スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 4427 冷静に考えれば関羽も……

目次

2391 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/08(月) 21:14:01 ID:yexij4cG

4427 冷静に考えれば関羽も……


2382 :名無しさん@狐板:2019/07/08(月) 18:31:22 ID:Zs3kYuDT
イッチよ、権利がどうこう以前に中華は古代の頃から既に塩の密造・密売に狗の肉を羊の肉と偽って売りつけたりとか普通にやってる!!w
奴らには特許とか権利関係をどうのという概念は絶対に根付かない!!!(断言)




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    関羽も塩の密売で儲けてるし
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    やはり中華にはそういった精神が根付いてるのか
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     実際現在でも上海とかに普通に偽物売ってますもんね
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |      このスレに出てる数人も騙されてる
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ     不自然に安いのダメ絶対
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


おしまい

2396 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/08(月) 21:50:49 ID:wS+1F6BU
ファミコンの偽物もあるね。
ボタン4つの奴。

関連記事
53549 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 07:25:58 ID:-[ ]
世の中にはわざわざ中国に行ってパチモノ集めるコレクターもいますから……
53566 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 09:38:01 ID:-[ ]
まあ、わざわざパチモン買いに深圳行くやつもおるしな
53576 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 10:04:28 ID:-[ ]
そのへんは欧米人との権利の概念が違うというのをアメリカ人のベンチャー技術者が書いた本を読んだ。
欧米はソフトウェアの保護と発展というのが、特許の概念などを通して、得意になったけど、反面ハードウェアの位置が下がってしまった。
中国では、逆にソフトウェアの位置が低くて理解されていないけど、ハードウェアには独自の概念とやり方をもっていて発展している。
という内容だった。
53578 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 10:09:13 ID:-[ ]
塩賊に関しては必要悪というか国が塩にえげつない税金をかけたから貧乏人が正規ルートで買えないという背景があるのよ
まあ塩賊も高値で売ってるんだけどそれでも正規ルートより安かったw
53581 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 10:17:53 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
関羽のは官製でない密造なだけで偽物じゃないからセーフ
現代中国だとカリウム塩とか口にしたら死にそうなのかあるのはホラー過ぎてもうね
53588 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 11:29:48 ID:LkZag.iM[ 編集 ]
逆に塩の密売の護衛してたから商売の神様扱いされたと聞いた事あるけどホントかね?
塩の密売=戦後の闇市とかの必要悪・庶民の味方という観点から
53594 :  :2019/07/12(金) 12:16:19 ID:-[ ]
塩の密売に関しては擁護できなくもないけどね。
必需品にもかかわらず暴利とも言える税を国が
時々かけようとするから。
(言ってしまえば中国国内だけですむ時代なら
好きにしろよで良かったのだけどね)
53608 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 14:09:41 ID:-[ ]
今はそうでもなくなってるって聞くけど
信用情報に傷がつくとかなんとか
53610 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 14:30:28 ID:-[ ]
中国の食品事件と言えば、メラミン入り粉ミルクやマクドナルドの緑肉を思い出す。
自分が儲かりさえすれば自国民に被害が出るようなことでも平気でやるイメージ。
53615 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 15:11:56 ID:-[ ]
えっ?蛇の肉を干し魚として売ったらいかんのですか!

どこの国も、よほど近代じゃなきゃその手のモラルは守られんだろ
53616 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 16:02:21 ID:bxvF113M[ 編集 ]
本物と寸分違わぬ見た目で中身がコンクリのクルミ
本物と寸分違わぬ見た目で半分がプラスチックの米一袋
53618 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 16:18:39 ID:-[ ]
なんだかんだで、トラブルにあったときに守ってくれるっていう『お上への信頼』が足りないから自助努力的に法を軽視するんじゃないかなって…
53625 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 18:04:00 ID:-[ ]
>53588

893の神様ですよ関羽はw
53634 :名無し:2019/07/12(金) 20:32:15 ID:-[ ]
中国史あるある
職人の名前が丸で出てこぬ
村正とか、関の刀匠とか、金剛組とか

文人は居る、学者も居る、皇帝は言わずもがな、武人も居る、思想家も無くはない
でも職人は出てこない
干将・莫耶の夫婦は例外
53640 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 21:45:37 ID:-[ ]
>>53615
現代の話をしているんですが
53661 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 23:04:39 ID:-[ ]
※53616
ホンモノの方が数段簡単そうなのはオレの気の迷い?
53662 :日常の名無しさん:2019/07/12(金) 23:12:22 ID:-[ ]
昨今、持てはやされてる「減塩塩」って何なん?
53678 :日常の名無しさん:2019/07/13(土) 00:49:57 ID:LkZag.iM[ 編集 ]
>53662
話が飛んでワロタw
塩 NACL の内、塩辛さを感じる部分はCL。多くの減塩塩はNAclとKclを混ぜて
Naを減らしたぶん減塩する。普通の塩よりなんかエグミがある。
カリウムいっぱい入ってるので腎臓が悪い人は注意
53699 :日常の名無しさん:2019/07/13(土) 02:13:11 ID:-[ ]
≫53581

