スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

やる夫はアーランドの冒険者になるようです 小ネタ「錬精術士ノアの異世界魔術講座♪」

目次

7112 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 13:56:40.06 ID:wtXgZLUK



――――――――――――――――――――――――z________________________
           __
―: ミ  . : "´: : : : : : : : : : : : :``: 、  . . .‐…. .、
: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : : : : : : }i
: : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : }i
: : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ''"´ノ : : : : : : : : }i
: :.′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,、イ: |: : : : : : : : :.}i
: :|\: : : : : : : : : : : : : : : : : : "´: : /{: : : : : : : : : :}i         ヴィヴィスト11話視聴完了!
: :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { : : : : : : : : :.}i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : :}i
: ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : :..:.}i        フーカニキ、マジパネェっす!
: : }: : : : : : : :∨/: : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : :.}i
//}: : : : : : : : :∨// /: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : :..:}i         あと、リンネちゃんはここから再起して
  }: : : : : : : : : :.V/: : : : : : : : : : : : : : :|{: : : : : : : : :}i
  ノ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :| {: : : : : :/: :/       ちゃんと笑えるようになるんやで…!!
/: : : :.Λ : : : : : : : : : : : : : : : : Λ: : Λ| .{: : : : /|: /
: : 八: /: : : /: : : :.:/|: Λ: : |: : |=ノ/ニ\}: : :/ .|/
/二\: : / 八: : |/=|/二\|\|ニニニニ/:./           ※なお外伝登場予定のリンネちゃんは
二二二\{ニニ\|ニニニニニニニニニ/イヘ             設定ダイス次第で原作以上に酷いことをします
二二二二二二二二二二二二二二二/x=-_}
  ̄‐=二二二二二二二二二=‐  ̄ /ニニニ=-__
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /ニニニニニニ7 .,_
――――――――――――――――――――――――z________________________



7113 : タスペア ◆4jMYnfhzvk : 2016/12/12(月) 13:58:18.97 ID:jwcKCP4B
ほのぼのなアトリエスレが行方不明に…!




7114 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 14:19:57.14 ID:wtXgZLUK



――――――――――――――――――――――――z________________________
                   _ --- _  __
               __, -'"__/⌒: : `'´: : : :`丶
             ,ィi〔7、/: : : :、: : : l: : :\ヘ: : : :l:ヽ
               / : /: : : : : :.l^i|: : : |: : :l: : : ヘ: : l : :.
           / : /: : : : : : :.|'´|: ⌒ト: : |: : : : ヘ: l : : :.
           .′:.i| : l: :l:'⌒リ lヘィ犹ミv|: l}: : : :}マ : : ゝ、
           { : : i| : |: :|f犹ミ、   ヒzソ '}人: : : } ∨: : :\
          ' : : : ハ: |V从ヒソ ,   ゙゙゙イl: : }: : : V∨.: :.} ヽ
         ./: : : : ノ人|i:Vャゞ゙゙ r   ァ 厶: :.}: l: : :V∨: :|   、        ダイスの出目が極端じゃなければ
        /: : :.//: : : __V沁...., __ イi:i:}:./: :}、: :}‐' l、: |   l}
         {: ,ィ:i 厶l:f´   ノ`ヽ:l、ー‐ v^Y/くV 、V /ハ:|   ノ       へーきへーき!
         {:/ ヾ、  レ     γ l} ``'ー' ゚Y   、 ',    ソ
         l'       {     ,′    ',  ',_',ノ `丶}                  試しに意味のないダイスぽい~ 【1D100:4】
      __r、_,,..-─‐- { 丶 ,′     }  .',゚',   ',  ヽrv77⌒ヽ
    r‐r(l }           `ヽ{       }  .} }   }  .}し'⌒ ̄`ヾ、
   〈/`^^′    "'''- . 从     ,′  '。'     ′        \
   /  i         \小       //  ′  /
                     ヽ}ヽ      //  ′ , '               ヽ
  {              /   ′ {゚{  ′/  _,,..-‐''
  {     ──-  _  l´_,,..-‐''  ̄`' ー-、{ /{ , -'"            }
  {                /_     Λ  `ヽ )                 /
              /'´ /   ̄ ̄  ゝ、   V  ̄ ̄`         /
              /    / \  八   /   `ヽV       ___/
            /, -'"  ̄ ̄ 〕iト  _ /   ノ ゝ-─ ,ィi〔////////心、
    \   /               〕iト<     /γ'/////////////ハ
      \ / /   \     _,,..-‐''´ ,ィi〔///〕i< 〔'////////////////}
――――――――――――――――――――――――z________________________



7115 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 14:21:57.92 ID:tN5jCAWp
ここぞとばかりに偏るダイスの目

7116 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 14:22:07.06 ID:2CER3yDG
超極端w

7117 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 14:22:45.61 ID:tN5jCAWp
これがリンネちゃんの幸運値…


7118 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 14:23:15.63 ID:wtXgZLUK



