スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 7月22日の議論まとめてみた『狐編』 ~ 『方舟編』 ~ 『午後以降編』

目次

3344 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/24(水) 07:11:23 ID:eTGLaNH6

7月22日の議論まとめてみた『狐編』


3274 :名無しさん@狐板:2019/07/22(月) 15:06:57 ID:Ks2PoEeV
投票した政党: 自民党

自分の政治信条: 経済政策第一、ただし経済が安定するには地域の安定が不可欠

投票した理由: 自民党は嫌いだけど、九州勢として現状南東シナ海情勢を安心して任せられる政党がほかにない




     ____
   /      \
  /  ─    ─\     そうなんですよね
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      東シナ海情勢は民主党の業績から考えると……
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




3286 :名無しさん@狐板:2019/07/22(月) 21:01:28 ID:pzYwuWCW
投票した政党:自民党

自分の政治信条:リベラルや共産に対しての保守、
天皇家を始めとする国体護持、
靖国神社神社への参拝は賛成、

投票した理由:自分が信仰している宗教団体が自民党押し、
自身も自民というか安倍総理の意見に賛成、

ちなみにカルトじゃないぞ。
毎年身延山に登り法華経を信奉して、毎年伊勢、明治神宮、靖国神社に参拝、
学生を皇居の勤労奉仕に出して、〇〇周年式典には久遠寺や伊勢神宮なんかのお偉いさんや自民党からもお祝いメッセージが来るだけの団体だから!!




        ____
      /      \
     / ─    ─ \     身延山は都会から近い宗教領域ですよね
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     個人的に好き
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい





2703 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/24(水) 07:04:39.99 ID:StX8CETc

7月22日の議論まとめてみた『方舟編』


2679 :方舟の名無しさん:2019/07/22(月) 15:57:50.70 ID:/s1qONpk

投票した政党:自民党

自分の政治信条:地に足を付けた現実主義、小さな政府思考、お花畑思考は死ぬほど嫌い、
「夢を語れないような人間は政治家では無いが、政治家は決して夢を見てはいけない」

投票した理由:バカな政治家を排除するには少しでもマトモな人間に投票するしかないじゃろ。

2683 :方舟の名無しさん:2019/07/22(月) 16:34:26.98 ID:R/xrvV5T

投票した政党:NHKから国民を守る党

自分の政治信条:他国もしくは大手外資に媚びず、一独立国として存在する事

投票した理由:少なくとも民主系が野党筆頭みたいな結果が嫌だったから




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     私の周囲でも結構民主系列から維新に流れたり
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/     維新から民主系列に流れたり
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |      野党第一党にしたい党が変わった人も多いですね
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


2704 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/24(水) 07:06:27.17 ID:StX8CETc


2685 :方舟の名無しさん:2019/07/22(月) 20:18:25.49 ID:JxMsxXFu
投票した政党:選挙区は白紙、比例は山田太郎氏

自分の政治信条:特に無い。今より良い世の中になって欲しい、今より悪い世の中にはなって欲しくない程度。

投票した理由:自民だろうと民主だろうとやって欲しいことはしていないから。
山田太郎氏は少なくとも表現規制という問題に対して自分と同じ方向を向いているため投票した。

2686 :方舟の名無しさん:2019/07/22(月) 22:55:32.05 ID:LfFthRNb
投票した政党:選挙区は自民、比例は山田太郎氏

自分の政治信条:対中対決前提ならTPP賛成、九条二項改正に賛成、消費増税に消極的反対
表現の自由に基づく文化多元主義、重武装平和主義、反大陸的海洋主義、積極財政主義

投票した理由:とりあえず現状だと自民が一番思想的に近いから(維新は夜警国家論なのでイマイチ)
ただし表現の自由には不安があるので山田太郎氏には存分に戦っていただきたい

あと選挙区については、いかにお隣の府の話だろうと十人単位の人死にが出た事件が起きていながら
それに対して一言も無い候補さんたちはちょっと時流を読む能力に難があるのではないかと……




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   実際選挙中の言動は大事ですよね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     その言動で投票者は判断するから、案外馬鹿にできないですよね
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



2705 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/24(水) 07:07:33.79 ID:StX8CETc


2690 :方舟の名無しさん:2019/07/22(月) 23:34:14.93 ID:wQe4s0O3
投票した政党:選挙区 自民 比例 佐藤まさひさ

自分の政治信条:国防しっかりしてほしい

投票した理由:自民党以外にまともに外交できるのいないから
他の政党で外交できる人物がいるのか?




