スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! 挿話:「VRオルガマリーinカルデアス~原始サバイバルゲーム編~」 その19

目次

3335 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 10:14:29 ID:xyw3UdE9
資本主義の萌芽があり
幼児への教育に理解があり
女性の発言権がある程度認められ
上から下まで通じる言語が浸透し
王は選挙で選ばれ
国を守るというナショナリズムの前身みたいな思考が定着し
国民全体が努力することに肯定的で
才能が見いだされれば生まれに関係なくのし上がれ
暴力ではなく歌や踊りなどの芸術を愛する
他と比べて明らかに進んだ技術がある

……これはカルデア文明宇宙人説ありますね

3336 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 10:37:19 ID:zmM3x7lV
>>3335
女神オルガマリー宇宙人説は絶対あるな(確信
馬≒宇宙船、ケイオスタイド≒ブラックホールって解釈されそう


3337 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 10:48:01 ID:UiHsJohE
おはようございます。

古代文明はだいたい宇宙人説あるやろ!w

3339 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 10:58:32 ID:UiHsJohE
あ、あとまあさすがに共通語が上から下まで浸透したり女神がいらんこになったりはしてないんじゃないかなあ、たぶん……。
この時代だとまだ神代終わってすぐだから魔術的な素養や意思疎通手段もだいぶ残ってるでしょうし。

3338 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 10:57:13 ID:/RPDah+X
おはよう
ローマとか中国は特に大概だからな!
カルデア文明は思想面に特に特化して更に輪をかけてヤバいけど


3340 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 11:00:19 ID:UiHsJohE
>>3338
シュメールの目が巨大なフィギュアとか何度も宇宙人説のところに出てきてますよね。
目がでかいだけで宇宙人ならこの時代の日本のアニメ絵が未来に出土されたら宇宙人にされるわとw

3343 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 11:47:38 ID:iZ8O3UiO
しかもいくら肥沃な大地と牧畜には向いている豊かな草原地帯を有するとはいえ極寒の地。
そこに、ここまで文化的で、且ついざ防衛戦争となると国民を挙げて戦うという超一級の文明国が誕生するとかねえ。

3345 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 11:59:37 ID:zmM3x7lV
忘れてた、おはようございます

>>3343
通貨経済に理解のあって商人を蔑まない文明が交易到達地点を抑えてる
って時点でそりゃ繁栄するよ


3346 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 12:20:37 ID:UiHsJohE
>>3345
そう考えると周りの文明の評判めっちゃ悪そうw>交易中心点を抑えてる交易民族

3347 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 12:24:00 ID:3VpNNo1P
交易やりたいならお金を使ってね!
って貨幣経済押し付けていつの間にか経済植民地にしてしまうカルデア文明?


3349 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 12:54:47 ID:UiHsJohE



                      ヽ
                      |ヽ
                      { ヽ、
                   _ _ _,.ゝ  `ヽ_
              ,  ' "´          ゙ミ:,、
          ,,. ' "               :::::\
    `、ー - rニ ; /                 :::::::::ゝ,
     ヾ、_;:::::::::::.イ           ヾ::     \ :::::::::::::\.,_ _,.ィ
         `,ゞ ,          \  i::     ヘ :::::::: :::::: .., /     しかし実際女性の権利とか
       / /        i:::    ヘ  l:   ト  ヘ::::::::::::::ヘ"´
      /  /      ,.ィ  |:::    ヘ }:    !  ヘ:::::::::::::::ハ       どのくらいまで認められてるのか……【1D10:3
    /   /     // |  |:: ハ |ハ ! |;i  j ::;|   | :::::::::::} |i
   /   ,:'::      /ハ刈ト  !:| |ル';斗≧ミ从/ /;リ   ::::::::::::i| ||       1~3:まあ周りよりはマシ
  //  /::::/     iィァ=ミハ, l::|:メ〃 トィ,;f}》;::/ イ   ::イ::::::,' ;|       4~6:まだまだ改善すべき不平等が残る
 /  ,..:':::::::::/   i:|   { ftハ`ヽ !リ   廴ソノ/::;:::〃  :::,':::::::|  |       7~9:(理想論としては)平等が建前
./   ,'::::::::,ヘ! ,.イ  i\ ヘ ゞ'′ ヽ     ~< 彡/ヘ  ::|::::::::|_ |i         10:さすがに現代よりは不平等だよ
 /::::::::/  〉 ::::ハ  {::::丶ミゝ  '      / /  :: \:|-=彡 ̄`l
/:::::::::/  / ::::::::ハ  |:::::小.    _    ∠._,' .;  /:}:::`  ::::::::::}
::::::::/   / ::::::/  |  |::::i::::::ゝ.     `  _,.r- !/j  ,':::|::::  :::::::::::廴,_
:::::/   / :::::/   |  |::::::::::::::::`ヽ._,. /   ' / ,.'::::|::: _,.;r=≠≦   `ヽ
::/   / :::::/    ,'  ,'::::::::::::::::::::::::::::/   ..::::/  ,'::::/:::/、:::::::::::::::    /
   / ::::/    ,' /::::::::::::::;;_::::::::::/___,.. -─/  ,'::::/:::   ~゙'-=  ̄  /
  / ::::/     ,' /:::::::::::::::| ヽ-'´     /  ,':::::/::           〈
 /::::::/     /.、-───-ト、       /  ,':::::/:::           /
/::::::/     /.:::::》      '{  ≦=≠ ,'  ,'::::/::::            {
::::::/     / :::::::\_,.==≠、/二 ̄    |  ,':::/::::             j




3352 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 12:57:14 ID:UiHsJohE


3:まあ周りよりはマシ



         ///                  ∨ /\
.         ////{_ . < ̄ ̄: : : : : : . .     ∨//∧
.          |////[ : : : : ) : : : : : : : : : : : > 、 }////}
.          | ///∧ : //: : : : : :|: : : : : : : : ∨ ////
       人////∧:/: : : : :/: :|: : : \: : : :\_/
      /: : :\///: : : : : :/: : : :!: : : : : : : : : : : \
..     /: : : : : : :/: : : / : : / : : ; イ: : : : : : :}、: : : :.「
.  /: : : : : : :/:/: :./: : : :_:_:/ |: : : : : :./| |: : :.\
. イ┐.: : : : :∠: :/: : : /: : : :!:/  ̄`Ⅵ: : : / 斗-i : : |/∧     なんだかんだ言っても周りよりマシ程度で
   Ⅳ: :.///:./: : /i : : : | 下又丁`l: : :/ ィ=ォ┐: : |//∧
   厶イ///: 厶イ: :/ : : Ⅳ .乂...ノ  !/  |i_ノ/: : :|//∧    多くの制限が残ってはいるみたいね。
.   /////: : : : : : 厶イ: : :\         ¨  {jノ: :|\{\}
_//// Ⅳ: : : : : : : : \: : : : :i}          '   八: :.|        だいたい男性の【2D100:148(71+77)】%(高い方)くらいの権利って感じ?
////|//|l: : : :| : : : : : : |\ : : i  丶   _,   /: : : : l
 ̄ ̄li/.!.: :Ⅵ: : :从: :| \i|、       /jノ∨ //|
.       l;/ .l;/ ]\{!二二又¨ ̄`ヽイ    ∨//
           〕ニニニ/        \     j_/
          __〕ニニニ7
        /                    \___
          /           - 、       寸ニ\
        /     {       \        寸ニ\
.     /         \.   、   \       寸ニ}
   /       入_     \_   \       寸7
. /          /  \        xヘ      \
          /      `寸ニニニニ¨ニニ\      、
{      _/             寸ニニニニニニ\       \
. 、      \              寸ニニニニニ=イ\       \
. \       \            \////////////\       \
.   \      \            ∨////////////\       \
.     \     \          }////////////// \      \
.      \     \          //////////////////\     \


3353 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 12:59:01 ID:/ALDLixo
7割強か

3354 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 12:59:24 ID:zmM3x7lV
古代で男性の八割近くの権利持ってる時点で凄い進んでるな


3358 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 13:05:54 ID:UiHsJohE


男性の権利に比べて77%くらい



                         勹\
                          \;;\\
         ゞ弋                マ;;;;;ヘ;;∧
        /;;;;//                リ;;;;;;;;};;;;;}
      /;;;;;;;;/;;/                /;;;;;;;;;;;};;;;}
      /;;;;;;;;;;};;;}                 /;;;;;;;;;;;/;;;/
      |;;;;;;;;;;;;{;;{  __( //    -=‐- )/;;;;;;;;;;/;;;/
.     |;;;;;;;;;;;;(;;(/ ⌒ <⌒三三三三ミ/;;;;;;;;;;;;/;;;/
       |;;;;;;;;;;;;乂 //    \     ∨/\;;;;/;;;/
.     ∨;;;;;;;;;/              ∨//\/ \
       ∨;/      |             ∨///\   \
      /   /    |    |        ∨////:\ \ \        8割弱くらい……財産権その他が認められてて
     /    / /   |    |       \/////\  ゝヽ
    / /   | / |   斗-―‐ト \   \  \////`` ー--‐ ⌒ヽ    親の財産相続時に多少不利な傾斜かけられて
.   / /    xー-| |    | \ |\  \   \  \/////////////>-
  / ′     |  | |    |  xセ笊ミk,_  \   \  \ー--‐ ⌒       一部つけない職業があったりする感じ?
.  ′./|   .├ミ |八   イノ刈   j「⌒トー-    `` ー-   \
 ///// / _ノ7f沁 \  乂ソ メ / ノ、     _ \_   \ー---
  仆//// 八 ,, Vソ   \\   '' / | \  \    ̄ ̄    \
 ////////  \_ 、        ー―-|   \  \_ \ ̄\ヽ       まわりから女性を保護しない冷酷な文明と思われてそう。
彡  ̄⌒/ / ハ⌒            ::  | \    \ \_ \
.     // / |八             ||  リ  {  ̄ー-  -‐
       { {Λ|: : :\  ゚        从,//|  :| \_>
       乂  \: : :.\      イ   {\リ/ \_>
           ∨\/`ぅせ_      { : :\/ ̄
                >''" ̄\「ニニニニニニLノーへ_
              /      廴ニニ=-‐''〈Λ   \
           /   :::    ∨廴三彡 V/\  メ
          人  :::     、}////  \///\  ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「女性を家の外に出られるようにして自分で生活させる? なんて冷酷で野蛮なんだ!」
  という価値観があったりなかったりする(そして現実問題として割と正しい)古代社会。




3359 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:09:47 ID:Ktixbm7r
「女なんだからちゃんと勉強して神殿に就職しなさい」
「無理なら嫁に行って旦那の馬のお世話でもしなさい」
「どれいにされたときはかーちゃんも助けに行くから」

こんな感じ?


3361 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:14:15 ID:zmM3x7lV
周辺文明だけしか資料残らなかったら女性の扱い悪い文明ってなってそうだな


3362 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 13:18:45 ID:UiHsJohE



         /           、   、    ` 、
                    \   ヽ     ヽ
.      /     ′ }   、
      /         .;    ‘,     ‘,  ゙, ‘,    i
.       ′    .:i  .∧   ‘,、       ‘,. ゙,   |
.      i  :   :|  ゙  、   .斗*≦  i       |
 :.    i  |  :  +-{i-- \  }  \ _j、   :i .i  .;       「医師、神官、魔術師、酒保、兵站といった後方任務以外で
 :i:.   i|  |  :   :i {i    \ノ  斗f 芋ミ、 :| .|  /
 i:i:i:. .从 .!  i    斗芋ミ、      辷ッ゙ iレ'  | ./         女性が従軍することは望ましくない」とか
 :i:i:i:i:.  ヾ{   .|   乂Vト少                 |ァ、
 ⅵ:i:i:i:. .人  |、 {\「     ,         /i  |  ヽ.,        「出産の観点から一部の危険な仕事は男性か経産婦に限る」とか
.  ⅵ:i:i:i:.  \| ヾ圦            /   i  ,ノ ≧s。.
..  ⅵ:i:i:i:.      ‘, .:.        ^    イ .;  ,. ¨´      ` 、   「性犯罪を助長するので男所帯での仕事は避けるべき」とか
.   ⅵ:i:i:i:     ‘, ゙个ト ..      ィ ァ./ / 、`ー――‐- ミ  \
.     ⅵ:i:i:i:.     ‘,  .|:::::::::::::ニ==升彡' / / }} i}      ノ  `゙r‐、\ 「公平性を疑われるので母親は子供の政治を後援すべきではない」とか
     ⅵ:i:i:i:.    }  |` 、 ァ‐ {    ′/ ,ノ'./    /    ,ノ ノ
        ⅵ:i:i:i:.   ; jI斗 ‐‐{ o,≧== { ' 彡'/   ./    / /\   最低限これくらいは制限されてそうですね。
.         ⅵ:i:i:i:. r/'´     人   ー==人i     /    / /‘,  ヽ
         ⅵ:i:i:i:.|乂      个s。.    /  ー―‐=匕 /
.         ⅵ/⌒ 、≧=ー‐     `il{{マ,、---------=彡     .i`\
          '゙   ー‐‐{      / ,イ {{ i}} \            |i
            ー‐‐.,ー‐=七升/  {{__}}____,ヽ.            |i\
       /      ‐‐ }___ ,.斗匕。s≦{{ニ,}}ニニニム           |L
        .′     r‐ッ゙ ̄   .i}ニニニ{{/ }}` 、ニi}           /i}‘,
      /{.       ァ'⌒ <  _j}ニニニ7      \.         / .| ゙,
.       {从     ,/ ,     ` ≪≧s。. ゚゚̄ ''* .,,ノ        /  |
.       { i个=-=≦{ /  _       V⌒゙i}ヽ    ` 、          :|
     乂辷_____彡{ /´ _       .i  i} }∨ /   \      |
       iト、.     `( /´       ノ  i} }. ∨ /    ヽ      :|
.        Ⅵ\   /`乂___r‐‐‐r=彡、__,ノ_ノ_,ノ∨ /           :|
.        Ⅵ.  ー '     ⅵ:i:i:i:. {i\.: ̄ ̄: : : V            :!
          Ⅵ          ⅵ:i:i:i:.  \: : : : : : :.          ,ノ  ノ
          Ⅵ        ⅵ:i:i:i:.   \: : : : :i.         / /


