スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! 挿話:「VRオルガマリーinカルデアス~原始サバイバルゲーム編~」 その8

目次

1852 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 07:34:11 ID:FLy9czbB
おはようございます。
前回の設定よ見直すと「自分は神の化身になった」と思い込んで独自にガチ英雄になった女の人とかいそうやなあ。
全体的な女性の地位向上にどれくらい寄与しているかはよくわからない。

1853 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 07:44:19 ID:FLy9czbB
……制覇勝利でカルデアスと一体化、そういう復帰方法もあるのか……。

1854 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 08:01:14 ID:p+nuLh/5
星と一体化とかビーストみたいな発想を

1855 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 08:05:28 ID:Ygo7LBrB
私こそがカルデアスだ! ルートはそれビースト化一歩手前な気がする


1856 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 08:08:16 ID:FLy9czbB
実際マリスビリーさんにはビースト説ありますね。

1861 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 19:26:12 ID:J396vZ4K
オルガマリー文明圏は女性英雄多そう。 神殿とか劇場とか華やかだろうな
……やっぱギリシャは天敵だな! あいつらがほおっておくはずがない!

1864 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 20:13:00 ID:IpjBz3os
そんなギリシャだってヘロドトスに言わせればペルシャなんかよりずっと女性を大切にしてたとか


1867 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:06:17 ID:FLy9czbB
こんばんは。遅くなり申した。

>>1864
そらまあヘロドトスに出てくるペルシャって基本的に攻めてくる側やしそれで自国より女性に優しいことはないんじゃないkと。

1869 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:26:12 ID:FLy9czbB



                     /              `丶、   -‐ァ‐、
               ./´  /        ヽ      ヽ/ /_
               { {   '       |     l /⌒_ { /-──ヽ
               乂_/      |     |^^^ーz   }⌒ヽ
                        |   |     |    ミノ乂_ ノ
                   l| |   |  j|   l   | _ -‐ ミ ∨^ヽ
                   |   | /\  |  /'",ィ示‐く Y^Y>、ノ、
                 ノ 1    |_ィ示ミ、 |   l 化rりノ l^l } (  )    _
                /'^ l{    寸弋りY'  人     /ノ'  /V寸   ' /      ちょっと遺産と文化の関連性を考えると
                  八    |   ノl /l{       l‐'   \,ノ / '
                  ,'      |ヽ  /           ,'     rく¨、 l l        それだけでしばらくかかりそうだし
                 ,'   \l\', 丶   マ  フ   イ     ノ| } / _{_
                        \ > 、       /|      | }r' ,´ ┴、       ここはギリギリでできてた聖剣とやらが
                /          rL >─く-‐'      ,′{} / /'⌒}Tぅ
              /  /      _ -/  ィ⌒Y   /     /   `^〈ノ^/ //──ァ  どんなものなのか雰囲気だけでも【1D10:8
        __、‐''゛  /ニニニj ̄ /// 人_,人\/       rヘ   ,ィ  r~'/  /
          ̄ ̄ ̄//_={ニニl .// / /|l   /    _)ハ f´{、_ノ /}-‐'
             '  /ニニ{ニニ// /      .' /   {(   rし'   ノ/ |、      1~3:秩序と正義の象徴的サムシング
           /   lニニ{ニニ//入 /           | !   r//^´  l レ' {  | 丶     4~6:複数集まって軍勢で真価を発揮する系
            r‐=ニニ{ニ/〈入  ~ _     |ハ    |ヽ'  ヽノ/⌒ヽ乂.|       7~9:神造兵器の力を再現したもの
          / __ノニニニニ/  ヽゝ辷辷辷辷辷辷辷=ヘ  {〉 )=彡ヽ/  }}ゝノ|  ‘,     10:英雄爆誕
          |/ニニニニニ/     \辷辷辷辷辷辷辷辷\ |/∨       ノ/ニ|
        ,.ィi{ニニニニニ{      \  マ^/~~~~' `   〉、__ノ-=イニニニ   ‘,
       ,ィi{ニニニニニニ{       \/ -‐ ´       _ -マ ̄ニニニニニ\
     .xi(ニニニニニニニニ',         Yo         /ニニ}ニニニニニニ ',   |
   /ニニニニニニニニニ小 、         {{         /ニニニΛニニニニニニ  ', /
  /ニニニニニニニニ>''~ V\     o||       /ニニニ/ 寸ニニニニニ  ∨
 乂ニニニー───<    ∨ニ\    ||      /ニニニ/    寸ニニニニニ


1870 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:26:52 ID:F+ttTy8j
つよい(確信)

1871 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:26:56 ID:Wf7kXBva
オルガカリバー?!




1872 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:31:38 ID:FLy9czbB


8:神造兵器の力を再現したもの



          ,ィ
         / .{
           { .i   ,. =-―   ‐-= ,_
         '、_ 、 '´    、  _    ` 、
         ノ       ⌒/   `   _ 、 ヽ
        / / /        !_ _ ,   _ `ヽ  ',
.       / / /      |   `' 、`ヽ  ,γ´ `ヽ
.       ,'  {  {   j |    l       'ゝ  ゝ/_'⌒ヾ、}   対セファール用に作られたワームの権能を取り出して
         ! ー-= 、__,l_l    l、_  _ _  ゝ_-(い `ヽ
.       i  ', .i.  !_ハ  /! !   ̄     〉 (Y) .}`ヾ}    一部能力再現した感じの武器って感じね。
.       i.  .ー===zz / .!.j ー====x 〉、.(Y) |
         V :iハ'  {   }ノ  ,ノ   {   } .::) i (Y) '、       なお60なんてしょっぱい数値だった理由は――【1D10:6
.      ノ ィ、j.ハ  、_ ノ      '、 __ノ /_ノ r=:{  ` ー- 'ノ
   、ー ´  ,ィ' 八                 /  (,、 ハ`、‐-‐ ´    1~3:特化しすぎて星の脅威以外にはただの武器
    `  ̄ ,/,  { >。,    r 、   ,   ´  ,// ``' }        4~6:見てくれが超絶地味でそこら辺の剣と区別がつかない
.       //!   l ゝ,j__.` rー, o‐ 7´マニ{/  ,// i   j        7~9:毒属性
      //| |_/ ´} 、:>'´ ! ヾ:::::ムニ{  ,.イ/  1   ノ          10:パチモン大杉問題
        i ' .!  ,/ヾ、ノヽ)ー、〈_,ツ::::::}ニ | ム乂  1 /
       、! .ハ .ム,,,;:::}マ;:::::::::::;{:::::::::::ムニ:!/マ `ヽ ´`' ,,__  ィ
      _ノ ィ {ニΞγム:::::::::/ ';:::::::ムアニマム  ,  、‐- ‐  ´
     ̄  ´ {/`ー "ニマ::::::/   ;:::::{三三ニム/    ヽ


1873 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:37:16 ID:pGPKsv/9
ある意味特徴的だな、力を使いこなせるのは叡智によって真実を見抜けた者のみとか

1874 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:37:18 ID:F+ttTy8j
聖剣っぽさが足りなかったかー

1875 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:39:48 ID:2X8saSYf
わかりやすい権威なんて必要ねぇんだよとばかりの機能重視は草


1876 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:41:36 ID:FLy9czbB


6:見てくれが超絶地味でそこら辺の剣と区別がつかない


   ┌
   ||
 l二二二l
    | .|
    | .|
    | .|
    | .|
    | .|
    ∨



   /    /            ,{             |    ミ     }    ヽ }
  /    _ィ′   |       / |  ノ      丶   }       ゙,    '^ー-,-、Vヽ
/ _ -─} |         /_ ィ'          `ー- 、    ゙,    ′ /    }
 ̄    |        | _、‐'゛   ',    }        /   丶   }   /  乂    ノ    しょうがないでしょう装飾にまで凝る余裕とか
      | |     |   / -=辷^    /       / --- 、   ゙, /      \ 人
     ,′     | ,ィ''  rn  ヽ /     / rn   ヽ__,  } -、  |  {    }   これ作るときにはなかったのよ!
     ,′| |     | 从   ヒリ  ∨    ,イ   ヒリ   ノ'^  //i}   |  入  /
          ,   | |   ー‐ ー/     /. ',   ー‐  ´  ./ヽ l|  |   {  V }
    /   | |li,   | |        //  ,ィ  \',        ./) ノ ノ  |  {  ノ\
       ', |  ,   |      '´/ / i|          /   /     /ー=ヘ     で、現在――【1D10:3
  /       ',!  ‘,   l      //                /_/´     /
/           _‘, 从                       /        /   l       1~2:大神殿の奥で立派な箱に入れ御大層に封印
         r=ニニ‘, ', 、     -─-─-        /        //|         3~5:真実を見抜く智を持った英雄に受け継がれる
        ノニニニ  \ ', l\             /         /   、         6~9:必要とされる使い手の元へ勝手に収まる
     _、-ニニニ=|   \',  >         <\|     /       \         10:正しく戦う決意を抱いた者が持つ武器こそが聖剣(概念化
  _、‐ニニニニニ|        l  / {> _ <}ニニニ/  /  /        }\
/ニニニニニニニ|      ', /  乂     ノニニニ/  /  /           ノ  `ー


1878 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:43:08 ID:kqtkYTJD
英雄=賢い、な文明圏w


1881 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:48:10 ID:FLy9czbB


3:真実を見抜く智を持った英雄に受け継がれる



           |i
         ノム、
        / |「 \
       ,′ {ム  丶
.         |_从ム -ー',
          |トー---‐=弌
        |XXXXXXX',
.         |XXXXXXX冫、、..,,,,,_        本当に恐ろしい力や厄災は巧妙に隠れ、むしろ日常に潜む。
       丈トミXX彡''゛,イ // ヽ
     〈 ̄'/, `丶、   /∨/, ', XX\      この聖剣はそうした見えざる脅威への警告であると同時に
.    /x\ '/ 、   /V  ,ィi{{XXXX\
   /XXX{ト、\\_/V_、‐゛∨{{XXXメ^\    脅威を予見できる賢者に対する力となっているわけだな。
  ∠クXXXλ ``\\∨V∨∨Vミトx、   \
  /^ヽーヘ_癶、   \\\VVVV|  `メ   冫
. /    , ′ ヽ ∥,' ヽ\\∨从_/  /
/   -‐⌒丶、  ':,∥,′  \\∨V{ィ__ /
`丶、       ̄レ/    __,`トミh。_ム/       ひょっとしたら子供が何気なく振るう棒切れが聖剣かもしれない。
     ̄¨¨"''‐ァУ「Г```¨¨ ̄ ̄|V〈ヘ
         У 〉|V!       |Vム〈        相手への敬意を忘れてはいかんぞ。
        〈}「7 |V;          !VV∧
.          ∥,′|V',         |VVV〉
.        ∥,′ |Vム       |VVイ
         ∥,′ \∧      从亥 {
       ∥,′  !=Vィィーー'从三彡ト
.        ∥,′   λ三彡}!  〈ミ==彡|
.      ∥,′   ∨:j:j:iリ}}   }L:j:レ|/ヽ
       ∥,′    〈「「{:}:}《    ∨:j:jリトヽ/
      ∥,′       〉==气    V:j:jレ/
.      ¨¨      乂:j:j:iリ     ー'゛
               `ー'′