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |    LOOPY
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |



おしまい


5432 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:32:03 ID:7RjAaOAI0

7月22日の議論まとめてみた『午後以降編』


4781: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 18:00:12 ID:vAryjghg0
投票した政党:自民党
自分の政治信条:憲法を大事にする
投票した理由:大事にする=一切の改憲を許さず今のまま置いておく、ではないわけで
大事に思うからこそ現実からかけ離れて解釈改憲が繰り返されるよりは
一度ちゃんと手を入れるべきだと思うので
改憲案はもうちょい議論の必要があるとは思うけど改憲勢力は応援したいところ




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    実際改憲をこのまま一切しないというのは
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    どうかと思うんですよね
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      前私の友人の共産党支持の人と話をしていたんですが、共産党が独自の改憲案を出せばいいのに、と愚痴ってました

5433 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:34:07 ID:7RjAaOAI0


4823: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 18:51:03 ID:Rm0VDcOE0
投票した政党:自民党

自分の政治信条:表現の自由からの表現におけるエログロナンセンスの自由、通信の自由、通信の秘匿
コピーレフト、クリエイティブコモンズ、著作権の期間の短縮
精神障害者の権利や社会保障の向上、子供や教育環境の底上げ

投票した理由:与党より優れた野党が居ないから

4827: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:01:15 ID:ABXYaqvE0
投票した政党:自民党

自分の政治信条:経済と技術は大樹のような物。まずは太い根と太い幹を作ること。

投票した理由:腐ってる部分あるし不満も多々あるけど、毒物食べるよりはマシ




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    連続で野党がだめだから与党に投票という意見
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      野党がしっかりしてくれないとそれこそ自民党の腐敗が起きそうだ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     という愚痴を以前自民党議員の秘書やってる友達から聞きましたが
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     私も同意見です

5434 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:35:38 ID:7RjAaOAI0


4828: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:02:59 ID:WkvFxiGM0
投票した政党:選挙区 自民 比例 安楽会
政治信条:基本的に保守、日本人として生きるためにも外交は頑張って欲しいけど、一定のプライドは必要だと思う。
投票理由:選挙区は一人区なんで自民以外は選べない。比例は安楽死を選ぶ自由も必要だと思うから




               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ     実際安楽死はもう少し議論されてもよいと思います
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/    安楽死は倫理的にダメだから駄目だ、と固定していたら
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ     それこそチューブを繋がれまくってそれによって生かされている人の死ぬ自由はどうなのだ、と思います
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

5435 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:37:16 ID:7RjAaOAI0


4838: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:20:48 ID:Rm0VDcOE0
>>4823
補足するなら

投票した政党:

・選挙区:自民党
・比例:山田太郎

4842: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:26:23 ID:bX.bsCBY0
投票した政党:自民党

自分の政治信条:長期政権

投票した理由:数年置きに方針コロコロ変えてたら政治なんて進むわけないんだから十年単位の腰を据えた政治をしてほしいわ

4846: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:38:22 ID:VP9kD9k.0
投票した政党:自民党
自分の政治信条:臨機応変に国益やら国民の幸せに繋がりそうな所重視 なお臨機応変()なので信条はころころ変わるものとする(
投票した理由:世界情勢的に外交をちゃんとして欲しいがまともに出来そうなところが自民しか無い
内政面は野党が取ると無茶苦茶にしそうだからやっぱり自民にしか・・・ など(




