目次
1479 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/06/08(金) 21:57:28 ID:BiGlkFeg0
1099 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 2』9 ~君の目線はどうなのさ?~
304 :名無しのやる夫だお:2015/10/08(木) 19:46:55 ID:00TN3Smo0
おつ~
そういや、トルコでも似たような話し合ったなぁ
「昔中央アジアで生まれたトルコ人の祖先は東西に分かれて移住することにした」
「時がたってもわかるように、東に向かった人は太陽を、西に向かった人は月を旗印にした」
ってやつ
305 :名無しのやる夫だお:2015/10/08(木) 19:57:00 ID:LvQN87lI0
乙
>>304
結果的に西はムスリム、東は日章旗や晴天白日旗みたいな太陽信仰になったってことか
306 :名無しのやる夫だお:2015/10/08(木) 20:10:10 ID:00TN3Smo0
>>305
どっちかっつーと、日章旗とトルコ国旗からの逆算だと思う
で、多分根底にあるのは「ロシア死ね」
斗イ
ー=ミ  ̄ ̄`
/ \
' `ヽ.
/ / / /´ ヽ.ハ
ー=彡 / / .ノ
弋___ ノ / / / // / ',八
/ >イ イ { /イ 乂| イ l トミ=ー'
{ イ ムイ { 爪 代ニニニ从 } { } 圦
j' |. ∧ ', {从{ 弋_<ニム小l } / }
V 圦 \___寸ニ\`㍉ >ニ乂/ムイ/
',. | `l |ニニ二二二二二|斗小{ ル'
_.从小|. l |ニニニニニニニニニニ|ニj
/: :>:. . . 人 |ニニニ>一-=ニ斗ノ
./: : : : : : : : :>:. 寸ニ圦 ´二7イム だってそりゃ、トルコ人ロシア嫌いだし
ム: : : : : : : : : : : : : : 寸:::::ーイ::ノ
<: : : : : : : :>: : : : : : : : : :l|込:::::::::ト,
彡=<: : : : : : : : : : : : : : : : : :>: : : :.:.l|ニニニニ./
::::::/ `<: : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_:ヽl|ニニニニ{:...
/ニニニニニニ寸: : : : : : : : : Vム~~`¨''~》ニニニム: : : : ...
ニニニニニニニニニ寸: : : : : : : : Vム 'ニニニニム==ミ: : :...
ニニニニニニニニニニニ寸: : : : : : :Vム 'ニニニニハ. l|: : ::..
ニニニニニニニニニニニニニ寸: : : : :.Vム '二ニニニ l|: : : /
ニニニニニニニニニニニニニニニ寸: : : Vム 'ニニニニ} l|: : /}
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ お、おう
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
1480 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2018/06/08(金) 21:57:50 ID:BiGlkFeg0
ノ | , \ ヽ i ヽ\
ヽ 、<´ / .i .| | .ヽ | i 、、
` ー, / ノ ノ |、 l ! i | .l
/ /, ./`≠─ ´ / , | i 、 .| , | l .|
. /./ / , // / / , / ! i .Ⅳ! l.:.: .\ヽ ヘ !__ ,
{/ / `≠ , .l / , ; / / /l ./::::ヽ, ,.:.:.:.: ヽ} 、 ヘ ノ
` .l.:.:// | .|.:.:.!.:.:.:l .| ,´ , ノ/ノ:::::::::ノ ノ ヽ.:.:.:V / ヽー ´
{.:, l.:.:.| 、:.Ⅳ.:,.:.:l /l ./::::::::::::::::::::::≧ハヽ≧; .!、.:.:.:.:.∧>イ`
`、 |:.:.:! ∧! Ⅵ.:.:、 ./::::i /:::::::::::≧´¨ 弋夕ノ /∧.:.:.:/ ノ |
. ヽ、ヽ∧:::::ヽ.:.:.:.!:::::`:::::≧´:ヽヽ ___ //, / ´ イ /i l
i`:::::::::::\, ≦´:::::::::::::::` ‐──‐‐ ´/ノ / ./ .jノ 露土戦争とかあったしなー
. ∨::::::::::::::l i:::::::::::::::::::::::::::::`≦三三/ r‐ ´i /
ヽ::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , ノ i
∨::::, ヽ>ー─- 、::::::::::::::::::// ´ i 、
ヽ::::、 ‐─ 、 \:::::::::::/ / ノハ ヽ 10回以上戦争していたら当然よ
∨ヽ, -─- 、 <:::::::, /<ノ /イi l
//:Ⅳ、 ヽⅣ::/ <´:::::>´/j ノ
, /:::::>i r--- 、/ <´:::::::>イ/.:.:.:.:∧
/.:i .l::ヽ 川` ー‐ ´ >´:::::::>イ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
, ≦´.:.:.:.l .|:::::>-──── イ:::::::::i::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ま、それもそっか
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
おしまい
1482 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:05:18 ID:9UsgESkg0
日本ってどっちかと言うと「ロシア怖い」だよな
ヨーロッパから見ると、脅威だけど脅威の一つだろうけど
日本から見ると、ガチでラスボス扱いになってる
アメリカは最終的に日本を占領したけど、幕末からの認識で「日本を占領できる陸兵を送り込めるヨーロッパの大国」と言うとロシアだけだったんだよな
だから、大正デモクラシーもロシア革命でロシアの力が弱まった時に人民の意見を取り入れたりする「余裕」が出来て
ソ連がガチで脅威になるにつれて、また国内の統制が強まった
……で、中国がgdgdしてんの見て「お前がロシア殴らねぇなら俺が殴るからその土地寄越せ!(半泣き、半ギレ」って勝手にビビりながらブチ切れてた
1483 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:07:46 ID:9UsgESkg0
で、ロシア殴る準備してる後ろでチクチク刺されて……プロレスで相手選手じゃなくセコンド側から缶コーヒーとか投げ込まれてブチ切れとかそういう
1485 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:17:52 ID:9PG3yjVA0
でも、ロシアも「日本怖い」なんだよな
1487 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:27:45 ID:UKbPdPig0
>>1485
ロシアが日本を安全保障上の脅威の一つとして認識しているのは確かだけど、「日本怖い」とまで表現されるほどのものかと言うとうーん
1488 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:31:17 ID:Ng611vsc0
日露戦争の借金は完済に82年かかったそうだしトラウマだろうな。借金怖い
1489 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:33:05 ID:UKbPdPig0
まあ、少なくとも現状におけるロシアの対外戦略にそれが現れてるわけではないので
話のネタとしては面白いからいいけどなw
1490 : 尋常な名無しさん : 2018/06/08(金) 22:35:18 ID:H6G.26BY0
ヨーロッパは同盟できるからロシアとしてはそっちの方が怖いんじゃないかと
ただ防波堤国家は恐々としてそうだがw
- 関連記事
-