目次
4589 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/20(火) 22:00:21 ID:B1C6itkI
イランについて知っていること
4549 :名無しさん@狐板:2019/08/19(月) 23:48:05 ID:dPVXhxow
イランについて知っていること ホメイニはヤバイ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ホメイニ師はね……うん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
4550 :名無しさん@狐板:2019/08/19(月) 23:49:06 ID:H3KZMECv
革命防衛隊という内地にいる関東軍
4551 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 00:08:15 ID:0BUDxWMc
関所の東にいれば関東!(ガバ
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 多分あの組織、関東軍より立ち悪いと思います
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
4552 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 00:09:43 ID:80/ueXDl
命令や組織へ背くわけで無く、革命で発生した別個に行動しうる組織だからむしろ軍閥だろう
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | どちらかというと……教皇直属軍?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
4553 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 00:36:20 ID:T3VZw/ik
パフラヴィー朝の頃に大規模な鉄道延長したこと
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ イランの鉄道乗ってみたいでござる
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
4554 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 01:02:43 ID:PK8hVjNq
国産の自称ステルス戦闘機を持っている。
ぶっちゃけ、ステルスには不利な形状してるから眉唾ものなんだけど。
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ イランは何持ってるかわからないのが怖い
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
4555 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 01:11:24 ID:DYHCs9x2
イランについて知っていること:タアーロフという「京都のぶぶ漬け」文化がある
テヘラン周辺だけの文化なのか、イラン全土に共通するものなのか正直はしらない
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 確かテヘランなど北部だったはず
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) タアローフって名前だったかは不明ですが、聞いたことはあります
| |__\ “ /
\ ___\_/
4556 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 02:05:13 ID:aw6OWWW7
イランについて知っていること:イランの国教は正式には「12イマーム派」というらしい。
なんでも、イスラムの正当な指導者がアーサー王の様に帰ってくるというロマンたっぷりな宗派だとか。(オラなんか以下略)
国内少数派としてゾロアスター教も現存しているとか、こっちも厨二的攻撃力高い。
昔は密教との関連性が言われていたけど、最近はどうなんでしょうね?
・・・ただ、現在イラン関係で一番気になっているのは、核合意後すぐに開店した市内のお店、『ペルシャじゅーたん』の今後だったりする。
通りかかる度に「けどお高いんでしょぅ?」と言いたくなる明るいショーウィンドウは国道からよく見えるのですよ。
トランプさんの意地悪や、国会より強い学者さんの荒波に負けず頑張って欲しいです。
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | そういった宗教関係はガチのイスラムの学者に聞いては見たいですね
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ そしてペルシア絨毯は見てるだけで楽しい
. | ^ヽ
. | 1 |
4590 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/20(火) 22:14:47 ID:B1C6itkI
4557 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 05:11:22 ID:BUZwVDFW
ピスタチオの産地、ぐらいしか知らないなぁと思ってググったら
イランの正月に欠かせないのに不作で高騰して庶民が買えないとか
国際機関が絶滅危惧の二歩手前に指定しているとか悲しい記事がならんでるなぁ
____
/ \ 悲しすぎる……
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
4561 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 10:05:13 ID:KnVwHJgS
イランはなぁ…右手の言ってることと左手の言ってることが違う状況をナントカしてもらわんとなぁ…
あと憂国騎士団モドキもなんとかすれ
4562 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 11:16:55 ID:k04Bnntv
>右手の言ってることと左手の言ってることが違う状況をナントカ
昔のうちの国とか西隣とかその向こうとかもだいたいそう思われてたんやろなって
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
4563 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 13:34:54 ID:9UrFTEX/
昔のうちで例えるならば内地全体に関東軍が居る状態
4564 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 14:07:40 ID:VPNQCbTS
>>4563
突撃隊全盛期のナチスドイツかな?
4565 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 14:22:21 ID:KnVwHJgS
>>4562
昔のうちの国ったって江戸時代末期くらいじゃね?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あの集団はもっと別の何かだと思う
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
4566 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 14:44:42 ID:jh2QRArs
イランでは国民と宗教警察が対立しつつあるって風の噂で聞いた覚えが
4567 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 16:48:08 ID:80/ueXDl
やってることがシャーの秘密警察と変わらんのだから好かれる訳がない
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 特高が関東軍並みの規模、って考えるとほんとこわひ
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
4569 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 19:07:11 ID:c185YWDr
イランについて知っていること:
ラムサール条約が署名されたラムサール(ラームサル)はイラン北部のマーザンダラーン州にある温泉保養地である
また、カスピ海沿岸地域には水田や茶畑があり、米はイラン人の主食の一つである
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ イラン人ピラフ食うぜ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
4574 :名無しさん@狐板:2019/08/20(火) 19:30:39 ID:w6RU5rmT
そういえばイランがシリアに侵攻したってね
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | まぁ、不俱戴天の仇だし……
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
おしまい
4591 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/20(火) 22:18:45 ID:PvBrNaSZ
考えたらこれイラン怖すぎやろ…
4592 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/20(火) 22:30:54 ID:sDyHRmRq
イランはペルシャの裔を自負してるからな~
他の中東各国とは違うと思ってる模様
お題:イラン
テンプレ:
イランについて知っていること:
- 関連記事
-
19世紀半ばにイランでバハー・ウッラーが創始した一神教
象徴は九芒星