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   個人的に民主党は変に官僚を敵に回さなければ二大政党として成立していた可能性があったと思います
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/    前政治学学んでいる友達から聞いたのですが、民主のミスって官僚を敵に回したことに起因するんじゃね、とのこと
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

5436 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:40:39 ID:7RjAaOAI0


4848: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:40:24 ID:9hrr8FZc0
投票した政党:自民党

自分の政治信条:政治とは地に足を着いた政策をし国内外の情勢を分析して堅実に行うべし

投票した理由:上記のそれを行える政党は現在自民しか無いと考える

4851: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:48:24 ID:3kQZcv7I0
投票した政党:選挙区 自民 比例 NHK
政治信条:政治も経営も、確実でなくても有効と思われる策を地道にいくつも積み重ねるべき
       一発逆転を狙う国民の心が民主党の甘言に引っかかってしまったと思っている
投票理由:民主王国からの脱却狙い(愛知県)、NHKのネット課金活動への牽制




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    民主党は足元を固めずにパフォーマンスに走ったのがまずかった
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      という意見はちょろちょろ聞きます
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      実際変にパフォーマンスをせずに、自民党と同じことに自党の独自性を入れるともっと別の在り方があったのではないか、と思います

5437 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:41:32 ID:7RjAaOAI0


4853: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 19:49:25 ID:2QwWYNmw0
投票した政党:小選挙区は自民党候補、比例は山田太郎さん

自分の政治信条:中途半端な保守

投票した理由:小選挙区は野党候補が国政の話ばかりで、地元の意見を汲み上げるという意思が見えなかったから
          比例は自民党内部に表現規制反対派が必要だと思ったから


野党は国政ばかりを注視し過ぎていて、足元が疎かになってる
今回の選挙は消費税の増税もあるから自民の大敗もあり得る状況だったのに、この有様は情けないとしか言い様がない
有権者を数字でしか見ていないから、ただ票田を維持してるだけの自民候補にも勝てない




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   私も消費税増税があったから自民が大幅に議席を減らすと思ってマスタ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

5438 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:43:30 ID:7RjAaOAI0


4865: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:08:33 ID:gUG9h4.o0
投票した政党:共産党
自分の政治信条:一強よりも多様性
投票した理由:与党と個人的な好き嫌いを除外した上でダイス

4869: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:13:11 ID:n2veH0DY0
投票した政党:比例N国党 選挙区自民

自分の政治信条:普段は改憲派なので自民、今回はNHK嫌いすぎた

投票した理由:少子高齢化、社会保障の増大、増税、デフレマインドを変えられるとは思わない
でもNHKなら俺の票で変革できるかもしれん

4876: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:21:28 ID:Jzf7dKbI0
投票した政党:自民党
自分の政治信条:外交、国防、防災からしっかりやろう
           ニューディール政策万歳           
投票した理由:福祉よりホルムズ海峡の原油どうにかしないと冗談抜きに日本人全員死ぬぞ




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   あんこによる投票かな? という意見と
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     ホルムズ海峡などを見ると世界情勢は激変してるな、と思わされる意見です
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

5439 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:45:12 ID:7RjAaOAI0


4878: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:24:10 ID:42YHMziE0
投票した政党:比例自民 選挙区自民

自分の政治信条:官僚としっかり連携の取れる政党に国政を任せたい

投票した理由:島根県で合区なので地元出身の
政治家を当選させるために比例に自民を選びました

4881: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:26:41 ID:HOR0yn7A0
投票した政党:選挙区維新、比例自民(山田太郎)

自分の政治信条:まともな給料がもらえるようにしてくれてありがとう

投票した理由:
選挙区は自民は安定で維新と共産が争ってて、共産だけは死んでも、というかなったら給与が死ぬからw
比例についてはどピコでも創作をしてたらそらそうよとしか




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   島根鳥取は選挙で合一させられましたもんね……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    そして山田太郎氏は今回投票した人多いですね
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    なお私の母親は山本太郎氏との区別が難しいって文句言ってました
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