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              この文化圏ではこのように解釈されています。


1882 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 21:53:35 ID:FLy9czbB
この文明とりあえず創造志向だろ……。

1883 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:57:09 ID:N2H9xyZs
内向きで外に向かうことがあんまなさそう

1884 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:58:08 ID:J396vZ4K
そもそも、よその文明と交流したがらない引きこもりなので……

1885 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 21:58:32 ID:pGPKsv/9
よその文明が蛮族過ぎるって言うのもあるな


1889 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:15:16 ID:FLy9czbB



                  //   _  ---  __
                 ( (__、‐''゛  -─   }ミ、\_
                  ア   /      ,′ r‐'人⌒ト、
                 '   /  /   /ミ V(r廻)ハ 〉
                / /  L/  '    /\ミ Lノー彡<_)
                l/| l | レ{`/  _/´ ̄` V (_レ廻ソ>
                ノ| |i 灯k  ̄ 斗茫ァ ∨``~-ぅ     そもそもが争いが嫌でアフリカや中東から
               ー‐V从 vリ    ヒzリ  n )、__ノ刋
                _/-‐}i゙ '        oノ──‐ノ     逃げてきた連中の集まりみたいなもんだし
                 _、‐入  、 _,    /^i ー─'''"
             _,,..-‐',゛‐''゙  丶、   イ _|\\        南方には普通にギリシャと接触してるけど
             く < ̄     /  ̄ 〔<ア王>〕、\\
        | ̄|    ``~、  /  ヽ  ⌒マノJ   >''゙/       東西北はぶっちゃけ殆ど文明ないから
        |~|   <r'⌒'´ _ノ   ゙, ───  < く  ヽ
        |: : |     ) ,.:'´  _ ノ :::::::::..   r='‐'   |      あとは維持費の問題だったりするわね。
        |: : |   _/⌒({,  ,.:'´   ___  ::::   、    |
        入(   { ( r廻)/ _ -──‐  ::     |   |
        r'|\)(\VΥノ}トレ────‐  }    |   |
        LLーr'  }乂辷ノ 丶─────ノ    /!    |       流石にいきすぎるとケルトや北欧やアーリアにぶつかるけど。
        ‐┴‐ー-、、 r‐(\)、───‐イ\_/│   |
               ̄<_jソ廻>、────‐ア |           その前にこの時代の拡張限界に達する気がする……。
                   |ノK廻 ) \───‐{   ',    丶
                  ノゝー‐く   ``'~─-}  Λ     ∨
        _、‐ヘ    ノ{ 〈 廻ノ〉(ノ王ヽ_   \_∧   ∨
     _、‐''゛──‐\/ 丶  r⌒ゝ辷ノ=ミ、__  \L∧    ∨__
   /ァ───‐∨〈     \乂_ソ-(/廻)〉 |/\ /\Λ  ∧V//|
  <l─|────‐∨ ̄| __ \(廻}〉=彡ヘ }^>///|/\∨/∧V/|
   \|─────∨/こレヘ 人   ̄\(、_> _/////|///////∧l∧
,..-─────/‐\───‐\} /⌒V__/ ////⌒\////////ゝ-、
\────/──‐\───/──‐V////// //////\////////
/───/────‐\─/────V///,( //////////\////


1892 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:25:54 ID:FLy9czbB



      ,/ |      -─          ‐-        __
      {   {    /    /    ヽ        `丶   /   -<\
      丶  ー/     /      |-、_           ヽ/  /    \ヽ
         ̄             |   ̄ミ    \ { /  ─‐ 、  ヽ}
        /         |      |     ミ __ヽ∨レ' -─-、 ヽ
           /      {      '      ミ  ─‐人く     ヽ}
        / /     |   /',     / _ -─‐ ミ =彡{    ヽ    l}
       / |    | ー─匕 / / /r‐ィf示=‐ァ ミ   乂    }      とへいしばらく時代が立つと知らないうちに
          |    | ,ィ斧冬ァ /  '´乂ソ_ ^  `´⌒、  ノ\ノ 、
          |    | /゙弋ソ /          〈ヽ } {  、  }     ケルト北欧ペルシャテュルクあたりにとはぶつかりそう。
          {  小   / Λ          レ  ノ   \ } 人
         \\ 八  'ヘ |          _/}   (  V ヽ\
            八      _   、    /         \  ノ       では、そろそろギリシャとの争いを進めましょうか。
             /    \         / |i   /    /  Y ヽ   \
                 >    _   ´   |i      人   ノ    \
           /   /      }¨¨¨        |i_/        Y¨Y \    \
      、丶`   /     __|___,,.. -‐ '' /          /⌒丶、___
   、丶`   、丶`      / γ⌒ヽ                  {     、_/ー---
    ̄ ̄ ̄    /     _  / f( ) }\               {     \ \
           /  _ /  ィi〔 乂  ノ   \/           |>乂   乂ー   \
       _ /  ´/ ィi〔        ̄|i   /         |   ` -  _     \
   ,..-=ニ/    ィi〔    /   /   |i l /        |   |    /ニニニニ=‐-
  /={ニニ  ィi〔            |  /  /       |i,  |   /ニニニニニ/ニヽ
  ニ{ニニ 入               ′ /      |Λ| /ニニニニニ/ニニニ
  ニ{ニニ 入 {              | /|  |     |'  、|/ニニニニ/ニニlニニニ
 |ニニニ/  7 乂              | l |  |     |   \ニニ/ニニニ|ニニニ


1893 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:32:40 ID:FLy9czbB



                                                  ||
., , , , , , , , , , , ,                               , , , ,  x≠ミ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
卅卅卅卅卅卅kkkkkkkkkkk,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,,i,,i,i,i,i,,i,i,,i,,i,,i,,i,i,,i,i,i,i,i,i,i,i > ´ ̄ ̄`ヽ{   }州州州州州州州州彡'´ ̄ ̄`ヽ、
^^^^^^^^^^-=Ξ二Ξニ=-j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_l≧=──=ム___ノ  ハ_ノ^ヽ ^^^^^^^ア二二二二二
ニニ〉-{^〉-、 ハ =ニλつ‐', 、__ハ_'^uu'w⊂⊇辷ーvλー ,─/'、_‐_≧s|::|____二ニl ||   `>「」─< _‐_ |__|::::|____
ナナ^ヽーrz'ーリ‐ュ  ィ゚f V‐tル^ハ_}::}_uuw Q  ,:ニ'''r‐‐w'´ ⊆⊆⊆フ'^ o  .||   /ゝ.||--、'" `ヽ、r。‐' ̄〉r‐‐' i´
       〉r‐'{ハ  ハ(   ハ厂Yヘレ'-{ハ  }リ^  (_)  Q          λ  |レ' ´    ||: : :`ヽ、   ≧s。.,_ ハ广ソ
       '′      ( )    ノノ()、゙゙   、_ノノ:},,ノノO       。o≦⌒ ̄``''…ー:||: : : : : : :\ー'´  ⌒ヽ、
    (,,)、        /广〉 ,、--//:{ ( )  {。_ {::::} /^ヽ    /`'/\         ,.イ、: : : : : : : :ヽ \    ノヽ
  __o〈イ:::〉-ミ     (,)、}::广¨ヽヘ{:::::〉ィヘ ゝ' ル'^'ーVF'‐-..、 ゝ^| \≧s。.,_     / || `~、、: : : :\_\-''" /
  /oハ }_ノ  }    {:{::{_リ__G ノ ,ィ^'''''''{:::マ''ヽ  `´ ヽ _ソ_ C'   .|   |^ =-  ̄二ニ=-:||--─=弋:_:_: : :\-= '
rtーーリ:::}--v()ノ  「。 ̄{::{__ノ {::ヽ し'ヘ /ーハ }    {_{.  _x「::ハ==|C  |::::::::::|   ̄¨¨¨ || ¨¨¨¨¨ ̄   ̄ ̄
リ-、 〈:_}_ノ {:::リ_ ゝ'^L「r-┴{::::{ ̄ヽ /ノ ┘~  ___   /| イ::::{|  ,イ::ハ |::::::::::|^Y      .||           _ -=
  └..,ィモモ{::ノ   〉   しへ ゝ┴ff゙__ _、-‐''" ̄_ノ--ミs。'┘升 | |´j::クュ`'<ノ`'ヽ  。oK||_    _ -=ニ¨ _ - ¨
ヽ   ゝ'^ヽ_リ^^Y_{    _/ム‐'"~ ̄:::〉ニ=ァ'^´ ̄,、‐'":::::>-ミs。└゙ |:::| | ~ィ:_:::リx㌻jI-=ミ_ ̄ ̄:_:_:_  -=ニ¨
{::{‐‐、   {,::)      /_゚__ノノ_。o≠'"::_ノ-<ィ´__,、-‐'":_、‐'´`ヽミs。 ̄┘  {: | |:|  ィくく‐ァャ:。 ̄    ,‐(::)-、
/‐ゝ .{ヽ_ //:::::ト 。      7゚ :_))‐'":_:、-‐'"~ヽ辷ァ'´)):_:_/´:_:_ノ‐ミs。., └|_|' //,.イ\ノリ     { i_ソ   x(
  r'´゚ノ  ̄|::ノノ:} 〉     `´</^ヽ:_/ ̄:::::::ノ‐、⌒/。_」‐く::::::::/::::::::ヽ≧s。`''弌´| |x彡゙    _,,..∠:::::ヽ ヽ {_{::
    ̄|`¨¨¨ T‐〉¨¨(::)、  ,-、  `ーァ'´_))。o≠''":::::/ `´{_゚ヘリ-<:::::::::,、‐'"::::_レミs。`'弌´     }o }/ヘ::::} }--ヘ
     し‐-く jI斗‐ノノ:::::}‐ハソ、   `¨´,ィ。::))/ ̄`ヽ_,、-<ゝ--ノノ。'":::::::/::::::::::|:{ `¨´/`´ヽ    しヘ〈| 广¨Y。〉'´ }
        Y。´/ 广ノノイ_,(_)-=ミ  `¨¨7。^ヽ。o≠'“::::::::/ ̄ヽく_ノ。o'^ヽ:_:_/ノノ  乂oャ'ノ-、   `7ノ  しケ,-:|
        し'^ヽf。二 ̄__ノノ::}  }゙    `¨´ィ。`ヽ:::::::::/:::::::::。o≠f´〈o'_ノ:{     rX'''''^∨〈 〉    ′   \_└
           |/。k ``ー7^ソ ̄`ヾ    `¨¨´ ,ィ。´_,,。s≦~  fソ `7/リ     j ゚ノ  ヽソ {



                  ノ!
               r=||=ァ、
              /::: :: ||::::::::ヽ
              ムr=≠=マ}}
              マ{、___.ィ}ァ         さて、何とかドナウデルタからの侵攻を防いだ我々だが
              ヽニ || ニソ
               }i i>―<i i{           ここから先もこのような争いが続くとまずい。
              /7 ̄ ̄ ̄ハ
         , ィ ノ7//:::}}=={{::: \  /\      ここはひとつ――【1D10:2
       /::::::ミメ:::::>//><ヾ 、ノ彡ヽ::/\
      /::/:::::::::::::}}}≧]::::::::]   [:::::::{{{:::::::::{{::::::::ヽ      1~2:??「でもそんなの関係ねえ波状攻撃」
     ./::/::::::::::::彡イ /:::::iiii.]  [:iii:::::ミ::::::::::ヾ:::::::::}ト     3~6:交易商人を通じて和平を模索しよう
     /::/ミ=イ::::::/::::::::iii:]]  .[[iii:::::::\::::::ミ=彡ハ     7~9:一つキャーンと言わせるべきかもしれぬ
   └┴7>、:::/{{:::::::::イiiiソ  ヾiii::::::::::}}\::::<┴┘      10:さらなる覚醒イベント
      /  // ハ:::::://へ{   }ヘヾ,、:::ハ ヽー=<
     {  /7  /  ̄}   ヽ /    ̄{  ヽ \  }
     | .//  /  .:|    } {  .    |   V/   |


1896 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:35:46 ID:pGPKsv/9
さすがギリシャ

1897 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:36:04 ID:Wf7kXBva
げえっ、連鎖戦線?!

