l l l l l /
` / ヽ ヽ ヽ ,イ} l l ハ l l l
}/ ', ', V l l l l / V l /
_______ l 〉 \ \\l__} l /7 ',
`ヽV l l l l >-- ´l l \ l /____<二/ / l l
.Vl l l l l l l llV l V/二 二 } / / `ヽ/ l
}レV Vハ VVヽ/`ヽ / V// ̄`ヽlヽll_/ ,'
l `ヽ ll l二二二 l
953 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:56:15 ID:OPFVUJsc
原作より大幅に強くなってますがこれには理由があります。
ひどい言い方ですが「ウサ耳仮面を退場させるため」。
YWY
_ M,〈M 〉、M この時点でムスカ戦でジャックがパワーアップするってのはもう思いついてた。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 パワーアップには苦境が必要でありその苦境のための伏線って所かな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | 以前ウサ耳仮面が倒した相手との再戦と言うことでタイミングもいい。
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
あと一つ前のボスであるマララーはかなり喋ってたし
これから先のボス三連戦・・・特にバックベアードは喋りまくることも決まっていたので
メリハリ的な意味で一切喋らないボスにしようと。
YWY
_ M,〈.M 〉、M というわけで配役は無口が似合う響鬼に決定。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 無口なモモタロスはやっぱり違和感あるよね。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
あと19話ののび太の話は実際原作中で聞ける台詞です。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 特定のタイミングでしか聞けないのでちょくちょく話しかけないと聞けないかも。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
954 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:57:02 ID:OPFVUJsc
続きまして地上から来た人達。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 登場順に行こうか。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 まずはこの洞窟物語の一番最初の登場人物である・・・
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
_, - '´ ̄ ̄`<
/ : : : :、、: : : : ヽzヽ、
i: : : : : : : :` : :i、::ヽヘ
.{: :i : : i :i 从: :ィAハ: ト'、
l : i : : ヾリ___Ⅵ ヒテ:ミ、 __,, -- 、 この僕、KAITOだ。
∨: :r-、(ゞ-' , 从 / ´::__:: :: ::ヽ、 原作では「坂本 数馬」だね。
>、: ゝ'´(__ -,.ィ´ ヽ、 /´:: :/´ `\:: :: `、
ゞ^´ー-`-そ―'イ´-'´:: :: :/´ \:: ';
/:: :: :: :: :: ::二 :_ノ-'`<"´ ヽ::}
>、_ :: :: :: _,,ィ"Tt `ヽ、 /``ー-、 }{
/::| `ー'´ / ! i ==`t ``ヽ、 /:::i
/´::/i _ヽ{ ⊥t_rrr-ト=――--=`ヽ, /:: ::l
/ :: / t_r'´_ `ヽ _∠-- l l lヽ、 / ∠:: ::/
/´:: ::/ \\\ \彡__,,rヘ ヽヽ`yー― ' ´ 7/
/::: ::: / `ト\\ \ l l `"T´ レ
{ :: :: ::{ l :|\、\ `ヽ、 l
l :: :: :l )l \"4 \ |
|:: :: ::| ,r'´/ 、、 ヽ _.==`t、
{: : :: :'; _, -- 'ァ:/ ヽ \ `Y"//,--->
t:: :: >" <>`-' l レ // \
>-" / ヾ i / V / / i i ヽ、
/´ / / i ;; / / ,ィ' ,} /⌒t__)
< ヽ、 / __,, / k' .// /.l | \_
`、 ', / / /:: :`イ i__/ Uノ ``ヽ、__
', ', / :: :: ::l l l ヾ、 | /
', '; /;;;;;;;;;;;;;;;;| .| l ヽ l /
i i /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | //
955 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:57:27 ID:OPFVUJsc
採用理由は「ヘタレなお兄さん役にぴったりだったから」
YWY
_ M,〈M 〉、M 家族を置いて逃げ出そうとするところが違和感が無いのがすごいよね。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
__ -‐-ミ
/::::::⌒´:::::::::::::::`ヽ
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::.
. ー=彳::::::::::::::::/ |:i:::::ト、:::::::::::::::::}
l{:::::::::i{::ア⌒从::├-:::i::::}::::::ト、 それ、褒めてないよね?
八::r=ミ!i:{‐tッ‐ヾ::!tッⅥ::/::}i::|
}:ヽぅ从 ′ 厶イう八{
jハ:八 u. r ‘ 、 ,ハ:/
j;へ::.、 ` ー ′ト<{ ′
_リ」 ≧=≦ |:i \_
_rヽ二i:]_ -‐┴=ニ´:}r 、_
__√┴:、: : : : : : : : : : : .:__`ー┐}
. /:::::`\: : \‐-: : : : : : : :>―-`ヾ トミ
ト、:::::::::::::::\: : `: : : : : : : :_:乙ニ、` |::::::}
| \:::::::::::::::≫、:_:_:_x≪´:::::::::::ノ }::::::|
| ヽ-‐ ´ |:| ` ー-{ ∧::::{
} :、 |:| ヽ/:://寸
いや、そういうことが出来るキャラっていうのはお話作る上で使いやすいんですよ。
版権キャラをあまりひどく書くと原作ファンに喧嘩売ってる気分になるのであんまりやりたくない。
YWY
_ M,〈M 〉、M 好きにやっていいやる夫派生は今回の場合使えなかったしな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 まあKAITOが公式設定殆ど無いキャラってのもあるね。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
956 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:57:56 ID:OPFVUJsc
まあ一度逃げ出しかけたけど最初は結構頑張ってたし
ミミガーを守るように飛竜に言ってたり基本善人ですね。
YWY 「しまいにゃほんとうに食べますよ」とかユーモアセンスもあるし
_ M,〈M 〉、M 人間臭くて>>1はこういうキャラ好き。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
続きまして亞北ネル。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 原作では人気投票第2位の「坂本 数」。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/l
fヘ / i
i ハ / /::l l
ir 、ハ ' l::::::i l
V:::ヘハ l i:::::::i l
、::::ヽヽ へ ,'`, l i:::::/j, ´ `ヽ
ヽ、ハヽ . -` ` ' ‐ i l:::://\ ヽ
`ゞ ` ` ' く\::ヽ ' ,
/ / ` ´ ヽ ヽノ、 ' ,
!/ ハ ハ l l ', ',
∠ ‐==ヽ ,' ==‐ l l ! ',
l. ァ= 、 ヽ,' , =ァ l / l i
l l弋ソ 弋ソl //. l l そういう煽りやめてもらえる?
. ヘ. l ' l /´ l l このスレでの人気はどうなんだろうとか
. ヽ ト, -, r‐っ u イ / l l 戦々恐々としちゃうから。>>1が。
ヽ l/./`i 、 _ . イ_. l/ l l
/ '-, ' , , ' ヘ ! i
/ ,‐' >‐< l`',‐ - .、 .! l
/ ̄`ー< ヽ, ´>‐<` 、,.'. . ', ', l i
/:::::::::::..... ヽ . .,' ',. . . . . .', l l l
/::::::::::::::::::::::. ヽ,'〓 ',. . . . . .l--‐'i l !