3363 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:24:51 ID:Ktixbm7r
>>3362
言われてみれば女性に制限かけまくりだなー。

> 後方以外で女性が従軍することは望ましくない
女性AA使ってるから実感がないw
うるせぇ戦わせろ!つかまっても戻ってくればいいんだろ!ヘラクロス誘拐伝説みてーによ!とか言ってるやついそう。
そんで奴隷にされると「うちの身内返せごらぁ!」となるやつ。

これ奴隷として捕まえた他国=黄泉の国扱いですねぇ。

3364 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:27:15 ID:zmM3x7lV
女性を外に出すと色々と危ない時代なのは確かだからね


3373 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 13:51:08 ID:UiHsJohE



                       γ⌒ ̄ ̄ ` 、
                  、 __ ノγ亘ニ=<  \
                    > ´ /    ̄⌒ー=辷>─────‐=ミ
                  / /   /                 ⌒丶 ̄ ̄ ̄ ̄
              / /   |  i |   \    \      \
             {´/    i|  | ト、  、\    \   ⌒ヽ \
                 /|   ∧  l | \  、`ー=辷 }      i\j
                { | / //rぅ\N rうーyー┬‐く⌒丶     |     それで考えると商人になる女性多そう。
                 乂/ハ り   vり/イ i |   \  \ 、 |
               //人  `     人j | ト辷 \     |     ついでに文化輸出も考えて
                   //  、>予=≦ヽi  |ハj      i | |
                  r〈   、\\ヲ| ∧从       | | |     周りの文明における商人の地位は――【1D10:2
                  | \   V゚\∨ /  \\       j人〉
                  |  ∧ /、゜ ハV    \丶
              ___/    /i/ 、:::゚。゚::∧       `ー─
        /´  _/      |   ><_人
        /   /  /   i/ー=くン⌒   \               1~2:詐欺師、特に金貸しは殺してもいいレベル
      / _//   ′  |    /       i               3~5:必要悪、場合によっては力づくで取り返しても許される
     r ⌒   /    i    〈    イ      |              6~9:なんで儲かるのかよくわからないけど便利な連中
     i   /    ┬‐=ァニ(r)人 /     |                10:フェニキアの台頭もあって比較的高い。強い奴がえらいのだ
     |  /   /.:.:.:.「 ̄.〉  ハ\j⌒丶   、|
     |   /ー─‐|:::::::}~⌒ ム少ー‐く\  |
     | i/     / γ⌒i:::::::::::::::|.:.:.:.:.:\\〉 l
     | |    厶ノ   |`ー─个 、.:.:.:.:i ∨
      丶|     ∧ 幺イ_/ λ  {  \.:.:j /
        ゝ   /      |  ∧   {    Vル'
        ∨」   〉       i  マ::i
              i  φ  く廴/::::|
            rくl_ ∧   ∨.::::::::{
            |::::::::::::::/   ‘.::::::::{
           :::::::::::,′   ‘:::::::::i
            }:::::::::,     〈::::::::|
            〈:::::::::i        }::::::{
            i::::::::::.     .::::::::::|
            |:::::::::::.     〈::::::::从
            人:::::::::::.    `ー"
            \:::丿


3376 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:52:52 ID:/ALDLixo
まあそんな感じだよな、下手すりゃ近世までそう


3379 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 13:55:03 ID:UiHsJohE


2:詐欺師、特に金貸しは殺してもいいレベル



   /    /            ,{             |    ミ     }    ヽ }
  /    _ィ′   |       / |  ノ      丶   }       ゙,    '^ー-,-、Vヽ
/ _ -─} |         /_ ィ'          `ー- 、    ゙,    ′ /    }
 ̄    |        | _、‐'゛   ',    }        /   丶   }   /  乂    ノ
      | |     |   / -=辷^    /       / --- 、   ゙, /      \ 人
     ,′     | ,ィ''  rn  ヽ /     / rn   ヽ__,  } -、  |  {    }   うちの文明への反動で
     ,′| |     | 从   ヒリ  ∨    ,イ   ヒリ   ノ'^  //i}   |  入  /
          ,   | |   ー‐ ー/     /. ',   ー‐  ´  ./ヽ l|  |   {  V }    商人の地位が史実より低下してない!?
    /   | |li,   | |        //  ,ィ  \',        ./) ノ ノ  |  {  ノ\
       ', |  ,   |      '´/ / i|          /   /     /ー=ヘ
  /       ',!  ‘,   l      //                /_/´     /
/           _‘, 从                       /        /   l      いや、こんなもんだっけ……?
         r=ニニ‘, ', 、     -─-─-        /        //|
        ノニニニ  \ ', l\             /         /   、
     _、-ニニニ=|   \',  >         <\|     /       \
  _、‐ニニニニニ|        l  / {> _ <}ニニニ/  /  /        }\
/ニニニニニニニ|      ', /  乂     ノニニニ/  /  /           ノ  `ー



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  商人は本来の値段より安く買って高く売りつける詐欺師や何もせずに金を取っていく強盗の類だそうです。
 遠方への貿易となるとまた話は違ってくるんでしょうけど。


3380 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:56:06 ID:/ALDLixo
だいたいそんなもんだと思うなあ


3385 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 14:03:19 ID:UiHsJohE



                    _ _
                > ''" : : : : : :"''<
             ィi〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト、
            ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ . /
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
            ,'.:.:.:.:.,'.:.:.:.i .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:. ∨
          .:.:.: : ,'.:.:.:.:.| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.i.:.:.:.:.
         .:.:.:.:.i {.:.:.:.:.:| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|:.:.:.:.::
            .: .: ‐|‐ :‐:‐:|.:_.:.:.:|.:.:.:.:.:_j.:.:.-‐|:‐:‐:′.:.:.:    ……これはうちら商業でここまでの文明維持してますね。
         .:.:.:.:.:.Ⅳzzzzzz⌒ ⌒´ zzzzzzⅥ.:/.:.:.:.:.:.
           i.:.:.:.:{ Y^乂_シ      乂_シ^ ∨⌒j:.:.:.i
           |.:.:.:.:{.∧ `           ´ ,: :j /.:.:. |    「我々は突き詰めると森林の木材を食べているのだ」とか
           |.:.:.:.:Ⅳ:.      i         /_ノ.:.:.: . |
           | .:.: :|.:`ハ               /7.:.:.:.:.:.:.:.:!    よくわからないことを言っている学者とかいそう。
           | .:.: :|.:.:.:.}:.、    _ _     イ/.:.:.:.:.:.:.:.:.
           | .:.: :|.:.:.:.}.:.:.h。,      .ィi{_j{/.:.:.:.:.:.:.:.:|
           | .:.: j[.:.:.:j⌒^}: :〕iト 。o≦: :j^j⌒!:.:]^i.:.:.:.:.|
           |.:.:./.[.:.:/....i...j_:_:_:_:_:_:_:_:_:_} .}.....!:.:]..j:.:.:.:.:|
        >…{...[ア{......|.(‐=ニニニニ=‐Ⅵ....j:._]..j:.:.:. ノ
     / ......... {...[....\⌒`<ニニニ>'⌒j.....7 }"" ''<
     ′ ........... {...[......./〕iト....{ ≧=≦{....ィi〔......Ⅳ..................ヽ
    {................... Ⅵ.....................................................Ⅳ........................
   /〔.......................v/............................................. V/............................}
    {..〔........................}.................................................. {.............................ノ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   おそらく六十一の竜退治のあたりで英雄しか理解してなかった経済や大戦のテクノロジー、
  跡形は違えど軍学や企業あたりも文明全体のものになっていると思われます。

  ……さすがにこれ以上のテクノロジーを古代に手に入れるのは無理だろうなあ。
  しばらく魔術方面か技術や思想の洗練化が限度になりそう。


3381 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:56:32 ID:Ktixbm7r
カルデア承認を名乗る詐欺が横行してそう
ならばカルデアの文字書いてみろよと言われて逃げ出す

3383 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 13:58:33 ID:zmM3x7lV
>>3381
ラップバトルで証明とかだと演劇のネタになりそう


3386 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 14:12:26 ID:UiHsJohE



            /  ̄ ̄ `ヽ
           /   |\ \-、∧
           { |_.ノ fテ  ∨ ∧
           | |fテ_   ∨ ∨ ∧
           | |ヘ ノ  ∧ ∨ ∧
           | |  >イ ∧ ∨___\fニfニfニfニミヽ
             fi| |_,rイ} __∧ ∨ \\__     \\
          ,fヲ| {>--{__/ニ∧ ∨⌒ヽ \`>o。  \\    >>3383
        イヲ/ /汎{王王}イ乃\ \ |    \   `>o。 \   ラップバトルというとギャグっぽいですが
      ,イヲ / //         }\ \     \
     ,イヲ  / //{          | |. \ \     \        要するに誰かに詰め寄られたときに即興で
.     /ヲ   / // \      >--:} |  {\ \     \
    /ヲ   / //   } ヽ  / / /人   \\ \     \     相手の蛮行を詩歌という形で非難しているわけで
.   /ヲ   / //   /|  } / /   { {ヲ \'⌒\\ \ \  \
  /ヲ   / (/⌒>' }  } { {⌒/'⌒{ Vヘ \  \\ \ \   \  相当文化的な行為ではあるんですけどね。
  /ヲ.  //  /  /\ノ \/⌒ー'⌒ヽVヘ  ∨⌒\ヘ ∨  \   \
  {ヲと⌒⌒>イ{  /\    /´ ̄/⌒VVヘ  _\ノし}∧ ∨   \
  { //  ∠:|  \/  ∧ /   ⌒{ノ  VVヘ \三ノ ∧ ∨
  (/UUi_ノ | \./{_ノ\ ∨ /\___ノ__ノ∧Vヘ        ∧ ∨
   Vヘ { .∨ ,人  }. | /  /⌒ヽ  /∧Vヘ       \ \
   Vヘ人  ∨{\\ .∧ { /   / //   Vヘ        \__≧
     V∨\  | ̄  }ノ  \{  ∠. ィ /   .} Vヘ      |
.    ∨ ./\|\         __ イ   | Vヘ      |
    /  /  :|  {        }      ∧|  Vヘ     |


3387 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 14:13:18 ID:/ALDLixo
暴力に走らないだけ文化的

3388 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 14:15:17 ID:zmM3x7lV
貧民ですらある程度は即興詩で返せるだろうから恐ろしい教育水準だ