1898 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:39:26 ID:/nmoAuWH
いつものギリシャ


1899 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:39:47 ID:FLy9czbB


2:??「でもそんなの関係ねえ波状攻撃」



        |^l                    |^l
      /'''',,,," 彡                /'''',,,," 彡
     `゙^ _,| │                   `゙^ _,| │                      |^l
     .,/,_ |                 .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡      / 〉  / 〉
      l_,'" | .|     lニ ニ          l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │     / /  / /
          {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |     / /  / /
                     〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|     〈 /  〈 /
                                                  {_,l゙ .   <_>  <_>
         ∧∧
       (#゚д)
========O=====0================]=(ニ>
 (;;~(;;:´⌒''|  つ           ∧∧
; (;:⌒~'('⌒(_/             (#゚д)
               ========O=====0================]=(ニ>∧∧
           ∧∧  (;;~(;;:´⌒''|  つ                (#゚д)
           (#゚д) ; (;:⌒~'('⌒(_/            ========O=====0================]=(ニ>
    ========O=====0================]=(ニ>     (;;~(;;:´⌒''|  つ
     (;;~(;;:´⌒''|  つ                    ; (;:⌒~'('⌒(_/
    ; (;:⌒~'('⌒(_/        ∧∧
                    (#゚д)                             ∧∧
             ========O=====0================]=(ニ>         (#゚д)
              (;;~(;;:´⌒''|  つ                   ========O=====0================]=(ニ>
             ; (;:⌒~'('⌒(_/       ∧∧            (;;~(;;:´⌒''|  つ
                            (#゚д)           ; (;:⌒~'('⌒(_/
                     ========O=====0================]=(ニ>
                      (;;~(;;:´⌒''|  つ         ∧∧
           ∧∧       ; (;:⌒~'('⌒(_/         (#゚д)
           (#゚д)                  ========O=====0================]=(ニ>
    ========O=====0================]=(ニ>  (;;~(;;:´⌒''|  つ
     (;;~(;;:´⌒''|  つ                 ; (;:⌒~'('⌒(_/
    ; (;:⌒~'('⌒(_/



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   伝承によると、この時期ドナウ川をはさんでギリシャの文明と争いが続いていた記録が残る。


1900 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:43:44 ID:FLy9czbB



     ∧
     .」 L
     ∪
     .Ll
     .「l  ___
     .l l ./_ ヘ
     .l l ヘ/,_ッャl
     .l l.;L[r,,,ヽiL_       ちなみにケンタウロスと呼んでる連中と戦うのは怖くないのかというと――【1D10:7
    ,、イ.l l lヘ└ツ∥∥ヽ
 ┌'"´l「ぺl_ll ̄ ̄ll__ll.:l\l:ヘi,       1~2:人じゃないからセーフ
  ヘ.:.:.:llヘ,.┘l=i*i=ll_lヘ.:.:l\l li        3~6:ぶっちゃけ蔑称で呼んでるだけで馬に乗ってる人だってのは知ってる
  ''~ノ.l l ,l」ll・・・llLl ノ_l\l _」       7~9:+勇猛かつ豊かな土地を持つので戦って勝つとおいしい
     .l ll ,==[ ]。*=.ヘ___∥        10:こっちも神の子の看板背負ってるんで……(宗教戦争並み感
     .(.l l l.。*'゙ll// 。s / , ,」-。,
      ∥.l L ll ll////└-」:::::::~ヘ
    ∥l lヘ_ll__ll.//∥::::::::::::::::::::::ll
    ∥..l lヘ--''"L/」l::::::::::::::::::::::::l「
   .l=/..l l L.:.:__// .ヘi:::::::::/┌) ((
      ..l ll~-。,.:.:]  lL)) (┘/:::::::::i「
     ..l ll.:.:.:.:.:.:.:il  l「::::::::::::::::::::::」i
      .l l 」_ヘ_/  ll:::::::::::::::::::::::::ll
      .l l  >^^│ L.ヘ::::::::::::::::::::/
      .l l ,,。s≦」    .'*。、.,,,.。*゙
     .(@) ==^‐'゛   .└===┘


1901 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:44:56 ID:pGPKsv/9
まだ損得が絡んでる分マシか

1902 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:46:50 ID:e4Bhrqh+
豊かなのか、商売がおいしいのか
植林とかで環境の維持してるのか


1903 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 22:48:06 ID:FLy9czbB


7:ぶっちゃけ蔑称で呼んでるだけで馬に乗ってる人だってのは知ってるし、
  勇猛かつ豊かな土地を持つので戦って勝つとおいしい



                 ,,。s≦_
                   l==='_,」
                  .ノ [ir,,ヽ
              ,.、rメlヘ └ツ       あいつらの土地は豊かで馬も財宝も多くある!
           .,.''" llメメヘ==メ「l
  。、,.        L  」lメメメメメ」lヽ     女性は美しく聡明でもある! 勇猛なケンタウロス(俗称)を倒す武名もえられる!
    ''・*。、,,.   .ヘ_  」}lメメメメ.寸 ゞ
         `''・*。、,ゞ_ヘヾ∽()∽」 彳
             凵r亅*。八ィ〔冫.マ    乗るしかないこのビッグウェーブに!
              /丶、 // lL`''・*。r.ーイ
             .lL∽c。.。。oぅうヽ´'ー'┘*。、,
              .冫.:.:.:.:.ll≧.:.:. ヘ     `''・*。、,
              L.:.:.:.:.:/ ヘ.:.:.:.:.:.」         `''・*。、,
            /.:.:.:.:.:.:/  .>.:.:.:..:.l                 `''・*。、,
           ノ.:.:.:.:.:.:.:」   L.:.:.: /                    └ ヘ,
           \,,。s≦    ,.。oぅ                        ̄
           冫¨´l    Lz  '~r
           。+・・+     ̄ .====
            ̄ ̄



                               r───‐┐
                               | r─‐ァ ./
                               └┘ / ./
.                  \               く/
                    __\             _
                  /__|//\_ /二ゝ        | |
                   { ./7!  | t┴┴x      | |
     r---t-、_/       .j!__.ノ、. ¨7  .,イ l.       | |
       ̄¨'レ(__/_)_      .| .|ヽ ヽ |---||_|、       | |
.       /__ r'=v }.  _   ./ / |_/ .|_/l .|  \    | |
       >レ'  ̄`<  |l _{_/. .|_l  .{_| l_,|   \   | |
      / ,ヽ_l.   !}   |レ,、{_! ̄ヽ ○-、 ..l_,|. |l.   ─‐| |=rュ‐--.。/¨l     「あいつらの大神殿をゼウス様に捧げるんじゃ~!」
.     /、_|i. |   |゙  .l_l  |`ーt'!. /、.  ヽ   .||.     |_|  ̄|_./. `¨^ヽ
    r‐'' /└tt|-tt┤   ./l_|_|/|__.X/.ヽ .||_          ./、__∠.}
     ̄   |_l|_l'/./. -=={=≠=|{ノ / ∧ |._rt!| ○- '' ̄)  / ,、. ヽ Ll
          `ー”     'ー’| |  _ゝ_{.x(二).V ./´  .x彡-、/ / 》、》
.      _   |l           |-.| `~~,イ__/  / {_,彡'.    X  ヽ/
     / \ |l. /   ______.`ー’   `" |  /     /  z○─-v'7
.    升=≦ X __ l  ____  |        .〈二フ___ (二)  |. \__ト//
.   / ヽ__.〉-t{__}_.|__|   | |         |_|''/ r'',イl{ # \ヽ___|t‐ '
   /、\ハ V /   .}    / /.       , -xニニ-''´/ヽ # ∧!┬┤
.  | ヽ ヾ¨.コ___r'    く/    ._/   ヽ-- '’ └t''´ .∧ハ ',
.  /  |  レ  ,  |      _     ./ {-x _/       ヽ  .| ヽj
 〈_/ヽ/ /ヽ .ヽ    | |.    ヽ{○`! |          \_|
  ヽj  _,| .l   \ ヽ.  | |.        /ノ
.       `~~   `ー'’  .| |
                  | |
                  | |
                  | |
                  | |
                  |_|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした戦いによって双方の文化圏に英雄と怪物とされた存在が生まれ、
  お互いの対抗策のため技術が発展していったのは皮肉である。


1904 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:55:32 ID:N2H9xyZs
ギリシャから見ればめっちゃ恵まれた土地だもんなあのあたり

1905 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 22:56:46 ID:pGPKsv/9
ウクライナ自体が豊かな穀倉地帯だからな


1909 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:02:05 ID:FLy9czbB



             /        /         /         /
..           /..         /..         /        /
  / ̄〈     // ̄〈  .  / / ̄〈      // ̄〈     /
  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/  l/",ニヽ~'ヽ/ l/",ニヽ~'ヽ/
  ノl_[,#゚ -) 0´|   ノl_[#゚ -) 0´|   ノl_[,#゚ -) 0´|  ノl_[,#゚ -) 0´|
  ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ    ( _ii_/_ノ   ( _ii_/_ノ
   |ヽ0´|      |ヽ0´|       |ヽ0´|       |ヽ0´|
  ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ     ノ/'i'i'iゝ
 /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J     /(/´"J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___________________
                  く ̄\     く ̄\     く ̄\     く ̄\
                  /二、"ヽ    /二、"ヽ    /二、"ヽ     /二、"ヽ
                  (゚#]__ノ    (゚#]__ノ    (゚#]_ノ     (゚#]__ノ
                  r'⌒ヽii     r'⌒ヽii     r'⌒ヽii     r'⌒ヽii
                ─|   | |   ─|   | |   ─|   | |   ─|   | |
                  ヽ_ノi'ゝ    ヽ_ノi'ゝ    ヽ_ノi'ゝ    ヽ_ノi'ゝ
                  U"`ヽ)     U"`ヽ)    U"`ヽ)     U"`ヽ)