――――――――――――――――――――――――z________________________
    ,': : : : : : /: : : : : : : :/: : :l: : : :/: ,'        ', :l: : : : l: : : : : : : : : : : :',: : : : :l
    l: : : : : :/:/: : : : : : ;イ: : ;イ: : /l: ,'         i: l!: : : :l: : : : : : : : : : : : ', : : : l
    l: : : :/;ィ:: : : : : :l:,' l: 7T: ‐'-l: l_     _   !∧_: -,'l-l!: : l: : : : : : ト; ',: : : !
   ,': :/': : : !: l!: : : :l:i ',: i l : ,' _',l_  ̄ ´     ̄!' i: : ,' l: ll: : l: : : : : : l : \: :l
   ,': : : : : : : :l: !l: : : :l l  ',:lx=ニ三=-、      -=三'=< ,': l !: :l: : : :/l:/: : : : : : l
  ./: : : : : : : : :',l: ',: : :lゞ ,イ'' / l 。C,、        ´ん。 C,`マV !;イ: : :/: l!: : : : : : :l
 /: : : : : : : : : /l!: :(〉: !、 ゞ l l  l' l         l l   l l  l} /'l: : /!l : !: : : : : : :l           もうやだー!!
 : : : : : : : : : /: : : /: \l   ゞ__ノ       ゞ__丿 '  /: /!j l: : : : : : : : :l
 : : : : : : : : /: : : /: : : :∧ ⊂⊃      '        ⊂⊃ .// : l: : l : : : : : : : :丶       ダイス怖ぁい!!?
 : : : : : : //: : /: : : :/ゝ、         __        / : : : : !: : l : : : : : : : : : \
 : : : : /: /: : / : : : ,'-‐7 ',     /     ヽ      ,イ', : : : : !: : :l : : : : : : : : : : :
 : : : : : /l/,': : : : ,'  l  、    l        l      ! ',: : : : :l‐ 、 : : : : : : : : : : :       ちくしょう、こんなところにいられるか
 : : :/ /  ,': : : ,イ:!  l   \   丶     ノ     / l  i:l: : : :l   \ : : : : : : : :
 :/  /   l: : :/ ',:l   ',       `ー─‐ ´        /  l!l、 : : l    ', : : : : : : :     私はたわわを見に行くぞ、ジョジョー!
    l   l: : ,'  'l   ',        >   <       /  l! l: : ,'     l: : : : : : :
    l    ',: l  i    ',                  /     l: /      l: : : : : : :
――――――――――――――――――――――――z________________________



7119 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 14:45:43.67 ID:wtXgZLUK



――――――――――――――――――――――――z________________________
 : : : : : : : :l : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : / : /: : : : : : /、: :_;: : : : : : : : :、
 : : : : : : : l: : : : : : :/: : : : : : : : : :l: : : :l: : イ: : : :イ: /- ∨:_l: : : : : : : : : :、
  : : : : : : l: : : : : : /: : : : : : :l: : : :l: : /l: / l : : /l :/    l: l: : : l: : : : :l: 、
 : : : : : : :l: : : : : / : : : : : : : 、 : ∧_/_l:/__l:_:_/ .l:/     l:イ : : l : : : : l: :
 : : : : : : l: : : : :/: /l: : : : : : l、: l V _ヾ_l: :l ̄ll     //l: : ;イ: : : :l: ll: l
  : : : : : l: : : イ ´  ll: l、 : : : l ヾlx=¨て示汽ヽ l      /ヽl:_/ l:/ : /: ハ l
 : : : : :/: : : : l 、/`l:∨:、: : : l {l  /:し符う       斗-/ ̄/: ;イ: / l/
 : : : :/: : : : : ヽ ヽ l: : : : \: 、  弋: : : :ソ        刈てハj /: :/ l:/ l      あ~たわわがとてもたわわ~
 : : : l: : : : : : : :\ l: : : : : :l ヾ、    ¨¨¨       l::し:/ l}/: イ /  '
 : : : l: : : : : : : : : : l: : : : : l    /.:/.:/.:/       ヾ-' /イ: : l
  : : l /l: : : : : : : : :l: : : : : l               ` /.://: l: : : l         落ち着いたので小ネタの準備してきます
  : : l' l: : : : : : : : :l : : : : l、                  . : l: : :l、l
  : : l  l: :∧: : : l : l: : : : :l \        丶  _     /: : l: : : ll:l           説明してくれるのは…この人で!  【1D4:3
 ´ ̄ ` ヾ:l l: : :∧ ∧: : : l、  \           /: : :/ : : :l l:l
       `ー‐‐<  ヽ : l `  、   、   _. . .r: :| l: : : :/: : : : l ll        【1:ニアス 2:ミルカ 3:ノア 4:女神様先生】
         \\ ヽ:l     ` 、/、 ': : : :/ ヾl l : : /: : : : / l
       f    \\ ヾ         `ニ、ヽ、-、ヽ'´l: : / ̄ ヾ
       l l     \\       /Ol ll \ヽ l: :/  、  l
――――――――――――――――――――――――z________________________



7120 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 14:59:46.75 ID:wtXgZLUK


─小ネタ「錬精術士ノアの異世界魔術講座♪」


           /ニ/   __
           iニ/:, ' ´_    ` ': ,
    `ヽ.,_, 、  |/ ′    ` <    ヽ
    ニニニニ≡=〃       `ヾ`ヾ>',.二コ、
    ニニ=‐ '´ / ,'. ヾ., ゞ.,_  _   ∨ ヾ, ∨/
     ̄ ´   :!_ !  i `xz.,_r‐;__`> ∨ ∧ ∨/
        , '´,....,`Y> |<_,ネ爻i´/ ̄`ヾ∨ ∧ ∨/
          { ::::::::: }、l,ニ∠>イ   斧芸x∨ ∧ ∨/
        ゝ ゙'''"ィx'´ - 、ヽ.    Vソ  l/  ∧ ∨/           そういうわけで、今回説明役になった
            └i┘ 5. (:::o:::) }         |/   /',  ヽ、  r=ミ 、
              | i 乂,`:‐:´ .ソ     __ _ _!/  /ト.、  \ ゝ ) }     ノア・リトル・マナセリスよ
             ! l  V天¨´   ー  ´ムヘヾ,ヾY :/l ヽ   ゝ=イ /
          / |   ゞ.,_> .,_    r‐='^;;;;;ノ′ ,'   ト.、    <
            /.:i ト.、   `ヽ, ̄三{`ー-ィ´/:/ /  λ:.ヽ           …まさか「街の散策」で遭遇する前に
        /.:/  |:i ` ̄ヽ  i::ヽ、 Y///l/ / /  ´ |: : } i
          /.:/  i∧ //∧ l::::::::\l'//∧  /' ´  ̄ `ヽ;//.:ヾ       「不思議な本」関連イベントで出ることに
       /.:/  />'´ ̄ ̄| ∧  ̄ ̄l///∧ i{,ニ===., ノイ: : : ',
     /.:/  /:.ヽニ=‐__,|i. トミ=イ. l/////X//////!)′: : : : i        なるなんて思わなかったわ…ほんと、ビックリ
    / .:/  /:. /l∠V///| :iリ     ';/////∧ミx// : :i: : : : .:l
    {  :{   {:.  !   ∨//ゞ!ゝ _,. イ∨/////!ヾ,ソ: : /: : : : / /
    ゞ .:ゞ  ゞ:; \  Y"//////////,\///ノ//: : :/: : : //
     ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ,ヽ ̄ゞ:;///////;;:rf≦ ≧='升 ̄ ̄ ̄( (_,.ノ! ̄
               )ノ     ̄ ̄ ´                 `'ー '


