スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

衰退帝国 21

目次

2357 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:00:29 ID:3QVroSCj


 それでは、始めていきましょう。

 何方かいらっしゃいますか?


2358 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:00:55 ID:qdFQvEFS


2359 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:01:12 ID:o2lcEO6U


2360 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:02:21 ID:ScgK/afg


2361 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:02:42 ID:zjETd2qP


2362 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:03:00 ID:m6taJsns


2364 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:06:14 ID:3QVroSCj


 いらっしゃられるようなので始めていきたいと思います。




2366 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:07:53 ID:3QVroSCj



          :.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
      .:.:.:.:.:...:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────
           /: : : : |_|,. : ´: : : : >、:!
        / ̄ ̄/´|、¨¨¨¨¨二¨フ:{
       l| ̄ ̄ i  |>ー''" ̄}ヾ `
.       l|     l  :|      l ! :i
       l|     l  |     ,l .ム│
____ 二二ニ=一 ≧s。 _ル_一_____
: : : : : : : : : : : : :∧______丈:_:_j : : : : : : : : 、─── 、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|i: : : : : : : ,
三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────
..'"' "'''.''' "'''..':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';..   ` "'"' "
..' "'''.''' "'''.''..''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、. ''"'"' "'''.''
::''::',:'':';:;..,"'`,:'.'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''"  ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.'`::'::''::',:'':';:
───────===========ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ三三三三三三三三三三三三三
                                            /7{   \ハ `i ト 、/>弌ミハ |ー,\ハ ヽ
                                          (//   、 \ヽリ  ´仟刄 }}Yハ |二ニ=、)} ノ
                                            l人   >‐三`ヽ  V少  |l i|ノ > ´ |
                                            /  ∨ ´ハ rf心        ノ j厶イ ノ_ )
                                              N 寸、 Vソ ′ __    /{__< < ̄
                                            f⌒ ル个  ハ    ´ ´   / 乂/:.:.`丶、
                                             ー '  ノ ゝ、卞` ー─≦r=ァ'  ノ}):.:/.:.:./.:.ゝ、
───────===========ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ三三三三三三三三三三三三三
        .:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;                    :::;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: . ;;
':' "'`:.   .'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;     ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',  :'`::':' "'`:
.  ';:;:;..,"'`',:'':'..'':'`::'::',:'':';:;..,.            ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':    '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.                   ';:;:;..,"

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 ・・・・・・こうして因縁の場所で始まった会戦―――後に帝国側では、

 『悲しみの虐殺平原の戦い』と呼ばれるようになる―――の当初は、双方とも互角の戦いを繰り広げていた。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2367 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:13:49 ID:3QVroSCj



. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒   ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒    . . ... .:.:.
 .. .... .. . (⌒      r'. ..:.:.:....   ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ...   . . .. ...:.:.:.:
. .:..  .. (⌒'        .   .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. .  ... :.   .:.:.:.:. . ....
. ..:. . (         . ..  ..:..   . ... .    .. .:.:.: ...  (⌒     r'⌒ヽ ..  .. .. .... .  . .. ...:.:.:... .
... . .    .;i;';.      . ...  ......  ... ....    ...          ⌒ヽ    . .. .:.:.:.:..      ... ..
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、    ... .      . .. .   ... ....    ...        . ...  ......       . .. .
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
 ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''".                                 .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''"  i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''"  ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::              '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;                    :::;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: .

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 この一進一退の戦況が、動いたのは・・・・・・

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



 ●戦場イベント   【1D15:13

  1:(【1D10:4】 奇数:帝国、偶数:バイロン)の将軍の……(安価)
  2:(【1D10:1】 奇数:帝国、偶数:バイロン)の将軍の戦死
  3:(【1D10:9】 奇数:帝国、偶数:バイロン)の将軍の離反
  4:(【1D10:5】 奇数:帝国、偶数:バイロン)の将軍の一騎打ち
  5:(【1D10:2】 奇数:帝国、偶数:バイロン)の将軍の離脱
  6:(【1D10:5】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の事故
  7:(【1D10:9】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の援軍
  8:(【1D10:3】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の奇襲
  9:(【1D10:8】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の夜襲
 10:(【1D10:3】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の突撃
 11:(【1D10:9】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の混乱
 12:(【1D10:10】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の計略
 13:(【1D10:4】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の戦術的転換
 14:(【1D10:5】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の戦略的転換
 15:(【1D10:8】 奇数:帝国、偶数:バイロン)軍の……(安価)