   /    /            ,{             |    ミ     }    ヽ }
  /    _ィ′   |       / |  ノ      丶   }       ゙,    '^ー-,-、Vヽ
/ _ -─} |         /_ ィ'          `ー- 、    ゙,    ′ /    }
 ̄    |        | _、‐'゛   ',    }        /   丶   }   /  乂    ノ      これ、下手に手を出すとまた
      | |     |   / -=辷^    /       / --- 、   ゙, /      \ 人
     ,′     | ,ィ''  rn  ヽ /     / rn   ヽ__,  } -、  |  {    }      向こうの神が出張ってくるし
     ,′| |     | 从   ヒリ  ∨    ,イ   ヒリ   ノ'^  //i}   |  入  /
          ,   | |   ー‐ ー/     /. ',   ー‐  ´  ./ヽ l|  |   {  V }       いったいどうしたら――【1D10:6
    /   | |li,   | |        //  ,ィ  \',        ./) ノ ノ  |  {  ノ\
       ', |  ,   |      '´/ / i|          /   /     /ー=ヘ
  /       ',!  ‘,   l      //                /_/´     /           1~3:「いつから……そっちがやらなければ介入しないとry」
/           _‘, 从                       /        /   l         4~5:そこで英雄による聖剣イベントですよ
         r=ニニ‘, ', 、     -─-─-        /        //|           6~9:そもそもポリスの動員力で騎兵に勝てるわけが
        ノニニニ  \ ', l\             /         /   、            10:さらなる覚醒イベント
     _、-ニニニ=|   \',  >         <\|     /       \
  _、‐ニニニニニ|        l  / {> _ <}ニニニ/  /  /        }\
/ニニニニニニニ|      ', /  乂     ノニニニ/  /  /           ノ  `ー


1910 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:04:10 ID:/nmoAuWH
こっちは油断も慢心もない騎兵集団だからな


1911 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:04:52 ID:FLy9czbB


6:そもそもポリスの動員力で騎兵に勝てるわけが



                                  _,    _,     _    _     _    _,    _    _
                                  |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
                               | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
                               |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
                               |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
                                   ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
                                ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)
                              ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
                               /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ
        /■\      ウワァァァァ!           (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
       (゚Д゚ ;) /■\        ヒィィィィ!  ..ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
    /■\ ⊂  (;´Д`) /■\            / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
   (´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,)        ;;,;∴ブシャ   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
    ゝ   /  (´⌒;;;Y ソ  と_ ⊂ノ(´⌒;;;  ( ゚Д゚.;..       ;;,;∴.;..'-      (_ヽ            (_ヽ
    し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;    ‐グエ=;..';;,;∴.;.⊃
    (_)'し   ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;     ⊂( ゚Д゚.;..';;.,;∴.



,,〟                       \,        ,,〟
'\         ヒュン                      '\
.  \,                      ,,〟          \,
                            '\
             ,,〟             \,ヒュン
               '\     ヒュン             ,,〟
               \,           ,,〟       '\
      ,,〟                      '\         \,
      '\/■\     /■\        \,      /■\
    ,,,__( ・Д∴;;.   ( ゚Д゚ iil)             ,,〟(;・∀T)
      と(  .;' と)    / つ_つ          ,,〟 '\/ つ_つ
       ノ     )     人  Y      /■\/'    人  Y
      (,_,ノ(,_,ノ     し'(_)  ⊂⌒(llii;Д;)⊃   し'(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお戦争自体はだいたいギリシャがボコられて賠償金払わされたりして終わったらしい。


1912 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:05:46 ID:pGPKsv/9
まあそうなるな、古代世界で騎兵の大量運用とかそれだけでチートだし

1913 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:06:45 ID:IpjBz3os
ギリシャというと歩兵と戦車(戦うときには下りる)だからね


1916 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:12:13 ID:FLy9czbB


【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧    「いい加減うっとおしいんやけど」
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )    「かといって放置してるとオデッサまで来られるしな」
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )        「とりあえずイズマイールに要塞でも作っとく?」
              `uロu'. `uロu'



  |
  |
  |      ,へ ,へ ,へ ,へ ,へ .,ヘ
  |      |  |_|  |_|  |_|  |_|  |_| |
  |      |              .|
  |゙゙''''ー ..,,_.|              .|
  |      `l              .|
  |       |             .|  l^!_.l^l_.l^!_l^!_.l^l_.l^l.l^!
  |       |             .|  |            |
  |       |             .|___.,|,            .|
  |       |             .|  |            |^!_!^!_!^!_!^!_n_n_n_n_n_n_n
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l
  |       |             .|  |            |       l   !^!_!^!_!^!
  |       |             .|  |            |       l゙''''ーl     l
  |    .,..-'"-. 、,,            .|  |            |       l   l    .l‐
  |,..-'"゛        `''ー ,,、     .|  |            |       l   l    .l
  |                `゙'ー ..,,, .|"゛''ー ,,、         .|       l   l    .l゙
                       .`゙''ー ..,,  ''`゙' ,,、     |`''ー ,,、  .|,..-'"''ー ,,、 |
                                `゙'ー ..,,, ..|    `゙'ー`゙',,      `゙'ー
                                     .`゙''        __ --ー¬''^゙゙
                                      ____ -ー¬''^゙゙´       l !    !
                            __ --ー¬''^゙゙    l !    !    、    l   _]
                   ____ -ー¬''^゙゙´             、    l   _]  ., ., \   ′   : : : :
         __ --ー¬''^゙゙            l !    !   ., \   ′   ゛  │.! , `-、  : : : : : : : :
____ -ー¬''^゙゙´            l !    !    、    l   _]  .! , `-、         !.! ゙  . `'-..,,,,,、
     l !    !     、    l   _]  ., ., \   ′   ゛  │! ゙  . `'-..,,,,,、 : : : : : : : : : : : : : :
 、    l   _]  .,  ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.!  : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : :
 ., \   ′   ゛  │ .! , `-、         !.! ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : :
 .! , `-、         !.! ! ゙  . `'-..,,,,,、   : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : :
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうした長年の争いによるものか、ドナウ河近辺には時代ごとに多様な城跡が残されている。


1919 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:16:45 ID:FLy9czbB



【立食パーティ】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧     「ただこの程度だと対処療法やしなあ」
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ     「何とかして向こうに侵略諦めさせにゃ……」―【1D10:2
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )         1~2:???「要塞を壊せば確実に英雄!」
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'          3~5:いっぺんキャーン言わすためにも準備して攻めるか?
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )               6~9:ここは交易商人も加えて文化浸透から心を攻めよう
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ                 10:英雄叙事詩タイム
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'


1920 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:17:55 ID:pGPKsv/9
懲りないギリシャどもめ

1921 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:17:55 ID:nAA3BWP5
おまーらw

1922 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:18:33 ID:F+ttTy8j
うーんこの頭ギリシャ


1925 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:19:48 ID:FLy9czbB


2:???「要塞を壊せば確実に英雄!」



                                     __
                                ノノ       )Y    /}
                                ( ゝxY⌒'Y'' ,ノ   〈 (.  /'
                       \、  rx ''代_V,,ノ}x  _,ノ イ j/ /
                         \ ノ{i;iイ弋`Y´rイ Y{ / 乂{) γ
                        \ / {州  ハ ノ   lV{  〉/ ハ  )、
                           _)  〉x{  ,ノ{   ノノ γ 人 ゝ 〈 ハ   さあケンタウロス共とその要塞たちよ!
                       f⌒  / 从 (^ ^)/`ヽ 乂 γ⌒)jノ (
                       乂'イ 丈Vh `Y (vヘノ{ )rミ /}}  _ノ ,ノ-=x   我が英雄譚の糧となるがいい!
                        γ rイァ"   Vミ⌒l⌒》 ノノ^' ' j  ノ ( Λ\㍉
       __           /ミ-く_ノ    }ヘV个V"´}(   {ニ《勹}州il》 .〉'
.     ,.ィチ幵幵幵≫        ノ、 r'" _,.    《/ミ 人〃ノxィ   マ}.//州∥/
..   ,イ幵幵幵幵テ(        〈 rv="´   /ノ^''ミ〈ilili〉彡イハ   〈/(o=イ ̄〉
  /幵ァ'¨'守幵幵幵}     _,.ィァ「},.ア    / ;f ノ{  ∨/''  { |   {ィヘ ヘ州77
. /幵(     { (幵幵))=r=彡''"´           ノノ/ /ハ¨''ミ{ x 人l   マ_ノ} 刈/
  ̄      ㍉ィヘ(厄(¨´           〈 〈 / }!⌒Y  \j.      jノノテj
        _,ノ弌r彡イ              \}, /l\{¨7∨.     /f彡''
          )幵幵(ヘ(_,ィ}           Λ〈Λ〉 }∨ /     { {/
           丈幵幵幵幵,′           } 〈lil〉V^∨     乂
           j幵幵ァ' /              jミVィ{  〉
        ィチhv辻少",  '                八f^^Y〉 ,イ
      ´"''ー==-‐'''"               〈ハ∨,イ ,'イ
                              };∨ { ,/!
                          rv {(  \(}∨ {,/{/ //
                        \ 乂\vノ(  /( / {
                 >'''"´    >~ミ ( しノ( ( ノ乂 ノ ´"ヽ    ≫
                  ,,..     < <  -=-ミ ノ



              ̄ ` 、
      /          \
     /       ,ィ'´/  \
      l  __ 三ニ-<     \           うぜえええええええ~~~~~~!
     :  、’_ノ 三   `ヽ      ヽ
          {   ,__ノ、
      \.   ゝ-イ __ x‐\     i
          .\    ∨/´ //    /
           .\.  \ー/       \
             ヽ _           ヽ
                }



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なおたびたび戦闘の跡と度重なるアップデートの跡を見るに要塞だけで戦争は終わらなかったらしい。


1927 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:21:32 ID:pGPKsv/9
なんか中華VS騎馬民族みたいな感じだなあ

1929 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:21:58 ID:J396vZ4K
軍事技術がん上げしなきゃ……

1930 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:23:15 ID:IpjBz3os
おとなしくポリス同士で喧嘩してればいいものをw


1933 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:25:04 ID:FLy9czbB



/' |             /  V  / /      \/_         }//
  |         _ -──'''"  /        /    ̄ ̄`ヽ   }/         |
  | |           / _,ィzz≦ ̄/       / ̄_,ィzzzミ、_    }         |
  | |          ' ィア´  rn 寸         / ィ7 rn   寸、  '⌒ヽ      |
  | |         丶{l′   ヒリ /       /     ヒリ   }r‐¨ '/ヽ',    |
  | |、      | / ヾ  __ /      /  ',    、_ _ ^ソ  ,⌒i  |    |    おかしいでしょこんなの!
  | |‘,      |,'       //  / \  ',           ) ノ
  从 |  ,     |      // /   | ``~            厶'  ノ     |    ちょっとギリシャ神族どうなってんのよ!?
. / | |  ,    ',      //     i|            /   /      |
/  ||   ,   ',                          /、_ィ        |
    |      ,                __           /              |
        -─丶  ',丶         /      ヽ          '               |
     ノニニニ \ ', \     {v ⌒^⌒ v}      /      |       |
  _ -=ニニニニ   \l  丶       ー─‐'      /     /|           |
=ニニニニニニニ   \    >            イニ\    / |         |
ニニニニニニニニ       /ニニ>     <ニニニヽ    / |        |