7121 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:06:31.65 ID:wtXgZLUK



             _    ) ̄ノ
              ゞ`ヽ、/∠.,
          rx:,,   > '´   `ヽ
           / / r:x /人 ヾ   i=':,
        _E γ { kz,呂\   i, |  ',
       > ´  ヽ 弋{l l}" Tj ヽノ} |:  i
     {~=x.,_}\ 弋リ     / :!:  ',
      乂:::::::::::ソ;::::::'y乂 ー '  /   l  i ∨      さて、それじゃあ早速本題に入ろうかしら
       `  ´  ゞ:;( ゝ, `T //  ノ  l ト,∨
             `iノ"`´// X´  / lノ l
                  ゝ   ゝ( xへ, x'_,ノイ      アーランド世界における「魔術の分類」だけど…
                 / _  Y /彡Y
             / i {三ニ ヽ′x<        もう最初からはっきり言っちゃうわよ?
                / .人 ===≡/´`ヽ、_
              //::::::\   ヘ  ̄`ヾイ
            / トミ二二,\  ゝイ  'x、      すぅーーーっごく!! 超適当! ほんとビックリするくらいね!!
           i´//∧.,_,.|∧__\  /:::::::ゝ
         ゝ、/∧.,_|/∧__X:::::::::::/
           >-!:i:i:il//∧:i:i:l-ヽイ
            ∧::::::}. ̄ l::::::}
              i:::::l   l:::::l
                  ゞイ   ゞイ


7123 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:10:19.08 ID:wtXgZLUK



                 /!
                ノ::|
          ___   }:::/
          `ヾ;:ゝ.,_ノ∠  - .,
            ,>'´   ,       `ヽ
           /Y´`i 人     i=∨
             / `z 生'x呂、  i l  ',
          /   { .(:o:). }  ,≧ー| i l:  !              いや、だってね?
          ,' i  乂__彡' " i} //: l  l
           { :l |ゝ,  i ̄ノ  //:  l  ',   __       この世界の住人って大なり小なり
         ゝミ=-_;:>=―_,.彡′ ,ノ ', ゝ, `ヾ 、
          //! { /`ヽ`7::フ'´i  i i、 ミ=イ/        不思議な力を扱えるのだけど
         /  i.:|: レ  /Y::::/::|: : l  l l ) ) イ
         {  :{∧;_X_i> :;_;λ;;ノ;:ノ_,ノ l´/,.ノ        全部ひっくるめて「魔術」と呼んでるのよ!
           ゝミ=-/ ∨   {>',ニ=- 乂 ̄
          _/  ▲   レ' `ヽ、_
      >'7´    ∠.,_\ ゝ.,_/  i`ヽ,         分かりやすいようにちょっと例を示しましょうか
     ////    ,.イ‐┼--イ\     l///i
      {//,i    /. i`ー|ー-イ. ̄\   ////
     ∨∧.  /  ゞ;i:ゞ;i:i:i::Y   \////
        ∨∧/    ',77',77,!     ∨/
       `' ´        i//l//l     `
               ` ´` ´


7124 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:20:24.81 ID:wtXgZLUK


 例1
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|  Q:戦闘中に一時的に強くなれます。何故か?
ヽ______________________乂 ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
.                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                           /:::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、--、:::::::::::::::::::::::::.
                           |::::::::|ト、ヽ:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ::::::::::::::::::::::::.
                           |::::::::|::',\\:::::\::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:.
                           |:::::::::Ⅳ:.  |li   ,伝-=┐ ー―<::、ノ |::::::::::::::::::::::::ヽ
                           ∨:::::::!ヾ! 、 i,ィif筏ッ 〃       ヾ::::::::::::::::::::::::::/
            -=ニ=-            ∨::从_≧xー彡 -‐ "            Ⅳ::::::::::::::/ニ
         γニニニニニニ=-  、      ヽ:::ト、Y迩>、``              |∨::::::/ニニ
   ___ _  /{ `</{ / `ヽ/////∧ー、__,、. V   `Y´.! __ ,-- 、、      .厶. >"ニニニニ
 %    `<≧sV ∧}}|,    i ̄`ー<}=-\ニニ≧s。/ヽ人 ` _∠イ: : :ハ     / /ニニニニニ
.%        `}ド∨  }/  /   / .! ヾ}=- \ニニ{=-  个s、\: : /. . .}  /  《ニニニニニニ   ◎ヒーロー症候群
{{         ∧/\ノ  /  /{   γ! >=-  ヾニ\=-{ニニヽ\{._.ノ  /: : :  ∨ニニニニニ   「強敵戦闘」時、勝率+15%
Ⅵ         ``人__/   /从   |  }ヽ=- ニニニ \=-ニニ\_ /ニ>    }ニニニニニ   【知力】-2
. ヾ\        (__,--ミー</L{  _.ノ  { ーヽー―ニニニニニニニニニニ/  r≦ニニニニニニ
  \\           `ヽ \ヽ{   ィ\: :.}、  \` <ニニニニニニ=-`ヽ ヾニニニニニニ
    `ヾニ=-            ヽ\`´}_}´。 ヽ:.}!     \   ` <ニニニ=- ニヽ/∨ニニニニニ
        ニ=-          \\イ}L、 ヽ!、.     \     ` <ニ=- ニヽ ∨ニニニニ
            ニ=-.       \ ̄  \ |}  >    \       \` <ニ\-=ニニニ
              ヽ `ヽ       ー― "´       > ヽ         \   ` <ニニニ
               ∨ ∧                      >       \
                 }   }                          >   \
               /   /                               >
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    =.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                                          |   A:そういう魔術だからです
                                          ヽ_______________乂