3396 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 16:26:53 ID:UiHsJohE



                         ァ
                       /  ′                 、
                     /   :{    _____       } \
                       { /{ {,x≦: rrrr 、_: : : : :> 、    /  :}
                       { :{ ( {: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \: :\ ./ :ト、 }
             ./二二二\__Ⅵr  ̄} : : : : /: : : : : : : : : :\/ / V
          //  __>― へ__,ノ: : : : : {: : : : : : : : : : : : `ト<   :}x― 、
            {(_/ ___r‐\   ノ : : : : : : /{: : : : : : : : : :} : : : Vハ /  ィト }
          \__/   } 「/ ̄: : : : : : : : /__{: : : : : : : : : :}: : : : :K</_ }〈
     ,/二二二二二二二ノ i′: : :i: : : : : : :i  ‘,: : : : : : : :ハ: : : : 「   ト<:{ ‘,   しかしクッソ評判悪いカルデア女性が
     {(      (r――一/: : : :__|: : : : : : :|圷示、 : : : : : /^|: : : :.:} `トL个ト _〉
     \、           :{: : : :\|: : : : : :N ゞ=彡、 : : : イ示!: : : : } : { { {:{|     クッソ嫌われてる商人やってるとか
       ゙ー―- 、     :{: : : : :: |.: : : : N     `く ゞ=彳 : : /: : { { { \ー、
            })     { : : : : ∧ : : : |  、         } : ∠>: : } { {  )_}    外に出たら魔女扱いされそう(コナミ
            (__)   ./{ : : : : : ∧ : : ト、  {`  ー- ァ-=彡_: : : : :} \、
               /: :{ : : : : : : ∧: : V\ `ー‐一" /′ `丶: :}   \、    接客的に割と着飾ってるでしょうし。
              ./: : : : : : : : :: : ∧{: :}  } ー‐ ≦{:/       Ⅵ     ))
                ./: : : : : : : : : : __∠L 斗 ヘ     /        ‘{   //
              {: : : : : : : : :/    _//___}    /{       ‘{!  {(
            /{: : : : : : : : ′     {:{       {  x― 、 /  }|
            ./: : : : : : : : : : 」    } :{:{ 、__,、_, /  ハ /: : : : :}   :}|        まあそうなるとそんな悪くもない好感度は
           {: : : : : : : : 丁 }     } :}:レ )   {ト< } :{: : : : : }:  ,{′
           { : : : : : : : : }  ‘,  _ム: :´ : /ィ个ト\: : }トゝ: : : /:  {{         いったい何なんだという話になりますけど。
            ‘,: : : : : : : /  」 } (/: : : : :/ |:i:i:i|  `{レ : : : : ハ___,ノ{
           ∧: : : : : :/   \^ー{: : : : /  :|:i:i:i{ }! }: : : : : ,′: : :}}
           {: : : : : : : }    ∨ハ : : : { {! |:i:i:i:Ⅵ| /: : : : : {: : : : /′
             ‘, : : : : /     :}: ∧ : : { {ト、}:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : :}: : : :{r――― 、__
              ‘,: : : :)    }: : : \:.{ Ⅵ:i:i:i:i:i:i/: :} : : : : : } : : : \____ \`丶、
           γ ヽ__: :))     }: : : : : }:{N:i:i:i:i:i:i:i:{|,({: : : : : ∧_: : : : : : : : : : : :\ \ \
           .乂ソ‐<ハ   /: : : : :∧{:i:i:ト、:i:i:i:i:}∧_ト、: : :{: : :〕isト、_: : : : : : : /  }:  ‘,
          -=彡: : : : : : } ./: : : : }∧{  ト、{ `ー}    }: :∧: : : : : : }:≧、__:/    }|  :}
        / : / : : : : : : : : } {: : : : : ∧   }  ` ー-{    }/′ ト、: : : : :{ /: :〉  }    {  :}
      / : : /: : : : : : : : : : / :{: : : : : { ',   :}    }     ム___〕ト-、: : :{\i   :}    }  :}
     ./ : : /: : : : : : : : : : /  ∨:/\{  ′  {     }   ,′\__   }ト^  / /    }   }
     {: : : :{: : : : : : : / : /    V      ′ :{     :}    ′  {   {     / /    }   }


3397 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 16:28:34 ID:bg+u6Sye
それはそれとして美しいから、(戦利品として)評価高い?

3398 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 16:30:00 ID:g0bET3kq
鬼!悪魔!ちっhカルデア女!


3401 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 17:05:55 ID:UiHsJohE



                         /
                  ト、   / /< ̄ ̄ ̄ ≧s。.,__}\
                  Vハ /   {   >― <       , ‘,
               }ト 、Ⅵ {./{ {/       \    ',  ‘,
               }!  >―、.{:  /          \  :N  ‘,      ___
               }!__/: : : : :,/         :}:    \} ‘,  }   ,。s≦ ̄7/    うむ、ちょっとさすがにまだ用事終わってませんし
                ̄{: : : : :/ / /!     }      :レ―ミ、z≦-―――  ァ
                 乂___/イ __/_,{      ハ__  /: : : : : ∧\     /    ここはこの辺の謎の好感度の理由を含めて
                ,/^7 :{  /{/ { :|   ! :「 \   :{: : : : : : : :}_ \__/
                 /  ∧/i r笊=ミト、  ト、{r― \ 乂_____ノ `丶、        ダイスで決めてしまいましょうか――【1D10:7
              _,/  / :{ ハ. 乂ソ  \| て示笈ァ  「 ̄>__  ‘,_
            / {   /  { 圦""    `  ゞ=彳/ }| }r<    `丶、} ‘,        1~3:好感度は中くらい(討伐難度とドロップ品的な意味で
           _,{   }:     Ⅵ ト、  ′    "" /イ  /V乂____   ‘r 、      4~6:あまり付き合いたくはないが商人の中ではまだマシ
          / }  :} ― ァ⌒\ { >、 ヾ_ フ   ,/ ∠__   \       :}:  \     7~9:眺めて楽しんだり会話したりする分にはいい
         ,{  :}     _,/    `ト′ ヽ_  r ≦/ /    ヽ   ーr――― 、   }_    ヘ  10:>>3400
        / }   :}    7       }r、   {\  ,,∠ }!     ',     ‘,     \ } ヽ / :}  __
       :{  ‘,   _,/       :{(斗ァ: :ヘ    r<   ,    },    ` r―― 、 {  V /} }/7:〉
      {ヽ∧  }  ´  }      r 7: : :,′: :∧___/: : \__{、  /:∧       ‘,     \ / / :} } .//
   个ト、∨ ヽ   _,/    rx‐{ {{: : : :{: : : : /{ :ト、 : : : : : : : ∨: : :∧ rヘ    \_   {://}/ .//
   {:{^\{   } ´  }     {n{ 〉‘,ヽ へ__,/,ノ^:{ ト、: : : : : : :∧: : : : :ト、} } へ __    .>‐x≦≧_/
   {:{:  \    / r≦三 ̄VハV >rr '  ヘ____≧==彡へ\: :r'  } }\} }ヘ ヽ、 {: : : :}   \
   L二二 ≧r≠ミ     ̄>  Vハ、__ノ //〉    し⌒rミx /ト、≧ト _}/  } ト:} }‘, }f爪      ト、
     / ヽ乂__ノ    └ ⌒ ー  / .//{ rz ‘,   ノ彡 /: トヘ} 〕ト // } } :}  _}L_ \    }
    /     N           ,/{ {′: :^:ト、.  〉  J: /,/ : : ∨   }K }レ /} ,^ ̄    >、  }
    /      :}           /  { {: : : : : : : \r  ノ: (/: : : : /   :/ハ }トイ_/ 、  _≦-ュ   }
   ./      /         /   ∧ ∨: : : : : \:  ̄: /: : : : / / :/  }′    \〉 \  、   :}
   И       /      ,。 ´   { / ∧ ∨: : : : : : :7´:__  彡 / ,/  /  /     \   \ \、j
    |    /     /     { {′  }ト、\―――=≦       /{ / ,/ /^ヽ    \  `\
    }   /     /      ∧ {     }: : \\――― ァ  r‐彡  / //  /  }:  ∧   ヽ
    },/     /      { { ∧{    :{ ̄ヽ }  ≧=-―7 ´__  彡 /⌒´   } / .∧   ',
         /       /},/  \  :} (ぅノ   / И: :{     /         ,/  .∧.   }
        ./    r=ミ  ./ /         ′    ′   \≧=ミ、 .′         /     }  }
        {  /{/   } ′        ′    ′  r=x  }/ ′                :}  /
        { ./     } {          ′   {    ≧=彡, ′               } :/
        ∨       }/           ′   :{ rx (/ ̄/                   }/


3402 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 17:07:40 ID:GvZqyNoW
実際トロフィーとしての価値すごいだろ(蛮族)


3403 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 17:08:30 ID:UiHsJohE


7:眺めて楽しんだり会話したりする分にはいい



                         ({_  _ -‐===‐- 、
                       _  _ ィ ´   ̄ `<>、、\ /` .<、 _
                      r‐ 、    /'  |   !\  \ム ,'   ヽヽ〈、
                      |  、\/イ  :|  マ ヽ   マム'   ζ  }}:i
                    '   ヽ' :!   !、  マヽ _ヽ_ }'__   :ト、 }}{i!_
                    ∨ ̄∧':!   !__ヽ卞 rチフ!` ,`  ≧r': :\}}〉∨_     私らはキャバ嬢か。
                        ∨  ム、、 〈赱   ´ .リイ'    ム: : : r'}} } ミ
                 ({       ∨  ノヽ{=- ′_   ノ,    ム、: : r'}}i  } ̄`
         _ -===-   _\     _>´ /ヽ>.。_ ..イ‐ノ¨ ‐='、 \'}}'  !      ドロップ品扱いされたり
       / ´   ((_,⌒ ‐ _____/⌒¨¨ <r ≦'(__{}〉rイ'     !:::\ . \ /`
        {{_  ,         仍r´ ̄ヽ仍> ´ ̄ ¨゙ 、}ノ:    i!: : r:>、  ト、       ひん剥かれて「治療」されたりされるより
          ̄   r‐   ¨r‐仍r{     {!       }} ,   ,'::r‐'ノ:_}}  ! ヽ
       ______ r/ __,r仍r'   ヽ: _ ヽ 人/   ,  リ'    /ヽ‐ ´ リ ノ  ,      はるかにましだけど。
       〈  }}i/}〉‐ ´⌒      } v }: : /: ソ /_,,イ{  ,/    //   }!
       ¨¨~~~´          ,   :!: ′'  , 7ニニニ=‐'     , '   ‐-='
       -=-             } : :    : /: :,'ニニフ    /´
.  _ . . r ´: : : : : :>、_____._._._._._._._._:}! : : 、:_:_: ノ : ,'ニニイ   ,/, 〈
:´: : : : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:/、ノ、: : :⌒ソ イ{ニフ   :/ /⌒
: : : : : : : : : : : : > ´-==========r∥\<:_:_:_ :ノ ∨〈_==ニi{  ヽ _  _,    _ . . -:- 、____
: : : : : : : : :: /: : ::/¨ ̄ ̄ ̄ ¨  ‐-'ニ _`    : :   ヽ=ニニi }‐ 、==‐ ': :  ̄: : : : : : : : : : :
: : : : : : : :イ:: : : ::/              ¨ <=-z 、__,r'‐‐':N\,/¨ ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : :
: : : _:イ: : : : {!      i           \\</¨¨ <r‐ 、__ ..ィ: : : : : : : : : : : : : : :
=‐ '       ム         ヽ             ∧ ∨>、/ /}}'ム  \: : : : : : : : : : : : : : :
      _ -‐‐'ム       マ             'ム..∨//,\.リ: 'ム.  ヽ: : : : : : : : : : : : : :
    r‐ ´     'ム       ヤ、          'ハ...∨//,∧  'ム  ` ‐-=: :_: : : : : : :
  _ ,′         'ム       ヤ :>          'ハ  マ、'//〉   '≧s。 _     ¨¨¨¨
`´  !           'ム       '    ,:>  _    '}  マ`´      : : : :≧s。 _
   ,        r------'ム       ヤ=' ¨      ̄ ̄'ム   ` マ      : : : : : : : : : ̄: ̄
... ,         ′     'ム     ヤ             'ム    `      _: : : : : : : : : : : :
.. ′     ′.       'ム    ヤ           ' >- _         ‐---‐―‐
./.       , '         'ム   :ヤ


3405 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 17:22:57 ID:6OQZkB1S
入れ込んで結婚したら思ってたのと違う!ってなるのか!wwww

3406 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 17:35:45 ID:5YvYhDqf
そう考えるとキャバ嬢すげぇな
高度な専門技術で客に酒やつまみを暴利で売り捌いて笑顔で帰らせる百戦錬磨の商人に見えてきた

3408 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 17:38:33 ID:1o3Sg/hy
そりゃ自分で稼げてDVや浮気されたら子供連れて実家(国)に帰る女性は男にとって都合が悪いわな

3411 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:16:11 ID:Ktixbm7r
>>3408
せめて当時のと言ってw


3412 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:20:19 ID:UiHsJohE



   /    /            ,{             |    ミ     }    ヽ }
  /    _ィ′   |       / |  ノ      丶   }       ゙,    '^ー-,-、Vヽ
/ _ -─} |         /_ ィ'          `ー- 、    ゙,    ′ /    }
 ̄    |        | _、‐'゛   ',    }        /   丶   }   /  乂    ノ
      | |     |   / -=辷^    /       / --- 、   ゙, /      \ 人    い、一応行っておくけどあくまで特徴というか
     ,′     | ,ィ''  rn  ヽ /     / rn   ヽ__,  } -、  |  {    }
     ,′| |     | 从   ヒリ  ∨    ,イ   ヒリ   ノ'^  //i}   |  入  /    ほぼステレオタイプみたいなもんであって
          ,   | |   ー‐ ー/     /. ',   ー‐  ´  ./ヽ l|  |   {  V }
    /   | |li,   | |        //  ,ィ  \',        ./) ノ ノ  |  {  ノ\   そうでない人もいっぱいいるからね……。
       ', |  ,   |      '´/ / i|          /   /     /ー=ヘ
  /       ',!  ‘,   l      //                /_/´     /
/           _‘, 从                       /        /   l
         r=ニニ‘, ', 、     -─-─-        /        //|
        ノニニニ  \ ', l\             /         /   、
     _、-ニニニ=|   \',  >         <\|     /       \
  _、‐ニニニニニ|        l  / {> _ <}ニニニ/  /  /        }\
/ニニニニニニニ|      ', /  乂     ノニニニ/  /  /           ノ  `ー


3413 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:25:22 ID:gzYU/6N8
むしろこの女性陣に対するカルデア男子の反応とかが気になるな