              .. :: ∮ :: ..
            .. ::  _,,.. ∮ ..,,_  :: ..
.        :: :: ,*'"  ._,,...,,_   .゚'*, :: :.
        .: :: \  .,*'" ..:::::.. ゚'*,  .% :: :.
.        .: :: ::.   .。s “¨” ̄”¨“' s。.:: :.
      (∝....、 ` $ ::  .:○:.  :: $ $ ‘'g,∽ο         え? いやまあ――【1D10:6
        :: ‰.   %, ::.    .: ,:° :: : : :.゚:;∮
.      ,:゙:: :: %,  ゚...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..°:: ::. :: % .:: ..        1~3:ギガントマキアに向けて強い英雄鍛えたいし……。
.       ,~.  ::... .:i:i::       ::i:i:.: : _,,..  .ヤ.,,_  :: ..     4~6:噂の美しい女神がどこにいるかわからんから征服するしか
...    ψ .   : .:i:i::         ::i:i:.  ._,,...,∫ . .゚'*, :: :.    7~9:北方の女神の噂聴いて色んな女神が加護をドカ盛して
.     # .. :: :i:i::             :i:i:: '" ..:::::ж.*,  .% :: :.    10:さすがにこの人間のアホさ加減に神々も苦笑い
....   .. $. _,,....:i:i::             :i:i:::     ; :: %  :: :: :.
..  :: :: ,ж......._,,..:i:i::          :i:i:i.:  .:○:,’...:: $ $∽∽)
.  .: :: \ . ∵'" ..:::.:i:i:,           :i:i:i:., ::.  £ ..: ,:° :: ::
 .: :: ::   \ '.....   :i:i:.,.,.,.,.,.,.,.,.,.:i:i:%,  ゚*。.;.,'..。*°..,:° ::
.(∝∝$ $ ::. '&○:.  :: $  $∽∽∽:゚*。...e'゚   . ._,,.。*° ::
. :: :: ::  %, ::. 〝・。,. .: ,:° :: ::    :: 。・..⌒∮⌒ :: :: ::
.... :: :: %,  ゚*。.;;_ _;;.。 ‘''・**++**・''’    .∮
    :: :: ゚*。.,,_    ._,,.。*° ::
.      :: :: :: ⌒∮⌒ :: :: ::
.           ∮


1934 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:25:32 ID:pGPKsv/9
狙われてるぞ、もっと覚醒しないと

1935 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:26:23 ID:nAA3BWP5
ヒェ

1936 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:27:29 ID:er/I0Ixb
うーんこの


1938 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:29:22 ID:FLy9czbB


6:噂の美しい女神がどこにいるかわからんから征服するしか



              .. :: ∮ :: ..
            .. ::  _,,.. ∮ ..,,_  :: ..
.        :: :: ,*'"  ._,,...,,_   .゚'*, :: :.
        .: :: \  .,*'" ..:::::.. ゚'*,  .% :: :.
.        .: :: ::.   .。s “¨” ̄”¨“' s。.:: :.
      (∝....、 ` $ ::  .:○:.  :: $ $ ‘'g,∽ο        かー、どこにいるかわかってたら一人で口説けるんだけどなー
        :: ‰.   %, ::.    .: ,:° :: : : :.゚:;∮
.      ,:゙:: :: %,  ゚...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..°:: ::. :: % .:: ..       どこにいるかわかんねーからなーかー。
.       ,~.  ::... .:i:i::       ::i:i:.: : _,,..  .ヤ.,,_  :: ..
...    ψ .   : .:i:i::         ::i:i:.  ._,,...,∫ . .゚'*, :: :.
.     # .. :: :i:i::             :i:i:: '" ..:::::ж.*,  .% :: :.
....   .. $. _,,....:i:i::             :i:i:::     ; :: %  :: :: :.    って色んな神々が言ってました。
..  :: :: ,ж......._,,..:i:i::          :i:i:i.:  .:○:,’...:: $ $∽∽)
.  .: :: \ . ∵'" ..:::.:i:i:,           :i:i:i:., ::.  £ ..: ,:° :: ::
 .: :: ::   \ '.....   :i:i:.,.,.,.,.,.,.,.,.,.:i:i:%,  ゚*。.;.,'..。*°..,:° ::
.(∝∝$ $ ::. '&○:.  :: $  $∽∽∽:゚*。...e'゚   . ._,,.。*° ::
. :: :: ::  %, ::. 〝・。,. .: ,:° :: ::    :: 。・..⌒∮⌒ :: :: ::
.... :: :: %,  ゚*。.;;_ _;;.。 ‘''・**++**・''’    .∮
    :: :: ゚*。.,,_    ._,,.。*° ::
.      :: :: :: ⌒∮⌒ :: :: ::
.           ∮



      ,/ |      -─          ‐-        __
      {   {    /    /    ヽ        `丶   /   -<\
      丶  ー/     /      |-、_           ヽ/  /    \ヽ
         ̄             |   ̄ミ    \ { /  ─‐ 、  ヽ}
        /         |      |     ミ __ヽ∨レ' -─-、 ヽ
           /      {      '      ミ  ─‐人く     ヽ}
        / /     |   /',     / _ -─‐ ミ =彡{    ヽ    l}
       / |    | ー─匕 / / /r‐ィf示=‐ァ ミ   乂    }
          |    | ,ィ斧冬ァ /  '´乂ソ_ ^  `´⌒、  ノ\ノ 、          こんなに乗り気にならん口説き文句も珍しいわ。
          |    | /゙弋ソ /          〈ヽ } {  、  }
          {  小   / Λ          レ  ノ   \ } 人
         \\ 八  'ヘ |          _/}   (  V ヽ\
            八      _   、    /         \  ノ
             /    \         / |i   /    /  Y ヽ   \
                 >    _   ´   |i      人   ノ    \
           /   /      }¨¨¨        |i_/        Y¨Y \    \
      、丶`   /     __|___,,.. -‐ '' /          /⌒丶、___
   、丶`   、丶`      / γ⌒ヽ                  {     、_/ー---
    ̄ ̄ ̄    /     _  / f( ) }\               {     \ \
           /  _ /  ィi〔 乂  ノ   \/           |>乂   乂ー   \
       _ /  ´/ ィi〔        ̄|i   /         |   ` -  _     \
   ,..-=ニ/    ィi〔    /   /   |i l /        |   |    /ニニニニ=‐-
  /={ニニ  ィi〔            |  /  /       |i,  |   /ニニニニニ/ニヽ
  ニ{ニニ 入               ′ /      |Λ| /ニニニニニ/ニニニ
  ニ{ニニ 入 {              | /|  |     |'  、|/ニニニニ/ニニlニニニ
 |ニニニ/  7 乂              | l |  |     |   \ニニ/ニニニ|ニニニ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  後世では「女性の権利が強い統一国家文明」と「ポリスの集合体文明」の衝突と解釈されている。


1939 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:33:36 ID:J396vZ4K
ゼウスをどうにかしない限り解決しないじゃねーかw

1943 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:46:07 ID:F+ttTy8j
やっぱギリシャって(ry


1944 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:47:59 ID:FLy9czbB



                   、 \ _  ´       `丶、
                   `ー'´        |     \     -─‐- 、
                   /             '___ -     ヽ //─-、ヽ)
                  ′   |       '  "゙゙ミ-    )く  ̄ ̄`ヽ
                 '     /{  | _,、 /     三   /  }
               _/./   / /ノ', }   7_⌒¨`   〉'´ ノゝ_ノ、
                ̄| |   | /,ィzミV   / ィf泛^ーァ  ミr、' ノ {  ヽ
                 | |   |,ィく弋ゾ  /、  ¨¨ ''^   ,ィ Y  乂 ノ
                 l人. ||   /,ィ'⌒ー         r〈 }  /⌒ヽ
                  .}i ||  ̄           _'ノノ   ヽ  人        こうなったら向こうがこっちどころじゃないよう
                  ハ|人    _   -‐     __/     /Vヽ  丶、
                   /   丶          .:/     人  ノ    `ー   外交手段その他を使って締めあげましょう。
                /  /    、       ..:  |        ノ‐く
              _     /       \_    ´   |     /   、>  \─    これで誰かの嫁になっても絶対なんか変なこと起きる。
           -=ニ __ -‐'7       ⊥  ___|     |/{   ',     \
                  .′     / /⌒i           |\  \
                  /    _、丶`从 しノ \         }、  ̄ ̄
              _ -─ァ¬ ¨//  ノ|     〉        从`フ¬==- 、
             r''|ニニ'   </rヘ、 r、    /        '  /ニニニ/ニ丶    具体的には――【1D10:2
             |=|ニニ=| /  〈こ<ヽ- `丶 |  /        / / /ニニ/ニニニ}
             |=|ニニ/  ∥‐r‐'    ヽ~ | |/   ./li / /ニニ/ニニニニ,'    1~2:コルキスやアナトリアあたりと共同戦線
            、丶`{ニ=/    {{ __)_       マー|/i|,′  / / /ニニ/ニニニニ=/     3~6:+国内の情勢も整備して国家体制を強化
  \ __、丶`    〉ニ'     { `ヽ        マちi|    / /  lニ/ニニニニニ|     6~9:+神が出張ってこない程度に海上封鎖
   \         }={       \  ',       ,  V  /    |_/ニニニニニニ{       10:なんだかんだ追い詰められて覚醒イベント
      、      ニ{       \入      |   V/    _/ニニ/ニニニニニV
          ー─{ニ人      , ─‐-、ヽ    |      ,ィi{ニ|ニ=/ニニニニニニ
             |ニニ\    '  ‐-寸 ', _、‐''゛〉、   ,ィi{ニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニヽ,/     ̄) 〈-‐ rヘノ\/ニニニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニニ/     ̄)  | />' r⌒∨ニニニVニニニニニニニニ
             |ニニr、/     /´¨  rく /  {{  ∨ニニニ{ニニニニニニニニ
             |ニ,ィi{ ,'     /   /⌒/====ヾ   Vニニニ|ニニニニニニニニ


1945 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:49:20 ID:pGPKsv/9
共同戦線か
これ、トロイア戦争にも参戦するかな


1947 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:52:58 ID:FLy9czbB


2:コルキスやアナトリアあたりと共同戦線



                     /              `丶、   -‐ァ‐、
               ./´  /        ヽ      ヽ/ /_
               { {   '       |     l /⌒_ { /-──ヽ
               乂_/      |     |^^^ーz   }⌒ヽ
                        |   |     |    ミノ乂_ ノ
                   l| |   |  j|   l   | _ -‐ ミ ∨^ヽ
                   |   | /\  |  /'",ィ示‐く Y^Y>、ノ、
                 ノ 1    |_ィ示ミ、 |   l 化rりノ l^l } (  )    _
                /'^ l{    寸弋りY'  人     /ノ'  /V寸   ' /     黒海周辺の防衛を高めて
                  八    |   ノl /l{       l‐'   \,ノ / '
                  ,'      |ヽ  /           ,'     rく¨、 l l       特にアナトリアと共同で
                 ,'   \l\', 丶   マ  フ   イ     ノ| } / _{_
                        \ > 、       /|      | }r' ,´ ┴、     ギリシャに圧迫をかけていきましょう!
                /          rL >─く-‐'      ,′{} / /'⌒}Tぅ
              /  /      _ -/  ィ⌒Y   /     /   `^〈ノ^/ //──ァ
        __、‐''゛  /ニニニj ̄ /// 人_,人\/       rヘ   ,ィ  r~'/  /
          ̄ ̄ ̄//_={ニニl .// / /|l   /    _)ハ f´{、_ノ /}-‐'
             '  /ニニ{ニニ// /      .' /   {(   rし'   ノ/ |、
           /   lニニ{ニニ//入 /           | !   r//^´  l レ' {  | 丶
            r‐=ニニ{ニ/〈入  ~ _     |ハ    |ヽ'  ヽノ/⌒ヽ乂.|
          / __ノニニニニ/  ヽゝ辷辷辷辷辷辷辷=ヘ  {〉 )=彡ヽ/  }}ゝノ|  ‘,
          |/ニニニニニ/     \辷辷辷辷辷辷辷辷\ |/∨       ノ/ニ|
        ,.ィi{ニニニニニ{      \  マ^/~~~~' `   〉、__ノ-=イニニニ   ‘,
       ,ィi{ニニニニニニ{       \/ -‐ ´       _ -マ ̄ニニニニニ\
     .xi(ニニニニニニニニ',         Yo         /ニニ}ニニニニニニ ',   |
   /ニニニニニニニニニ小 、         {{         /ニニニΛニニニニニニ  ', /
  /ニニニニニニニニ>''~ V\     o||       /ニニニ/ 寸ニニニニニ  ∨
 乂ニニニー───<    ∨ニ\    ||      /ニニニ/    寸ニニニニニ