2376 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:20:15 ID:HZ/Cnkns
戦術的転換か・・・
凶と出るか吉と出るかイマイチ分からんな・・・


2378 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:25:53 ID:3QVroSCj



     l:o:::o:::/!::o:::o:::o:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : \
     /::o:::o:{/:::o:::o:::o:::{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :.ヽ.―┐
   /::o:::o::/:::o:::o:::o:::o::l: : : : : : ;: : : : : : : : : : : : : : : \: ヽ:o:i
   {===l,====.、:::o:::}: : i!:: : /: : ; イ: : : ; : : : .!: : : : : ヽ∧::l
    ヾ三ニ{三三三ニ≧':: : ,!:: ./.::/ /: :/:; : : : !: : } : : : l : ヘ!
   r=x::o:>:o:::o:}:: :: :: : : /l: //ヽ//l :/:: : : :.!: ,イ:: :l:: : : : .!
   ゝ'⌒>ミ;==x_∧:: :: ::l::.l V/.___/\__l:.l!:: : : /:./ l::./!:: : : : l       .むむむ・・・・・・唯でさえ帝都は、
     /:::/:::.:::.:l ヽ:: ::l∨ 气斧ミヽ .寸:: :./}-‐ '::/:j:: /.; : j
   /: :::/::.:::.:::.ヽ ゝ\}     弋:汐     l:ノzェュx;/ノ:.:/:/: /       長く空けて置けないのに、
  /: : :::/l::.::.::.:: l :.>-.      ̄        芹示i::./ソ:/
/: : .::::/:::l::.::.::.: :l : :ヘ ∧             ゞ='' 从/イ         .このまま戦況が膠着してしまうと
: : : :::/::.::l::.::.::: l ヽ: ヘ ∧             `   /  ヽ=''
: :::/::::/::.:!::.:l:: : :l: :.\:ハ ヽ      - 、    ,イ                困った事になる。
/:::.:::/ --\ヽ: :ヘ::. ::.\}::::...\  , ヘ  _ .イ
::::::/_     \:.. :ヘ::. : ::.ヽ::::::::../ , --Y ノ:八                   仕方がない、ここは危険だが・・・・・・。
:::/   \    \: :ヘ::. : : l¨7!.f.   ___j.':/: : ヽ
./     \   r\ ヘ::. :.l.< l   __}:.{ : : : :ヘ
        \  l/:∧::}::..リヽ_」     __j::, : .!: : : !
         ヽ.∨/∧!://∧.l    l-'l::. }.ノヽ: :.l

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 ・・・・・・帝都を長く空けておけないという弱点を抱えていたバイロン帝国軍が、

 膠着する戦況に業を煮やし、早急な決着を図るために、ハイリスクな戦術的な転換を図った時であった。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2380 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:30:46 ID:ScgK/afg
一か八かの賭けにくるのかな

2381 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 21:45:18 ID:Yq+rDTZv
イチバチは大抵ダメなやつとは思うが


2382 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:47:54 ID:3QVroSCj



     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
     ┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃11┃12┃13┃14┃15┃ 山:エグトナル山脈
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 川:エグトナル川
     ┃A..┃山┃山┃道┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃ 道:街道
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃B..┃山┃山┃  ┃  ┃山┃山┃山┃山┃山┃  ┃山┃山┃山┃  ┃山┃ サ:サウンドウェーブ帝
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ チ:チヨ
     ┃C ┃山┃  ┃凸┃サ ┃凸┃川┃山┃山┃  ┃  ┃  ┃山┃  ┃  ┃  ┃ レ:レッサー
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃D..┃山┃  ┃  ┃凸┃  ┃川┃川┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃E`┃凸┃..チ┃凸┃  ┃凸┃゙レ.┃凸┃  ┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
 ┏━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┓
 ┃西┃F`┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃東┃
 ┗━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┛
     ┃G ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ P:パルスィ
     ┃H..┃  ┃凸┃  ┃  ┃凸┃  ┃凸┃.S.┃凸┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃ Y:ユミ皇女
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ S:シュターデン辺境伯
     ┃ I`┃凸┃゙Y.┃凸┃凸┃.P.┃凸┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃J`┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃K..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 当時の『悲しみの虐殺平原の戦い』の戦域図は、以下の通りである。

