目次
5446 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/05/21(火) 16:36:38 ID:5mnIL7Rs0
3445 今日は何の日 5月21日①
____
/ \
/ ─ ─ \ 今日は
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | です
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 即ち、対話と発展のための世界文化多様性デー
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ かっこ気に文化多様性と文明同士の対話を呼びかける日です
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
おしまい
11 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/05/21(火) 16:37:06.51 ID:lzs4vgfI
3446 今日は何の日 5月21日②
____
/ \
/ ─ ─ \ 問題です、日本初の小学校はいつ、どこでできたでしょう?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 日本初の小学校ができた日が5月21日
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | よって、小学校の日です
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く 答えは1869年
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i 場所は京都市
. \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉
. ! <| ヽ、__,.― --―' 上京第二十七番組小学校と下京第十四番組小学校です
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
おしまい
12 : 方舟の名無しさん : 2019/05/22(水) 06:00:19.07 ID:r6OqcPjr
学習システムはあっても、小学校という社会システムの整備は意外と最近なのね
397 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/05/21(火) 16:36:49 ID:VWBAmbr60
3447 今日は何の日 5月21日③
____
/ \ スウェーデン移民の子として米国デトロイトで生まれた一人の男
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ その男は大西洋単独無着陸飛行を行いました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | その日を記念して、5月21日は記念日となってます
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. 1927年5月21日
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / リンドバーグが達成
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ | よって、リンドバーグ翼の日です
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
おしまい
398 : 名無しのやる夫だお : 2019/05/21(火) 17:10:16 ID:Kz031MWE0
俺が高校の頃(平成初頭)はリンドバーグが流行ってた
400 : 名無しのやる夫だお : 2019/05/21(火) 19:27:11 ID:Pu1KPmEQ0
リンドバーグといえば、親ナチで有名だよな。
米や豪の軍隊が日本軍捕虜を虐待しまくったことを日記に書いたことでも有名だけど。
401 : 名無しのやる夫だお : 2019/05/21(火) 19:41:25 ID:3bjpJ6/Y0
リンドバーグってなんかヨーロッパっぽい名字だと思ったら、スウェーデン系なのね
402 : 名無しのやる夫だお : 2019/05/21(火) 20:52:37 ID:rmbTuJuA0
昔孤高の鷹読んだなぁ
88 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/05/21(火) 16:38:39 ID:1IIyuq/C
3448 今日は何の日 5月21日④
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今日は小満
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 太陽の黄経が60度です
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
9522 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/05/21(火) 16:38:58.61 ID:lzs4vgfI
3449 今日は何の日 5月21日⑤
____
/ \
/ ─ ─ \ 1879年5月21日
/ (●) (●) \
| (__人__) | イケキの海戦でチリ共和国は
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ペルーの海軍を壊滅させました
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 よって今日はチリ海軍の日です
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
おしまい
9523 : 方舟の名無しさん : 2019/05/21(火) 18:01:56.11 ID:5uz9MrWp
チリ産のワインとかブドウはコスパ良いのに結構美味しく頂けるから重宝します。
9525 : 方舟の名無しさん : 2019/05/21(火) 20:56:07.21 ID:gFfm1r0z
>>9523
わかる
コノスルとかスーパーで買えば700円くらいだがその値段とは思えんコスパ
昔は「チリワインとかwww」だったのにTPPのちからってすげー!
- 関連記事
-