目次 現行スレ
307 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:57:21 ID:c3f4b805
理想と現実のせめぎあいになる話を投下します。
308 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:58:26 ID:c3f4b805
「属人化を防ぐという理想」
. / ̄ ̄\
. /_八__, \
. (●)(● ) |
.. (__人__)⌒ | アル夫の野郎、全然ノウハウを共有しようとしないだろ!
. { |r┬| |
.. ヽー―' |
i }
. ヽ ノ
. / \
._ _ _
..(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●)
.| ノ( (__人__) 情報や業務の属人化を防いで全員に同じ知識を与えるのは基本だろ!
| ⌒ ` ⌒´ノ
.| } アル夫の奴はそれがわかってない!
.ヽ }
ヽ ノ
l/ く
| |
| |
309 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:58:37 ID:c3f4b805
___
/ \
/ _ノ ~ー \
/ (〇) (〇) ヽ まぁ、それが理想な事に異論は無いです。
| ' |
\ ー- /
/⌒ヽ ィ ヽ
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\
| (⑪)(⑪) .|
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ だろっ!?
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / 出来るのが自分一人じゃなくなれば、今やってる業務を手下に任せて
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 自分は別の事ができるし、誰かが突然倒れてもバックアップが効くし、
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ} 良い事ばかりだってのに!
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/
._ _ _
..(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●)
.| ノ( (__人__) 自分しかできない業務があっても良いことなんて何も無いだろ!!!
| ⌒ ` ⌒´ノ
.| }
.ヽ }
ヽ ノ
l/ く
| |
| |
310 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:58:47 ID:c3f4b805
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ (できる夫、これって......)
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
. ─―─‐ 、
, " \
/ \
. / _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: :.. (です。彼はほら、純粋だから)
| u ( ー):::::::::( ー)
. \ ´ /
,\ ` ー‐‐/
/ ` ー─ \
311 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:58:57 ID:c3f4b805
. / ̄ ̄\
. /_八__, \
. (●)(● ) |
.. (__人__)⌒ | いいところに来た、やる夫もそう思うだろ!?
. { |r┬| |
.. ヽー―' |
i }
. ヽ ノ
. / \
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ そ、そうだおね。
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
312 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:07 ID:c3f4b805
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄ \
} \_/ /./ \, ,/ \
{ ─、,_ ! 、i | (●) (●) |
ヽ ヽ/ /( | (__人__) | もう一度第3技術部行って説得してくるぜ!
ヽ ¬─-ー" / ノ | |r┬-| |
ゝ、_ _L / ヽ | `ー'´ |
`゛ー< / ヽ /
∨ ヘ ゝr'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
313 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:17 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
314 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:27 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
315 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:37 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─\ 行ったお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \
/u (●) (●) \ 行きました。
| __´__ u |
\ .L:::::ノ /
/ u \
316 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:47 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 全員がノウハウ共有しまくって属人化を防ぐ、理想と言えば理想だけど......。
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
____
/ \
/ _,ノ \ \ 実際には、共有コストが属人化しないメリットを上回る事も多いですし......