5441 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/07/24(水) 06:49:42 ID:YThF49eU0
投票時に間違われないような名前を付けられることがある聞くけど、それが被って間違え探しみたいに……

5440 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:46:21 ID:7RjAaOAI0


4889: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:37:15 ID:bRvVYuyQ0
投票した政党:維新 あと山田太郎

自分の政治信条:大体保守

投票した理由:減税にはしてもらいたいがあんまり小さな政府とか言って
弱者切り捨て進めてもらいたくはない、まあ今回は自民勝つだろってことで維新

4898: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 20:44:08 ID:RdWkcvEg0
投票した政党:選挙区 自民  比例 山田太郎

自分の政治信条:とりあえず今のままで 変な方向に行かないように(不満がないわけではないが)

投票した理由:福岡には維新がいなかったので 国政の経験があるというか国政を任せられるのは自民・維新だけと思っている
          安楽会とかN国も気になってたけど比例は山田太郎を優先




   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |   N国と安楽死は今回でかなり注目されたと思います
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \

5442 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:50:09 ID:7RjAaOAI0


4927: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 21:37:09 ID:VYxB.hD20
投票した政党:自民党

自分の政治信条:右でも左でもいいからまともな政治を

投票した理由:他に選択肢が無いから

4928: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 21:39:57 ID:koCn36bQ0
投票した政党:選挙区 維新  比例 山田太郎

自分の政治信条:信条というか、未来に希望を持たせてくれる所、科学の進歩で実現してくれるようなところならなお良し。
新しい乗り物に対しての規制撤廃とか医薬品をもっと早く自由に使えるようにしてくれるとかね・・・

投票した理由:
選挙区の方は減税や、最低賃金アップ言ってるのが維新ぐらいだったから。比例は山田太郎、表現規制怖いから。コミケ万歳。
個人的には原発新規建設や、再処理してプルトニウムガンガン使いますぐらい言えとか。道路の速度制限引き上げとか
横田空域は制限なくせとか、安楽死条件を満たした希望者に対しては合法化とか改憲して改憲をしやすくしてほしいとか
いろいろあるんだけど全部満たした所はないと思うし有ったとしても確実に死に票になるから山田と維新ってチョイスになった




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\    自分の理想と一致する政党を見つけるのは大変ですよね……
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

5443 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:50:59 ID:7RjAaOAI0


4932: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 21:45:40 ID:grrcAql60
投票した政党:日本維新の会

自分の政治信条:社会民主主義者(学術的分類)。日本列島改造論万歳!・・・でも土建屋政治は勘弁。

投票した理由:主権在民(国民の憲法制定権力)を否定しない野党だから。
悪夢の民主党時代が無ければ国眠民誅党に入れて、高松名物の「焼鳥」を素直に楽しんでいたと思うんだ・・・




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   骨付きどり、おいしいですもんね
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

5444 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:52:50 ID:7RjAaOAI0


4937: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 22:02:42 ID:uyl4Y9Rg0
投票した政党:選挙区維新候補 比例:髭の佐藤さん
政治信条:中道右派、改憲は十分に討議した上で時代に合わせた形ならあり
       自衛隊は明記すべき、抑止力についてもっと深い議論を

投票した理由
積極的理由:改憲賛成勢力に投票したいが、地元の自民党の候補は顔が見えないので補完勢力として
        公明でもありだったが、公明の候補は組織票が固そうなので 
消極的理由:野党はあまりにコップの中の議題に集中しすぎて、外を全く意識していないので
        トランプが選挙が終わったので何を言ってくるかわからないのに安倍が~しか言わない
        奴らに未来を託せるわけが無い




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    内外の問題は難しいですよね
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      外を意識していたとしても、有権者に外を見ていると意識させられなかったら
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      それはそれで票が離れる。政治は難しいと感じさせられます

5445 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/07/24(水) 06:53:48 ID:7RjAaOAI0