3414 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:30:07 ID:UiHsJohE



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   >>3413
. |    (__人__)    ほう、男子の感想ですか、基本は人によりますがザックリとすると――【1D10:10
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     1~2:やっぱおしとやかな方がいいかな
.  ヽ        }      3~6:え? 女性ってそういうもんじゃね?
   ヽ     ノ      7~9:かーちゃんやばーちゃんをみると最近の女性はおとなしくなったなあ
   .>    <         10:ノーコメントで(震え
   |     |
    |     |


3415 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:30:35 ID:Ktixbm7r
あっ

3416 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:31:07 ID:gzYU/6N8
あっ…

3417 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:31:21 ID:1o3Sg/hy
カカア天下wwww


3420 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:34:28 ID:UiHsJohE


10:ノーコメントで(震え



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)     そういうステレオタイプよくないと思うんだ(震え
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    「母親は子供の政治を後見するべきではない」という制限があるところからお察しください。


3421 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:34:29 ID:MroJ8WnA
これはイタリアのマンマ扱いやろなぁ

3422 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:35:32 ID:MroJ8WnA
なお、夫に助言(助言とは言ってない)することは禁じられてない模様

3424 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:40:58 ID:gTBiEYxZ
ママ鯖ならぬかーちゃん鯖が増えるかw


3426 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:43:22 ID:UiHsJohE



        / ̄ ̄\
      /  _ノ   ヽ\
      |  ( ●)(●)|  >>3422
        |    (__人__)|   いやまあ、夫婦は一応その辺織り込み済みで一緒になりますけど
       |    ` ⌒´)}
      |           }   親子は選べるもんじゃないし期待される寿命も違うでしょ。
      ヽ        }
       ヽ      /    子供だからってわけわからんことしてるやつに肩入れされたら困ります。
        |   ''⌒ヽ
        |    ヽ ヽ


          _,-._
         |::| :}::|‐.
         |::l:::l::l:::|
        'ヾ:::::::::::::|      _  == ヽ
        {::l ::::::::::::|    /   _,. -┘└    .,_
        ヽ::::::::::::::|     , ´      ‐-  .,_ 丶
          〉::::::::/    /              \  ヽ
            /:::::::::'    /                  ヽ
        /:::::::::'′   ′  /  ,            ,     ',
         /::::::::::'    il    /   ハ          }     i i
    ,r: : : 7:::::::::::ト- .,_ |i   ト .,_l i| li  ト、 _ヽ  ',  i    i ヽ
  / : : : /::::::::::::il: : ; イ |i   l / ヽ{ `、{ イヽ ト、 ト从 !   ト、
 〈: : : : : /::::::::::::::i/: / 从  li/tァミ      xtァ=ミ、|   |ヽ    |\    だからって母親にも認められないとか
  }`: : .┘-:─: ´: : ;〈‐ト_,.ム  ト´ v;ソ        v;ン, |l  |,ノト、 i ヽ|
  l: : : : : : : : : : : : /: 〉: :ヾl∧ ハ `  ′,     `   |l  |ノ| ヽ{        さすがに人として悲しいにもほどがあるし
   : : : : : : : : : ::/: :/: : : ::`∧,人       ,    /|i ,刈  ヾ-=._. 、
   : : : : : : : : : : : ;へ: : : : i::`ヽ 个 、 `        ,j/イ  ̄ `ヽ: : :ヽ\_     ならしこり残さないようにお上が責任もって
    : : : : : : : : /: : : : : : : i : : :∨´ {  ー イ   〃     }、: : : : : `
    ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : :ト、  |i       〃       i::ヽ: : : : :}    禁止しちゃえって感じなんでしょうね。
    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\li      |i  、       ′:}: : : : :′
      . : : : : : : : : : : : : ‐- .,__: : : : ゙: :‐-. . .,_ |i  |   _,./-‐: : : : /
       丶: : : : : : : : : : : :/: :┌‐┼={ニ}==、: :  ̄: : ´ : : : : : : : イ
          : : : : : : : /: : : : :{  ``/ i| `r'/: `: ‐-: :,_: : : : : /::il      父親が制限されてない理由はしらぬ。
           >,. -‐´: : : : : : : ヽ   {i  l{  i: : : : : : : : :τγ: : : :il
          /:: : : : : : : : : : : : : : `i -‐ ' ‐- | : : : : : : : : :l: : : : : : : ト. .-. .,
         /: : : : : : : : : : : : : : : : ; イ:::| i:::::::::::::| : : : : : : : : :l : : : : : : :i: : : : : : :`< ̄
         ,': : : : : : : : : : : : : : : //::::::lxl::::::::::::|: : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : 〉:
        ,{: : : : : : : : : : : : : :/ ヽ::::::lxl:::::::::::::′: : : : : : : : `  : : : : : : : : : : : : : /: :
        i:: : : : : : : : : : : :/     \xl::::::::::/ : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : : : : : {: : :
         |: : : : : : : : : : :<         ‐- ┤: : : : : : : : : : : : : : : . : : ∧: : : : : :i: : : :
          |: : : : : : : : / \          /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\_,}: : , : : : i: : : :
         └  ' "Y    ` ‐-  .,_  ,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : i: : : :
          /:::::ヽ             ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : /´: : : :
         /:::::::::::::::\      /〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}:::/: : : : : :
        /::::::::::::::::::::::::::`.‐-.. _,./:::::::::〉 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丿/: : : : : : :
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ::::::::;::-‐  ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / '": : : : : : : :
        {::::::::::::::::::::_;::::::-‐:::´_:::r'       ト、 : : : : : : : : : : : : : : : :/
       ヽ::::::::::::::::::::::-‐           /  \_: : : : :_,.  -‐::::´::|
       ` ‐-  ´                /    丁|:::::::::::::::::::::::::::::::|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なおむしろ割と父と子で政治的立場が対立して周りが仲裁することのほうが多いらしいです。


3429 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:51:09 ID:UiHsJohE



       /\     _  ∧
.        \  \  V', ハ ',               __
.         \  \ x<  ̄ >x /7           / ̄ ̄ヽ>
             \/  __    ヽ   , ィヽ     .< ̄ ̄ ̄ `ヽ
          |ヽ /  / .─ 、ヽ  ∧ィ/.|   ヽ /          \
          | V   〃,´     ヽ ',   V |> ´ /              ',
         |fヽ   .{ {       } }   o .|   〃ハ /| ハ/| .ハ  ト、.  \ ',
       f´l }  乂ゝ __ .ノツ  〃.リヽ / ,イ / |rュミV |」トハ ヽ/|ゝ‐`ヽ    ……今までまとめると法規制するレベルで
        く/`Y、     >r─‐イ |    ,イ=彳 フ./イ|∧tリ   ´{f万`ト.|ハ  ∧
       /| | 丶   | .}__{´ .|  / ト/、_> /ィ/| | l   ′  `´/  .|イ ヽハ|    おかんが強い文明ということに……?
.          O / \ |  Y‐Y  |./           ヽ/\ヤ二フ  フイ |/ヽ/
       〇     `/.|  | ./            ./ r─x≧-  / ,r=ミ
      / |     /   |  |/           .ィ|  | / ヽ  _ Y─/ ト 、
     /ー|    /    .{─}、         /ヽ   V         ||/  7八
     {.   l    /  /.<ー‐>.二二二 ̄ ̄    \  \   , <   /  〉
      ヽl!l/  ./ //:::::|  |::::::::::::::::::ヽ       / ̄>/7fハ`ー=ニ    ./‐x                 }ヽ
      }/  /.//、:::::::|..ミニ=‐、¨ |     /八 〈リ| |V    `i`ー─'   ヽ            / .|
           |〃 / fヽ .f´| -‐}.:.:.:.:.ヽヽリ  / / |/|`ー.|)_ト .   ,イ        \         /  |
        / /  V::::| .| 二).:.:.:.//  /  / /l/|x|//|/|/|xl77l:::| ヽ       \────/  |
          .ハ l\  \Vt_ノ.://  ./ ./ /::l/|x|/////|xl//l::::|  ',               /| |
         |  .|  \  ゞ|___|イ/  ./  / /:::::l/lxl/////lxl//l:::::|   ',              /::::::| |
        ヽ |\  `ヽ .|::::|イ  ./   ./ /:::::::l/|x|/////lxl//l::::::|    ',        , -‐=三:::::::::::::| |
          \  ヽ   |::::| ̄ ̄    / /::::::::/\//////lxl/.∧::::|     ∨    /、::::::::::::r、::::::::::://
            ` <  ̄ |::::|、      / /::::::::/ \ ミト、// lxl> ´ヽ|     ∨  /、 _〉,::::::::×::::::://
               ̄ |::: ∧    / /::::::::::l\  `ー=ニ二___|      .∨ /:::::::∧彡∨/イ二ニイ
                 |::/ /  //:::::::  f ̄`ー=ニ_      f二|      .ヽ{:::::::::::/‐イ.:.:.:./
    〇          / / .//::::::::::::::::::|     _二ニ=─|  |       `ー‐ヽ.:.:.:.:/ヽ
.   _fハ_         .〈_/:| ´/::::::::::::::::::::::::|_> ´l  l  i  .|_|        />、  ̄|   |´l
   ∨   |        ./|::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ゝイゝイゝイゝイゝイ//.|      //   \ ゝ|_ゝ‐"
.   ∨  .|       /  .|:::ノ 〉:::::::::::::::::::::::::/`ヽ//////:::::::::|///// |     </、     \
    ∨ ∧    /   / /::::::::::::, ─ 、::::`ト、  ̄ ̄/::::::::ヽ ̄ ̄ ̄|          \     \
      ` <` ー──イ /:|::::::::::/   ヽ:::|  ̄ ̄7::::::::::::::::::`ー─‐|         \     ヽ
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ .|::::|::::/       |`ー─イ::::::::/ヽ::::::\  |          \    /



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ギリシャ「やっぱりアマゾネスじゃないか!(憤怒」


3430 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:51:25 ID:MroJ8WnA
父親「やれ」 むすっこ「うるせぇ」
母親「やれ」 むすっこ「はい」


3431 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 18:55:59 ID:UiHsJohE
>>3430
もう一つの例
父親「やれ」 娘「親父は黙ってろ」
母親「やれ」 娘「いい年して恥ずかしくないの?」

3433 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 18:59:32 ID:MroJ8WnA
息子にも娘にも権威を認められないパッパカワイソス


3438 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 19:03:00 ID:UiHsJohE



                   /                     ` 、
                                   `ヽ   ヽ
                   / ,.゙            {        V  ‘,
                 ′/  /    i     ‘,    ゙,
                    __′ .i  |     ‘,    ゙,    i
                i  i  i `メ、 .|、  {  斗---- ,    |   i}
                  /|  |  i /  Ⅵ. \{、  ‘,    ‘,   |   i}
              / :| .;.   芹芋ミ     斗午午   ‘.   |   ;
                / jI:| {人. ‘,.V リ        圷 V \ ‘,  ;
             /'´ :| {  \‘,`´       `¨´ /  \‘,    ./    ザックリ調べたところエジプトでは比較的男女同権で
                | ;.  i|`ヾ '  、    ' ' ' /  / ヾ/  /
                レ'ハ 从              厶ィ  ; ./   イ{     ギリシャとメソポタミアは男性優位で
                    jI斗- i 込、   , 、     /   ,:゙ ./ ,/i {
                 ´    |   >        /   ,:゙ ./ , ゙ 人.{     ケルトと北欧は力こそナンバーワンっぽいかな?
          ァ'゙      ,,|    /{ i ≧s ≦./   / /レ'     ヾ
                  __  < |   ./从{乂i   ./   /乂{ jIニ=- ミ
         ,゙   '     jIニ|  /   ,.才;   ′  / >''´     ヽ
           /    ,゙  .ァ'゙  .; ./ `ヾ、       /´         ∨    時代を経て軍事力がモノを言うようになるほど
        /   .,゙   /   / .′   ヽ    i  ./               :
.       /    ,゙  ./    ゙ ;        |  /                :    男性優位になるというのはどこも変わらなさそうですけど。
      /    ゙  /   j{ :{         | ./             i
.     /      ./     i{  .          |;' {      、.        i
     /      : ,‘    /八 ‘,        八从    、  ヽ        i
.    /      :    .ァ≦三\‘, `ヽ ___ .jI斗 \ヽ≧s。. ヽ ‘,
    ′       ;    'jI斗---- ヾ .7´ ̄/ jI斗-- ヾ ミ   `¨¨,ム       i
         /     {        }:{   {´     :i}  ≧=ー .゙,
   i     /    ,.八 _________ ,.才乂__人≧s。.. ,,_______,,..ァ=-‐‐i}:       Ⅷ
   |    ノ  /   :.、¨¨¨¨´  イ`¨¨゙个: .       __  -; ゙,      Ⅶ
.  八     イ   / 个=- =升        |≧===ニ三i:i:i:i:i:i:/ ゙,      Ⅶ
.   个==≦    ./   i:i:i:i:|:i:i|        |i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   ‘,      Ⅶ