例2
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|  Q:クエスト中、いつもより多く行動できました。何故か?
ヽ__________________________乂:゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::
           /⌒   __,...---、
        r--://、_ /´  /::::::_人- 、     _
         |:::::{ {>   ̄ ̄ ̄ ` <::::::{  >-  ´    ̄\
        〉:/\、/_  --     \:::〉-- ,  ----< ̄ \
         V   '         `ヽ、 } ハ::-/::::::::::::::::::::::::}- 、 ノ
         '  /           \_V::::::::::::::::::::::::::::{-- \
        /   |    \         <⌒} \_____」   )
      ハ  | 、   \  ヽ , --- \ \`´ ̄ ̄ ̄\
      | l | | l \ :. \ V 、\  ∨⌒\   <⌒
      |∧:| { |⌒ \ 、 {\| ー\\ |\__   \ }
        |从 V 、__,. \ ー='^\  __ \ ヽ }'
        |  } ∧  ̄   ,     八 ̄\ `⌒\ \
        人   込、   _  ,   イ      }
        _\_`ヽ>  _  イ                 ◎花の旅路
       ,'    \ }_,ノ-、 r ┴^r― ⌒ヽ            クエスト行動回数+1(1月/1回)
        {    l 从\__,介、__,ノ      '.
      r┴―‐-、}  \             }
      |       〉 , rく⌒ヽ    lr――‐‐┴、
      〉介] -- 〈  {二つ }     }         〉
     / ー'    }= (__ヽ V=== /⌒   r 介く
     /       }{:{ 乂    }、 }:}{    〈∧〉 }
    {       { /   )   \〉       |
    乂        }'   ∧    / 、        |
       7   人 ノ ーr  \_/    `ヽ、_  ノ
      {`¨¨´ /    /     }:|\     Y〉イ
::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚:::::f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                                       |   A:そういう魔術だからです
                                       ヽ_______________乂


7125 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 15:21:07.89 ID:ndnVVKrE
あー

7126 : タスペア ◆4jMYnfhzvk : 2016/12/12(月) 15:23:50.56 ID:jwcKCP4B
あなたが魔術だと思ったモノが(宇宙CQC並感

7127 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 15:25:05.09 ID:tN5jCAWp
ちょっと不思議なことが起こったら大体魔術のせい


7128 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:30:12.81 ID:wtXgZLUK



                   /|
                 /ニ!
                    |ニ=/      o
                    |ニ/ ,.  ―  ..,_
              /三二ニ=レ ´         `ヽ// o
             ̄    /            ヽ=∨/  O
               / , i     `ヽ,  ';: ∨/               こんな感じで、それっぽいものは
              ○  i  i  ゝ.,       ',  i: ∨/  o
          o    {  l   / `'ー=.,   |  !:  ∨   。          「あ、じゃあそれ魔術ね!」って認識されてるの
               ゝr‐-イミv∠L,.>┴―x‐ 、,ヽ
     r―z.,_        i ヾニニニニ二三`ヽ  } ! ':, \
     `ヾ 、i `7      ,|  `T''ー=ニ二ニイ /, イ  ';  \    i、     細かく言うと、本人の魔力を消費することで
         E⊂´ヽ=ニ二圦 ゞL、 ,Zヽ_,.>==イ  /.:i  i  、ミ==イノ
       /`´ゞ∠二ニ=ヘ,>'´:i:i∨:i:i:i`ヽ-― :′λ:.:}  }   ':., ヽ        自然や精霊の力を借りることで発現する現象
        / ,'  i ヘ,     i:i:i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:\    ∨ ,ノ   }: ',
      / i   ! ヘ,     |:i:i:i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:iヾ 、   'y´ `ヽ、/!: i         これらが総じて「魔術」と呼ばれているわ
     .{       i    L:i;i;i;i;:_|:∧_i;i;i;i;i;:イ-i ム`'ー''7ゞ.,`フ /
      ヾ;::.   .:::::}.    |/∞//!:i:∧/∞/∧|  ム   ∨ /イ
      ゞ:;:::::::::;: イ    l//x//|二ニ',/x///||  /,i   _,)、_         …この世界の住人、その辺の考え適当だけどね!
            ̄       /l//x//!、  ,i/x///lト 、  ̄    ,. ≧=- .,
          _,. =-一''¨´ ∨//,'ノ  ̄ ∨///l|ニニ≧=.,_,. イニニニニニ`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



7129 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 15:33:32.66 ID:2CER3yDG
あー体系化されてないのか


