スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 4742 共産主義はSLG

目次

3541 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/07(水) 06:47:27.40 ID:bFkZpYBz

4742 共産主義はSLG


30939 :日常の名無しさん:2018/08/23(木) 10:39:42 ID:-[ 編集 ]
むしろリベラル達はそれを望んでるフシがあるんだよなあ
共産主義的に文化って邪魔っけだし




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   というか、共産主義が確実に成功するには
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   人や物資を数値としてのみ見てる場合のみだと思うんですよ
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   
.      |      1   |




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      それこそ信長の野望のごとく
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ        土着国人などをむしったような動き、あれができれば共産主義ができると思うけど……うん
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ      そういう意味では共産主義はSLGに近いものがあるのかなぁ、って
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい

3542 : 方舟の名無しさん : 2019/08/07(水) 07:02:01.40 ID:hstZH7Bo
共産主義は人間みたいな感情で生きてる生物には向いてないわ

3546 : 方舟の名無しさん : 2019/08/07(水) 09:16:37.59 ID:wZLRio2g
労働者が作ったものを労働者が手にする、が共産主義の基本なので、
労働者の生産品を神様かコンピューター様が自動的に分配してくれないとまず詰む(分配する人間に権力が発生してしまう)のよな…

関連記事
57558 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 00:16:13 ID:-[ ]
神の見えざる手で分配してもらえばいいんだなって発想に
57574 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 00:49:53 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
計画経済無しで完全人治主義でリソース分配をやってもそれなり以上に回ると思います
最高指導者が全分野を知悉した天才なら、ですが
自由主義の皇帝と何が違うのかと聞かれたら返答出来ませんけど
57584 :名無し:2019/08/08(木) 01:23:51 ID:-[ ]
問題は同人誌即売会が認められるかどうかでは?
別に同人誌は生きる為の労働では無いので、国家が職業として認めるのかどうか

あとワシの感覚では、共産主義の失敗の根源は一言で言い表せる
「役人は放っておくと、自己増殖する」 byパーキンソン

役所の世界では、リストラクチャリングは難しいのかもしれない
57586 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 01:33:55 ID:-[ ]
こういう議論では流通における摩擦ってのが忘れ去られる傾向がある気がする。
例えトップが全知全能清廉潔白公平無私の天才でも、あらゆる場所に最適な速度で最適な物資を最適な量供給するのは不可能なのよ。
結局その辺の需要と供給は自由競争で勝手に振り分けられるのが一番効率がいいんだわ。
だから共産圏ってリソースが足りないわけでも過剰なわけでもない状況でも、分配の失敗で地域ごとに酷い物余りと酷い物不足になる。
まあ結局の所、共産主義なんて水の抵抗も呼吸も体力も考慮に入ってない畳水練でしか無いって話ではある。
AIが発達した上で完全自動運転配送が完備されてるとかならワンチャンあるかもしれんが、それでも人間自身の労働力の分配が上手く行かない気はする。
57603 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 04:13:42 ID:-[ ]
連中はコンピューター様に支配して欲しいんだろうけど、コンピューター様の支配にてめーらは不要だし、コンピューター様が不正をしないと何時から勘違いしていた(ニヤリッ)
57611 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 05:04:36 ID:-[ ]
共産主義はまず上層部が滅私奉公の精神もたにゃ何の意味も無い
実物は既得権益を排除した後、権力の座のラベル張り替えたものでしかないんだもの
57616 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 06:06:50 ID:-[ ]
それこそCivプレイヤーのような自国の繁栄だけを望む人間じゃないと無理だろ
・・・・・世界的Civプレイヤーたちの思考を模したAIにやらせたらうまくいくかもな
57618 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 06:09:01 ID:KI9OsvPY[ 編集 ]
共産主義を成功させる最も簡単な方法は全人類が現世への執着(欲望)を捨てて仏陀になること。

ま、出来るわけないが・・・
57625 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 07:14:14 ID:-[ ]
共産主義は資本家は労働者から搾取して稼いでるって所を絶対視して、企業がリスク負ってリターン稼いでる点を無視してるのも問題だろうなあ。生産上のトライアンドエラーのリスクを国営企業で吸収してりゃ、そら破綻する。
57628 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 08:05:56 ID:-[ ]
>>57603
「イヴの時間」ってアニメでもアンドロイド達が言ってたね
「私達は三原則はあるが、そこに嘘をついてはならないなんて決まりはない」って
57635 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 08:33:40 ID:-[ ]
コンピューター様が統治しても最後はコンピューター様同士で核撃ってエンドだよw
57637 : :2019/08/08(木) 09:01:09 ID:-[ ]
共産主義は部族や村と言った極めて小規模のコロニーでなら
なんとか成立しなくもない相互補助を大規模社会で運用しようとしたのが間違い
理念は買うけど現実には即してない
57639 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 09:04:04 ID:k7xyf986[ 編集 ]
そもコンピューターやらAIで公平さを求めるにしたって、そのコンピューターやAIからして人間が理論を組み立て作った物だ。
そこに人間の主観や価値観が紛れ込まないなんて絶対にあり得ないわけで。
そして始祖が人間製である以上、AIから生まれたAIだって人間的価値観に汚染されてるわけで……。
それこそ異次元から神様が降臨するか、宇宙人が残したオーパーツでも無い限り公平なんて無理。