3443 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 19:37:09 ID:UiHsJohE



                  //   _  ---  __
                 ( (__、‐''゛  -─   }ミ、\_
                  ア   /      ,′ r‐'人⌒ト、
                 '   /  /   /ミ V(r廻)ハ 〉
                / /  L/  '    /\ミ Lノー彡<_)
                l/| l | レ{`/  _/´ ̄` V (_レ廻ソ>
                ノ| |i 灯k  ̄ 斗茫ァ ∨``~-ぅ
               ー‐V从 vリ    ヒzリ  n )、__ノ刋
                _/-‐}i゙ '        oノ──‐ノ    カルデア文明の詳細が分かってきたところで
                 _、‐入  、 _,    /^i ー─'''"
             _,,..-‐',゛‐''゙  丶、   イ _|\\       再開前に今回はどんな話から始めるか
             く < ̄     /  ̄ 〔<ア王>〕、\\
        | ̄|    ``~、  /  ヽ  ⌒マノJ   >''゙/      決めておきましょうか――【1D10:4
        |~|   <r'⌒'´ _ノ   ゙, ───  < く  ヽ
        |: : |     ) ,.:'´  _ ノ :::::::::..   r='‐'   |     1~2:疲弊したところに外敵の襲来
        |: : |   _/⌒({,  ,.:'´   ___  ::::   、    |     3~5:国内復興の合間に魔術や細々した技術の研究
        入(   { ( r廻)/ _ -──‐  ::     |   |     6~7:アーリア人(本物)や北欧ケルトなどとの交流
        r'|\)(\VΥノ}トレ────‐  }    |   |     8~9:さらっとソロモンさんに面会しておくスタイル
        LLーr'  }乂辷ノ 丶─────ノ    /!    |       10:覚醒イベント
        ‐┴‐ー-、、 r‐(\)、───‐イ\_/│   |
               ̄<_jソ廻>、────‐ア |
                   |ノK廻 ) \───‐{   ',    丶
                  ノゝー‐く   ``'~─-}  Λ     ∨
        _、‐ヘ    ノ{ 〈 廻ノ〉(ノ王ヽ_   \_∧   ∨
     _、‐''゛──‐\/ 丶  r⌒ゝ辷ノ=ミ、__  \L∧    ∨__
   /ァ───‐∨〈     \乂_ソ-(/廻)〉 |/\ /\Λ  ∧V//|
  <l─|────‐∨ ̄| __ \(廻}〉=彡ヘ }^>///|/\∨/∧V/|
   \|─────∨/こレヘ 人   ̄\(、_> _/////|///////∧l∧
,..-─────/‐\───‐\} /⌒V__/ ////⌒\////////ゝ-、
\────/──‐\───/──‐V////// //////\////////
/───/────‐\─/────V///,( //////////\////


3445 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 19:39:25 ID:UiHsJohE


4:国内復興の合間に魔術や細々した技術の研究



                     ´    `     `丶    -─、
             ,ィ     /                  V / ̄ \
             / {    '     /        _  {/=-─-、
            乂 ─/       ′     |^ー-z_   ノ\
               ̄,      |l      |    彡乂 }
                      | ./ ',   |   | _ -‐ 彡 /^ヽ
               /|  |   |/__'、 |   ''´ _  ,ィ V⌒\ ,}
                 |   |   -ヽ l}   '  ィ≠癶 r } (  )
             /イ{ |   |,ィ=≠ミY  人      ' ノ |^ヽ      - 7
               }     |     /l ,イi{       |‐'   |ヽ ノ     / /    というわけで、テクノロジーを定着させたり
                 ', ',. |、  //         '     | ノ¨r 、  / /
               ,′ ', l\|ー 、   、  ノ   /   =彡  } } / /      帰還のための魔術を研究したり
                /     \    > _    /|         ノ ' r'‐つ_
                         ,人 ≧=‐'---/      /  {// r‐、 }‐っ    今度こそ緩めの英霊召喚に呼ばれたり
             ノ  ./       _ィ  .ィ⌒ヽ  /      //  しし_r‐ノ (ノ─ァ
         _、‐''゛ /rニニニア  ̄/// {l()l}\/      /从  ノ__  r~ィ/_/   そんな感じのイベントになるかと思います。
      --'──//ニ{ニニ/ .// /^ゝ-'' V     厶  V⌒ソ_ノ /
           / /ニ|ニニ{// /        '       r_  r~'´|  /=i|
            }ニニ',ニ=/ 入         { i{   У_r‐'  l }/ {{ i|ヽ
        / r─'ニニニ',=〈 入 ゝ _      V {   |く  ヽ _ノ/‐、{{ l|
        / _}___=/  Y辷辷辷辷辷辷辷辷辷   |  Y=イ=/   }}ヾノ| ‘,   では、ちょっと用事を片付けてきますね。
          レニニニニ=/   \辷辷辷辷辷辷辷辷 \ | -‐V    、__ノ/ニ|
      /ニニニニニ={       \  マ~,~~~~'     ∨ _ノ -ニニニ  ‘,
     /ニニニニニニ{       \ Y_ - ¨        _ノ,ニニニニニニ
   /ニニニニニニニ从        {{o           /ニ=',ニニニニニニ{ヽ  |
  /ニニニニニニニニニト、       {{         /ニニ=∧ニニニニニニ ' |
/ニニニニニニニニ>''~ V\      o{{          /ニニニ/ Vニニニニニニ  V
ニニニー───-<    Vニ\     .{{        /ニニニニ/  Vニニニニニニ


3446 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 19:41:13 ID:nZFfEzfV
了解です

3449 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 19:52:55 ID:9sYxlhl5
一旦乙です

3453 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 20:46:46 ID:WdYm2C5V
一旦乙です~
考えてみるとほんの数十年前まで神権政治が残ってた国も存在するんだよな


3455 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 20:59:02 ID:UiHsJohE
もどりました。ちまちま準備します。

>>3453
定義にもよりますが今でも神権政治みたいなことやってる国は実在したり……。

3456 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:07:43 ID:UiHsJohE



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... .
───────────‐ ゙:::::::::|:||:|   | ┌‐I‐┐ |   |:||:|:::::` ───────────‐
| | | || | | | | | | | | | | || | | | | |::|:::::::::| |[e==e=l|*☆*|l=e==e]| |:::::::::|::| | || | | | | | | | | | | || | | | | |
___________ | |::|:::::::::| | | ̄ | |§§| |  ̄| | |:::::::::|::| | ___________
.. ..: : : : : : : : : : : : : : : : :/|三]|:::::::::| | |   | |㍑㌘| |   | | |:::::::::|[三|\: : : : : : : : : : : : : : : : : : .
──────── ゙: : : :|:| | |:::::::::| | |   | |㍍㌃| |   | | |:::::::::| | |:|: : ` ─────────
: | | | || | | | || | | | | | |: : : :|:| | |:::::::::|l:[二二二|㌍㌣|二二二]:l|:::::::::| | |:|: : : :| | | || | | | || | | | | || |::
_______ | | | |: : : :|三]|:::::::::| | | ̄ | |§§| |  ̄| | |:::::::::|[三|: : : :| | | _______
: : : : : : : /|三]|: : : :|:| | |:::::::::| | |   | |*★*| |   | | |:::::::::| | |:|: : : :|[三|\: : : : : : .
────‐ ゙ : : |:| | |: : : :|:| | |:::::::::| | |   | └‐I‐┘ |   | | |:::::::::| | |:|: : : :| | |:|  ` ─────
:| | ||:| | | | | | : : |:| | |: : : :|三]|:::::::::| |[e==e==e]|[e==e==e]| |:::::::::|[三|: : : :| | |:| : : |:| | | | | | || |
___ ::| | | : : |三]|: : : :|:| | |:::::::::| | | ̄ | ̄ :|:  ̄|  ̄| | |:::::::::| | |:|: : : :|[三| : : |:| | |___
   ,/|三]| : : |:| | |: : : :|:| | |:::::::::|:||:|   |   :|:   |   |:||:|:::::::::| | |:|: : : :| | |:| : : |[三|\
─‐゙   .|:| | | : : |:| | |: : : :|三]|:::::::::| |[三三三三|三三三三]| |:::::::::|[三|: : : :| | |:| : : | | |:|  ` ──‐
:| | |   |:| | | : : |三]|: : : :|:| | |:::::/ ` ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄´..\:::::| | |:|: : : :|[三| : : | | |:|   | | |:
:| | |   |三]| : : |:| | |: : : :|__|/                    \|__|: : : :| | |:| : : |[三|   | | |:
三]|   |:| | | : : |:| | |: : : :|                            |: : : :| | |:| : : | | |:|   |[三
:| | |   |:| | | : : |三]|: : : :|                            |: : : :|[三| : : | | |:|   | | |:
:| | |   |三]| : : |:| | |: : /                              \: : | | |:| : : |[三|   | | |:
三]|   |:| | | : : |__|/                            \|__| : : | | |:|   |[三
:| | |   |:| | | : : |                                    | : : | | |:|   | | |:
:| | |   |三]| : : |                                    | : : |[三|   | | |:
三]|   |:| | |  /                                      \  | | |:|   |[三
:| | |   |__|/                                          \|__|   | | |:
:| | |   |                                                  |   | | |:
三]|   |                                                  |   |[三




      ,/ |      -─          ‐-        __
      {   {    /    /    ヽ        `丶   /   -<\
      丶  ー/     /      |-、_           ヽ/  /    \ヽ
         ̄             |   ̄ミ    \ { /  ─‐ 、  ヽ}
        /         |      |     ミ __ヽ∨レ' -─-、 ヽ
           /      {      '      ミ  ─‐人く     ヽ}
        / /     |   /',     / _ -─‐ ミ =彡{    ヽ    l}
       / |    | ー─匕 / / /r‐ィf示=‐ァ ミ   乂    }       おおよそ英霊召喚で並行世界に潜り込むのも
          |    | ,ィ斧冬ァ /  '´乂ソ_ ^  `´⌒、  ノ\ノ 、
          |    | /゙弋ソ /          〈ヽ } {  、  }      そのさいに宝具持ち込むのもできそうだから
          {  小   / Λ          レ  ノ   \ } 人
         \\ 八  'ヘ |          _/}   (  V ヽ\    あとはどれだけ座に強く意識されるかがキモかな。
            八      _   、    /         \  ノ
             /    \         / |i   /    /  Y ヽ   \
                 >    _   ´   |i      人   ノ    \
           /   /      }¨¨¨        |i_/        Y¨Y \    \   ついでに絵画や音楽技法や制度改革や
      、丶`   /     __|___,,.. -‐ '' /          /⌒丶、___
   、丶`   、丶`      / γ⌒ヽ                  {     、_/ー---   製品開発みたいなことにも手を出すとして……
    ̄ ̄ ̄    /     _  / f( ) }\               {     \ \
           /  _ /  ィi〔 乂  ノ   \/           |>乂   乂ー   \
       _ /  ´/ ィi〔        ̄|i   /         |   ` -  _     \
   ,..-=ニ/    ィi〔    /   /   |i l /        |   |    /ニニニニ=‐-
  /={ニニ  ィi〔            |  /  /       |i,  |   /ニニニニニ/ニヽ   他にやることはあるかな……?
  ニ{ニニ 入               ′ /      |Λ| /ニニニニニ/ニニニ
  ニ{ニニ 入 {              | /|  |     |'  、|/ニニニニ/ニニlニニニ
 |ニニニ/  7 乂              | l |  |     |   \ニニ/ニニニ|ニニニ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   特に希望がなければ「英霊召喚」「生活改善」「シンクロ率上昇」あたりで振ります。


3457 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:10:26 ID:6AiPFvLv
後は素の魔術師としての力量上げとか?

3458 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:10:29 ID:zmM3x7lV
船召喚や配下召喚は知名度足りなくてできなそうですか?