 バイロン帝国軍は、宮廷クーデターの影響や編成時にチヨの意向が働き、

 有能な軍人の拘束が起こった等の問題から展開が遅れ、

 山と川に囲まれた狭い平原部に帝国軍から押し込まれるようにしか展開できず、

 数で優るにも関わらず、その数の差を生かしきれないでいた。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2384 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 21:54:58 ID:3QVroSCj



     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
     ┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃11┃12┃13┃14┃15┃ 山:エグトナル山脈
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 川:エグトナル川
     ┃A..┃山┃山┃道┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃ 道:街道
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃B..┃山┃山┃  ┃  ┃山┃山┃山┃山┃山┃  ┃山┃山┃山┃  ┃山┃ サ:サウンドウェーブ帝
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ チ:チヨ
     ┃C ┃山┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃山┃山┃  ┃  ┃  ┃山┃  ┃  ┃  ┃ レ:レッサー
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃D..┃山┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃E`┃凸┃..チ┃凸┃  ┃凸┃サ ┃凸┃→┃→┃→┃→┃→┃→┃→┃  ┃
 ┏━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┓
 ┃西┃F`┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃川┃  ┃↓┃  ┃東┃
 ┗━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┛
     ┃G ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃凸┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ P:パルスィ
     ┃H..┃  ┃凸┃  ┃  ┃凸┃  ┃凸┃.S.┃凸┃  ┃  ┃川┃凸┃゙レ.┃  ┃ Y:ユミ皇女
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ S:シュターデン辺境伯
     ┃ I`┃凸┃゙Y.┃凸┃凸┃.P.┃凸┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃  ┃凸┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃J`┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃K..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 そこで、チヨは、副司令官のレッサー率いる左翼軍をエグトナル川を渡河させ、

 戦域東部に展開して帝国軍に圧力を、あわよくば帝国軍を包囲しようと画策したのである。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2388 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:04:11 ID:3QVroSCj



                      、__人_人_人_人_人_人_人_人_.人
                      )                   (
                      ) おい、何処行っている。 ..(
      /■\       .)                   (                 、__人_人_人_人_人_人_人_人_...人
     (゚Д゚ ;) /■\...) お前はこっちだ!!  ......(                 )                       (
  /■\ ⊂  (;´Д`)..⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y                 ) どっち行けばいいんだ? ..(
  (´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,)                             )                       (
  ゝ   /  (´⌒;;;Y ソ  と_ ⊂ノ(´⌒;;;             /\    /\    ) 本隊は、どこに居る!?.  (
  し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ三三(´⌒;;   /■\ /__●_\ /__●_\./..⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
   (_)'し   ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ 三(´⌒;;;. .(lili・Д・)(; ´Д`) (; ´Д`)(lili・Д・)(; ´Д`)
                                   / つ_つ / つ_つ  / つ_つ / つ_つ / つ_つ
                            (lili・Д・)(; ´Д`) (; ´Д`)(lili・Д・)(; ´Д`)人-───・
                            / つ_つ / つ_つ  / つ_つ / つ_つ / つ_つ..'(_)
                            人  Y   人  Y   人  Y  人  Y   人-───・
                           し'(_)  し'(_)  し'(_) し'(_)  し'(_)

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 しかし、この作戦は、バイロン帝国軍に取って非常にハイリスクハイリターンな作戦であった。

 敵前で転回し、渡河を行う事は勿論、バイロン帝国軍は、狭い地域に押し込まれている現状、

 渡河を行うレッサー率いる左翼軍とその穴を埋めるべく前進するサウンドウェーブ帝率いる中央軍が、

 同時に移動する事は、双方の部隊の移動を阻害し、無用な混乱を引き起こす危険性があった。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2389 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:09:23 ID:3QVroSCj