【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧     「なるほど、ギリシャに包囲網を敷くわけですな」
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ     「ならばケルト方面にも声をかけていったほうが――」
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうしたギリシャとの戦争において、各地の勢力との交流が逆に盛んになったという。
  大図書館の完成と蔵書の集積とも決して無関係ではないだろうが。


1949 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/12(金) 23:55:22 ID:FLy9czbB



【審議終了】
                           ∧,, ∧
                        ∧,, ∧ ・ω・)
                     ∧,, ∧ ・ω・)   )っ   ♪      ちなみに外交攻勢の結果――(高い方が広がります)
                  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ
        ♪      ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡
♪          ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡       ♪     東【2D100:110(70+40)】
         ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡                西【2D100:45(32+13)】
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡  ♪                南【1D100:32】
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡                       北【1D100:80】
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡           ∧,, ∧
 (っ  )っ__フ(_/彡           .    (    )     ♭     なお南はアナトリア、北は凍死しないレベルが限界です
  ( __フ(_/彡      ♪           (    )
   (_/彡                     (ゝ. Οノ  ♭
                          ミ  ヽ_)
         ♪


1950 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:56:07 ID:G/roCnku
東…東?

1951 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:57:09 ID:/nmoAuWH
北だからギリシャの被害者仲間かな?

1953 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/12(金) 23:59:16 ID:N2H9xyZs
東ってもろにコルキスかな?

1954 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:01:25 ID:jmRkUDsG
黒海の東の方だろうからコルキスとかだね


1958 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 00:11:38 ID:jD7//Zar


西【2D100:45(32+13)】→ポーランドっぽいところまで探索しました。以上
南【1D100:32】→アナトリアとも交易が始まり関係が深まりました。以上
北【1D100:80】→川を上って下手したら北欧に接触するくらいまで北進してることが発覚しました
東【2D100:110(70+40)】→



.━━━…ー,━━─━━━━━━━━━…ー


                             、-'''..゛
                           ,_''゚~
::... ....  ::... ....  ::... ....  ::... ....       ::... ...._,:"
  ::... ....  ::... ....  ::... ....    ::... .. _,,-,_ .'''゚~ 、
                _,,, ,, --'''..゛
,:;,;,:o、 ,,,,,_;,,,''''''''゚''..゙゙゙゙'''  :.、;:...:,:.:.、:.、;:...:,:.:.、
:.、;:...:,:.:.、:.、;:...:,:.:.、:.、;:...:,:.:.、:.、;:...:,:.:.、           ,:. 、;:. .
:. 、;:. . .:, :.:. 、 ,:. 、;:. . .:, :.:. 、 ,:. 、;:. . .:, :.:. 、 ,
    、 ,:. 、;:. . .:,    、 ,:. 、;:. . .:, 、 ,:. 、;:. . .:,
、 ,:. 、;:. . .:,                            ,:. 、;:. .
  ,:. 、;:. . .:, :.:. 、    ,:. 、;:. . .:, :.:. 、
                         ,:. 、;:. .   ,:. 、;:. .
,:. 、;:. . .:, :.:. 、                                      ,,,,,,,,,



        .r-、       / ̄ ̄\
       /て )     /   _ノ  \
        ( _ノ  フ.     |   ( ●)(●)
       ゝ、 〈     |    (__人__)     行商人の尽力もあっておおよそカフカス山脈から
       / ハ ヽ.     |     ` ⌒´ノ
       /〃 ヘ  \ .   |           }      カスピ海を抜けウラル方面まで定住域を確保しました。
      i !   \  ` ーヽ       }
      丶丶   _ >   ヽ    ノ、       コルキスとも【1D4:11友好、2同盟、3~文化侵略)関係に成功しましたぞ。
          ゝ'´- 、_  y-、       \
        〈      ̄  う       /、  ヽ
            `ー― ¬、__ノ     |  >  /
               |      r'^ヽ'´ _/
                |      `く__ノ´



  { ゝ-=彡  '      ,        "''<     V〉/ / __
.   `¨¨¨^ア /        〃      }ト-=ニ.._゙'+、   V〉' '^~___`ヽ
      { ./      //       }    ⌒''ミ  X⌒´   `ヽ}
      { '      / ′      /         ア//   ヽ
.      : {    ,゙  / {       ./`~"''~、、  イ {    :.
        }.|    {ji斗匕!   .}  ./         .| /ヽ   .:        ボスポラス海峡抜けたら
        }.|    { ,゚   { __ ./   /   _,二、.,_  リ  }`ト、 {  ,
      .: ゚,    :.r-===ミ  ./ {   "⌒^てつ//⌒!八 `⌒′      ポセイドンさんが割と容赦なく干渉してくるから
      j  :、   ゝ'   y゙ィ / 丶         ./::://:.:.:}i:.   :.
     ノイ^゙ヽ.  ゚,  / { /   i        / '.イ:.:.:.:{ \..  :      派手な南下がしづらいんだよなあ……。
       /ヽ....\ ゚,     レ           ゚ /イ:.:.V/:.:乂  .: :
      ,:.:.:./:.:.>ヘ⌒     r--.........‐ァ    イ:.: .:.  V/:.:.:fヽ.,_ .: :.
    /:.:.イ}:.:.:.:.:.:.心、o    /~i    ./:.:   :.  V/:.:{     :.、
ー=彡イ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>s、+'^ ィ }   ィ({:.{:.        v/:.ヽ   :{:.:\    ノ}    ,ノ}
      ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/、+'^~ ̄`i≦:.:.:.:}V/,        :.:.:.:.:.辷彡^''ー'^~´ ,ノ=--=彡:./
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/   ^~ ̄ ̄}:.:.、ヽ`...V:}      }:.:.:.:/ {   \,.ィi{:.:.:.:.:ノ}:.:.:.: /
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:{     ~ ̄ ̄}"........  y′    / .':.:.:.j{ {      ̄ ̄  /:.:./
,..:.":.,z=====r'"´!     V }.......  /     / ':.:.:/∧ ',       イ:./
.:.:.:.//////////j   :|!        V/.. _x彡イ).ィi{⌒.: /≧s。:.:.ヽ〉)h、   <彡イ
.:.,イ/////////メ、_,ノ}      ./{:::\     |:.:.:.:.:.:.:///////≧zzzzzzx:..ミ=-
://///////// .:.:.:.:.:.:}     ///,::{⌒≧s。」乂:.:.:////////////////∧:.:.:.:.:.ヽ
//////////j{  :.:./´\へ  ./⌒^ヽ{:::::::::::::::::ヽ///////////////////,∧:.:.:.:.:.:.:.:、




[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお、こうしてウクライナ周辺を中心に印欧言語が形成されていったという学説もあったりする。


1960 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:13:59 ID:jmRkUDsG
まずは友好関係からか


1962 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 00:17:18 ID:jD7//Zar



                     /              `丶、   -‐ァ‐、
               ./´  /        ヽ      ヽ/ /_
               { {   '       |     l /⌒_ { /-──ヽ
               乂_/      |     |^^^ーz   }⌒ヽ
                        |   |     |    ミノ乂_ ノ
                   l| |   |  j|   l   | _ -‐ ミ ∨^ヽ
                   |   | /\  |  /'",ィ示‐く Y^Y>、ノ、
                 ノ 1    |_ィ示ミ、 |   l 化rりノ l^l } (  )    _
                /'^ l{    寸弋りY'  人     /ノ'  /V寸   ' /      てなわけで、黒海周辺は
                  八    |   ノl /l{       l‐'   \,ノ / '
                  ,'      |ヽ  /           ,'     rく¨、 l l        何とかこっちの友好関係に引き込んだわね。
                 ,'   \l\', 丶   マ  フ   イ     ノ| } / _{_
                        \ > 、       /|      | }r' ,´ ┴、
                /          rL >─く-‐'      ,′{} / /'⌒}Tぅ
              /  /      _ -/  ィ⌒Y   /     /   `^〈ノ^/ //──ァ   あとはお互いギリシャに攻め込まれたら
        __、‐''゛  /ニニニj ̄ /// 人_,人\/       rヘ   ,ィ  r~'/  /
          ̄ ̄ ̄//_={ニニl .// / /|l   /    _)ハ f´{、_ノ /}-‐'      逆方向からチラ見するという
             '  /ニニ{ニニ// /      .' /   {(   rし'   ノ/ |、
           /   lニニ{ニニ//入 /           | !   r//^´  l レ' {  | 丶      コルキスがいるのかよくわからない体制を構築して……
            r‐=ニニ{ニ/〈入  ~ _     |ハ    |ヽ'  ヽノ/⌒ヽ乂.|
          / __ノニニニニ/  ヽゝ辷辷辷辷辷辷辷=ヘ  {〉 )=彡ヽ/  }}ゝノ|  ‘,
          |/ニニニニニ/     \辷辷辷辷辷辷辷辷\ |/∨       ノ/ニ|
        ,.ィi{ニニニニニ{      \  マ^/~~~~' `   〉、__ノ-=イニニニ   ‘,
       ,ィi{ニニニニニニ{       \/ -‐ ´       _ -マ ̄ニニニニニ\
     .xi(ニニニニニニニニ',         Yo         /ニニ}ニニニニニニ ',   |
   /ニニニニニニニニニ小 、         {{         /ニニニΛニニニニニニ  ', /
  /ニニニニニニニニ>''~ V\     o||       /ニニニ/ 寸ニニニニニ  ∨
 乂ニニニー───<    ∨ニ\    ||      /ニニニ/    寸ニニニニニ



        / ̄ ̄\
.       /  ヽ、_  \
       (●)(● )    |
.      (__人__)   .u |    まあ舐められない程度に広がった文化圏の体力向上じゃないっすかね。
.       (,`⌒ ´     |
       {         |
.      {        /
        ヽ     /
       ,, -‐)__, /⌒i
      /;─ー´ミ ./ l
.     (_ンー‐-.ノ´ |
        l      |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こうして、ウクライナを中心に黒海、カスピ海、そしてステップの道による文明圏が広がったのである。