3462 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:13:47 ID:UiHsJohE



          ,ィ
         / .{
           { .i   ,. =-―   ‐-= ,_
         '、_ 、 '´    、  _    ` 、
         ノ       ⌒/   `   _ 、 ヽ
        / / /        !_ _ ,   _ `ヽ  ',
.       / / /      |   `' 、`ヽ  ,γ´ `ヽ   >>3457
.       ,'  {  {   j |    l       'ゝ  ゝ/_'⌒ヾ、}    そういうのって代を重ねながらやるものな気もするけど
         ! ー-= 、__,l_l    l、_  _ _  ゝ_-(い `ヽ
.       i  ', .i.  !_ハ  /! !   ̄     〉 (Y) .}`ヾ}     まあ物は試しだし適度に試してみましょうか
.       i.  .ー===zz / .!.j ー====x 〉、.(Y) |
         V :iハ'  {   }ノ  ,ノ   {   } .::) i (Y) '、
.      ノ ィ、j.ハ  、_ ノ      '、 __ノ /_ノ r=:{  ` ー- 'ノ  >>3458
   、ー ´  ,ィ' 八                 /  (,、 ハ`、‐-‐ ´    英霊として座に登録されて脱出するのが目的だから
    `  ̄ ,/,  { >。,    r 、   ,   ´  ,// ``' }
.       //!   l ゝ,j__.` rー, o‐ 7´マニ{/  ,// i   j        最低限のことができればあとは燃費を何とかした方が……。
      //| |_/ ´} 、:>'´ ! ヾ:::::ムニ{  ,.イ/  1   ノ
        i ' .!  ,/ヾ、ノヽ)ー、〈_,ツ::::::}ニ | ム乂  1 /
       、! .ハ .ム,,,;:::}マ;:::::::::::;{:::::::::::ムニ:!/マ `ヽ ´`' ,,__  ィ
      _ノ ィ {ニΞγム:::::::::/ ';:::::::ムアニマム  ,  、‐- ‐  ´
     ̄  ´ {/`ー "ニマ::::::/   ;:::::{三三ニム/    ヽ


3463 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:16:35 ID:UiHsJohE



              .,ィ       _.._
              { ヽ   , : ´_   ` ヽ、 イ=、ヽ、
              弋 `-ィ ,:  ヽ"  -  ! {、, ‐ゝ!、
                7  {    ド 、´  Vィ≠、⌒
                ,:   :.    .!  ヾ   Yヽ  :,
                l  :. ハ  ; }/_,ィ ヾ,:ィ´`}トヽ:':、          ではそれぞれ進捗を――(高い方が進捗します)
          _         ト._! ,:'.代.リ   {ヽ) v、 } ハ
    _ ≠  ̄|lll|     ': ヽ .似lノ       r イ ヾ ; .!
   ..|      |lll|      } ヽ トゝ ' .._    ノj..ノノ  ;  jヽ、  ,ィ        英霊召喚【1D100:61】
   ..|      |lll|   _.. ィ ノj ` 、`-'  //    }。}、  ̄ ノ        武術研鑽【1D100:62】
   ..|   ,ィ,. |lll|   ` ̄´ ノ  ; ` ‐'ィ,:' -≠ ¨ ノ ハヽ=ニ'         魔術研鑽【1D100:81】
   ..|  rイ/./ _|lll|      /  _... ィ(゙ノV   /,:´¨} ; }  ヽ     ,..    生活改善【1D100:14】
   └、{ヘj .{__l_} ヽ \¬" ノニニ/トィ彡!  / /_{ 人{ {、 ヽ`¬-' "ノ   シンクロ率【1D100:43】
     `¨ト、_ ヽ ヘ   `¨7ニ/イィハ从!{  ハ'三_': {三ニヽ{ニ!ト...__ イ
          v∞∞、  / /〈〈ィ/ハ从ハヽ {三ニl三三三三ニl\
         ,.8     ヘ / V({({ハイ/  j`三ニ}三三三三ニl  ` 、      なんか自由枠【1D100:31】
         {8      }ヘ  \V/    ,:三三j三三三三_/、    ` ̄フ
         ヽ    >-l ハ  ノl:.    .{三ニニ{三三三三/ ヽ ―― ´
          \イ三ニノニト' / ` ... /三三ニl三三三ニj    :,
            '三ニ/三j  ,!    ./三三三l三三三ニl     :,
            !ニ/ニニノ  ハ    〈三三三,:三三三三}\    :,
            ':三ニ/ _ / l    v三ニニ{三三三ニニ!  : ヽ.  :
             ヽ'   / }!     v三ニl三三三ニニl  :,  :, .}
             /    ./ ,!     v三_!三三三三l   :,  ': !
            /    ノ  ,!      }三ニ!三三三ニ    ヽ .,ノ
           /   /  ,!       ヽ三'ト、三ニニl     ヽ
          ./  ./   .\        \=!、  `ヾ:!ハ ト、   \
         /  / _、ヽ  \. \       ィ、ヽ   .}. }ノ  `ト ...__>
         / //フ ヽ¨ヽ≧くヘ\    /,≠ヽヽ   !\.._
        /'} /// ノフ-‐": : : : : ` <、 /./: : : : : : \__ .{-‐ '
       ./ ノ/ トY´: : : : : : : : : : : : : : :`:<: : : : : : : : :ヽr,、}
      ,: /  j ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : : : :';⌒、
      {///{ }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j: : : : : : : : : :.!  ヽ
      {.イノ//ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,'l: : : : : : : : : :}ヽ 、 、 ≧x、
―――――{ノソ'―――――‐フ: : : : : : : : : /.l: : : : : : : : : :l―――`―``――――
                 /: : : : : : : : : / .l: : : : : : : : : :l


3467 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:26:35 ID:UiHsJohE


英霊召喚【1D100:61】→なんかそれっぽい英霊や神の巫女と同一視されるようなことをやってみました
武術研鑽【1D100:62】→流石に本職の英雄には劣りますが槍と剣に関してはそれなりに習熟しました
魔術研鑽【1D100:81】→神代に長いこといたのもあってか割と高速神言に近い詠唱などが可能に
生活改善【1D100:14】→やはり戦後復興が主で生活改善まで手が回らない模様
シンクロ率【1D100:43】→星の声が聞こえる……(シンクロ率29+【1D22:15】%)
なんか自由枠【1D100:31】→市民の自由な研究もあって生活水準自体は地味に改善しているようです


        _____________
 >   ̄ _____________  ̄  <
.' /´} | ̄                       ̄| l`ヽ Y
|  ̄ |                          l  ̄  |
|∨  ̄       ..::...         ..            ̄ ∨|
|│  ..:::..    .::; ^ 、::. ..:::::::::..::「l:::......   .::_::.     │|
|│ ..:「 ̄i::.....:::〈   〉::::r ' ̄L::l !「 ̄l_:. .::l l:.    │|
|│ .::l   !j ̄ ー'  ー '         ヽ:|__l::::.....::_│|
|│_.::l            _,,,... --─==ニ:: ̄:: ̄:: ̄:: ::│|
|│:: :: ̄:: ニ=----≠´:: :: : : :: :: 厂i:{:: {:: :.、:: :: ::`ー│|
|│::´ : : : :: ::-‐: :_:: ノ: : ノ:: :: ::ノ:: :从:: :.、:: \ :: :: :│|
|│:: :: ::/: ::ノ´:: :: : :/:: : :/:: : : : : :\::V:: : 丶. .│|
|│: : : :: :: ::厂: :/ : : : ノ: :´: : : : :i . . : : : . 、 . : : :`│|
|│. . . : : : : : . . : : : :/ ノ: : : . . :八. . : : 丶 : : . . . │|
|│      フ: /´  ´: . . . / ´ `ー  :、. . : : : : :│|
|│´ ̄ ー一  j        .イ   }  .イ   ヽ . . . . .│|
|│       (  (    ノj   j  l (_   丶   │|
|│´_ノ´ ̄ ̄У   ヽ Y  丶 (   、  、 \ 、 │|
|│´    , ニ=-─ '´ ノ    )  l   \  \   、│|
|│  /  ノア´ ̄  ̄  /   ′   )   \ :│|
|│ / 厂/     _ . ´   /    「    ´ │|
|│'   i /     厂     /   /     ノ   │|
|│  _ノノ    :´     厂    /    √  ノ~│|
|│´ ̄     ノ   /´      /      l  (   │|
|∧     . '´    /     r      ノ   ´  ∧|
|  _ ̄ |/     「´        j      l ノ 「 ̄__  !
〟乂j !_    ノ       /        l _| Lノ /
 >  _   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  _  <
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                 __
            . : ''": : : : : : : : : :´"''~、、         _
         /〉: 、丶`` ̄ ̄´"''~〔  八:\       | / |
.          Yレ/     __    /^ ^\  _,,ィi{ ̄"'''<
.       /乂|   ,.、rセ:::::::::::::::::::::::}h、⌒〈 〉⌒∨ ./-┐     \
      /⌒)  ィi{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ: : : :∨:i:i:i:i\_,、r气 /
       | |::::::::::/::::::::::::::::|::::::/\:::::::::::::::::Λ: : :/:i:i:i:i/:i:i:i:i:/i:i:i:|Λ
       | |:::::::/Λ::::::::::::::|:::/''⌒ヽ::::::::::::::::Λ /:i:i:i:i/:i:i:i:i:/:i:i:i/ ̄
       |,/|:::://⌒::::::::::::|/ ___  \:/:::::::Λ∨:i:j{i:i:i:i:i/:i:i:i/
        ∥::|:::::|  ___ \::::::| 勹⌒心、/::::::/:::Λ〉-=ミ/:i:i/      壊れた建造物の復興や魔除けもかねて
.       /|::::|:::::| 勹⌒h \{  V//リ :::::::/:::: Y:i:i:i(_〉 ̄
      / .|::八:::| ,, V'リ       ¨´厶彳::::::::乂:i:i:i:i:iノ          こうした絵画の技法を発達させたり
.     /  |::::::::\     丶    _     | :::::::: //  /¨´
    /   :|:::::/::::::込 .,  < _/  _, |::::/::::/  / Λ           文法を整備して記録を一元化したり
.   /   ./|: Λ :::: |:::::/≧ --=≦   /::/:::/{ __/   Λ
   /   /:.|/ : ∨:::|∨ ∨x介x //^∨:/l::/// |    Λ          政治制度や法律を当世風に整えたりしていました。
.  /   /: : : x冖\|   {     {  }/  // . |    Λ
 /   . : /   __ __,y   >r彡^^7~つrァ . |    /
 {\  {/   てノ } /\// { 乂 { rミア⌒|  / ノ
 \ `Τ     ⌒¨7 ^〉ヘ___ /--彡ヘ //    .|/  /
   ` ┘      〈\] 乂__ノ [_,,/ //     |  /
.             /\]Λ Λ 「_///      」/
            /: : : |:::::::|: : : : l::::://Λ
.           /: : : : |`¨ | : : :..:{ //: : Λ
          ∥: : : : |/ l: : : : ://|:\: Λ
          {{ : /⌒Λ |: : : :/Λ|: : :.\ヘ
          {{ /   V ,|゙V //  |: : : : : \
          ∨   }--」 //^[ |:/ \: : ヽ
                ノ__/ //  |^Y    \:ノ
                ¨´     Vノ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   この時期、前述したがカルデア文明による大きな動きはほぼ見受けられない。
  紀元前に国民主権をブッ建てて大きな混乱なく移行している時点で十分スゴイ気もするが。


3470 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:28:50 ID:6AiPFvLv
高速詠唱B++くらいかな?

3471 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:30:03 ID:zmM3x7lV
CIVでいうビーカーが大量にあるんだろうな感


3475 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:38:52 ID:UiHsJohE


シンクロ率44%



    |    \           /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` \           /   /
    |      \         /           \     i         /   / |
    |        \     /               \   |        /   /  │
    |          ∨ /                 \/        ./   /    |
  /           | .' / ̄| ̄\ ̄`\           \     /   /      |
/             | |/: | : 人: : : :\_:_: :\             、 /   /        |
               | | : :|: : : : \: : : \\ :\         |/   /          |
               | |: :人: : : : : :\ー‐` ` ー|       / |   /             j
          /  ̄  ゝ: 、\\ __\ ィヒ炒│     /   \'            /      まあそれはさておき
        /       }ノ\: \ゞ炒     /|   / __/               /
      /          '  | `} ̄、  '     /ィ| / //―ミ、             /        もうアールヴ(ここではカルデア人のこと)が
     /              | ノイ: :7ト ニ¨,, イ:// .//      \ /´ ̄`\ /
.    / /´ ̄`\.     ゝ//_ ゞ:{   /二 ´ イ          \       \        造ったのでいいのでなんかください。
   / /        \__/´´ /\\ __\                、 丶  ̄ ̄ ̄
.  / /        \  `\,/ 〔二〕´     \          、丶`  、 丶  ̄ ̄_       できれば便利な奴。
  l /               /ー <|ニ|        \     /  、丶`  __,/´´ _
  l./             /     |ニ|            ,|   /  /'   / /  /  \
. /             {     |ニ| 、       ' \ //  //   /  /  /´ \   ヽ
  \             、    |ニ| }\     /\ .//  / .|   .∧ .!   !    ヽ
  |. \ _________\   .|ニ|ノ´´` ¨¨¨´   _j//  /  ∨   ∧ |   |.    /        代わりにこっちの勇者を派遣して
  |           >''  |` ̄ |ニ|    、丶/   { .| |  i    ∨   \  |   /
  ∨           /    .,.!ヽ  |ニ|.   / /   __ ゞ| |  |     \    \|  ./          色々と秘術を伝授しますので。
   V      /'     /│ .! |ニ|  /  {__ /,,, } | |  |       \    \/
   \    //     /  !ヽ| 1=! {    / // .! !  !         \   ./   /
     \//    /    .!   /_/  ゝ - ''   //   v∨∧         | \/   /\
     //    /    │∠/     __ //   〈 v∨∧         | ./   /
   /´¨i    /        ∠/ |   /――‐ '    ヽv∨∧      .! /   /\
,r‐'´ヘ   \∠ヽ\    ∠/  / /  /´\ ̄/ ̄ ̄ v∨∧      l/     /
{r-、、 \_ ,/   \ ∠/_ ,/___,/    |__ ゝ /   \\ \    /   /
   ,}  ノ       ∠/_〉 |    ___ ノ  ./      \\ \ ./  /
  〈/´         /_/ / { {   /´    /´ヽ,/    !   '   \\ \ ̄
/         /_/ /. ∨`¨´      / /´//    /|    |、   `< `>x、