/::::::::::::.:::::::::::/,' ',. . . . .,'::::::::::l l .l
957 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:58:34 ID:OPFVUJsc
採用理由は兄と同じボーカロイド系出典。そして原作の勝気でかわいい所がうまく表現できそうだということで。
YWY
_ M,〈.M 〉、M エンディングでも書いたとおり最初は話を回す役。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 中盤から出番が一気に無くなるも最後にヒロインっぽいところが出てきますね。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ヽ
r,⌒ヽ、 / />"´
У\\ ヽ, <⌒ヽ ,' / r'
, `i ', i ∧ | \./
/ ヽ, ',: ', , ', lト、 ゚。
.′ .′', ! | | __ヽ 斗‐\
i i 'ー' x=≠ミ 、 |ィ行 , |{
. }| }| {「 {::i:(_} \{ Vリ 八 原作ではなんの描写も無かった聖域に向かう時の会話が追加されてるのが
. 八 八 | 乂ツ V 原作との大きな相違点ね。
ヽ {\ | 、、、 人{
\ 人:__\ 八 ,....< ‘, やらない夫が劇中で自分の名前を教えたのは私だけ・・・なんだってさ。
ー- ..≧⌒ -‐=/::::::::} } ‘,
/⌒Y´: :/:::::::::::: | |, ‘,
{ {: : / ::::::::::::: | | ‘,
゚。__ノ:Y::::::::::::::::: ノノ ‘,
/:\:::::::::::::::::::イ^:::\ ‘,
{: : : : : :ー=彡 |::::::::::: \ ‘,
958 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:58:56 ID:OPFVUJsc
まあ「必ず帰ってきて」って言ったのにもかかわらずやらない夫は他の女と別の所行っちゃうわけですが。
一応ネル達のところに帰るバージョンも考えたのですが結局原作準拠にしました。
YWY
_ M,〈.M 〉、M で、結局やらない夫戻ってきたの?
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
_
,-─ 、/ ヽ
,- 、 _,..i トヽ '´._,-、 _
/ ` -<,ィ´,l ヾヽ /::/´ `ヽ、
,'´ ノ´'‐-. , '! }、ヽ┛┗ ヽ
/ j |ノ, /:::ヽ┓┏ .
/ ノ, .', ', ∧::_,:ソ`'`iヽ 丶
/ // ハ 圦 / 、 ',=l! | ', .
/ ,. '" ./ヽ | ∨´ ヘ il!| .| ! i ・・・一ヶ月後くらいにひょっこり顔出してきたわよ。
レ'" ./_ | / _ ! |´/ i | さんざん人を心配させた末にね。
', ハ ̄` レ ´ ̄`| /./ / | 助走してからの顔面グーパンお見舞いしたけど許されるわよね?
i / . ' | / / / !
| ./. >、 =ニつ ィ|/ レヽ /. _ i
| / > . _ .ィ ´/: : : : || `ヽ |
!/ /: : >‐‐ヽ; : : :.!| 丶 |
おk、許す。
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M むしろもっとやれ。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
959 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:59:18 ID:OPFVUJsc
さて、次に登場するのはダディクール博士。
YWY
_ M,〈M 〉、M 原作では「ブースター博士」だな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (●), 、(●)、 ! 採用理由は「博士が似合いそうで性格を結構好きにいじれるから」
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l これまた版権無しキャラの強みだね。
i;::::.. ノ 、 ゝ !
':;:::: ト--=-ァ' ./
\:::::... ヽ---‐' ./
`ゝ:::::........ ....../_
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
960 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 22:59:54 ID:OPFVUJsc
この人は原作との相違点が殆ど無いのですが・・・
エンディングだけ少し変わってますね。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 原作だと紫(ジェンカ)の元に現れるシーンが有るのですが
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 このスレだとそのシーンは全カット。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| パチュリー(ミザリー)が原作と設定をかなり変えてる煽りを受けた感じだね。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| あと>>1が選ぶ僕のベストシーンはやらない夫たちに無視されるシーンだそうだ。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| ・・・なんか扱い悪くない?
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
961 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:00:11 ID:OPFVUJsc
じゃ次。ネルと同じくパチュリーにミミガーに変化させられた研究者、呉学人。
YWY
_ M,〈.M 〉、M またマイナーなキャラ持ち出したな・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 原作では「伊藤」。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
,-─、 /|
/ \ / ___\ / /
/ ,/ ,イ::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 __..-─ " /
/ ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,-‐ '´ /
/ イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /
/ _.. イ 」::::/ ` ヽ、:::::::::::::::::/⌒l:::::::|¨7ヽ、___,/
/-イ´ |:::::::::〉 ` ‐‐‐ '´ l :::/ /
f⌒ヽ/ - ニ二 、_, ィニ二ニ、|::ハ'
{ f´} | <_フ / <_フ V } 採用理由は「研究者でヘタレっぽいキャラだったので」
〉、 | u. |  ̄ |.ノ 私アニメではそこまでヘタレではなかったような気が・・・
/:. >. { __ /_:_:\
/:. / ヽ / |l: : : | |: : :|:.:\
/:.:./ ハ ‐‐:‐‐ |l: : : | |: : :|\.:.\
_/:.:/ / ! \ '⌒ |l: : : | |: : :| \.:.:\
((:.:.:./ ,. '"::.| | \. |l―‐| |―:|"' .,\.:.::))
 ̄_,. ''":.:.:.:.:.:.:.| | `'' ― '''゙|l. | | .|:.:.:.:.:.:."'' ̄._
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |. |l. | | .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
よく見ればそうなんですけどね。>>1の第一印象がヘタレだったみたいで。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M あと使えるAAが2つしか無いのでちょっと不便だったな。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 出番少ないから何とかなったけど。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
962 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:00:38 ID:OPFVUJsc
地上から来た人達のトリはネルとKAITOのお母さんで、GUMI。
YWY
_ M,〈M 〉、M 原作では「坂本 百鈴」。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 大農場で大佐を倒すためにロケットを作ってました。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/-:-: 、z==={`ゝ: : : : : : : : : ノヽ `ヾ .、
,: ´: : : : ノ / >-----zzzzz彡ハ`ヽ | |
/ゝ-</>' ∨∧ | |
ゝ=彡'´ 〃 ∧ | ∨∧ / ./
/ /- = 彡'/| // ∨ / / ∨∧| |/ ./
/ / /|/! / .! .// // / }rゝ ! ! ./
. 〃 /ル' { .乂 从/ ´.}/_l_ l. ! !K
,/ { 从{ , ' ´ .| ` .! | | l
{ l! N _ ´ x===ミ、 | | | |
、 ∧´ __`ヽ .イ ぅ::rソ} | ヘ、 !
ゝ イぅ`ヾ 弋::::リ | ∨ 採用理由は
/ `ヽ 〈{ ヽ:::rヘ ´゙´ l / .| / ヘ 「娘が初音ミク派生、息子がクリプトン製なので
ィ ./ / ヾ`゙ _` -' ,,,,,| ./ |_./ YAMAHA製ボカロの中からお母さんっぽいのをチョイス」
{{ .〃 ∧ ,,,, 、 |/ |、 だそうよ。家族三人綺麗にバラけたわね。
ゝ==彡' 、 ./ ! ヽ ヽ
/ / || ト ー==' / ! ヘ ハ
. / / /||∧. } / ∨ | ハ
/}/ / .Ⅳ \ | > イ | {/.∨ ハ } /
{ | { Y `ヽ ∨ F ´ヽ、 .! | ∨ } レ′
l | l ∨ |_ヽ|_.}ノ}/ Y/ ヘ \ | |
弋 从 ' ´=ミ、 ノ .-―イ´`ヽ ∨ ! 从|
\ ヽ ノ/ ー 7´/γ:::::::::::::::ヽ ∨ / / .|.}
r-=ミ } ゝイ / .{:::::::::::::::::::}! イヘ / / / リ
`ヽ 丶 ノ リ\ _ _ノ / ゝ:::::::::::::ノ / \./ノ/!
\ \ 、 / / / `¨ ´ / .> |
\ \ ヘ. / /| / \ / / !
963 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:01:04 ID:OPFVUJsc
原作では結構年行ってる顔グラなのですが
このスレではAAのせいで素で若々しいお母さんに変貌。
どこぞの若作りBBAとは下地が違うのだよ、下地がぁ!