……なんか、昔PSで出てたオメガ・ブーストの設定みたいな話になってきた(苦笑)
57641 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 09:21:41 ID:-[ ]
共産主義思想が、丸っきり無駄で意味のない事だったとはとても思えませんけどね
社会主義国家の誕生があったから資本主義国家の側も社会福祉を充実させる必要があったわけですし、昔の共産主義者が大暴れしたから我々はそこそこは保護されて生きていけるわけですし
多くの人が、共産主義に関してだけは客観性や歴史的な背景を無視して話をしだすのは不思議です






57644 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 09:27:38 ID:-[ ]
共産主義も宗教も、それ自体は理想であって、目の前にある現実問題を放棄するためのものじゃないからね。
57647 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 10:22:25 ID:k7xyf986[ 編集 ]
別に社会主義やら共産主義がなくても、どれだけ資本主義を追求したって福祉制度は充実される(しなければ購買層が消滅してしまうし、最悪反乱やらクーデター祭りで立ち行かなくなる)し、共産主義者が暴れたから警察と法律が強化されて安全になったのだとか言われても困りますし。
歴史的な背景はともかく客観的にみても「ロクでもねぇ」以外に言いよう無いのでは?
57648 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 10:35:49 ID:-[ ]
全ての人間が使いきれないほどの量の衣食住娯楽を永続的に支給されるなら、それ以上の分配を望むことはない。
なにせ使いきれない量の物は貰っても邪魔なだけだから。
各個人が一周歩き回ると疲れるほど広い住居を貰えて、雑用は召使ロボにお任せ、必要なものはクリック後数分で合成されて手元に届く。
実際の労働は全てロボットやAIに任せて、人間はアイデア出し(文句ともいうw)だけで良い。残りの時間は多様な娯楽に興じてOK。
共産主義がうまくいく前提条件としてはこんな感じかなぁ。
あれ? これってロボを奴隷に置き換えたら古代ギリシアっぽいんじゃあ・・・。堕落して滅びそうね。
57654 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 11:26:35 ID:-[ ]
仮に全てを平等に分配できるAIがあったとしても、
それを受け取る側が平等に分配されたと信じるかは別の話だしな。
受け取る側も聖人か、もしくは完全に民の意見を封殺するディストピアじゃないと回らん話だわな。
57657 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 12:11:49 ID:-[ ]
理論部分無視して歴史的背景と客観性のみに基づいて言えば、共産党支配って議会制政治に対するハッキングでしかないんだよな。
理論で扇動して政権取ったら選挙制度骨抜きにするってアプローチは、対抗として生まれたファシズムと何ら変わるところはない訳で。
57658 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 12:14:00 ID:-[ ]
医療用ナノマシンの体内投与で老化しにくくかぎりなく肉体の衰えが少なく長生きすることを引き換えに
相互に助け合い気遣う社会にしましょう。行った言動にポイントをつけて極端にポイントが少ない人は体内のナノマシンを停止させる
物質的にも恵まれたディストピアがそこに! 気になる方は映画「ハーモニー」を見よう。できれば虐殺器官を見てから見よう!
57664 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 14:06:24 ID:-[ ]
労働者の権利擁護はキリスト教社会主義の方が、共産主義(マルクス主義)よりもよっぽど早くやってるんだよな
社会的影響力の大きさについては知らん
57682 :日常の名無しさん:2019/08/08(木) 20:21:23 ID:-[ ]
SLGとは面白い例え。ただゲーム理論で国や他国を手玉に取れるほど、
世の中イージーモードじゃない。
その手の人々にとっては不都合だろうが、まあ頑張ってくれw
58097 :日常の名無しさん:2019/08/12(月) 13:54:35 ID:-[ ]
ごく狭い範囲での金融経済界だけなら、ゲーム理論だけで押し切れる気もするけど
58112 :日常の名無しさん:2019/08/12(月) 22:20:33 ID:-[ ]
× 人手をたくさん投入すれば無制限に獲得天然資源は増える

○ 自然限界/埋蔵量がある上に採集獲得には熟練の技術や設備が必要
  自由資本主義に基づく市場が形成されないと非効率な手掘り鉱業に
  貴重な人的資源がとられてしまう  
58113 :日常の名無しさん:2019/08/12(月) 22:38:24 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
なお共産主義的には石油はマントル生成物のため無限に採掘できる模様。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:ニャル子が薦める今春生まれの歌々 (06/10)
  • 読者投稿:閲覧注意? 第二のアル中カラカラ系動画紹介 (06/10)
  • 読者投稿:ダイビングに行こう38:お見せしよう!本当のシャークネードというものを!! (06/10)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその6「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 (06/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その5 職場のペッパーくんが懐かない (06/10)
  • 読者投稿:セネガル料理とフランス植民地帝国 (06/10)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中