            ... . -‐…‐-ミ
          . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.: .:\
       .:.:. :./:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.'、.:.:.:.:.
       .:.: .:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.
      .:. :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.∨: .:.:.:.|i:.:.:.:|
       .′/.:.:.:|.:.:.:.:ト.:.:.:.:| |:.:.:.| :|.:.: .:|i:.:.:.:|      最近北方が不安だしなんかくれ。
      |:. :|:.:_八_.:.:.| |:. :.抖=‐|-|:.:. :.|i:.:.:.:|
      |.:.ノ:.:.|x=ミ:.:| |: :/ィチ恣从.:. :.|i:.:.:.:|      できれば便利な奴。
      |.:ア:.八 Vリ丶ノイ ゞ '' |.:.:.:.:.:.|i:.:.:.:|
     .:.: .:/.:.ハ   '     |.:.:.:.:.:.|i.:.:.:.|
.     /.:.:.//.:.:|.:..,   _ _    |.:.:.:.:.:八.:.:.:.       あとまあそっちの連中やお前を鍛えてやってもいいし。
    /.:.:.//.:. :.|.:.个    ,.イ/.:.:x=冖=ミ:.:.
    .:.:.:.//.: .: .:|.:.:.|:.:.:.:T爪=‐/: :/     〔:.:.
    l.: / ,:. :.:.:.:八.:.:.__ア_〕=/:/    ー=冖: \
    |:/ |:.|i.:.:.:|.:.:.r 〔ニ/.:イ〕  /   -=ミx: 丶
.     |:.|i.:.:/:.:.j「 〔//=-圦__/  /ニニニ=-∨:.‘,
.      j:八/.:.:/__/ニ=≫''`i:Vi__/二二ニニ=-|:.:.:.‘,
       / /i:i/ニ≫''`i:i:i:i:i/∧二二ニニニ=-|.:.:.:.:‘,
.   ー=彡''゛~i:i/ イi:i:i:i:i:i:i:i:/二∧二ニニニ==-|:.:.:.:.:.‘,
     /=ヽi:i:/i:i:i:i≫-=二二=-ヽ〉二二ニニ=- ′.:.:.:.:.‘,
.   i{-=ニニY≫''゙二二二二ニ=-}i:∧二ニニ=-7.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
   圦-==ニ{二二二ニニニニ=-}i:i:i:i〉ニニ=-〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,
     -=ニニ\二二二二ニニ=ー八i:i:i}二二=-〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,
      -=ニ二≧=‐ - - ‐=≦=|i:i:i/二二=-|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. \
.       ∨ ∧二二二二ニニ=-|i:/二ニニ=-|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        VI:i:i:ヽ二二ニニニ=-|i{ニニニ==-|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  また、一方で文化伝搬的に各地において女神やそれの化身とされる巫女としての地位を得たり――


3476 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:40:10 ID:Ktixbm7r
> アールヴ(ここではカルデア人のこと)
天を仰ぐ

3477 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:42:25 ID:zmM3x7lV
賢くモノ作りが得意で見目麗しい民族……
カルデア人はアールヴ(エルフ)だな!



3479 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 21:44:48 ID:GvZqyNoW
物作りっていうとドワーフのイメージなんだが、この世界だと大分変わりそうだな


3480 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 21:48:28 ID:UiHsJohE


>>3479
実は北欧神話はアルフも割と物を作っているのだ……地味なものが多いけど。




                    /        /        ト、    ヽ   ヽ
                      /        i      i|zッ、    ⅰ   i
                       /       |      l|  ヽ    |   |
                 ,          /|      リ   ‘ , |   |
                   i   i  i  ,' |      /       }i |   |
                   |   |  | ./  | i    /´ ̄ ̄`ヽ|l |   |    馬に乗り豊穣と知恵をつかさどる女神……
                   |   |  | 厶斗Ⅵl    /  x==ミ、 |l |   |
    __             |   |  レ゙    |  /    トし1 Ⅵl iヽ  |    さてはアムルタートかアナーヒターだなオメー。
.   ( \            l  八  {       |i /    乂り ノ |l | ⅰ|
.     \ \            |    \ト ゝ==彳∨           |l |ノ  |
        \ \   /^i   | i   小        ,       |l |   |
         \ \ l |    | |  i   ハ             小.|   |
          /^⌒ ∨ l   八 |  |   込、     マ   ノ    イ/|l |   |
.        /    ̄ ヽ ヽ    \ 从  |i  ト         ィ   |l |   |
        j   ̄ヽ jl  |       ヽ|i\ |l  |  |> _.  |  |l |   |
       ( ィて_ノイ  |       |l  \ |  |.      |  |l |   八
.        \   ヽ.   l      |l    ヽ|   j       八   |l |    \
          \    厶斗 ──┴ … ¨  ̄       /   `ー|l |     ヽ
              }   イj、         ー─‐ -- 、    , - ─‐|l |   ̄   ─-ミ、
                    【アーリア人(本物)カッコカリ】



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      神の手があまり届かなくなった成果各地の神に習合されていったりしたらしい。


3486 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:03:09 ID:UiHsJohE



                   、 \ _  ´       `丶、
                   `ー'´        |     \     -─‐- 、
                   /             '___ -     ヽ //─-、ヽ)
                  ′   |       '  "゙゙ミ-    )く  ̄ ̄`ヽ
                 '     /{  | _,、 /     三   /  }
               _/./   / /ノ', }   7_⌒¨`   〉'´ ノゝ_ノ、
                ̄| |   | /,ィzミV   / ィf泛^ーァ  ミr、' ノ {  ヽ
                 | |   |,ィく弋ゾ  /、  ¨¨ ''^   ,ィ Y  乂 ノ      でまあ、剣術と槍術を習いつつ……
                 l人. ||   /,ィ'⌒ー         r〈 }  /⌒ヽ
                  .}i ||  ̄           _'ノノ   ヽ  人
                  ハ|人    _   -‐     __/     /Vヽ  丶、
                   /   丶          .:/     人  ノ    `ー   実在が怪しくて座にいるか微妙な英雄に
                /  /    、       ..:  |        ノ‐く
              _     /       \_    ´   |     /   、>  \─   潜り込めないか試す感じかなあ……
           -=ニ __ -‐'7       ⊥  ___|     |/{   ',     \
                  .′     / /⌒i           |\  \
                  /    _、丶`从 しノ \         }、  ̄ ̄
              _ -─ァ¬ ¨//  ノ|     〉        从`フ¬==- 、
             r''|ニニ'   </rヘ、 r、    /        '  /ニニニ/ニ丶   さすがにだれが実在性低いかとか
             |=|ニニ=| /  〈こ<ヽ- `丶 |  /        / / /ニニ/ニニニ}
             |=|ニニ/  ∥‐r‐'    ヽ~ | |/   ./li / /ニニ/ニニニニ,'   私にはよくわかんないけど……。
            、丶`{ニ=/    {{ __)_       マー|/i|,′  / / /ニニ/ニニニニ=/
  \ __、丶`    〉ニ'     { `ヽ        マちi|    / /  lニ/ニニニニニ|
   \         }={       \  ',       ,  V  /    |_/ニニニニニニ{
      、      ニ{       \入      |   V/    _/ニニ/ニニニニニV
          ー─{ニ人      , ─‐-、ヽ    |      ,ィi{ニ|ニ=/ニニニニニニ
             |ニニ\    '  ‐-寸 ', _、‐''゛〉、   ,ィi{ニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニヽ,/     ̄) 〈-‐ rヘノ\/ニニニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニニ/     ̄)  | />' r⌒∨ニニニVニニニニニニニニ
             |ニニr、/     /´¨  rく /  {{  ∨ニニニ{ニニニニニニニニ
             |ニ,ィi{ ,'     /   /⌒/====ヾ   Vニニニ|ニニニニニニニニ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   とまあ、こんな感じで色々と召喚されやすい形式を整えたりしてました。
  実在が怪しいというかロビンフッド敵に習合されそうな英雄がいたら情報くださいw


3487 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:09:11 ID:UiHsJohE



                                   ,z‐、
                             __i!i!1 }_
                           /_/v!j!十}、
                           ,.r‐从ヒメ双从ハ
                   r‐- 、 z≠乃≦>ーチ,:;:;:;:;:l:
                 _ ,.イ//>tソ.:.:.:;:zチ´.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}!
               v//r―';:.:.:.:.:z≦.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;iト、 ,.、
ー - ~‐~'´ ` ー 、     {!ヌソ,ィ.:.:.:/.;:;:;:;:;:;:;:r‐v.;:;:;:rj!i!;:;:;:;:;:;:;:;:;>k爪、                   ,、
. : : : : : : : : : : : : : : : :>‐<ノ.:.:.:.:.:.:.ノ.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゞ;'.¨ー'ヌ!v‐v‐fロL_ー‐;入      ,.ィヽ _ __ ,.ィ.; \ _
: : : : : : : : : :,:z‐、_ ,.イ≠≦!.:.:.:;:メ!i!ソ.;:;:r‐v;錣(ー.;-;:、,:;:、l!lニ〉-〉!ゆ}ー 、-錣迅ー '. : . : . : . : . : . : . : . : : .
. : . : . : . : ://ヌ´..:.:.:.:.::.ゞソ;:ィ!1;:;:;:;:;Y_ー‐ト、  ヾ三リ-< ̄_ス…z≦ニ:イ-、_ _ニ=-`,:~…― ~…―- ‐
: . : . : ;r~.:.:.:.:.:.:.r 、:.:.:/V/.;:;:;〉;:;:;:;:j!ー―ニ>-、rノ、j!ロ三!=山i錣;<´ ー1ー!>、ー〉 ,.,. _ __ _ .。-‐ '' ’
ー ‐チ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Yノrソ>ノ-<j!;:;:;.:.:{!ー‐<-、ノ-!ト、.,ー八从iト、/lV >― |  | jレ'  くヌ、 _ .; . : : : .
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Σー<Yニ><_ ノ之に火こレ'´  `  ,:;:;:;:;:;:,:.≧zzロjト-i1錣燃;:農錣ヌ廻ヌ; : : .
`´ ̄ ̄ ̄ ̄,:≧、´ ̄- ̄錣!人 j! Y s; 〈》、- =ニこ!k≦〉' ー‐ '_zk `”´ __ ,.ィ´. ̄`¨¨´ . .
     _ー<三三>-  フノー=<≧z‐- - v三!_ j錣!ニニ {三i!こ!-く´ ̄. : : : .
=ニ三ニ==ニ>、ー~<ー_ 、  ,..、八ヌ1ーニ=-  ,i!、_ ,.ノ- '´ ̄ ¨´ . : : .
三三ニ三ニ=三ニ>=ニ三ニ>=j錣!- イ!丶ー - <三メ、 . : : : : . .
ニ二ニ三ニニニ二ニ三ニ= '' . . : . . : ,:;:;:;. .:.:.:.:.:.:.:.:..丶´. . . . . . .
ニ二==ニ三ニ=ニ三ニ . . : . . : . . : .v綴!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\- 、_,、 . . . .
ー ―=ニ三ニ= - . . : . . : . . : . . : . . : .` ´..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:..ヾメツ;ー.-.、 . .



              .,ィ       _.._
              { ヽ   , : ´_   ` ヽ、 イ=、ヽ、
              弋 `-ィ ,:  ヽ"  -  ! {、, ‐ゝ!、
                7  {    ド 、´  Vィ≠、⌒
                ,:   :.    .!  ヾ   Yヽ  :,
                l  :. ハ  ; }/_,ィ ヾ,:ィ´`}トヽ:':、
          _         ト._! ,:'.代.リ   {ヽ) v、 } ハ
    _ ≠  ̄|lll|     ': ヽ .似lノ       r イ ヾ ; .!          さて、あとはせっかく神代に近い場所なんだし
   ..|      |lll|      } ヽ トゝ ' .._    ノj..ノノ  ;  jヽ、  ,ィ
   ..|      |lll|   _.. ィ ノj ` 、`-'  //    }。}、  ̄ ノ      本体に意味があるかどうかはともかく
   ..|   ,ィ,. |lll|   ` ̄´ ノ  ; ` ‐'ィ,:' -≠ ¨ ノ ハヽ=ニ'
   ..|  rイ/./ _|lll|      /  _... ィ(゙ノV   /,:´¨} ; }  ヽ     ,..  魔術の研鑽くらいはしとかないとね……
   └、{ヘj .{__l_} ヽ \¬" ノニニ/トィ彡!  / /_{ 人{ {、 ヽ`¬-' "ノ
     `¨ト、_ ヽ ヘ   `¨7ニ/イィハ从!{  ハ'三_': {三ニヽ{ニ!ト...__ イ
          v∞∞、  / /〈〈ィ/ハ从ハヽ {三ニl三三三三ニl\
         ,.8     ヘ / V({({ハイ/  j`三ニ}三三三三ニl  ` 、
         {8      }ヘ  \V/    ,:三三j三三三三_/、    ` ̄フ
         ヽ    >-l ハ  ノl:.    .{三ニニ{三三三三/ ヽ ―― ´
          \イ三ニノニト' / ` ... /三三ニl三三三ニj    :,
            '三ニ/三j  ,!    ./三三三l三三三ニl     :,
            !ニ/ニニノ  ハ    〈三三三,:三三三三}\    :,     刻印化した女神の神格の力を覚醒させるだけで
            ':三ニ/ _ / l    v三ニニ{三三三ニニ!  : ヽ.  :
             ヽ'   / }!     v三ニl三三三ニニl  :,  :, .}     だいぶ変わってくるのでは……?
             /    ./ ,!     v三_!三三三三l   :,  ': !
            /    ノ  ,!      }三ニ!三三三ニ    ヽ .,ノ
           /   /  ,!       ヽ三'ト、三ニニl     ヽ
          ./  ./   .\        \=!、  `ヾ:!ハ ト、   \