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ・・・お前の特定人物ディスりも久しぶりだな。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
__
,./ ̄`ヾ.,_,x一=ミ 、
从 ノリ‐r{ ヽ \
{k尖主彡'゙.:八\ ハ ヽ |
__ / .,:::;::/ .:::::/ , ` .ミ主彡'⌒ 卜 N!
. /´ `ヽー‐{ ..:/{/{:{.:::/ /}:}.::::;:j ` 个=个:..〉〉 ノリ
┌- ゝ . _, } 〉}ニ´ 、.:{⌒ヾⅥ/ ,x仏イ.:;|::::::|| ;:::://.:.:. .ー-‐ /
} O / └┴' ^ ┘ `卞ぅx  ̄`ヾ´'|:::::儿.厶イ/.::.:.. . 、ー<
/ ` ー ′ ⌒ヽ=ァ代り `卞ぅx ,ノイ.::レ f^N.:::::.:.ヽ:. \ \ あらあらダメよー?女性を歳の事でからかうのは。
,x∧ 丨 /.:i| , 弋り ,ノ.:::| >-r`¨¨ 'く \} 女性はいつでも若く見られたいものなんだから!
∠ / | . . : .:ィ从 /..:.::厶イ..::<´ \
\| , .´ . : .:/ {( \` ア { . .:.:::;'.:::::;::::.くx ヽ
/ / { . : : .::/ 乂_} ヽ´ . :ヽ ..:.:{::::八:::::::::..\ Y
. / / \ : : ::{ _ .. -‐ァー`コ::´: :./ハ.:.::∨ `¨¨´ `¨} /|
/ ,/  ̄ ̄ ̄ ` \ // }: :/ レ}:.::::|\ 斤┐ |
. 〈 ´ / アTア^'く jノ.::::ノ へ }__彡 '|
` ..,,________ / / 代__丿\∠::::イ //⌒ヽ ∧ !
ノ\ ′ jxく / ヽj. イ / /,
Y: : / L `^ / ⅰ / \」
八: : \ l ^Y> ´ ,xく ⅰ |,:′ |
: : : ヽK´ l\/.: : :\ | /
: :(_)|: :`:¨¨´: : : : : : : : : 》ヘ /
〉: : ノ : : : : : : : : : : : : : /′ {
〈_;xく : : : : : : : : : : : : : ヘ、 、 | /
/ \: : : : : : : : : : : : / \ /
,.-// `ー…¬冖 ア´ ` ー '゙
/:{:./ イ
.YWY
チャラッチャラッチャーン ミヨヨーン M,〈;M 〉、M アッハイ。
 ̄\ ⌒ ⌒ ⌒ 〈/,-(工)┬、_〉 (こんな若々しく言われた時点で彼女は完全敗北しているような・・・
 ̄ ̄| ⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | いややめておこう)
 ̄| | . /て〃^/l、 / (只) / ヽ/~Y|
田| | / ( `ー〒'. /____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
964 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:01:35 ID:OPFVUJsc
何事もなかったかのように復活。
続いては悪役達の紹介。
YWY
_ M,〈M 〉、M ノーマルルートラスボスからいきますか。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 赤い花と悪魔の王冠を使い世界征服を狙う男、ムスカ大佐です。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
/::::::::::::::::::::::::::: , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|
|:::::::::::::::::::::::: /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
|::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
ヾ:::::::::,__::: /" :.:.:.:.:.:.:.:. | :::/
ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__ , .-‐、|:::/
ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__ ,-‐―-、и
ヾ ;;;; :.:.:.:| リーf ノ/ 原作では「ドクター」。本名は「ダテ フユヒコ」だ。
ヾ、 :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
λヽ、 :.:.:. :.:| |
ヾ~`|, .:.:. , .j .i
yゝ:.:.: _ /
| ヽ:.:. `ー‐----- /
|:.:.:ヽ.:. __ /
Y、_.:. ヽ .:. /
|| `‐-、_y_ / |、_
/~ |‐-、_ " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、 ~、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_ `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `ー----フ´ λヽ' |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / |ヾ ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / ヾ| \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;
965 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:01:54 ID:OPFVUJsc
採用理由は「原作のドクターのキャラまんまだったから」。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 空中に浮遊する島で王となろうとするメガネの男・・・
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 もうこれ完璧にムスカじゃん。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
. -―‐ ‐- _
r ´:.:.:,:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
/ ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
`'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
'‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 本編では出番が少なめではあるが
i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 何ら違和感なく動かすことが出来たな。
. ヽ ̄ L、 i 〈-'´
ヽ. __,,...-‐' / i,‐z,
ヽ - / _,.‐'´`>、_
ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐--..,,
_,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.::.:.::ヽ
,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. ! i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ _i ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:ヽヽ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
966 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:02:17 ID:OPFVUJsc
原作との相違点はマッスルになった後の会話シーンの追加。
そしてゼロと合体した後の醜態でしょうか。
YWY
_ M,〈M 〉、M 醜態言ってやるなよ。事実だけど。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_ ノーマルルートではラストバトルなのに・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_ .最大の見せ場のはずなのに・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、 何であんなギャグキャラに・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i i ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ',/ f´ ``'r、 `'゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | '-、/ 〕 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ' lこニニニl i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ノ - l ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l ,-‐'‐-------‐'ゝ、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
まあ変態と合体したお前が悪い。自業自得ですね。
あの後もシリアスな展開が続くから息抜きしたかったってのもあります。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M アポリア戦の最初でも思いっきりギャグに走ってたけどな。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
967 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:02:51 ID:OPFVUJsc
じゃあ合体後のバックベアードについても話しときますか。
原作では「ゾンビコア」。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 書いてる最中に勝手にフィーバーしやがったボス。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 一応大ボスなのに。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
l__) /ノ __r
ヾ{ )::ヽ f:::r''
} _{::L,................./::厶____ /::/ __/r''´
l,、__ ,.......:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...../::::/
{L_ x}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
ヽ_,.x:::::::::x=≠ニニニニ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
)_ /::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___,....,___/}
`ヽv'::::::::::::::/ /  ̄ ̄ ̄ \\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒¨´
/::::::::::::::::/ / _,. .-‐-. 、ヽ ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ___ __,/´
_/:::::::::::::::::/ / 〃: : :-:、: : : , _}_}_ヽ::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ 再びちっぱいの良さを伝えるために!
/⌒ ー、/:::::::::::::::::::{ ! {: : :弋_.ノ: : ; イ彡'r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 私は帰ってきたぁ!
/::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ: : : :_:,..イ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v‐==ミ
,:::::::::::::::::::::::::::ヾ  ̄ ̄ ̄ 彡r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
/ ̄ヽ/: :::::::::::::::::::::::::::::::\_ __,彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.≧==⌒ヽ
|: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :.L
_,.: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : rヾ、___ノ
`ヽ__/⌒!: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : ;'
968 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:03:14 ID:OPFVUJsc
原作では足場になる子機みたいのに乗って戦うのをちょっとだけ再現してみました。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ただあのネーミングセンスはねーよ。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 何だTL(ちっぱい・ラヴ)パワーとTG(ちっぱい・義憤)パワーって。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
ヘ } ∨ {ィ
ソ ,Y-=''ニニ=-''、,ノ´
Y,>'::::::::::::::::::::::::::::::::>、ノ<
ゞ /:::::::::::::::: :: __::::::::::::::::::::ヘ__ノ'`´
、 〉:::::::::::::::::,ィ''.___.ヾ::::::::::::::::::ヘ ̄ r‐'彡'
.>-{::::::::::::::::< .(({|})) >;:::::::::::::::}_/彡' TLパワーとTGパワーが分からないだって?
_,,,イ:::::::::::::ヽヾミ===彡:::::::::::::::::::>'´ 可哀想に、なんて人生を損しているんだ!