7130 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:43:54.33 ID:wtXgZLUK



                          ______,. ィ
                          /三三三三三ニ=/
         _,.rf≧z.,          /三三ニ==‐¬''¨´
      ,x<三三三ニ≧z.,_    /三ニ∠´  .,_
    /ニz―=≡ニ三三二≧x'>' ´       ` '  .,
   /=/         ̄`>' ´  ,:' ´  / ,:′  _,.   `' 、
   !/            /    :/   _ / /   /   ;'    ヽ,//
              〃    / rf´ _ミx' //  人  `ヽ ':,//
                /       ,' .〃 >'´cY コ'/   /__ヽ,   ';:',∨/
            /      . :i {  ';:::::::ノ i′ _,.∠., \ _l _,X  i :, ',/
            ,′ ,.'  :.:l  乂, `彡'、 X´   `x'´! `i=ヘ, | i l
              i  /  . : :l   └┘:/> ,rf´ミx,  l´ ̄   ヘ | l l
           l   ,′ : : |   |  / ./ 〃////! ,'     i| l: |
             |   l  i . : :|   |: //}  乂///ソ ./   `ニ≦| l  |
          /|   l  l: : /|  .i |//∨   ̄ ./   "丐ミx,| |: l
           / :l   !: .:l: / :|  :| |/   `ー-‐ '´     廷;彳リ| |: !    正直「分類?そんなの知らねぇぜ!」
            / . :|  l : :l/ : :| ..:| |: :.                  /lノ: ,'
          ./  : | .l:..:/ . :/| ..:| |:: : :.             /Y:  i     って感じだけど、そんな中にあって
        /  : : | l.:/  / :| . :! !:::: : :..     `ヽ     /: :|  |
         /    : | :l/  / : :| ..::l ゞ;::: : : :.           ,. イ: : :|  |     ちゃんと体系化したもののが2種類だけあるわ
       ./ /    :|:/  / : : :| . .:∧  ヾ::::::r――― ¬''チ: : l : : |  |
        ./  i  : i′ ,' : : : :_>'´/∧   ',: :ト-∠∠:;_;/:/:.: :∧: : !   |
       /  .:l  :| .:i l/ ̄ \///,i   l ∨////\ヾ; .:/  ', :|  |     1つが精霊の力を借りることで
        : :l   .:| Y      \/l   l_  ヾ.,//,< X   l :|  |
         : :.:|   .:| :|        <//} i ∧`ヽ '´∨///\|,_  l :|  |     様々な現象を発現する魔術である「精霊術」
       . : : :.:|   .:| :{    __  // .///\   ∨/,/  ∨:/|   l
       : : : :.:|   .:|  l/ ̄   `ヽ,/≧==ー- イイ \__∨ }  ,'i
       : : : :.:|   .:| :/         /∧ ◎        ◎;'D)./ /.:|       もう1つが、元素を組み合わせることで
       : : : :.:|   .:|.:{ ,.:'  __,.x‐z―x.,ヽ.,             ヾ∨/ ヽl
       l : : :.:|   .:| :∨ //イ/.:/:/ヽ.,Y          };:>x.,_リ     新しい物質を生み出す…と言われた禁断の魔術
      ∧ : :.:|   .:l .:∨∨/ゞイ.:/.:/.::.`'<:;. : : .:.:.:. : : : : ://///_ノ
      /∧ :.:|  .:l : .:`7∨//,`ゞ<_,z全x二ニ=--―‐一 '´//////}     それを現代に新生させた「錬成術」ね
      //∧.:|  ∧ : .:i : ∨///>'´//////////////////////;:イ
        ゞ!  / ', : :|: : :∨// //////////////////_,.ゞ=-イ:l
        ,' /  l : :|: : i :ヾ:;/////////////_;:rf≦´―‐==''´
          //    | :.:|: : l : : :|ゞ:;//////rf≦´    ∧
      ー=''イ     .|  :|: : l : :/  `  ´    ヽ   '"  \


7132 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 15:53:17.42 ID:wtXgZLUK



              __
             /ニニ/
              /ニ/
               |ニ/ _
         /≧=‐z ' ´    ` ': 、
        ∠ニ=‐〃 人     ':,_X
           r' ミz/ __ \/ i: ∨:',
     r‐z  ゞuイx=ミ;P ,z≧ミ!:  \!        「精霊術」
    r| .!メ,  | :{ (:o:) }. 弋ソ |   , \
    t|ー|/ヽ | i`iー‐'_, 、   |   l   V      アーランド世界で最もポピュラーな魔術ね
      :!;;;l∨/X :!介s。 ゝ ' r≦}   ト.、 :}
      :`´ .∨/,`7テxヾ<ゝ.,ノ ,ノイィノl:ノイ      魔術…といえば、大体コレのことよ
          > :;///,l ! o  o ヾ'; : :| i !
      /  ,/ミT_,ノ:, o   o .八: :| | |      4精霊である「火」「水」「風」「土」に関係する
     /  /:{ /: .:/g:::',  ,.:イ/∧ノイ,ノ
      { /!: :∧!: : k';;Y \   ヽミ'x_         現象を発現することができるわ
     ゝ! ゞ(  ゞノ `ーi: \  ~l`ーイ
        > ' ´乂   ノ  /\   ゝ,         極めれば契約を交わすことで精霊召喚も可能ね!
     __,/       `'´  / ̄¨\    \
_,..-=≦ラ/            /ー---イ∧    \
ニニニ7 ;'        , イト----イ/∧      \
ニニニ|          /:i:i:|.|:i:i:i:i:i:i:|//∧       \


7134 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 16:04:51.33 ID:wtXgZLUK

※「精霊術」を使っている場面の一例

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
                                           , <¨\
                                       /     \
                                         /    .}  \
                                           /      ム   \
                                       /   _{!_{!ム` <. \
               . <三三>、                     /      .{i {i ム   \ ム
          /三三三三三ヘ                   /           ム   ヽノ
           ,イ三三三三三三ミ',                    {, <三三三ミ≧s、ノ
        /三三三三三三三ミ}                {彡三三三三三ミ〈
          {三三三ミγ  ̄ム三ミ}                .。<       キ   >、
          {三三三ミ{三三/三, '              .。<_.. -───- .._キ     \
        `<三三三三./三/         _..。< > ´ :.:! :::r- 、:::: _.. イ::` <     ≧s。..__
           `  ==< 三!            ゝ.._´ : : : : <、i:::::乂_ノ::::乂_ノ::::::-、` <.._  _..>"
                   マ三 {                ─-- 、 ̄ ̄¨¨ヘ::::::::::/´ }--─=¨ ̄         風の精霊に願う!
                 マミム                     \    ム:::::/  /ヽ        _
                     マミム                , <¨ヽ ‐- .ム/ / 、 `≧s。._/,;,;}=、      モンスターに風の刃を!!
                   マミム                .イ    }   r===彡))マ r─-ィゝ '!,;,;}、ヽ
                       マミム            .イ     /  ゝ=≧s。ィノ !`ゝ--マ__,;,;`/,;,} ム
                     マミム            /__     /      ,ィミ≧。.!   マ   ヽゝ;',;) }   ◎自身の魔力を消費!
                   マミム       /    ヽ/      ((彡 1! ゝ''}    ` <..__ `彡'
                       マミム   ..。s≦フ, ‐、   /` <.     八  .ム
                     マミム´   γ ノ  ム.  /   / ≧‐--/==マ  ム
                         マミム─ 、¨    .ム/  /     /{{ {ニ マ  ム
                     /マミム,;,;,;ムヽ    }./       /.┴==.:マ  ム
                       〈,;,;,;ヽ--"{;,;,;,} ム     }        /: :,'    ',: :マ .ム
                     }>--= イゝ '::::::!  /        ./: :.,'     ',: :マ  ム
                         \` ---イマ:::ノ./         /: : ,'      ',.: :マ  ム
                         \ー─‐'ァ¨´          /: ` <...___..> ´.:マ .ム
                             `¨マミム` <        /: : :/       マ : : マ .ム
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━