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    今まで神代でまわりも当たり前のように魔術めいたこと使ってましたからね。


3489 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:12:31 ID:UiHsJohE



   \: : : : : :\
     ヽ: : : : : :丶           ,       _...≠― 、
      ヽ: : : : : :\         / {    , ィ´ ,: 、    ` く
       ヽ: : : : : : :\       { l   /  ,:   ヽ  `   ヽ イ⌒_..ゝ
        ヽ: : : : : : : ヽ      、弋_/  '      :¬ <ミ 、 Y/ィ ― 、
         ヽ: : : : : : : ヽ    ヘ ー- ノ ' .: ,{ :    .i   ヾニ イ⌒ヽ⌒ヽ v
          : : : : : : : : 、    ~ i   : ハ i   . : ,ィ  {ヲハ、 .}   ';}
          ヘ: : : : : : : :.,     .:   ._ { _   -,: '斧x-} ノ} {ヾハ
           丶: : : : : : : 、    ,: i  l }斧x:  .' .弋丈' i´ :} ドく:
            \: : : : : : :.、  ノ ハ  ヽ弋リ:、,:、  /// r ノ }へハ     , ィ   ……言うてもどう研鑽すべきか……
              ゝ、: : : : : :ヽ' イ 人、 {ヘ // `     ノ´   :`=ぐ、   / /
            /: : ヽ: : : : : :.,   ' : \iへ  = つ /.:   .:_.ハ  ヽニフ /     とりあえず燃費向上させるとして
           / : : : V 、 : : : : 、 ノ..ー..、ノ  7 、_イ/   イ {:トヽ _..>
          :´: : : : : ヘ: : : : : : `ぐニニ> ー<Y:(_):Y :、  ハニニニヽ、        他に関してはみんなやってた高速神言を
       /: : : : : : : :.}: : : : : : ヽ~{ ⌒ フヽ辷ノへヽ:..  ヽニニニ、 `_ フ
     /: : : : : : : :/: :|: : : : : : : ヽハハヘ´ く⌒ 、{-、〉ヽ 、   ヽニニニ:ヽ、      この時代でもできるようにするくらいかな……?
   ./: : : : : : : : /: : i: : : : : : : :.V⌒ー~ごゞ ,-、~-ハヽ  ハ:ニニ 丶
  ./: : : : : : : : :./ : : l: : : : : : :、: 、ご< ィ⌒/、/ご)⌒ニ) ノニニニ):、  :、
./: : : : : : : : : ノ: : : : l: : : : : : :_: 、ハ  >< / }i /ニニニ'イニニニニ{ :.ヽ :
: : : : : : : : : /: : : : : l: : : : : : : :`,:フ:''フ 、 } i :、iニニニニiニニニニ〉: : ,:
: : : : : : : :ィ: : : : : : : l: : : : : : :/://トヽ`~} ヽ}ニニニニニニイニニニニ/ :. レ
: : : : : :.イ ,: : : : : : : :!: : : : : :': :/:/ ヘ 二´  Vヽニニニイ (ニニニニヽ :
: : : :.イ   ,: : : : : : : : .i: : : : ': :/: /  r┴'‐ニ   v⌒)≧==く二`ヽニニ{ :.
: :./     .; : : : : : : : :、: : : : /: :/   `¨ i´ lヘ  r-イ} }   ハニニヽニi .:
/ r 、     l: : : : : : : : :、: : :/: :./      .iY.ノ へ{_ ノ }   ,}ニニニニ .:
 _ ≧_、` ‐ゥ:'i: : : : : : : : :ハ: /.:/:./       v  ハ フノ    /ニニニイ ,:
 ヽ- ゥ- /: ハ: : : : : : : : /ソ:ィ: :/        i )ヽノ(_/_ ≦´   :.  ,:.:
 = - フィト: : :ヽ: : :_:_ :彡 ィ: 彡 ´         ノ く} `ー'  ヽニヽ ト  ヽ ,: '
   'ー´  _{/へ: :≧: ー :彡: : イ"i:i:i'          イ フ 〉i_i―    iニ} : ` 、ヽ.、_
      ヽ ゝ /ハ: ¨´      ノi:i'         イ(    / }_!     ハニV     ー'



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ※ 刻印化した女神の神格の効果で信仰に応じて魔力が回復したりします。
     なお英霊召喚の場合は召喚された先の信仰が大事なので頑張ってください。


3492 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:24:01 ID:UiHsJohE



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^  ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^     ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^        ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^            ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^                ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^                    ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^._______________^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^゚...|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| . ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^   . |‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^  ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐| .   ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^ .     |‐‐‐‐‐‐‐→^     ^←‐‐‐‐‐‐‐| .     ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^ .       |‐‐‐‐‐→^        ^←‐‐‐‐‐| .       ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→^       |‐‐‐→^            ^←‐‐‐|       ^←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_         |‐‐→_                _←‐‐|         _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_        .|‐‐‐→_              _←‐‐‐|.        _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_      .|‐‐‐‐‐→_          _←‐‐‐‐‐|.      _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_    .|‐‐‐‐‐‐‐→_      _←‐‐‐‐‐‐‐|...    _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_...  |‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_  _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐|.....  _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_.....|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐|....._←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄._←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_                      _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_                  _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_              _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_          _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_      _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→_  _←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→←‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



                  //   _  ---  __
                 ( (__、‐''゛  -─   }ミ、\_
                  ア   /      ,′ r‐'人⌒ト、
                 '   /  /   /ミ V(r廻)ハ 〉
                / /  L/  '    /\ミ Lノー彡<_)
                l/| l | レ{`/  _/´ ̄` V (_レ廻ソ>
                ノ| |i 灯k  ̄ 斗茫ァ ∨``~-ぅ
               ー‐V从 vリ    ヒzリ  n )、__ノ刋
                _/-‐}i゙ '        oノ──‐ノ    よし、じゃあ女性だったルーマニアの英雄ラドカーンとか
                 _、‐入  、 _,    /^i ー─'''"
             _,,..-‐',゛‐''゙  丶、   イ _|\\       適当なカバーストーリーを用意しつつ
             く < ̄     /  ̄ 〔<ア王>〕、\\
        | ̄|    ``~、  /  ヽ  ⌒マノJ   >''゙/      もう一回召喚の呼び声に応じてみましょうか。
        |~|   <r'⌒'´ _ノ   ゙, ───  < く  ヽ
        |: : |     ) ,.:'´  _ ノ :::::::::..   r='‐'   |     それに基づいて持ってくもの考えるって感じで――【1D10:4
        |: : |   _/⌒({,  ,.:'´   ___  ::::   、    |
        入(   { ( r廻)/ _ -──‐  ::     |   |
        r'|\)(\VΥノ}トレ────‐  }    |   |         1:バーサーカー
        LLーr'  }乂辷ノ 丶─────ノ    /!    |      2~3:セイバー
        ‐┴‐ー-、、 r‐(\)、───‐イ\_/│   |      4~5:ランサー
               ̄<_jソ廻>、────‐ア |          6~7:キャスター
                   |ノK廻 ) \───‐{   ',    丶     8~9:ライダー
                  ノゝー‐く   ``'~─-}  Λ     ∨      10:二重召喚(マスター死にそう)
        _、‐ヘ    ノ{ 〈 廻ノ〉(ノ王ヽ_   \_∧   ∨
     _、‐''゛──‐\/ 丶  r⌒ゝ辷ノ=ミ、__  \L∧    ∨__
   /ァ───‐∨〈     \乂_ソ-(/廻)〉 |/\ /\Λ  ∧V//|
  <l─|────‐∨ ̄| __ \(廻}〉=彡ヘ }^>///|/\∨/∧V/|
   \|─────∨/こレヘ 人   ̄\(、_> _/////|///////∧l∧
,..-─────/‐\───‐\} /⌒V__/ ////⌒\////////ゝ-、
\────/──‐\───/──‐V////// //////\////////
/───/────‐\─/────V///,( //////////\////


3494 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 22:26:06 ID:y1jVRhBy
お、悪くないはず。


3495 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:27:18 ID:UiHsJohE


4:ランサー


      ,/ |      -─          ‐-        __
      {   {    /    /    ヽ        `丶   /   -<\
      丶  ー/     /      |-、_           ヽ/  /    \ヽ
         ̄             |   ̄ミ    \ { /  ─‐ 、  ヽ}
        /         |      |     ミ __ヽ∨レ' -─-、 ヽ
           /      {      '      ミ  ─‐人く     ヽ}   槍を覚えたとたんにランサーか。何系で出ようかな(適当
        / /     |   /',     / _ -─‐ ミ =彡{    ヽ    l}
       / |    | ー─匕 / / /r‐ィf示=‐ァ ミ   乂    }
          |    | ,ィ斧冬ァ /  '´乂ソ_ ^  `´⌒、  ノ\ノ 、      ついでに今回の聖杯戦争の規模――【1D10:9
          |    | /゙弋ソ /          〈ヽ } {  、  }
          {  小   / Λ          レ  ノ   \ } 人       1~2:聖杯戦争の形式を利用したもっとおぞましい何か
         \\ 八  'ヘ |          _/}   (  V ヽ\      3~6:出てくるサーヴァントが出目数の亜種聖杯戦争
            八      _   、    /         \  ノ       7~9:普通に七騎存在する並行世界の聖杯戦争
             /    \         / |i   /    /  Y ヽ   \     10:特異点案件
                 >    _   ´   |i      人   ノ    \
           /   /      }¨¨¨        |i_/        Y¨Y \    \
      、丶`   /     __|___,,.. -‐ '' /          /⌒丶、___
   、丶`   、丶`      / γ⌒ヽ                  {     、_/ー---
    ̄ ̄ ̄    /     _  / f( ) }\               {     \ \
           /  _ /  ィi〔 乂  ノ   \/           |>乂   乂ー   \
       _ /  ´/ ィi〔        ̄|i   /         |   ` -  _     \
   ,..-=ニ/    ィi〔    /   /   |i l /        |   |    /ニニニニ=‐-
  /={ニニ  ィi〔            |  /  /       |i,  |   /ニニニニニ/ニヽ
  ニ{ニニ 入               ′ /      |Λ| /ニニニニニ/ニニニ
  ニ{ニニ 入 {              | /|  |     |'  、|/ニニニニ/ニニlニニニ
 |ニニニ/  7 乂              | l |  |     |   \ニニ/ニニニ|ニニニ


3496 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/20(土) 22:30:16 ID:PuOmdOV3
どうやって呼んだんだ…
縁召喚?


3497 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/20(土) 22:30:22 ID:UiHsJohE


9:普通に七騎存在する並行世界の聖杯戦争



/' |             /  V  / /      \/_         }//
  |         _ -──'''"  /        /    ̄ ̄`ヽ   }/         |
  | |           / _,ィzz≦ ̄/       / ̄_,ィzzzミ、_    }         |
  | |          ' ィア´  rn 寸         / ィ7 rn   寸、  '⌒ヽ      |   え!? ガチ系のやつ!?
  | |         丶{l′   ヒリ /       /     ヒリ   }r‐¨ '/ヽ',    |
  | |、      | / ヾ  __ /      /  ',    、_ _ ^ソ  ,⌒i  |    |   それでランサーって割と死亡フラグというか
  | |‘,      |,'       //  / \  ',           ) ノ
  从 |  ,     |      // /   | ``~            厶'  ノ     |   冬木聖杯戦争だったら死しか見えない――【1D10:8
. / | |  ,    ',      //     i|            /   /      |
/  ||   ,   ',                          /、_ィ        |
    |      ,                __           /              |    1~9:全然関係ない普通の(?)聖杯戦争っぽい
        -─丶  ',丶         /      ヽ          '               |      10:ディルムッドさんの代わりに第四次やで
     ノニニニ \ ', \     {v ⌒^⌒ v}      /      |       |
  _ -=ニニニニ   \l  丶       ー─‐'      /     /|           |
=ニニニニニニニ   \    >            イニ\    / |         |
ニニニニニニニニ       /ニニ>     <ニニニヽ    / |        |



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     .        |                |            |_______________|
            |     .        |                |                          |
            |     .        |                |                                |
            |          |________|                  □            |_______
            |                                                     | ̄|
            |                                            ̄
______|              ┌─┐        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         │  │        |            |            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         └─┘        |            |            |        |
          □      | ̄ ̄ ̄ ̄|            |            |            |        |
                  |        |            |______|      /|..  |____|
                  |        |                                   ! .|
 | ̄ ̄|         .   |____|                             |/
 |__|                             | ̄ ̄|_         □           .        | ̄ ̄|
             ┌┐                     |__|  |                       _|__|
             └┘                ロ      |    |               ┌┐       |_|
    |\         | ̄ ̄|                ̄ ̄               └┘□
    | |         |__|                   □       | ̄|
     \|                                       .  ̄             ロ
                              □         /|
                    □                |/              □    /|
 ロ        □                   ロ             ロ  .       |/
                 ロ      ロ              □
      ・                           ロ        ロ            □
         .    ・       ロ    .   ・      。       .  ロ

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中