1963 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 00:33:46 ID:jD7//Zar



                         /)
.        __           rフ /m
.       / ~\         / ノ― |      なお今回の体力獲得で――
.     / ノ  (●)\      |     |
    | (.●)   ⌒)\      |    /       政治系【6D10:43(9+7+8+5+8+6)】(官吏、都市、神学、商業、国民国家の順に高い値を採用)
    |   (__ノ ̄   \    / `  /        技術系【6D10:25(4+3+6+4+7+1)】(工学、光学、製紙、教育、製図の順に高い値を採用)
.     \          |   /  /
.       \       / /   /           1~2:さすがにそろそろ高度になってきた
         \    ノ/   /             3~5:英雄なら理解できる
        /⌒ヽ       /              6~9:テクノロジーを獲得
       / rー'ゝ    /                 10:謎の発展
       /,ノヾ ,>    イ
        // ヽ〆     |


1964 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:35:09 ID:jmRkUDsG
政治系が伸びたな

1967 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:36:34 ID:UAdIRM+Q
なんていうか賢人の国よね


1969 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 00:49:17 ID:jD7//Zar


テクノロジーを獲得:官吏、工学、光学、都市、神学、商業、国民国家
英雄なら理解できる:製紙、教育、製図




          __
       ; / . (\ ;
      ;/ ヽ,,,)ii(,,,ノ\;
     ; | (。 )).(( ゜) .| ;    神々との戦いとなれば我ら一丸となってなぜ戦うかを共有し
     ; |   (__人__)  | ;
     ; .| il´ |r┬-|`li } ;     一体とならねばこの戦争は勝てぬ!
     ;  | !l ヾェェイ l! } ;
      ; ヽ   ノ( / ;
     ;  ノ ヽ  ⌒/⌒ ヽ ' ,    後背地とも接触できたんだしそこ友交易して更なる富国を行おう!
    ; /           \' ,
   , ' /            へ  \' ,
  ; (  ヽγ⌒)     |  \   \' ,
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄



                 > ‐…・・・…‐ <
                 ,ィi〔:.:.:. i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト、
                /.: .:.:.i.:.:.:|.:.:.:.:.:i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
             / . : .: .: |.:.:.:|.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  /
             ,′ : i .: .:|.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
             ,′ : .:|.:.:.:.|.:. .: :.:.:.:.:|.:.:.:.:.:Ⅵ.:.:i.:.:.i.:.:.:.:. : ∨
             : .:.:|.:.:.:.|.:.:. ィi{ ̄!\:.:.: Ⅵ:.!:.:.j:.:.:.:.:.:.:.: W     ではそうした富をどう分配するか決めるべく
           Ⅵ: .:.:|.:.:.:.|⌒ ,⌒-‐=ァ.\ >‐ミ |.:.:.:.:.:.:. : W
                Ⅵ : レ´  ⌒乂シ   ´ /う..i:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:W     各地に議事堂を作って法と行政を整え
               Ⅵ vリ       ´     ::/ /:|.:.:.:i.:.:.:.:.:.{
             ⌒/               ,イi.:|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:      その方を広く知らしめるべく法典を公開しましょう。
               ヽ           : : |.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  ∧  -‐ァ     .: .: : : .|.:|(.:.:.:.:Ⅵ:.:.|
                   \     ,.ィi: : : :>'"⌒}.:.:.:.Ⅵ:.!
                  ヽ。o≦_]: : :{´:r‐…・・・・・・…‐ ミ     紙や地図は一部のマイスターしかできませんし
                    _j{ i ]i‐={....!.......>‐‐‐<...........〉
                       /⌒{ i ]i=={....!/........................."'<    基本は石板や粘土板に刻むことになるでしょうけど。
                   }../j レ'"⌒ア..........................................ヽ
                   /'".................{.................................................}[
                 /........................八.............................................. }[.:〕iト
                /.................................. ...........................................ノ.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト
                   /......................................ハ___........-‐…‐-.... ., .{[.:Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
               {............................................√..........._,.、、、.,_..........{[.:.:Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}



                ∧          ∧                            __
.                /::::‘,       /:::ヘ                          __/  /\
               /::::::: ∧     /::::::∧                  __     /   //:::`Y⌒ヽー-、、
                    |  ̄| |¨| ̄ ̄ \| ̄ |:¨|              .。s≦三≧s。 /   _ ハ。    ;{: : : ;.:γヽ``ヽ、
                    | 口| |i |::::::::::::::::::\ :| |                 ∠三三三三三\  ̄  .|:i:゚。。 。ノ:i: : :|゚。ノ i:|.:.:。.:.:.:\
                    | 口| |i | ̄II ̄II ̄ | | |   _         _j^i ハ  ハ  i^| . . /¨|:| ̄ ̄ ̄|: : :| ̄ :|:|¨¨¨`>.:.:`~"'
.  <ニ>          _|__|_|_,|'"~ ̄ `丶、| | | - '": : \_,、-─''"´__|⊥⊥⊥⊥⊥⊥L: :.::.|:|'´|:| ̄ ̄ ̄|: : :| ̄ :|:|¨¨ |:|  ̄〈\
__|:|_____    | |∨| | |      |___|_|,,_| . . . . . ./: : : : .:.:.:.:.:.:|   |___|   |: : :|:|`:|:|: : : : : : |: : :|: : : |:|/ |:|   }
  |   | |      ̄ ̄¨|_|∧| |√ ¨ '' -=こ_| | . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。s≦三三三三三三三三≧|:| |:|\: : : : |: : :|: /|:|   |:|   /
<|__| |  ,.-──-  |二二二|        "¨ '' - .._.:.:.:.:.:.:.:.|'^ii⌒ii⌒ii⌒ii⌒ii⌒ii⌒ii:|:| |:|/`¨¨¨|: : :|´\|:|   |:| .:′
  |   | |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`|   | |               |¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二~|:| |:|`¨¨¨¨¨|: : :|¨¨¨|:|  _|:|___
  |   | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   | |>''~ ̄ ̄ ̄´~"'㍉_n_n_|_n_n_n_n_n____n,\  /:|_. i< ̄ ̄..>|: : :| ̄7|:|/_|:|───
  。:゚:゚゚:。 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|   _   └┐_          .|  | |:| |:|:|`i¨¨i´ :i: : :|::::|¨|:|¨¨ |:|`Y⌒Y´
。:゚ノ__八:゚:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒\.:.:_|__|_|,___  └┐_        |  | |:i |:i:|: |  |  i: : :|\ i|:|   |:| |  |
\   / i:______| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| | i⌒i |┴─────┴┐  └┐..___..|  |_i:|_|.i:|_,|  |  i: : :|  |゚|:| ̄ |:i¨:|  |¨
_|  |_j:__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  | |:>|:|´|  |~¨|: : :|¨¨¨|:|丶 |:i |  |
/__\ニニ>                                  ,,--──────く_、>'^`¨ノノ /  ゚。‐|: : :|‐‐‐|:|─Y:|_/ /∧
          | ̄~" '' ~ミ                   γ´<¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄`¨7──ァ──|: : :|─------⊥二二二
爻爻爻爻── ''′     _,.二二二二二二二二二二二二二|   ``~、、.:.:.:.:.:└───く__,|___i:゚ : i。゜_`___>──
工工工工}___,,.. -‐ '' "´                      \      `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
\   /_________________wffffv    `丶、
/`¨¨´\────────────────狄彩狄彩ミ、       ≧=‐---------------------------------------
≧=‐‐=≦                      爻狄狄狄狄爻 \\
                              {工工工工}   \\
                              \   /    \\



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして、この文化圏は広い土地を言っ珍団結して統治すべく神学から倫理を構築し、成文法を形成したという。


1970 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:52:57 ID:OgZre0Bv
突き抜けた一部の天才が引っ張るんじゃなくて
多くの秀才と凡人たちで引き上げて国民の下限が高いのが特徴
ははーん、現代の先進国じゃな

1971 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 00:55:47 ID:q+DohKuN
誰をさらっても知識階級が手に入るとか奴隷の狩場やんけ

1976 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:02:19 ID:UAdIRM+Q
>>1971
なお勝てん模様


1973 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 00:58:34 ID:jD7//Zar



                    _ _
                > ''" : : : : : :"''<
             ィi〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト、
            ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ . /
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
            ,'.:.:.:.:.,'.:.:.:.i .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:. ∨
          .:.:.: : ,'.:.:.:.:.| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.i.:.:.:.:.
         .:.:.:.:.i {.:.:.:.:.:| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|:.:.:.:.::    ちなみに講師戦い生産力の源はなんだかんだと言っても――【1D10:2
            .: .: ‐|‐ :‐:‐:|.:_.:.:.:|.:.:.:.:.:_j.:.:.-‐|:‐:‐:′.:.:.:
         .:.:.:.:.:.Ⅳzzzzzz⌒ ⌒´ zzzzzzⅥ.:/.:.:.:.:.:.     1~2:定期的に手に入るギリシャ人捕虜による労働力
           i.:.:.:.:{ Y^乂_シ      乂_シ^ ∨⌒j:.:.:.i     3~5:いまだに生きてる虫よけその他の加護
           |.:.:.:.:{.∧ `           ´ ,: :j /.:.:. |     6~9:ただひたすらにテクノロジー&システム構築
           |.:.:.:.:Ⅳ:.      i         /_ノ.:.:.: . |       10:+覚醒イベント
           | .:.: :|.:`ハ               /7.:.:.:.:.:.:.:.:!
           | .:.: :|.:.:.:.}:.、    _ _     イ/.:.:.:.:.:.:.:.:.
           | .:.: :|.:.:.:.}.:.:.h。,      .ィi{_j{/.:.:.:.:.:.:.:.:|
           | .:.: j[.:.:.:j⌒^}: :〕iト 。o≦: :j^j⌒!:.:]^i.:.:.:.:.|
           |.:.:./.[.:.:/....i...j_:_:_:_:_:_:_:_:_:_} .}.....!:.:]..j:.:.:.:.:|
        >…{...[ア{......|.(‐=ニニニニ=‐Ⅵ....j:._]..j:.:.:. ノ
     / ......... {...[....\⌒`<ニニニ>'⌒j.....7 }"" ''<
     ′ ........... {...[......./〕iト....{ ≧=≦{....ィi〔......Ⅳ..................ヽ
    {................... Ⅵ.....................................................Ⅳ........................
   /〔.......................v/............................................. V/............................}
    {..〔........................}.................................................. {.............................ノ


1975 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:01:08 ID:jmRkUDsG
奴隷を労働力にしてるのかギリシャっぽいな