                        _
                   /o:: '-‐: : : : : ―-. . _
              __ rf ,..: ´: : : : : : : : : : : : : : : \
              γo´o::o::o/: : : : : : : : : : : : : : : : : , ---、 , --.、
           八::o::o:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:o::o::o:Y::o::o::}
            \/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : {o::o::o::o|)::o::o:}
            </ /: : : : :/: : : :/\ : : : : i: : : 乂::o::o::ハ:o::o:ノ
                / /: /: : :/: : /:/-―\-: 、}: : : : :{`o::´}: {`o:}
            レ' : :′ ∧: / /斗ャ≠=ミ: :}: : : : :ゝ--:': :  ̄:、
                 | j! /沁/j/    ノ(;;jハ ヾ: /: : : |:__: : : : : : :`、
             j八/: :l ソ      乂:::シ ムイ: : :i/;イ }: : : : : : : :.  ....この作戦は、大変危険だ・・・・・・だが、
               | : : ′        |: / /:rj /: : : : : : : : l
               |: : {           j/ -<:/:. : : : : : : :.|  ...帝都に早く帰れるという利点は、
              ,: : 人  ‐-           /: :/: : : : : : : : : |
                /: : : :/:\         / : /: : : : : : : : : :.|    大変魅力的だ。
.               /: : : :/|: :/ ヽ ___    /: : :./__: : : : : : : : : :|
              /: : : :/ ,/>''"/γУ- /: : : : /////〕h、: : : : :|
            ,: : : : : : :///// /⌒| /: : : : /:////////\: : |
              j: : :/: : ///////:i:У!/: : : : /:///////////\|
               {: ://///// /:i:i:i:i:{/| : : : / /////////////∧
              ∨' ///// /:i:i:i:/:/八: : :.|////////////////,
                ///// /:i:i////// \/////////////////|

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 だが、このようなハイリスクを負ってしてでも膠着する戦況を打破し、

 帝都へ早く帰れるというリターンは、チヨにとってとても魅力的であったのだ。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2390 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:15:32 ID:qdFQvEFS
徹頭徹尾政争を優先する考え方、実にすばら

2391 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:23:46 ID:l2MNNcMV
ユイ帝かあの世で鼻で笑ってそう


2393 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:24:54 ID:3QVroSCj



                |:゚:。゚:。゚:。/゚:。゚:。゚:。:/:.:.:>''"´: : : : : : : : `:-': ノ
                    〉゚:。゚:。У:。゚:。゚:。У:/:. :〃:/〃.': :,, : : : :´ミニ=─‐'
                 /:。゚:。/゚:。゚:。゚:。f´:./:.:.:.:.:.:/: :./: : /: : : : : :\
              /。゚:。:/-──-、゚:。!:./─:.:.:´:.、/: :.://:./: 〃:!: : : ヽ
             _<二><::::::::::::::::::::::ヽ'77:≧ァ≦zz_>< /ィ: : : : :.|:〃: バ。、
             ⌒)≧、゚:。`ーrテ≦:.:.:.|: :/ {彡''7示X:X /: : : : :/:. : : :,,: :V
              ニフ:.:ヽ'⌒Y{ ヘト、: :l:|:/  _   んらcハVヽ:. :/' |:.:. :.|:.: :ハ
    ______.....-≦:.:./:.:.:.:./ハヽ.(ヽヽ{ ′  ヽ、乂zソ-=彡/|/‐┼ !: |:. ,イ:|
-≦: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:: : : :/:.:.:.:/:.:l:.:.:.:\`_       `"ー     ィチヌX/: |:.':.:/ |,'
-─ァ‐: : :.:.:.:.:.:.-≦: :.:/:. : :/ |:.:|:.:.:.ハ:.:八               、じ' イ:.:.//:| /
-≦:.:.:.:.:.-≦: : : : : イ:.: : /:.:.:/|:.:|:.: :|:.:l:|  、            ´`'"/:/≧y゚
≦:.:.:.´〃: : -≦:.:.:.:.: :./:.:.:.:./:.:!:.:!:.: :l:.:l:゙.         <⌒)    イぺ|
: : : : :‐≦.:.: : : : : : :/:.:.:.:.:.:/_,.ヘ:.:|:.: l:.:l:ハ  \      ´  .イ!
-=ニ: : : 〃: :': : /-'"´ ̄`ヽ、 Vl:.:.:. l: l:. :ヘ   \      ..イ:/|l  ・・・・・・よし、決めたぞ。
-≦:.:.:.:.:/: : / /       ヽヽ:.:.:. ゙.、:. l   /:>-<:.:.:.:./ /
:.:.:.:.:.:/: : /: :./         ヽヽ:.:.:. :. .:ト、 ,'.!:.:.:.:.:.:.:ヽ: :/ /    直ちにレッサーとあのガ・・・・・・皇帝陛下に連絡!!
-‐≦─‐≦: : :'           V.゙.:. :. :| >. |ヽ:.:.:.:.:.:. ヽ /
─ァ:─:≦-彡:|   :...        | |iV.:.. :. |/|/l ゙.:.:.:.| i! V     部隊を展開せよ!!
/:.:/ /:.:.:.:.:.:.!   \:.:.:.....      | !iiiV:. :l !r<r≦iiハ:. : :| : : ト.、