4939: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 22:17:01 ID:0NakKTz60
投票した政党:選挙区自民 比例山田太郎

政治信条:保守、親米、増税容認、改憲賛成、大きな政府

投票した理由:政治信条に合致している。野党統一候補ってねぇ、ありゃ最後は股が裂けるよ。足場が別々の方に泳いでる亀なんだから
現実を見ればこうなる

4942: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/07/22(月) 22:31:09 ID:DGW.EX2k0
投票した政党:国民民主党 比例は自民

自分の政治信条:経済第一主義

投票した理由:四人区だったけど選挙始まる前から当選する人決まったようなものだったし地元の
         名士にいれたよ。




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ       野党共闘は確かに、キメラ過ぎてヤバイ気がします
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   単独の方が長生きすると思うんですよ……
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

5446 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/07/24(水) 06:57:39 ID:NzgfqTgk0
みんな真面目に選挙に行ったんだなぁ
自分はわざと仕事の予定を入れて投票しなかったよ

現状を追認する意思表示はしたいが、同時に現状の選挙システムへの不満がある
だから、投票行動までモチベをあげられなかった

5447 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/07/24(水) 07:09:07 ID:Nwv7jFPg0
幸い入れる人がいる選挙区何で投票には行くようにしてますね。
今回は年忌があったんで期日前投票で。

5448 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/07/24(水) 07:12:44 ID:n5/79vtw0
イッチも返答の投下乙
俺は自分の地域の候補が悉く難ありで結局投票にすら行かなかったな
無論投票すらしない事に問題があるのは認識してるけど
地域に自分の政治信条と合わない候補ばかりだった場合こうするしかないかなと





※山本太郎氏と山田太郎氏の集計ミス発覚しましたね……。
  複数名で確認しているとはいえ人力で集計作業やっている以上、どこかしらでミスは発生してしまうものではあるのでしょうが。
関連記事
55814 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 19:45:20 ID:-[ ]
選挙区は自民に入れたけど野合にとられ
比例は安楽
あれ? 俺の票、両方死んだ?
55817 :名無し:2019/07/24(水) 20:02:25 ID:-[ ]
投票率が低いのが問題なのは解るが、投票にはどんな人が行ったのかも
もう少し新聞で取り上げて欲しいなあ・・・

ワシの場合はただ単に、習慣みたいに投票に行く
帰りにコンビニでガリガリ君買って食った
55818 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 20:07:33 ID:gJtHMeAM[ 編集 ]
非拘束名簿方式で候補者の数がすさまじく多いから、全部の名前を覚えろというのはちょっと酷ではある。
ただ、似た名前や間違えやすい名前の候補者は事前に教えておいても良いとは思うが。

1人区の野党共闘は仕方がない面のあるとは思うが、やりすぎると大阪みたいに「既存政党は全部だめ」って
流れになるのでほどほどですなぁ。
55819 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 20:15:45 ID:-[ ]
チューブを繋がれまくってそれによって生かされている人の死ぬ自由はどうなのだ
スレ主は数個前の、岩波についてああ理系だなって思えるようなズレ方したコメントしたかと思えば、本当に理系か?と思えるくらい知識が足りないことがあるな。
現行では、チューブにつながれて無意味に生きてる人は非常に少なくなってきてるぞ。医療費(税金)がくっそかさむのがこのスパゲッティだし、その人たちの尊厳は?って話にもなってるからな。医療に関してはできる限り即退院、チューブにつなげば確かに死なない安定をする義務が生まれるが、そもそも繋がないが基本になってきてる。
55820 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 20:19:22 ID:qatiFzUY[ 編集 ]
※55814
当選者以外への票は死んでる、って考え方はよろしくない
どこの政党、どの候補者に何票入ったのか、というのも社会情勢を知るための大事なデータ
55821 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 20:23:12 ID:-[ ]
選挙行かない奴の言い訳ってホントしょうもないよな、無投票で出せる以上は何の正当性も無いのに
55823 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 20:41:02 ID:-[ ]
山田太郎の票が山本太郎に流れて草……生やしてる場合じゃねぇ
55826 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 21:25:47 ID:-[ ]
>社会民主主義者(学術的分類)。日本列島改造論万歳!
>土建屋政治は勘弁