1977 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 01:05:08 ID:jD7//Zar


2:定期的に手に入るギリシャ人捕虜による労働力



                      _」Lニ==ニL _
                      ,ィi{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ . /
                      ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V. /
                  /:.:.:./.:.:.:.i.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V. /
                 //.:.:.:., :.:.:.:.:|.:.:.:|:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.:.:∨      解放されたいならその分働けといって
                  ':.:. メ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:
                ( {:.i^/> 、:.: 八_:j.:._.:_|_.:j.:.:.:.:.:.:.:i       労役させている分の上澄みを取ってるのもあって
                Ⅵ! { 乂ノ´  ^≧==ァjr‐、:.:.:.:
                  人!ム    i   ゝ‐' /^ノ:.:.:./        その分生産力を高く見積もれるというのが現状ですね。
               ,イ7... )/ム       ,.イイ:.:}ヽ:!\
             ,イ 7......7./{ ^h。 ⌒j .ィi{ リ y....}{.:\.≧=-‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐- ミ
           __,,ノ‐!7........{7ハ..Ⅵ≧≦〔 ...../.../....∥"<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /‐=‐(‐‐|{ .........{/.....\ ‐-=ァアイ........′./..............ヽ:.:./-‐…・…‐-:、:.:.:.:.:.ノ
          ‐=ニニニニV八.........′.........j.....ィi〔 ...........V ,イ....................∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:. =-‐=≦アア
      /‐=ニニニア }ニニ>、′................................_.....V   --‐‐ ==≦"´      ,.。o≦ /
     ./⌒⌒>{/´ j}ニr=r=・・・≦"´         _       -- ‐‐ ^^^^〈:   /
 rrzzzzjY^j⌒j⌒}ニニ77 7…  ''   "  ´                         V./
 |i|---‐v__}  } ノニ77‐7………………………………………………………'"
 `    ⌒Ⅵr゛  /i‐=7  {....≧=‐....................-=≦{ア^寸‐‐‐‐≦}
             ^⌒´   八...........⌒´........................ノ..../ ゚寸>‐<      あんまりいいことじゃないんですけど
                 人................................... /i__/  (≧=‐=≦、
                /{_.. \_._._._........-‐=≦≦{   }ニ{ニニ=‐     それくらいしないと丸損ですし……。
               /.......7≧=‐......‐=ニア.............`ヽ  Ⅵ〉ニニニ=‐}



                  / ̄ ̄\
  m n _∩     / _ノ  ヽ、_ \  ∩_ n m
⊂二⌒ __)       | (●)(●)   | ( _⌒二⊃
   \ \.       |  (__人__)  .|  |  |       戦争に費やしてるリソースと比べて
     \ \.    |   `⌒ ´    |   |  |
      \ \.  |           |.  / /       労役分が勝ってるとは思えないんですが。
         \ \. ヽ       / / /
         \ \ヽ  _   / /
           \  ̄`  , ' ̄ /
           /          /



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  実際反抗するし英雄ユニットは当たり前のように暴れるしあんまり頼りたくないのも事実ではある。


1979 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 01:13:15 ID:jD7//Zar



           / ̄ ̄\
        /   _ノ   \
        |   ( ●)(●)     ……まってくれ。ギリシャと戦ってるのは一部地域で
           |     (__人__)
         |      ` ⌒´)      我が文明圏はウラルまで広がる一大勢力だぞ。
           |         }
         ヽ         }       そんなにギリシャ人って生産力高いの? なんかおかしくない?
           >      ノ
  ⊂てヽ   /         \  /て⊃
{三_ ィ `´  /ィ     |\  `´ ゞ _三}
     .\__/  |      |   \__/.



                    _ _
                > ''" : : : : : :"''<
             ィi〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト、
            ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ . /
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
            ,'.:.:.:.:.,'.:.:.:.i .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:. ∨
          .:.:.: : ,'.:.:.:.:.| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.i.:.:.:.:.
         .:.:.:.:.i {.:.:.:.:.:| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|:.:.:.:.::
            .: .: ‐|‐ :‐:‐:|七 : |.:.:.:.:.: i>…|:‐:‐:′.:.:.:     え? それは――【1D10:6
         .:.:.:.:.:.Ⅳzzzzzz⌒ ⌒´ zzzzzzⅥ.:/.:.:.:.:.:.
           i.:.:.:.:{ Y ┗┛      ┗┛ ∨.⌒j:.:.:.i     1~2:ぶっちゃけ文明圏内で生産力高いの一部だけだし……
           |.:.:.:.:{.∧               ,: :j /.:.:. |     3~5:言ってる通り戦争のせいでリソース割かれてるし……
           |.:.:.:.:Ⅳ:.      i         /_ノ.:.:.: . |     6~9:ギリシャが言ってることだし……
           | .:.: :|.:`ハ            U /7.:.:.:.:.:.:.:.:!       10:攻めてきてるギリシャ人って英雄クラス多いし……
           | .:.: :|.:.:.:.}:.、   r: : :ぇ    イ/.:.:.:.:.:.:.:.:.
           | .:.: :|.:.:.:.}.:.:.h。,      .ィi{_j{/.:.:.:.:.:.:.:.:|
           | .:.: j[.:.:.:j⌒^}: :〕iト 。o≦: :j^j⌒!:.:]^i.:.:.:.:.|
           |.:.:./.[.:.:/....i...j_:_:_:_:_:_:_:_:_:_} .}.....!:.:]..j:.:.:.:.:|
        >…{...[ア{......|.(‐=ニニニニ=‐Ⅵ....j:._]..j:.:.:. ノ
     / ......... {...[....\⌒`<ニニニ>'⌒j.....7 }"" ''<
     ′ ........... {...[......./〕iト....{ ≧=≦{....ィi〔......Ⅳ..................ヽ
    {................... Ⅵ.....................................................Ⅳ........................
   /〔.......................v/............................................. V/............................}
    {..〔........................}.................................................. {.............................ノ


1980 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:14:51 ID:jmRkUDsG
ギリシャ人の自称かよ

1981 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:15:10 ID:jF0cbXTO
これ、神のテコ入れか何かないか(ドン引き)

1982 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:18:49 ID:OgZre0Bv
神のテコ入れぐらいしないとこっちと戦争状態維持できないよなあ


1983 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 01:20:28 ID:jD7//Zar


6:ギリシャが言ってることだし……



                    _ _
                > ''" : : : : : :"''<
             ィi〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト、
            ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ . /
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
            ,'.:.:.:.:.,'.:.:.:.i .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:. ∨
          .:.:.: : ,'.:.:.:.:.| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.i.:.:.:.:.
         .:.:.:.:.i {.:.:.:.:.:| .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|:.:.:.:.::
            .: .: ‐|‐ :‐:‐:|.:_.:.:.:|.:.:.:.:.:_j.:.:.-‐|:‐:‐:′.:.:.:    私もそう思うんですが向こうではそういうことになってるみたいですよ。
         .:.:.:.:.:.Ⅳzzzzzz⌒ ⌒´ zzzzzzⅥ.:/.:.:.:.:.:.
           i.:.:.:.:{ Y^乂_シ      乂_シ^ ∨⌒j:.:.:.i    じゃあどこから生産力あげてるんだといわれると困りますし
           |.:.:.:.:{.∧ `           ´ ,: :j /.:.:. |
           |.:.:.:.:Ⅳ:.      i         /_ノ.:.:.: . |    労役で生産効率高い地域があるのも事実ですが。
           | .:.: :|.:`ハ               /7.:.:.:.:.:.:.:.:!
           | .:.: :|.:.:.:.}:.、    _ _     イ/.:.:.:.:.:.:.:.:.
           | .:.: :|.:.:.:.}.:.:.h。,      .ィi{_j{/.:.:.:.:.:.:.:.:|
           | .:.: j[.:.:.:j⌒^}: :〕iト 。o≦: :j^j⌒!:.:]^i.:.:.:.:.|
           |.:.:./.[.:.:/....i...j_:_:_:_:_:_:_:_:_:_} .}.....!:.:]..j:.:.:.:.:|
        >…{...[ア{......|.(‐=ニニニニ=‐Ⅵ....j:._]..j:.:.:. ノ
     / ......... {...[....\⌒`<ニニニ>'⌒j.....7 }"" ''<
     ′ ........... {...[......./〕iト....{ ≧=≦{....ィi〔......Ⅳ..................ヽ
    {................... Ⅵ.....................................................Ⅳ........................
   /〔.......................v/............................................. V/............................}
    {..〔........................}.................................................. {.............................ノ



     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)
   |       (__人__) , -―ーっ     結局よくわかんねーのかよ。
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
   . ン         }  |. |
  /⌒        ノ  .|,  |
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |
../   /    r_____ ノ
/   /      |i


1984 : ◆l872UrR6yw : 2019/07/13(土) 01:25:08 ID:jD7//Zar



                   、 \ _  ´       `丶、
                   `ー'´        |     \     -─‐- 、
                   /             '___ -     ヽ //─-、ヽ)
                  ′   |       '  "゙゙ミ-    )く  ̄ ̄`ヽ
                 '     /{  | _,、 /     三   /  }
               _/./   / /ノ', }   7_⌒¨`   〉'´ ノゝ_ノ、
                ̄| |   | /,ィzミV   / ィf泛^ーァ  ミr、' ノ {  ヽ
                 | |   |,ィく弋ゾ  /、  ¨¨ ''^   ,ィ Y  乂 ノ
                 l人. ||   /,ィ'⌒ー         r〈 }  /⌒ヽ
                  .}i ||  ̄           _'ノノ   ヽ  人
                  ハ|人    _   -‐     __/     /Vヽ  丶、
                   /   丶          .:/     人  ノ    `ー
                /  /    、       ..:  |        ノ‐く
              _     /       \_    ´   |     /   、>  \─   といったところで、今回はここまでとします。
           -=ニ __ -‐'7       ⊥  ___|     |/{   ',     \
                  .′     / /⌒i           |\  \        皆様、今回もありがとうございました!
                  /    _、丶`从 しノ \         }、  ̄ ̄
              _ -─ァ¬ ¨//  ノ|     〉        从`フ¬==- 、
             r''|ニニ'   </rヘ、 r、    /        '  /ニニニ/ニ丶
             |=|ニニ=| /  〈こ<ヽ- `丶 |  /        / / /ニニ/ニニニ}
             |=|ニニ/  ∥‐r‐'    ヽ~ | |/   ./li / /ニニ/ニニニニ,'
            、丶`{ニ=/    {{ __)_       マー|/i|,′  / / /ニニ/ニニニニ=/
  \ __、丶`    〉ニ'     { `ヽ        マちi|    / /  lニ/ニニニニニ|
   \         }={       \  ',       ,  V  /    |_/ニニニニニニ{    ……単純に馬と鉄とインフラと
      、      ニ{       \入      |   V/    _/ニニ/ニニニニニV
          ー─{ニ人      , ─‐-、ヽ    |      ,ィi{ニ|ニ=/ニニニニニニ    市場経済じゃないかなあ……?
             |ニニ\    '  ‐-寸 ', _、‐''゛〉、   ,ィi{ニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニヽ,/     ̄) 〈-‐ rヘノ\/ニニニニ|ニ'ニニニニニニニ
             |ニニニニ/     ̄)  | />' r⌒∨ニニニVニニニニニニニニ
             |ニニr、/     /´¨  rく /  {{  ∨ニニニ{ニニニニニニニニ
             |ニ,ィi{ ,'     /   /⌒/====ヾ   Vニニニ|ニニニニニニニニ


1985 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:25:45 ID:HZSdMs7L
乙ー

1986 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:26:09 ID:jmRkUDsG


1987 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:26:10 ID:OgZre0Bv


1988 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 01:30:31 ID:LqGkmmpD
乙ー

1991 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/13(土) 02:02:04 ID:5xDx78X6
乙です

関連記事
57835 :日常の名無しさん:2019/08/10(土) 02:12:06 ID:-[ ]
もうセファールが降りてきてるのに悠長な事やってられるんだろうか?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中