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 この為、チヨが実質的に率いていたバイロン帝国軍は、この一大的な敵前回頭と渡河―――後に、

 この作戦を提案したチヨの名を取って『チヨ・ターン』や

 渡河する左翼軍を率いたレッサーの名から『レッサー・ターン』と呼ばれる事となる―――を決断。

 作戦は実行に移され・・・・・・

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●敵前回頭・渡河の成否(下記の理由から帝国側に有利な判定)   【1D10:10

  (バイロン:総司令官に軍事力に関する能力持ちなし。実行者(レッサー)に軍事力に関する能力持ちあり(暗愚))
  (帝国:総司令官(パルスィ)に軍事力に関する能力持ちあり(天才)。迎撃者に軍事力に関する能力持ちなし)



  1~3:大失敗 (サウンドウェーブ帝、レッサー戦死判定、勝敗判定時のバイロン帝国に補正:-25)
  4~7:失敗 (レッサー戦死判定、勝敗判定時のバイロン帝国に補正:-15)
  8~9:一部成功 (勝敗判定時のバイエルン・ミュンヘン帝国に補正:-15)
    10:成功 (勝敗判定時のバイエルン・ミュンヘン帝国に補正:-25)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2394 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:25:51 ID:zjETd2qP
成功させよった

2395 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:25:57 ID:qdFQvEFS
ふぁ?! これ後世だとチヨがユイに匹敵する軍神扱いになるwwwwwwww

2396 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:26:25 ID:l2MNNcMV
ダイス神・・・バイロン好き過ぎじゃない?


2403 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:33:55 ID:3QVroSCj



     ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
     ┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃11┃12┃13┃14┃15┃ 山:エグトナル山脈
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 川:エグトナル川
     ┃A..┃山┃山┃道┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃山┃ 道:街道
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃B..┃山┃山┃  ┃  ┃山┃山┃山┃山┃山┃  ┃山┃山┃山┃  ┃山┃ サ:サウンドウェーブ帝
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ チ:チヨ
     ┃C ┃山┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃山┃山┃  ┃  ┃  ┃山┃  ┃  ┃  ┃ レ:レッサー
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃D..┃山┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃川┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃E`┃凸┃..チ┃凸┃  ┃凸┃サ ┃凸┃→┃→┃→┃→┃→┃→┃→┃  ┃
 ┏━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┓
 ┃西┃F`┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃川┃  ┃↓┃  ┃東┃
 ┗━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┛
     ┃G ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃凸┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃凸┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ P:パルスィ
     ┃H..┃  ┃凸┃  ┃  ┃凸┃  ┃凸┃.S.┃凸┃  ┃  ┃川┃凸┃゙レ.┃  ┃ Y:ユミ皇女
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ S:シュターデン辺境伯
     ┃ I`┃凸┃゙Y.┃凸┃凸┃.P.┃凸┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃川┃  ┃凸┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃J`┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
     ┃K..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃川┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 ・・・・・・レッサー率いるバイロン帝国左翼軍は、