ん?塩化カリウム自体は危険なものじゃないはずだぞ
食塩の代わりにはならないけど(むしろ塩化ナトリウムを体外に排出する)
食物に普通に含まれてるし

塩化カルシウムなら大問題だけど
53741 :日常の名無しさん:2019/07/13(土) 09:39:19 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
>ん?塩化カリウム自体は危険なものじゃないはずだぞ
食塩と同じ感覚で常用したらナトリウムが排出され過ぎて逝きますよ
と云うか食用に偽装販売されたカリウム塩の実例があって
何人も入院したとゆー報道の後どうなったやら…
53761 :日常の名無しさん:2019/07/13(土) 12:42:22 ID:LkZag.iM[ 編集 ]
カリウム腎臓が無事な人にとっては異常な摂取しない限り大丈夫だけど、
腎臓が特に悪い人は排出ができなくなるから最悪死ぬ。
(そういった人の食事は医師からカリウムの制限が出て果物やらカリウムの多い食品制限される)
腎臓悪い人は塩分制限もあるから減塩塩つかってしまう事故は多々ある。
腎臓が健康な人には塩分排出してくれるから体にいい成分なんだけどね
54744 :日常の名無しさん:2019/07/18(木) 02:29:25 ID:-[ ]
※53640
羊頭狗肉の事例も関羽の密造塩も現代の話ではないし、そこを守らんと「古代の頃から〜だから根付かない」という本題の論拠が崩壊するのでは
54749 :日常の名無しさん:2019/07/18(木) 02:49:20 ID:-[ ]
ちなみに関羽が信仰された最大の理由は「劉備との義(先に出来た君臣契約)を守って、曹操の提示した利(後から出てきた有利な君臣契約)に飛びつかなかったから」であって、塩の密売の話はあくまで地域限定伝承よ。
塩の密売の話で神格化されてたのは華北で、商業神としての関羽自体の信仰が強かったのが荊州南部だから、南北でかなり離れている。
関帝としての神格化は、忠義を振興する事に意義があった王朝さんサイドと、紙幣の前身であった飛銭などの約束手形の流通の問題から、契約を守らせる神様が欲しかった民衆さんサイドの利害の一致が大きい。

そもそも約束守る国じゃなかったら安倍総理も「中国は嫌な国だが話は出来る、韓国は話もできない」という例えを用いない訳でね。
緑肉も実は中国の番組が告発したのが第一報なので、中国は韓国よりは全体の質で日本に近付けるポテンシャルがあると思っている。
55226 :日常の名無しさん:2019/07/20(土) 09:06:08 ID:-[ ]
※53634
単純に日本人が中国に関しては、シンプルな政治・軍事史しか語らん古代に知識が偏ってる面もあると思うけどね
古代史となると日本でも何人の刀工、陶工の名が残っているか

逆に中世以降だと中国も、陶磁器は景徳鎮以外にも実は有名窯元は沢山あったり
漆器も宋に結構名工の名が残っていたり
意外とあるのよ?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その4 (09/27)
  • やる夫とゆうかりん ねくすと その3 (09/27)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第95回 (09/27)
  • Cutie Honey. 第三話 研究所?オーパーツ?そして強敵? (09/26)
  • 沙英は看板娘のようです 第17回 (09/26)
  • おじさんと私の良くある平凡なようで平凡ではない日々 (09/25)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ そのに!!! (09/25)
  • やる夫は剣で食っていくようです 96 (09/25)
  • Fate/Imaginary Number 最終話 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 21 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 20 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 19 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 18 (09/24)
  • 読者投稿:ホヤ (09/24)
  • 読者投稿:たのしいえいが~ザ・ウォーク~ (09/24)
  • 読者投稿:中国四川的小話:イエス・パンダ、ノー・タッチ (09/24)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その3 (09/23)
  • ソロやる夫くんソロる 第二章 その4 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 11 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 10 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 9 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 8 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシアあるある話~ナイトメアをめぐる悲劇~ ~ レスキャラだらけのソードワールド! ~ ラーリス神官できない夫! (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 超越特技・魔法考察 他 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 17 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 16 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 15 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 14 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 13 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 12 (09/23)
  • 読者投稿:劇場版シティハンターエンジェルダストの感想 (09/22)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその8「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)」 (09/22)
  • 読者投稿:EVは何故高いか、安くなりうるのか (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド さいゆうきPT! 5 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 7 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 4 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 3 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 2 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 1 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物15 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物14 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物13 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物12 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物11 (09/22)
  • やらない夫千年紀 第六九話 (09/22)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十七話 (09/22)
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中