/::ィ:::::::::::::::::::`:::-=-::´:::::::::::::::::/ゝ' いいか、まずTLパワーだが・・・
\::::〔``====------==='"´ノ
ゞ=ゞ`>-r‐‐‐ァ─<フヾ
(⌒) .<:::::<‐-ゝ-''-‐'">::::::>
ヘ ゞ=-'' ゞ==''
あ、説明は結構です。10レスくらい続きそうなんで。
YWY
_ M,〈.M 〉、M このスレ、どんどんナンセンスギャグに突き進んでいったよな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 >>1的には書いてて楽しかったけど読者置いてけぼりになってなかったか心配。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
969 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:03:47 ID:OPFVUJsc
バックベアードについて話したんでお供の二人についても話しますか。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ブラック★ロックシューターとフランドール・スカーレット。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 ネルとパチュリーが赤い結晶の力で変化させられた姿だな。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
_ -―-- 、.
, -―フ 、ヾヽ、
/ /. ´ ヘ ノヽ ヽ ヽ
/ { i/_l /_V } ヽ
../ 入 乍===レ ===l / ヽ
/ ( フヽ ヽ r― -i アヘ) ヽ
| / ヽ \ ト-ゝ―´ イ/ \ ',
| /  ̄ヽフ ☆ホヽ \lヽ}
l / ノ / ヽ \
. i / / /―i-メ丶 ハ
レ | ( イ―i┼─l\ .}
\l ヽ/ `l .Π / ̄ \ノ
/>、ノ iイ\
( ./ .\丿
_,,,... --──--- 、..,,__ 「ト、
,:'" `"''ヽ| |:::\ ,.:':「|
! ヽ__,. -‐‐-、___,/ //:::::::::`ヽ,イ::::| |
_'、__ゝ'"`;Y-‐‐-、_/.||_`ヽ、,_ | !::::::::ニ=-i7i:::::| |
十 r'" ̄7>‐''"´ || ヾ/ `,| |::::::::::::::::/i:::::::::| |
┼皿 . 「 ;ア´ / || / i ,' || ヽヘ/ | |:::::::::::;:イ´⌒ヽ! |
┴衣 `ヽ/ / /||メ、_ハ /! ! ||、._ ハヽヘ,ヽ、∠/ Y
_| 人 ,' ,' !.j.|、____ レ'====、 ,.r ̄ i `ヽ.__!7 ./i |
|ノ | !, ! ーー、. ,' ̄ || ! i. ', | /`| !
ノ| し ノ; ! ハ || || i ハ | | ./ !|
_|_ レへレi ! ー---- ァ レ' i`ヽ! |/く> ,'
レ-、 / ト、 i i ,イ ,'! i |
ノ , ' !,/`'i、 ヽ、 / // ,イ ハ. ',
_i_i、 iヘイ´ヽ.ノヘ_!ー----t .t--'" / //_/ .i ハ
| ' !/ ∧ `ヽ、,<´lニl``>.、./´iヽノノ |/
__l___ V (__ハ~ハ、ィ ヽ/
,/ l:::\| V:::::i
/^ヽ、, l;;;::::::::::i::::::i、
l_|;;;;;;;:|;;;;;;;lソ
ヽ/ , メ{___,.ゝ
(´ ) |::l |::|
i/´ i:l i:l
原作だとかなり化け物じみた変化なのですがそういうAAだと動かしにくいので
本編では同作品・類似作品から持ってきました。
YWY
_ M,〈.M 〉、M ちなみにパチュリーの胸囲が消えた理由はムスカの趣味。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 ・・・やっぱりゼロと同類なんじゃないか。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
970 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:04:51 ID:OPFVUJsc
さて次。おそらく原作と一番キャラ設定が変わってるであろうキャラ。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M パチュリー・ノーレッジ。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 原作では「ミザリー」ですね。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
,. -──=- 、_
r'´、 ___,.) i`ヽ、「7へ
,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ く>'_,,..-〉
L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
`Y´ /., , ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
i i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
レ!ヘ_iT_;j` ´T_;j'Lハ_.! |
! !" "ハ. /| !
______ ! iヽ、 ‐ _,..イ ! // ・・・どうも。
くヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/ /イ
ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
>、ヽ::::::::::/ ヽiム ト!
! `フ、::::/ !ヽ./ i
rゝイ´ン / /ン'
く/ i' ./ ,〈´
,.-‐-ゝ、.,_____,./ ',
/ヽ.,rイ/}><{´ !
! ヽ「/イ ,.: ハ、
971 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:05:22 ID:OPFVUJsc
採用理由は
「魔女だって言うのが分かりやすい」
「原作で『そこまでだ!』という台詞がある」
「>>1の趣味」
こんな所でしょうか。
YWY
_ M,〈M 〉、M このキャラを起点として紫、バカ5人衆、藍&橙と繋がったので
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 配役上ではかなり重要キャラですね。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
______
_ ,. -―- 、., _,,__ ヽ ヽ、
,. '´  ̄ ヽ ヽ
,. '´ !. ',
ノ ̄iヽ、 ! ,' !}
イ | / ̄ ̄/\ |\ / /〈
, ' \ , -ー―‐'、 ヽ `‐-‐‐'' ./ヽヘ
/ /:::::::::::::::::::::::`ー―ノヽ /へ >
ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(___"‐‐---‐ 1 -‐ -、ヽ
∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::l:::::::::::::ヽヽj\
/:::::::::::::::::/::::rr=、/i:::::::::::ハ:::::::::/|::::::!-く:::::::::::::ィ--ヽ >
ヽ、::::::::::/|::::i iノ ! | /ァ=―r-r/:::::::::::::::,'::::::::::i_ r‐ '´
/\レ' ト:::| '、ノ i./ iノ | ノ:::::::::::::::::/:::::::::::i ・・・それで、原作との変更点は?