                       -‐ミ .
                _, -‐ァ' ヽ   \ ヽ
                   / /      \  ヽ \    ...  、
               / -‐  \   ,  \   ,  ^⌒´   〉 }      ◎術者の魔力は精霊が美味しく頂きます
                 /´ \:i    } / ハ  丶 ′  \ー‐‐' :トミ
             /    /k   〃7圻ミ :|   \ :,         \
    ヘ        {∧  て芯\{ 弋ーツ∨  } : ′-=ニ二三 ̄ \
    ヽ\∩==--ヘ  八  弋ツ,    ⊂つフ ,/  i ,         \ ノ /            『魔力うまー…しょうがないですね』
.   ┌‐‐' { {ニニ: : :.}\| |    r 、   ムイ /´ | ′       }/ /
   とニ   {ニニr==ニ 」 个     \ヽ イ/ ハ.{  :| .;     \     {  -‐…・・・ミ      『風の刃生成してっと、あそこに
    ゝ‐‐―∧ニニ{{_゚_} | !〃 `7ぅ爪〔}}.//ニニ} \j/       \            \___ノ
       ∨ニ∧ニL : . | |}`7^}}  i{ く{____彡'\ \        ,    \    /⌒´    飛ばせばいいのかな…ゴー!』
.        ∨ニ∧ニニ : Ⅵ :{ ( `¨}レ /  \ニニ /‐‐ァ         ′    `¨¨¨¨¨¨¨^ヽ
        ∨ニ∧ニニ: : `、 V⌒} 〕 }}\___,  ニニ} .〃  \    {             }
           \:::∧ニ=‐  `、\/==={{_}{__∨ ニニ“ 〉===ァ       \     \   \  /
            ̄´ |{ {   /⌒ヽ_{{'´   |  ニニ∨/´ {__ー‐‐         }===ミ. j/
              八 \} 〈 \ r===┐.|  ニニ V_/:.:.:.\  <¨¨¨¨ミ.  /    | |
               >  /`.r=¬....(:(:|   ニニ \__:.:.:.:.:.〕\  )   } .′    :| |
           __彡'⌒V´ {_/`¨¨¨フ/ゝ    ニニ }\¨¨´__彡´ ー=彡       // ←風の精霊代理
          { (  }ヽ ´       / ′..,|    ニニ   ヽ               //
             ≧=‐- '       //. . ./.|\__ニニ_/:.:.}\            //
        /            //. . . |ニ\:.:.:.:.:.:{{_゚_}}:.:/ニニ〉          //
.         /⌒\       ____彡′ . . 〉、ニニニニニニニ/           /

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━



7135 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 16:15:45.63 ID:wtXgZLUK



                    r―z.,_
                   /::::::/
                     /:::/   _
                  {:::/ ' ´    `  、
            .____,X      ..,_    >、
             `ヽ:::::::::_〃 i       ` </ ':,
              /::://  ト,           ヽ ∧
               ~´,z +x‐、| `'ー-=ニ.,  ヾ i V∧
               { i⌒i l´/ ∠`y=尸>ャ、lil  V∧              「精霊術」に関してはこんな感じかしら
              .乂゙彡 `x ニミx"  ィrzz刈   V∧
               .`Y´`Y i;;;o;;;i. }   弋ソ | i: V∧             じゃあ次は「錬成術」についての説明ね
                |   乂ゞ_;彡′       | l  V∧
               ./l   |∧.   、_,. ィ  ,イ . l  ト,ヾ ヽ、
             .//l  .l:/介s。,_`¨´, イ:;/  l  l: :ヽY \            以前ミルカが説明してたと思うけど
            //´i ∧.  ∨: l: :Y ,ノ   ,X   /  ./.: ;ノノ: i   \
           .{.l. /|  :\   `ヽゝ   (i´) / _ イ;_:( {.: :| ',  \       魔術というよりは科学技術に近いわ
         ./ XX|  : : :l`'ー- 、∨\//|i´ i |   )ノ: /.: :ト, ',  , ヽ
      .( /  〃 `l  : : .:l |////ヾ ! __,rx'ニフ ./ ,ノ ゝ, Y ヾ :| i ト、 \ ',
      .゛i=#彡|  : : :∧∨///`'iヘ;jへ,ゝ ゝ(   ∨   l.:| l | ヾ i)ノ   錬成時の専用器具や計算式の運用に
         ゝ l.! /|  : .:/: :`¨>-ヘ_|'ー-ミニフ       !_,. イ :| jノ  ノ /
             {: ', : : :|: : : : : l;∧=- : l      _,. イ,/∧ :|   ィイ       魔力が必要だから魔術扱いになってるけどね
            ∧: ヽ; :トi: : : : :| : }ニ= ∧      =ニ! !//∧
              \:∨ !: : /l : !=-  ∧◎   /  ∨//,ヽ,
              )ノ ゞ(.  ∨      ヘ    ,イ    ゞ///∧
                 ,fテミ  /      ヘ、 _,{     `ヾ,/∧
              /;';';//          /\ λ       \∧
                /;';';/            /三ニ\ヽ _ >'´ `ヽ{//ヽ、
             λ_;/             /三三ニ `K:/ /'7~ヾ l、//r≧x,_
          ,>'´;'  ,'`'<.,_      /ニニニニニゞ∨ {_  ゞイ lノ`ヾ!´
            /  ;'  ,     >.   /ニニニ=‐ ' ´  ∨ヽl)ゝ,


7136 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 16:25:41.38 ID:wtXgZLUK



