目次
3518 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/06(火) 07:19:01.17 ID:bN/Kx9aF
世界のかるーい数レストリビア473
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / アッコロカムイというカムイを知ってますか?
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' / これ、噴火湾に住む巨大なタコの神様だそうです
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ゴールデンカムイに出たらどうなるだろうか?
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ みんなで巨大なタコとり?
/ (丶_//// \
おしまい
3519 : 方舟の名無しさん : 2019/08/06(火) 07:28:23.08 ID:3iIV/mP/
谷垣が触手に絡まれて、白石が食われるほうにオソマを賭ける
3520 : 方舟の名無しさん : 2019/08/06(火) 07:40:33.84 ID:/DF4cQWG
一般紙に男の触手プレイが載るという偉業が成し遂げられる、にラッコ鍋を賭けてもいい
3521 : 方舟の名無しさん : 2019/08/06(火) 08:01:14.55 ID:zIG9s3X3
ヌンメヌメの粘液!プリプリの吸盤!変幻自在の触手!
何にも起きないわけが無い!!(迫真)
3522 : 方舟の名無しさん : 2019/08/06(火) 08:04:29.03 ID:7w5bQdP5
スレ民のゴールデンカムイへの熱い信頼感()
3809 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/08/06(火) 07:21:53 ID:bMnb3i+h
世界のかるーい数レストリビア474
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 元日本国総理大臣鳩山由紀夫氏は……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 現在の本名は鳩山由紀夫ではない
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 2013年に鳩山友紀夫に改名しました
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
3810 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 07:30:17 ID:BcK/8D/6
マジかーきちんとした理由があれば改名出来るらしいけどどんな理由で改名したんだろう
3811 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 07:33:43 ID:BcK/8D/6
気になったのでぐぐってみたら「友愛への理解を深めるため」だった。こんなんでいいのかい。ちょっと色々とおかしくないか
3813 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 17:36:46 ID:gTG7y2uZ
なんというか、発想が変人のそれだな
もう少し親から貰った名前に対する敬意というか
変えることへの躊躇いがあっても良いのでは
3818 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 19:10:52 ID:0wTBvJZc
本当の名前を隠したり頻繁に名前を変えたりするのは
名前を対象として呪詛を受けるのを避けるため、などというオカルトも存在するが・・・
3821 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 21:18:19 ID:WhjQhdJx
>>3818
今では写真一枚で人形と対象指定兼ねられるからなぁ・・・
3822 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 23:45:43 ID:BBSzyN3X
呪詛「すまねえ……写真の解像度が悪くて誤爆しちまった。だって耳目が二つあって鼻と口が一つで黒髪。ほら似てるだろ?」
3823 : 名無しさん@狐板 : 2019/08/06(火) 23:49:20 ID:MOcxg3/5
>>3822
だから対象の所有物とか体の一部がいるんやなって
1097 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/06(火) 07:27:34.364 ID:T.9fd0WF (+0 -0)
世界のかるーい数レストリビア475
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ ジャイナ教の開祖であるマハーヴィーラ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ その第一の師であるアーディーシュヴァラは……
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 涅槃に達する前
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 王子および苦行者としての人生を10億年生きたらしい
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | すげぇな、インド……
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
1098 : 国際的な名無し : 2019/08/06(火) 07:48:14.863 ID:49ct5EeD (+0 -0)
インドの規模は世界一かもしれん
1101 : 国際的な名無し : 2019/08/06(火) 17:54:31.833 ID:LWQfsJ.0 (+0 -0)
あれだろ?
10億年ボタンうっかり押しちゃったんだろ?
1103 : 国際的な名無し : 2019/08/06(火) 19:40:16.158 ID:5ltyCKqM (+0 -0)
インドの伝承は時間でも大きさでも長さでもとにかく桁がおかしい
- 関連記事
-