/::::::::::::ヽ:|、''' 弋_ノ ::::::::::::::::::/:::::::::::::i
/:::::::::::::::::',| ヽ 、 ''∠イ___ /:::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::> _ <:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::i
/:::::> - '  ̄ fニi /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i
/::z' .ァ'" ̄ // jl /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::i
{< r / く / :ll/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i
,<、_ .{ ヾ、 /::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::i
'、 -=', `' |:::::::::::::::::::::::::::/ `、::::::::i
r--、 ヽ‐-、 \ |\::::::::::::::::::/ ヽ:::i
l;;;;;ヽ、ヽ. / ',` ー- \ ハ<´lニl``> ' `、:i
i;128;ヽ、ヽ / ,,..-‐''" ,ヽ|:::::ハ~ハ| rー、_ ハ
l;;;;;;way;;ヽ、、__ , -´,.-‐''"´;;;;;;l ',:::\|::V/_Y i `ー-‐ ' )
/)ボム;;;;;;;,,;--´;;;;;;;;;;△;;;;;;;;;;;;l レ ヘrヘ/ /`ヽ-'´\_,-‐ヽノ
//);;;;;;バリア;;;,i:::::i;;;;;▽;;;;;;;∇;;;;;l _ ヘ /:::::/
| /`);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i;;;;;;;;;;;;EX;;;;;と´___ `ヽ'、 /:::::/
/| /´!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i;;;;;△;;;;;;;;⊿r'、` ',i \ / V
972 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:06:03 ID:OPFVUJsc
実は原作のミザリーはかなりSっ気があるキャラなんですよね。
ただパチュリーは冷めたAAは多いけどあんまりSっぽいAAが少なかった。
YWY
_ M,〈.M 〉、M あと悪魔の王冠を作った理由、母親と決別した理由が原作では不明。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
ノ'V了
x==ミ、 f不ミ、 // _〉
V^7 / `<二小 `ーく/ /
ノ⌒ヽ}厶イ } `Y^Y `V´
`7´ / __,ノ ∠⌒ヽ`ー宀个′
/f'´ 彡'_,.二>{ブ^〉 }ハ {
`Y)/´ ̄`ヾ´ ノ トー' _ノ`く二..ヽ〉
ノ {/7¨了Y`ーく ` ̄ l i| しイ
{/,イ i/l l l l l l_j__j」L∟. | | レ'′ ,. ィヘ
{辷ク! !¦!i抃ト、| l l__j}__,.二...._,ノ /i | /{__ハ ',
{{i ! ! j」LLlN小レ' jル' {廴リノ}/ l ル'´ ', ', ・・・だから原作通り邪悪なキャラにするか
W从抃Y从ヒソ `"´ | /! 実は善良だったけど悪魔の王冠に囚われてやさぐれたキャラにするか
} 小. ' '' l 〈 , ,,.===、、 ', 迷ってたのね。
/// ハ l ∨ノヽ l><l、
/// `ヽ、 ⌒ イ / ノニl レ } } ',
/// }r`二乙¨´__ノ j j V{ ト、/} / 〈>=┤
{厶 ∧火} /不ト、 / { ∧`ゞ=ー'´ ,/ , ′
ノ^Tー<二フ´/ ,' \/ゞr='' ∨ ト、 V / /
{ ′ l ′ ,イ!|| { |>`T ∧ / /
∨ / l { / }}jj | | ∧{/\/
人 / l l / jj{{\j l ノ } ∧
/ `ー'⌒ヽ. | | / {{ }} { l{ ー'´ }
973 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:06:31 ID:OPFVUJsc
これは結局中盤まで迷いました。
決め手は砂区でチルノを心配するシーンを入れたことですね。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 勢いで入れたシーンだけどあそこからガチ悪役にするのは違和感がある。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 なのであの頃から実は善玉路線に舵を切った。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
__
, ─ "´  ̄`丶、
/ ` 、 _
_/ _ ヘ
jヽ{ \ ヽ ヽ ___,
ノ ヘ 、_ ─ ,  ̄ ̄ 、ー─ 、. } }‐<´ /
二 yr─、 ( ⌒) }r─ヶ r─、\_ ノ ル' ̄ヽ、_ノ
〈 ./(/: `ー': :|: `ー': : : :/ー':./:.セ_≦二.-イ_ヽ ノ!
乂Y´: / |: {___| : {: : :!: _イ__/: : |: : ̄`゙ヤ_癶r<丿
|: :ハ: :ト´:ヽ:.::ト、!:.:j:.::/ j:.:,イ.`:.,.イ : :.:.:.:.j:.:.:|:.:ス>
|: l: :{: | ,ォァテ=kヽ从/,ィ≡=zヶ、j: : ./:./:.:.:.|:.:.:|
Vハ リk! 弌;;;;;ノ 廴;;;ノノ/: :イ/: : :.:.l:.:.:| まあ、どんな悪役でも一欠片の良心があるっていうのも
〉::\| xx xx イル′.: : :.:.:.|:.:.:| 路線としては悪くなかったけど。
. ,' : : : :ヘ ' / : : : : : : : .:.|:.:.:.!
|: : : : : : \ _ ,j: : : : : : : :.:.:.:j:.:.:.:! で、あのあたりから原作に無い設定を付け足したってわけね。
|: : : : : : : : :ト 、 _ -< ,'.: : : : : : : :.:.:;':.:.:.::|
|: : : : : : : : :j:.:.:.:.:.} l : : : : : : .:.:.:/:.:.:.:..:|
|: : : : : : ::∨:.:.::,rj λ : : : : : .:.:/:.::.:.:.:.:.|
V: : : : : : :j ̄´{´ _ ,. <´ V: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.|
`y─‐、ノ ハレォ }⌒ァ' \:.:.:.:.:.:.:|
_ノ ⌒Y_/Y。ハ_ ≦ノ⌒yヘ ヽ .:.:.:.:|
//: : : :.j >} /。/ /ノ V /: : : : ト、\ V.:.:.|
∨: : : : ノ`7//7' ,'::Y V: : : : : | ヽ´ ',:.:.j
|:.:.:./ f:;' ,':;' !::ノ ! : : : ::/ ̄´ `!/
ム_/ イ::j j::! j:::〉 ヽ_ノ | / |
/ { } }::| |::i |:::{ /}_}\ !/ ハ
|,.〃 | i 〈:::| |::! j::〈 V: : :ヽ / | ',
〈/ : .:.! | }::| |::|ヘ.|:::) |: : : : }' j l
|: : :.:| |! (:::j .|::| |:::{ ', V: : 人 | |
ハ:.::.:.|| }:| j:::| |::::} ヘ ル/ ヽ | ,' !
j .从リ| ):| |:::! |::::) ヽ \ ! / |
| | (::j j:::| !::{ | / !
974 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:06:44 ID:OPFVUJsc
増やした設定は本編で全部出したのでここでは語りませんけどね。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M ラストは「すべてが終わった後再び向き合った母娘。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 二人は何を話すのだろうか」ってところだな。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
. l`ヽ、 _,.ィ‐-z-‐¨¨ ̄` ヽz.,_ __
ノ \,./ `ー― ,ィ=ニ、ヽ, / /
 ̄ ̄`Y/ _ 、 _ _,,..、 l ト、__,.∠__,>
.l ̄ ̄,lハ,フーミソ_ ヽ二,.< ヽ_ ./ / l'
/./フ''フ//: :/: : フ.7i!: : : : :.`ヾ_>z_,. ィ' | ,.イ!
´ ヽ//: :ーi¨¨ァi /l!i: :-‐十iz_l_: : ヽ_ハ==、_ ノ
l l i!.: :!i>ァ」 l i!ハ _」l l / ヽj/ /: :ヽ .|>、¨\
i!l、,j: :l.i ト;ハ ' ..l >ァ=zノ」: :/': : : :.:i lヽ) ヽ \
∧.j V,り .l i、::ノノ>'/: : : : :.!.i''´ V⌒ヽi
. /: :.lヽx , `¨x¨フソ /: : : :./ ・・・あそこからどうなったかは読者の皆の想像に任せるわね。
. /: : : : > 、 、 _彡':/: : : :.:/
,.ィ<´: : : : :.ノ: :ノ >=-=iフ' /.: : : :./
.:.: : : : : : :.:__,r<.l / :i./: : : :.:/
: : : : : :>1ハヽii iil_ィニァi': : !i : : : : i!
: : : :.:/i .iil:: ', ヽiiiレ'¨`'.∧: : ヾ: : : :lVヽ_
: : :.ノii .iiil:::::::::::|ii .l =ト、ハ: : : :l : : : : V= ( _
/ .ハi iiiiト、 :::: |i .l 十 .ハ: :l: :.l : : : : ヾー' `ヽ、_
/> 、_ii \:::| .l .l ,イハ: ';.. :',.: : : :.| r.、 ,>z、
ー彡 ' li ̄iii .l ×_/ーl、 ';. .'; :.: .:.レ´ ..V´ /j _ _,.