             _    ) ̄ノ
              ゞ`ヽ、/∠.,
          rx:,,   > '´   `ヽ
           / / r:x /人 ヾ   i=':,
        _E γ { kz,呂\   i, |  ',
       > ´  ヽ 弋{l l}  ||ヽノ} |:  i
     {~=x.,_}\ 弋リ     / :!:  ',
      乂:::::::::::ソ;::::::'y乂 ー '  /   l  i ∨      ちなみに、この「錬成術」を扱える人間は
       `  ´  ゞ:;( ゝ, `T //  ノ  l ト,∨
             `iノ"`´// X´  / lノ l    悲しいことにほとんど存在しないわ。国内で数人程度よ
                  ゝ   ゝ( xへ, x'_,ノイ
                 / _  Y /彡Y
             / i {三ニ ヽ′x<       理由は「研究目的以外の存在価値がほぼないから」
                / .人 ===≡/´`ヽ、_
              //::::::\   ヘ  ̄`ヾイ      私はお国付きの研究職だから問題ないけど
            / トミ二二,\  ゝイ  'x、
           i´//∧.,_,.|∧__\  /:::::::ゝ     まともに商売業してるのってミルカだけじゃない?
         ゝ、/∧.,_|/∧__X:::::::::::/
           >-!:i:i:il//∧:i:i:l-ヽイ
            ∧::::::}. ̄ l::::::}
              i:::::l   l:::::l
                  ゞイ   ゞイ


7138 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 16:36:42.57 ID:wtXgZLUK



                 /!
                ノ::|
          ___   }:::/
          `ヾ;:ゝ.,_ノ∠  - .,
            ,>'´   ,       `ヽ
           /Y´`i 人     i=∨
             / `z 生'x呂、  i l  ',
          /   { .(:o:). }  ,≧ー| i l:  !
          ,' i  乂__彡' " i} //: l  l             元になった遺失魔術である
           { :l |ゝ,  i ̄ノ  //:  l  ',   __
         ゝミ=-_;:>=―_,.彡′ ,ノ ', ゝ, `ヾ 、   「錬金術」であれば、術者の腕前と
          //! { /`ヽ`7::フ'´i  i i、 ミ=イ/
         /  i.:|: レ  /Y::::/::|: : l  l l ) ) イ     素材次第で何でも作れたみたいね
         {  :{∧;_X_i> :;_;λ;;ノ;:ノ_,ノ l´/,.ノ
           ゝミ=-/ ∨   {>',ニ=- 乂 ̄
          _/  ▲   レ' `ヽ、_          対して、「錬成術」は学んだ分野のアイテムしか
      >'7´    ∠.,_\ ゝ.,_/  i`ヽ,
     ////    ,.イ‐┼--イ\     l///i          作れないのがねー…商売には向いてないのよ。ほんと
      {//,i    /. i`ー|ー-イ. ̄\   ////
     ∨∧.  /  ゞ;i:ゞ;i:i:i::Y   \////
        ∨∧/    ',77',77,!     ∨/
       `' ´        i//l//l     `
               ` ´` ´


7139 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 16:44:19.93 ID:wtXgZLUK



              __
             /ニニ/
              /ニ/
               |ニ/ _
         /≧=‐z ' ´    ` ': 、
        ∠ニ=‐〃 人     ':,_X
           r' ミz/ __ \/ i: ∨:',        …何故そんな無駄にしか見えない
     r‐z  ゞuイx=ミ;P ,z≧ミ!:  \!
    r| .!メ,  | :{ (:o:) }. 弋ソ |   , \        「錬成術」が存在するのか…ですって?
    t|ー|/ヽ | i`iー‐'_, 、   |   l   V
      :!;;;l∨/X :!介s。 ゝ ' r≦}   ト.、 :}
      :`´ .∨/,`7テxヾ<ゝ.,ノ ,ノイィノl:ノイ        それはね、失われた「錬金術」を
          > :;///,l ! o  o ヾ'; : :| i !
      /  ,/ミT_,ノ:, o   o .八: :| | |      現代に再現・復活させるためよ
     /  /:{ /: .:/g:::',  ,.:イ/∧ノイ,ノ
      { /!: :∧!: : k';;Y \   ヽミ'x_
     ゝ! ゞ(  ゞノ `ーi: \  ~l`ーイ         そういった意味合いも込めて、良く知る者たちの間では
        > ' ´乂   ノ  /\   ゝ,
     __,/       `'´  / ̄¨\    \       「錬成術」のことを期待を込めて「新式錬金術」と呼んでいるわ
_,..-=≦ラ/            /ー---イ∧    \
ニニニ7 ;'        , イト----イ/∧      \
ニニニ|          /:i:i:|.|:i:i:i:i:i:i:|//∧       \


7140 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 17:00:24.52 ID:wtXgZLUK



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                |   乂ゞ_;彡′       | l  V∧
               ./l   |∧    , -  , イ l  ト,ヾ ヽ、
             .//l  .l:/介s。.,_  ,. イ;_/  l  l: :ヽY \
            //´i ∧.  ゞ;__l: :Y ,ノ   ,X   /  ./.: ;ノノ: i   \
           .{.l. /|  :\   `ヽゝ   (i´) / _ イ;_:( {.: :| ',  \
         ./ XX|  : : :l`'ー- 、∨\//|i´ i |   )ノ: /.: :ト, ',  , ヽ
      .( /  〃 `l  : : .:l |////ヾ ! __,rx'ニフ ./ ,ノ ゝ, Y ヾ :| i ト、 \ ',    …本来であればそうなる日も
      .゛i=#彡|  : : :∧∨///`'iヘ;jへ,ゝ ゝ(   ∨   l.:| l | ヾ i)ノ
         ゝ l.! /|  : .:/: :`¨>-ヘ_|'ー-ミニフ       !_,. イ :| jノ  ノ /     時間の問題だったのだけど、ね
             {: ', : : :|: : : : : l;∧=- : l      _,. イ,/∧ :|   ィイ
            ∧: ヽ; :トi: : : : :| : }ニ= ∧      =ニ! !//∧
              \:∨ !: : /l : !=-  ∧◎   /  ∨//,ヽ,         ある人物が行方不明になって
              )ノ ゞ(.  ∨      ヘ    ,イ    ゞ///∧
                 ,fテミ  /      ヘ、 _,{     `ヾ,/∧         以降は、研究成果も芳しくないわ
              /;';';//          /\ λ       \∧
                /;';';/            /三ニ\ヽ _ >'´ `ヽ{//ヽ、    …はやく、戻ってきて欲しいのだけどね…
             λ_;/             /三三ニ `K:/ /'7~ヾ l、//r≧x,_
          ,>'´;'  ,'`'<.,_      /ニニニニニゞ∨ {_  ゞイ lノ`ヾ!´
            /  ;'  ,     >.   /ニニニ=‐ ' ´  ∨ヽl)ゝ,
        /  ;_ ,.    /  /  ̄ ̄ >' ´ ̄ ̄`Y;∧  `ヽ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