/ (●) (●) \
| ' |
\ ⌒ /
317 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 22:59:57 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 仮に出来たとして、現実的にそれで全員が幸せになるかっていうと......。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ \
/ \ / \ ですね。正直自分だけの強みを手放した時に用済にならない保証は無いですし。
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
318 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:07 ID:c3f4b805
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ 実際アル夫が第三に要るの、自販機のノウハウを共有した翌年
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 「よく考えたら高すぎた」なんて意味不明な理由で大減俸くらって、異動で飛ばされたお
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ アル夫さん年俸高いから会社としてコストダウンしたいのは理解できますが、
| __´___ |
\ `ー'´ / 騙し討ちくらった形のアル夫さんが最低限の共有に留めるようになったのは正直理解できます
ノ \
319 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:17 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 仕方ないお。この会社はそういうことをする存在だお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (一) \
| __´___ | 大切な仲間なんだからそんな事はしない、みんなが力を発揮できる一番良い方法を探しているんだ。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / そう言われたところで、実例見ちゃうと信じられないですよね
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
320 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:28 ID:c3f4b805
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 理想通りに行くための前提条件を会社が破壊したんだから、
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ そういうトレードオフだと思うしかないお。
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
___
/ \
/ ノ ' ー‐ \
/ (●) (●) ヽ 本当は僕も理想通りに行きたいんですけどねぇ。
| ' |
ヽ、 ‐‐-‐ /
/ \
321 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:38 ID:c3f4b805
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ スポーツでも、同じチームでポジション争いしているライバル投手どうしで
| ` ⌒´ |
. \ / 得意球を全て教えたりはしないし、スタメン目指す捕手どうしで配球ノウハウの全部を
. ノ \
/´ ヽ 教えたりはしないお。
____
/ \
/ ― ― \ まぁ、そうですね。
/ (●) (一) \
| __´___ | 自分のポジションが確立してて引退も近いベテランが指導実績つむのを兼ねて
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 自分の立場を脅かさない若手を指導する事はありますけど、
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | それは足場が安泰だからできるわけですしね。
\ /___ /
322 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:48 ID:c3f4b805
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ スポーツなら引退後のコーチ手形とかでノウハウを後輩に渡しても
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 立場が安泰な保証できるけど、会社員は、クビはともかくポジションはなぁ。
/ ー‐ \
323 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:00:58 ID:c3f4b805
ウツミ...... -‐'´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
/, '/ ヽハ 、 ヽ
. 〃 { '⌒` 'ー- リ| l | i 近頃は人気のあるベテランの生え抜きエースでもFAの人的保証で放出されたりするから、
レ小( ●) ( ●)从 | | |
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/ スポーツでも、そうでもないお?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/21(Fri) 23:01:08 ID:c3f4b805
以上です。
実際、共有しまくって属人化を防ぐのは健全な組織として大事なんですが、会社がそのための前提条件を
守ってくれるとは限りませんし、変な社内政治に巻き込まれる事もあります。
自分の替えが効かない状態ってのは唯一の防御策でもありますから、会社を信頼できないと、難しいですね。
今回、理屈として正しいのはやらない夫です。ただ、彼らの会社は社員にそこまで信頼されていないのです。
あ、でも、>>1も人前ではやらない夫のスタンスで主張しますよ。ええ。これが絶対正義ですから。
325 : 普通のやる夫さん : 2018/12/21(Fri) 23:34:09 ID:8a97bda5
乙
工場のライン作業員とかだったら問題ないけど
技術者としては難しいところだね
来るもの拒まず去るもの追わずのIT業界だからこその問題というべきか
ドライだよね、ホント
326 : 普通のやる夫さん : 2018/12/21(Fri) 23:36:27 ID:023dcfd5
乙です。相変わらず世知辛すぎて涙が出ますわ…
327 : 普通のやる夫さん : 2018/12/21(Fri) 23:51:40 ID:c63f4f82
おつー
こういうの考えなくてよかった事が、いまはほとんど崩壊してる終身雇用年功序列の良かったところだと言われてますよね
実際はどうだったか知りませんけど
328 : 普通のやる夫さん : 2018/12/22(Sat) 00:54:52 ID:f90e7796
乙
某ファーストフードチェーンでもそんな事例がありましたね
ベテランバイトが下にコツなんかを教えない
330 : ◆NkPwUyO9zc : 2018/12/22(Sat) 10:39:35 ID:a8adb5b2
あくまで私見ですが、IT業界の現場は結構ロマンチストなところがあって、上の例もそうですけど、
「理屈としてみんながこうすればすべてが理想的に行く筈だから、みんなでそうしよう」」みたいなのを
絶対視する傾向がありますね。
具体的に言っちゃうと、スーパーロマンチストな同業者に見つかった時に殺されるので言いませんが……。
- 関連記事
-