´ |. iiiiii i\ '`ヽニz__ _,r<_ _,ノ / >''イ、 ヽ/ .ヽ
. l .iiiii .iiiiii>z_ ( У.: :.ヽ _/,.≦シ彡iヾヾ. ヽ l,.ィ
. ヽ,iii __ __> `iz、 ヽ___/ヽ: : >''≧>< ´ ヾトハ ヽ l .l
lヽi i ̄ iiiiiiii i `ヽz、 ,>彡≧イ' ` ー.ハトハ .l lλ _
ー― ―z.|iiii ` iiiiiiii .iiiiiiii iiiiii iiiiY;≧イ' V;ハ l l/ ><
____ liiii .iiiiiiii iiiiiiii iii/l__ i_く .l /ヾi!i// _二ニヨ、
>ー==.ゞj.liiii iiiiiii iiiiiiiii ノiiiiii ゙ iiヽ l ./ /ヾ>'''´ /7
liiii iiiiiii iiiiiiiイ iiiiiiiii iiiヾ、 _,.ィ'ニ>''´ ,.ィ< /
liiiii iiiiiii iiiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiヽー-z.,__,.ィ≦// /iiiii `ヾ、
liiiii iiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiii\xi≦,.<iiiiiii`ヽ / iiiiiiiiiiiiiiiii `ヽ
975 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:07:13 ID:OPFVUJsc
で次。隠し設定が一番多いキャラです。
YWY
_ M,〈M 〉、M でも根本設定が間違ってたキャラ。やる夫、原作では「バルログ」だな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
____// /
/⌒ ⌒\./ /
/( ●) (●)\ / / /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ // / / ヘーイ!!
| |r┬-| | // / //
___\ ` ー'´ __/ ⌒`''──,――;;ヽ、
/ / _____,___,ソ
〈  ̄ ̄ ̄) /
ー-------′ /
/⌒ ヽ /
/ ヽ /
/ /i /
,,-‐< / ヽ_/ ノ
(, __ _ノ / /
/ /
/ /
/ Y
( ヽ: / ソ丿 ヘ` ;
´ \.从_(__ __/)人/ ;`
配役理由は「悪役だけど憎めないキャラというのがやる夫にぴったり」
主人公より先に配役が決まりました。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 最初はロボットだと思い込んでたのでやる夫とやらない夫から
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 ロボット=やる夫派生にしたんだけど・・・
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
976 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:07:48 ID:OPFVUJsc
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=・=) (=・=)\ ロボットじゃなくて石鹸だった件。
| (__人__) | まあ気づいた時には終盤だったから最後までロボットだったけどね・・・
\ ` ⌒´ /
まあそれは置いといてやる夫がパチュリーと一緒に王冠に囚われてる理由。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 本編では不明だけど>>1の中では無駄に詳しく設定されていたり。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ えっ?言うのかお?
/ ∪ (__人__) \ 恥ずかしいから秘密にしておいて欲しいんだけど・・・
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
977 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:08:12 ID:OPFVUJsc
だが言う。
(このスレでの)やる夫はパチュリーの世話役として作られたロボットでした。
紫自身自分が良い母親になれないことを自覚していたところもあります。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M やる夫はパチュリーがオシメ履いてる時からずっと一緒。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 彼女が悪魔の王冠を作るのにも賛成してくれた
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | 彼女にとっては兄のような存在だった。
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
パチュリーが王冠に囚われた時、やる夫は自分の意志で王冠に囚われる事を選びました。
YWY
_ M,〈M 〉、M アポリアの憎悪と絶望の下僕になる事。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 一人ではとても耐え切れないと気づいていたんだろうな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
そして幾人かが悪夢の王冠を手に入れその力を欲しいままに使いました。
二人は王冠を手に入れた者の従者となり彼らの命令に従わなければならない。
YWY
_ M,〈M 〉、M 人の悪意と欲望を間近で見続ける・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 パチュリーがやさぐれるのも仕方がないことだな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
978 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:08:36 ID:OPFVUJsc
やる夫も表向きは明るくしてましたが心の中は絶望と諦めに支配されかかっていました。
そしてムスカが王冠を手に入れて少し経った時・・・やらない夫が再起動したのです。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 長ったらしい>>1の考えたバックストーリー完。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 で、何やってるの君?
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、 恥ずかしいおおおおおおおおおお!
ニ_/⌒∨ / 二/_/⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ |ン l /二 / ,イ |二_ oノ /
____/ /'| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| _|__ ╋ / /^ヽノ
\ ̄_/ / | 愛媛みかん || |_ \ /^ヽノ
`彡ニ ,ノ\|_______|〈__ 三ミ \ +
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:08:52 ID:OPFVUJsc
んでこうなるとまた疑問が。
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M 何でラストでやらない夫達についてったの君。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 ずっとパチュリーと一緒だったんだろ?
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ・・・やる夫が一緒にいたらパチュリーは王冠に囚われてた時のことを思い出しちゃうお。
| (●) (●) | それはとっても辛いことだお。
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ ・・・だからやる夫はパチュリーと離れてたほうがいいんだお。
アッハイ。
(これ、何だかんだでまた元の鞘に戻るフラグだよな)
YWY
_ M,〈M 〉、M アッハイ。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 (どう考えてもな)
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
980 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:09:16 ID:OPFVUJsc
じゃあ次。
最後の隠しボス、アポリアです。
YWY
_ M,〈M 〉、M 原作では「ボロス」
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 稲妻のらせんとかスタンで大活躍の反攻者とかは関係ありません。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/ r ':.´:.:.:.:-、:.:.:.:.:.:.:.:|`ヾ、V/ ,イ::::::::::X´ } / ,r:-:':.:´} ゝ-'´ /
'´ |: : : : : : : :`ヽ、: :/ .iト.| >v-' _,ヽヒ/:.:i: :/: l /
|: : :.:.:.:.:.:.:.><´ `ヽ、 ! ヽ .i ヽ}=|--,,レ: : :/ /
|: : :.:.:.:.:.:.:| | `rー,-_-、ヽ ヽー ‐' / ̄/: : : :/、`ー―'-----
|: : :.:.:.:.:.:.| ノr' ´ヽ=L0}__iゝ、 ノ /: : : :/ ヽ ,. r '´
|: : :.:.:.:.:.::| ヽ、 | ァr,.=-、-r-_-_-ヽ,r- ' ´
_,..-‐'´/|: : :.:.:.:.:.:| | | ゞi'-< ̄ヽ: : : : : :ヽ __ 実際はホセ&プラシド&ルチアーノ&アポリア
,. / |: : :.:.:.:.:.:| | | / ノヽ |: : : : : , | ̄ ̄ / &機皇神マシニクル∞^3なのだが・・・
/ .|: : :.:.:.:.:.| |ゝ / / | |: : : : : :/ ./ 代表して私のみ登場だ。
/ / |: : :.:.:.:.:l ! | ― - 、 ,イ / .|: : : : ::,' ,/
/ .|: : :.:.:.:.| l .|ヽ `゙ /__i ./ .|: : : : :/
ヽ、 / ,!: : :.:.:.:| .! | ヽ ./ l | /ー-,|: : : :/
\ / |: : :.:.:.:ト,| .| ヽ、__,/| / / .! |: : :./
__ \ l: : :.:.:.ト, l .| / | / ./ l ,|: : /
981 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:09:41 ID:OPFVUJsc
配役決めたのはホセが弾けてAAが量産されてた頃。
あのシーンがツボに入ったんで「これはラスボスにするしかねぇぜ!」と。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 紫との血縁関係を重視すると森近霖之助&雲山も候補にあったんだけども。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 ラスボスっぽさと使えるAAの少なさから却下となりました。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/:.:.:./::.:r―――― ' /
|:.:.:.:/;/ /,,-,
,|:i{:.:/ { ,.-- 、 ー― ,//-
iヽLYi:.:ー-, `ヽ、___,ノ-// ̄
,ノ:.:|ノレr-:.:.:.:| // ////
i:.:.:./ノイリノ l:.:.ト、 ,イ / ,///// 伏線は14話の水路の小部屋で張ってある。
|:.:.|< |l }:.:.|人ヽ<// ノ///// .PC画面の文章、口調がぶれているだろう?
|:.:| ヽ-| ,A:.:|/.// ム///// あれは私の3つの人格が書き込んでいたのだ。
_ .__|:.;|_| | /, |:,レ' / ,/ `,.゛ >
/,vi>_ , ' - ヽ、.|:.| i`| /i/i:.レ/ ,イ ,. , r '
i//::},ク ///////\! .|/|/ ,./リ ,. イエ_エ――
/:/:::/ {( l/////////ヽヽ /i/ ,. - ' ´ 二 -―-r:r―
/::/:::/ ヾ ヽ/// ̄ ̄ _, ,Xr--- 、 i ヾ.