                      /ニ>
                   _   {=/  __
               , ' ´     ` '<ニ三ニニ`ヽ
           _ ,〃    ヘ,.=-―-=ヽ   ̄ヾニl
            i:lλ    ',  ∨´  ̄`ヾ∨/,  ∨
            |:|_PD.、 ,il  ∨     ∨/
            Ll:li´ ィzヾリl!.   ∨     ∨/          …と、意味深な発言をしたところで
           {ij:} lソ`  l    ∨     ∨/,
             Yi     l i,  i/       ∨             この魔術講座は終了するわねー
           _|ヽ 圦 ヮ   ', ';:  ∨:.     \
      ,ミ'xヘ ヾ ヘV;≧=-x ゞ、  \     ,  \
     ,.ミ、 \    ',`ヾ;::::;ノ, イ >x  ヾ   ':.,   ヽ      これ以上知りたかったら
    ∠.,__  ヾ   i `Y_彡'´ `ヾ;::)   )..:i  ':,:   ',
  x―――‐ミ;、   l i |  ,.:' -=彡ク./. : l: .  i:.   }       「精霊術」と「錬成術」の両方を扱える
  `>'´  ̄ `  `'    l ! |lゝ!   ,ノ (,イ: : : : :}: : :. |ヾ iノ
   ∨´ ̄>z' ̄i:ヾ、 | く   ̄'7  /; : : : /: : : i ! ),ノ       世界唯一の「錬精術士(アニマ)」である
      //   iヾニ≧xイ;;\__, イ  /イ: : .:/!: i: :/!| ´
          _!;;rゞニ三ニ='´  ゝ、ノィイ_,ノイイ ,リ        このノア様に会いに来なさいな。それじゃ、バーイ!
         ヾ `′ |_|_>       \/ 、`ヽ
          `ヾ,_   i'/∧     ,.!'´ ̄ ゞ=-`
                ̄l'//∧    く     ト 、                            ,イ     ,イ     ,イ
             /ゞ;///\   \    ) `ヽ_                      /ム―7  /ム―7  /ム―7
            /\   ̄ ̄ \   `¨¨´   ´    ̄`''7==- .,_             //ニ7/. .//ニ7/. .//ニ7/
    /|      λ   `ー-=.,_,,.=''´\             lニニニニi              /' ̄7/   /' ̄7/   /' ̄7/
     i .l.     / > .,__,.入_,,. イ\.,,__       ノニニニニl    /!           //      .//      .// ,イ,イ ,イ
    ', .l、   ./ゝ..,    /'∧       X,     ̄`ゝ∠、ニニニニ/    ,' .|/,          /'     /'      ./'   レレ //
     ヽ!ゝ.,__/:i:i:i:i:i:`ー-z'´/::/:∧__,,. イ:i:i:|ヽ.,_     |二二ニ/     l  ',//                            /'
         ̄/:i:i:i:i:;x<´ ∨:/::/::/`ヾ;i:i:i:i:i:i:i:ゝ-= .,_`ヽ,   |ニニ/    |.  ∨/
       /:i:i:i:i:i:;'    ∨:/::/::/.::/ゞ:;i:i:i:i:i:i:i:i:i://,ヽ, ゝ-┴ ' ´        !.  ∨____
        φ`7'ーzi      ゞ;/::/:/   ≧=-x'´////,\          ゝ,  \     |
      //////イ        ̄        `θ- :;//ヘ,_          > .,`ミ、  ,.ゝ
   _,.:イ//; イ                         `ヾ//!             ` ̄ ̄´
  ゞ:;'////                                Vj   ─小ネタ「錬精術士ノアの異世界魔術講座♪」 終了
    >イ


7141 : ◆TeU1uSPP0g : 2016/12/12(月) 17:05:18.69 ID:wtXgZLUK



――――――――――――――――――――――――z________________________
                       : ´ ̄ ̄``: : 、
                /: : : : : : : : : : : : : ヾ⌒ヽ
            /⌒ /: : : : : : |/^^|: :l : l: : : ゚.: :|
             |: : : : : : : l: :|: |  |:Λ :|: :l: : : : :|
             | : : |: : :|__|_ノ   乂_ レ: : |:|
             | : : /: : : :|从|     ___ | : : |: :.
            : : 厶r \|x=≠   ^⌒^ムイノ : :
              : : : :八l:Λ '''         '''/| |: : : |      そういうわけで、今日の小ネタ終わり!
                | : : |: : |: : :.、  V   )  /: | |: : : |
.             |: :八/| : :|: :>  .,_ <| : | |: : :ノ         こういった世界観設定に興味ない人は
                |: :/ xー|Λ|=''"゚'|    | V/-!/
 〈\_       ∨ んニ\   ゚.__|   ハ         読み飛ばしちゃって問題ないですよー
  >と¨¨ヽ、        {ニニニ\.  ゚.   !  /二}
  ⌒\_  「 「\    rニニニVニ\  ゚. | /ニV
       /V ノ   〉  /ニニニニニニ>、\ | /ニニ゚.     それでは夜勤に備えてちょっと仮眠してきますノシ
.     / /  /ニ\ニニニ/ニニニニニ 不くニニニ}
      <   /ニニニヽニニ/ニニニニニ/ Λ ∨ニニ′
.      \_,/ニニニニニ./∨ニニニニ〈_/ Λ_}ニニΛ
           \ニニニ/  ∨ニニニニニニニニニ/ニ゚.
            \ニ/    .∨ニニニニニニニ/ニニ゚.
――――――――――――――――――――――――z________________________



7142 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 17:05:40.99 ID:KBGogGfx
おつ

7143 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 17:09:04.59 ID:cANuxJmG
おつー
会いに行かなきゃ...でもうーん

7144 : 隔壁内の名無しさん : 2016/12/12(月) 17:43:13.41 ID:/9XUpWgy

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中