維新の会は構造改革論者の集まりで小さな政府大好きだと思ってましたが。
何が儲かるかなんて官僚や政治家には分からないんだから
c/bを気にする時点で緊縮財政支持=デフレ推進派なんだけどな。

今回の消費税増税は駆け込み需要が従来よりも小さいらしい、
なんて話を聞くと、ホント我が国の経済はシュリンク仕切った印象。
55831 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 22:24:40 ID:-[ ]
ミスはあれども全部山本へってのはぶっちゃけ作業した当該者を公安送りにするレベルの事件だと思うなあ…
55832 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 23:07:05 ID:-[ ]
55819
いきものがかりたち見てる限りここのイッチは理学部っぽいから医学は人伝じゃね?
55833 :日常の名無しさん:2019/07/24(水) 23:50:26 ID:-[ ]
投票しない人が居たようですが自分はその理屈には賛同できないなあ。実際今まで各種選挙棄権してないし。

例えば古代ローマの第五階層くらいに所属していて、しかも住所が首都から何十マイルも離れていて、更にその度の執政官選挙は上の階層で票が固まっているから無駄
だと周りに言われても、それでも自分はローマを目指すぞ!投票のために、わが右腕を斜めに挙げるために(おい)!
55835 :日常の名無しさん:2019/07/25(木) 00:18:03 ID:-[ ]
ミスはねぇ…

あっちゃいけないんだけど、月~金曜日勤務した後に(人によっては残業ありあり)、土曜日には投票所と開票所の設営させて(人によってはその後休日出勤)、日曜日には午前6時過ぎに集合、午後8時まで投票事務をさせたうえで、投票所の片づけして開票所へ直行、そして日付が変わるまで(市区町村によっては明け方近くまで)開票させてたら、いくらチェックしてもそりゃあ日本のどこかでは何かしら起こるよ…(なお、その後の月~金もそうそう休めない)

だからお願い。
選挙報酬減らして構わないから、電子投票導入して…
55846 :日常の名無しさん:2019/07/25(木) 02:11:28 ID:-[ ]
増税で真綿で首を絞められるように死んでいくのと国が蹂躙されて死んでいくのどっちがましかと考えて自民党に投票・・・
55857 :日常の名無しさん:2019/07/25(木) 05:14:03 ID:-[ ]
55819
理系だからって横断的な知識があるとは限らないし
文系なら法学経済文学社会学歴史etcを万遍なく知ってるかというとそんなこともないでしょ
55889 :日常の名無しさん:2019/07/25(木) 13:45:08 ID:-[ ]
理学屋と工学屋の間には文系・理系よりも深い溝があるんだぞ
55917 :日常の名無しさん:2019/07/25(木) 22:36:13 ID:-[ ]
票を投じることで、自分を応援する人間がこれだけいるって候補者に表す事もできるんだぞ
55996 :日常の名無しさん:2019/07/26(金) 20:39:14 ID:-[ ]
書き間違いや読み損じの問題は記号式投票に変更すればかなり軽減されると思うの。

あと、昔島田紳助が言ってたマイナス投票も実施できないかなあ。
「この人を当選させたい」という投票権を放棄する代わりに「コイツは当選させたくない」というマイナス票を投じることができる、というやつ。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:ニャル子が薦める今春生まれの歌々 (06/10)
  • 読者投稿:閲覧注意? 第二のアル中カラカラ系動画紹介 (06/10)
  • 読者投稿:ダイビングに行こう38:お見せしよう!本当のシャークネードというものを!! (06/10)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその6「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 (06/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その5 職場のペッパーくんが懐かない (06/10)
  • 読者投稿:セネガル料理とフランス植民地帝国 (06/10)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中