/:://::レ:::> \_rr=-'´r-/ |l ー―' ! ヾ.
__,|:::|,/:::::::'´:/{ イ rr'イ //,r/ / ゛、 ヾ、
<´ ,/|:;;;;:://///ト{ // / i:::Yv/ 、 / ヽ ヽ、
ヽ 三Yヽヽ/////ヽi/ / ヽ |::::Y/ ` ー-- ― '´ , \
ヽ|三i、_,ノ,}/////,| iL,, /i- レ/ / /`ヽ
ヾ三三ヽ////// |トト | r/ / /
ヾ、三三ヽ / / /| ,|/ /
T--r-'´,/ / V | ヽ r'´
V ー――― ' / ヽ |
/ ゛、 ,/
/ ゛、 __ , |
| ヽ / ヾ
当時はマシニクルのAAが無かったので最終形態は機皇帝グランエルの予定でした。
YWY
_ M,〈.M 〉、M どっちみちレッド・デーモンズ・ドラゴンが奪われるのは確定済みだったな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
982 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:09:59 ID:OPFVUJsc
微妙なタイミングですがここで八雲藍の紹介。
YWY
_ M,〈M 〉、M 原作だと封印の間の扉の前にいる犬ころの亡霊?っぽいの。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 ボロスを主人と言っていたのでボロスの飼い犬だったのかも。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
x< ̄ ̄>x
___x< \ / >
__,.ィ´ ̄/ ヽ/ >x____
/ ̄ /_____/r‐ ー─、 ┌‐‐┐ )`Y⌒ヽ
. / 、 / \ \ __ \/ | _レ'´ Lノ ',
/┐ Y / / ____〉 \ \ } ̄ ̄ | l i
. / .| / / 厶ィ´ : : : : : └───ヽ \ ! l l|
/| .l ,ノ 厶ァ‐=ニブ:| : : : : : : ヽ: : :∨ : \)__\ 弋_l リ
r‐ァ' | |__} ): :l : : l |: : : : l: : : : :V:_:}ト、 : :ヽ 厂! ヽi /
,イ (_,ィ´ ̄ /__/:l: :l : : l:.!:、 : : ト、: : /l、_:L:}:\: :|,ノ V
/ 个ーヘ. ( ̄ |: |:l l: l:.┼‐=ト、;ハ : | l\xf竏r| l: : :|ヽト、〉
{ l| l l} Τ| :l l l: N l ,ィfテミ、ト、l:{ 辷ソノ : リ: : |/ 配役理由は「紫と橙が出てたので仲間はずれは良くないよね」という事です。
ヽ. l| l リ l八: : 从l l:l ヽ 辷フ ` イ/l: l/ それに合わせてアポリア関係者→紫様の部下に設定が変わりましたね。
} l j/  ̄ヽ{- ソ!:|、:ミz_ ヽ ィ__;ノjノ
'^} l | |:l l: \: Z__ ー ' ,ィ /rワ 最初は真顔のAAが無くて少し困りましたが最近追加されたので
. jハノリ ヽ:LZ´ ̄|ぅ、`i ー' rhレ| ___ 事なきを得たという裏話があります。
____ _| `ぇh_ _rワ´ レァ ´ ̄/ /!
〈 V  ̄に{ ヽえく _rワ / /∧
∧ ∨ {こ{ `寸Vワ┘ / / .∧
. / ', V `込 Oに「 / / / ,
. ,' ヽ. ∨ _ 込ゅrり´_}ヽ / /、_ ハ
/ `ハ'"´ /,. ─----─┘ | ハ. ∧
/ ///| / / _r‐‐ 、_ ‐| | } ∧
. i ´ ;│| ー-{-{= 弋_ノ__  ̄} ! | ∧
j i L|ー=弋 \_____ 二} | ハ / ∧
/ __ 人l`V  ̄ ̄ ̄`ヽ `Y´/ // ∨ 〉
_,厶ニ --- 〕 ヽ \ / / | i´__L =-‐ {
〈 `  ̄ ̄ ̄に{ー一'Yー‐一に{ ̄ ̄ ハ
/ __{ソ{ _│ _ ん{ ∧
/\ くrノ | 辷〕 〉
. 〈 \______に{ | 〔_{ /
983 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:10:23 ID:OPFVUJsc
さてキャラ紹介も残り二人でございます。
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M まずは主人公の相棒枠&お色気枠!
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 原作では人気投票堂々の1位!「カーリーブレイス」のやんねえ香だ!
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
, -ァ
イ./i , -‐'":::::::゙-─'"¨Ζ__
(::i/:::::゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
. ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
フ::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::ヘ::::.:::::::ヘ
{:::i::::::::::::::::::l::::::::l:::::::∧::::::::::ト、|::::l:::::::::'、
レi:.::::::::::::::::l::::::::l:::::ム弋::::::::}-}:::ハ::::ト;|
ヘ:::::::::::::::::l:::::::lブ__,ュヘ::::/ .(:ノ .'lソ l
!::::::/r,ヾl:::::::l f∪j¨`ヽ'ヽ、:l ・・・そのお色気枠ってのやめてくれね?
!:::::ヽ 、6.l::::::l ,,,,´ /l
ト、_ノ:::::::::::フ l::::::l /:::l
ヽ:::::::::::::::/\.l::::::l. u. ´,イ:::::|
/:::::::/ヾ\ l::::::l ト、r┬ -. |:::::|
. ,∠ ̄.ヽ. ヽ ヽ.l::::::lスユゝ| .|:::::|
/" ""''ヽヽ ヽ. l::::::l {:::} .ヘ .|:::::|
イ ハ .\. `.l::::::l ヽ::ヽ \.l:::::|
984 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:10:55 ID:OPFVUJsc
採用理由は「やる夫派生でカーリーの魅力であるサバサバした美人なところが似てるから」ですね。
YWY
_ M,〈.M 〉、M あと2年前は結構新鋭のキャラだったので使いたかったっていうのも。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
,ィ ,イ/⌒Z__
( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠:::::::::::f::fノナ弋:::/弋l::l:::::ハl
../::::::::::::|::|( ●) (●|::|ル゙ 今じゃ定番キャラになりつつあるよな。
人λ::::(|::| ,, r‐ァ .,|::| AAもだいぶ増えたし。
.|:::::::|::|、  ̄ ノ::|::|
、ノ::::::::|::| ヘ___Y゙:::::|::|
.ヽ:::, ─リハ|ハ::ハハ,-リ--、
/:| .y / | ヽヽヽヽ `ヽヽ
原作では主人公と同型の銃器を扱うロボットなのですが
このスレでは格闘や刀で戦う近距離タイプに。
YWY
_ M,〈M 〉、M 戦闘にバリエーション持たせるためと当時はやんねえ香が銃を持ったAA無かったのが理由。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 今は銃持ちAA結構あるけどな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
985 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:11:20 ID:OPFVUJsc
ちなみに作中でやんねえ香の武器は素手→木刀→刀と変化してますが刀には銘があります。
YWY
_ M,〈M 〉、M 銘は「ネメシス」。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 そう、本編ではスルーされたあのイベントで手に入る武器です。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
,イ >--<、
,ィ /:::|/:::::::::::::ヽ--- 、
(:|/:::::::::::::::::::::::`ヽ::::::<、 /::
, <:::/::::/:::::::/:|::::::::::l::::::、::::< /::/
/:::::::::::|:::::l::::::/| :l|:::::::::|:::l:::l:::::::::`ヽ /:://
`フ::::::::::::|:::::l/|'-、ミ|::::|:::/::/::::|:::::ヘヽ| /:://
(λ:::::::: |:::::|//::うl从|/|/|/|/::|:::::ノ /:://
|:/::::::|:::::|,,,ヾニ' lッう)|:::||/ /::// どんなイベントかは言わないでおくぜ。
リ|:::::::|:::::| , ''' /|:::| /::// プレイしてない奴は是非プレイして探してみてくれよな!
、ノ::::::::|/`ヽ.(:::::::フ / |/:://
冫::::::::/ : /´ ̄>‐'´⌒`<::`X/
/::::::::::/ : /: : :/ノ ヽ ヽ´<
i:::::::::/: : : : : // 、 `、__ノ ノ
{::::::〈 ̄\: : | | \ \ ノ_/
.{::::::::∨ ∨/ヽ、 `>-'`,ィ<
{::::::::::∨ /:://`´-ゞ. : |」: ヽ
986 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:12:02 ID:OPFVUJsc
そしてついにラスト!我らが主人公、やらない夫だ!
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 原作でも主人公。名前は「クォート」。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( <) | -☆
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
採用理由は
「バルログがやる夫だったので対比として」
「>>1がやらない夫板を好きだから」
この2つが大きいですね。
YWY
_ M,〈M 〉、M やる夫の時も言ったけど先にやる夫=バルログが決まって
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 その後にやらない夫が主人公に決まったんだよな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
987 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:12:48 ID:OPFVUJsc
このやらない夫の最大の特徴としては「台詞がない」事。
喋ってはいますがその内容を直接聞くことは出来ません。
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M そうした理由は3つある。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 まず1つは「原作再現のため」。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | 原作でも主人公には台詞がなく>>1はその雰囲気が大好きだったんだ。
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
2つ目は「オリジナリティを出すため」。
YWY
_ M,〈.M 〉、M 主人公が全く喋らないやる夫スレは>>1が知ってる中では皆無だったんだよな。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 探せばあるとは思うんだけどそれでもかなり珍しいと思う。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
988 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:13:19 ID:OPFVUJsc
で3つ目。かなりアレな理由なんですが・・・
YWY
_ M,〈M 〉、M 「台詞を書くのが負担になるから」だ。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .|
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
言い訳ターイム。
そもそもこのゴルガリの部屋を見れば分かる通り
>>1は台詞書くの苦手なんですよ。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 前作では言わせたいことをうまく表現できなくてPCの前で悶絶することがかなりあった。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 それで何で創作やってるんだってツッコミはやめてくだしい。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
989 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:14:10 ID:OPFVUJsc
そしてこういう原作あり作品だと下手に台詞を書くと原作の雰囲気との違和感が出てしまうんですよね。
え?十分雰囲気崩壊してるって?
YWY
_ M,〈.M 〉、M ・・・まあとにかく台詞を1から考えてると書き溜めスピードが落ちるので
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 ならいっそ台詞自体を無くしてしまおうと思ったわけだ。
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧ やらない夫ならAAだけで感情を表現することは可能だしな。
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
ただこの方式にはやらない夫のキャラが薄くなるというデメリットがありました。
プレイヤーのアバターという側面があるゲームの主人公ならともかく
やる夫スレの主人公となるとわかりやすい特徴が欲しい。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M その結果出てきたのが「巨乳好き」という設定だ。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
990 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:15:22 ID:OPFVUJsc
性格を決める時点でトロ子=水銀燈、ミザリー=パチュリー、スー=ネルというのは決まっていたので
あ、これは胸の差ネタで(主にネルを)いじれるな、と。
ちなみにこの時パチュリーは隠れ巨乳に決定しました。
YWY
_ M,〈M 〉、M >>1的にはこの試みは正解だったなと思う。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 強烈な特徴をつけたおかげで断然動かしやすくなったもんな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
あとは命を無闇に奪う事をしなくなったり、大佐に立ち向かう強い意志を持ったり・・・
少しづつ成長していく描写を感じてくれていると幸いです。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 台詞がないからこそ描写できることもある。
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉 このスレをやっていく中でその事についてはかなり学べたと思う。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
991 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:15:54 ID:OPFVUJsc
では最後にこのスレの反省点など。
YWY
_ M,〈M 〉、M まあ言わずもがなだな。投下感覚開きすぎ。
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 リアルで色々あったとはいえ半年開いたり1年近く開いたりしてたからなぁ。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
そうこうしてる間に原作はDSiウェア発表、3DS版発売など商業展開が進んで行きましたね。
/て YWY
/ ( M,〈M 〉、M 知ってるか?もうDSiウェア配布終了したんだぜ・・・?
 ̄\ | |〃⌒Y! .〈/,-(工)┬、_〉
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | | あとパチュリー&やる夫の設定変更はやらないほうが良かったんじゃないかと
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / ヽ/~Y| 今でも迷ってるな。
田| | /∧V __(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨ ̄
⌒ ̄
ただ漫画的表現やバトルシーンの書き方は少し上達したかなぁと思ってます。
自己流ではありますが。
YWY
_ M,〈.M 〉、M バトルシーンはもっとうまい所沢山あるけどな・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 いっぺん評価スレにでも出してみるか?フルボッコにされるぜ?
 ̄ ̄|. _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V V__(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
992 : ◆r4eWxFxAmM : 2013/05/12(日) 23:17:35 ID:OPFVUJsc
あとこれからの>>1の作品投下予定。
まず長編。アイデアはいくつかあるのですが・・・
やるなら半分以上書きためてから投下開始すると思います。
YWY
_ M,〈M 〉、M そうしないとまた完結に2年くらいかかりそうでなぁ・・・
 ̄\ /〃⌒Y! 〈/,-(工)┬、_〉 そもそもやる夫板Ⅱのアク禁解除してもらわないとな。
 ̄ ̄| _ //∩ ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | |
 ̄| | . ハ// | |/て/ (只) / ヽ/~Y|
田| | /∧V V__(/____/| /.-、ヽ\
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄レ" ̄∨∨
⌒ ̄
短編投下や1週間くらいで終わらせる短い安価スレを作ってみるのも考えてます。
安価スレの場合は酉とアバター変える予定。
/て YWY
/ ( M,〈.M 〉、M 作風はあんまり変えないので気づいたら「もしかしてゴルガリの人?」とでもレスして下さい。
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈/,-(工)─、_〉 >>1は「何故バレたし」と返します。
 ̄ ̄|. _ //U ̄〒/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ∧|∧∧
 ̄| | .ハ// \ |/ (只) / _ ヽ\_/
田| | /∧V __(/____/ || 〉
ノ||| |  ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ̄
それではこれにて「やらない夫の洞窟物語」お開き!
スレは1週間後に過去ログ送りにしてもらいますね。
∧∧∧ ∧∧∧
+ \ / \ /
/て ヽ | YWY |__/ .人 またいつかどこかでお会いしましょう!
+ / ( _ .| |M〈M 〉M| | `Y´
 ̄\ | |〃⌒Y! 〈 /,-(工)─、_〉
 ̄ ̄| _ //U ̄〒.'/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄| |. ハ// \ |./ (只) /_ヽ
田| | /∧V (/____/ || 〉
ノ||| | ̄ ̄ ̄\___))\  ̄ ̄
⌒ ̄ ゴルガリの部屋 完
993 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/12(日) 23:28:46 ID:7o0Xun0c
今まで本当に乙でした!
994 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/12(日) 23:32:26 ID:CPk9RlvI
今来た。改めて完結乙
原作経験済みだがむしろ読んでて違和感がなく、プレイ当時の感覚で楽しんでた俺ガイル
997 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/13(月) 00:23:46 ID:A5gMCDiE
おつかれさーん!
999 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/13(月) 19:49:56 ID:LY/E2LgQ
本当にお疲れさまでした。
1000 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/14(火) 19:23:26 ID:BCtmNHSE
グッバイセンキューまた会う日まで!
- 関連記事
-