 渡河阻止に動いたバイエルン・ミュンヘン帝国軍の一部に妨害を受けるものの、敵前回頭及び渡河に成功。

 戦域東部に部隊を展開し、バイエルン・ミュンヘン帝国右翼から圧力を加え、

 帝国軍の包囲を画策できるようになったのである。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2408 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:39:43 ID:3QVroSCj



    ,.--.、,. :´: : _: : : : : :、: : : : ー-、: ヽ:,.――-、,--.、
    !:::/: : : : :´: : : : : : :`: : : : : : : \「:o::::o:::ol:::o:::l
    l/: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ!::o:::o:::o:l、:o:::}
   /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :.ヾ:::o:::o:::ヾ}::o:ヽ
   /: : : : : /: : : l! : ,: : : : : 、_: : : : : : : : :l::o::::o:::o:l:o:::o:}
.   : :./: : : !: / !:{: :.i: : : :,、:.ヽ\: ヽ 、: : :ゞ=ニニ≧}ニ≧'    .・・・・・・ふう、何とか成功したな。
   l: :.!: : : :l: :ー!'ヾ:ヽ: : l`ー}--ヽ: }: !: : : :「{::o::ヾ::o:ヽ
.   l: :!: :!: : V'ヽ}  ヽト、{ l ノ   Vヾ!: /:/ !ヾノ^}ソ^'     これで勝ったか・・・・・・?
   V,ヽト、: :ヽ、_,,、    ´、__,.ィ レ'ノiソ ,: : : : l: 、
     ヾソ `iヽi`⌒^       ^⌒´  '´-イ: : : : : :! : :.
.        |: : .    '      U   ,.: l: :l: : : : : : ! : : :.
       ,!ノ: .〉、   r‐ 、     イ ./ :,l: : : : : :∧: : : : .
.      /: : :/: :.>  `    イ  /: /: : : : : /: :.ヽ : : : :.
      /: : :./: : : : : : ,`, ≦   , /: :.': : : :./: l: : : : ヽ: : : : :.
     ,.': : : /: : : : ::/:// |j   / /: : : : : :./: : ト 、: : : :ヽ: : : :.ヽ
.    ,. : : : /: : :, : : レ'/ィ=}, -.く __/: , : : : : ,': :l: :ヽ `ー- 、: : : :i:.}
   /: : /: l: : : {: :.,ィ:i:>{;-.<,ィ:i:i:i:i;': :l: : : i: :l: : l ヽ:.ヽ/ /ヽ: : l:.l
    !: :/l: : !: :./l: :,i:i:i:i:i|:i:i:i{:i:i:i:i:i:l: /!: : : }: lヽ:.!  `/ /    、:.リ

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 この所謂、『チヨ・ターン』は、大変ハイリスクハイリターンであった事は、

 現在でも多くの研究者の間で見解の一致が見られる部分である。

 では、何故、このような敵前回頭及び渡河というハイリスクハイリターンな作戦が、成功したのであろうか。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2410 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:52:42 ID:3QVroSCj



    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : !
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :|
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :!
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :i
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ::::::::::::::
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /::::::::::::::::::::::
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /:::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 それには、やはりバイロン軍の軍事改革を行った

 ユイ帝の存在が深くかかわっているというのが、研究者の間での定説である。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2411 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:55:21 ID:3QVroSCj



 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'"  . .
::'".,:::;:':;''         ┌へ、        `゙"´ ´""''''""´     _,/ / ':..ヘ `.\、_
"´'"           _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
       _/`yヽ寸\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.<;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
          rュ、.                 . . ..。.         . .. .^
   ^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :
.  . '  :     '    ,     ;   '     '      ;   .  .   '      :
    ::;__;;        ^   .    :.     ;    .  ;     ' :      ;    ~
  :;<´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......<二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :
  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .     ;    ; ' :   _;<,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
/〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::.~^'""~~~'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~..~^'""~~~~
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`.~~~ ~~   ~~~~  ~~~ ~~  ~~ ~~  ~~~  ~~~    ~~~ ~~
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:....~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~    ~~ ~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~
                  ~ ~~~~~ ~~ ~~~~   ~~  ~ ~~  ~ ~~~~~ ~~ ~~~~   ~~  ~ ~
                  ~~~ ~~   ~~~~  ~~~ ~~  ~~ ~~  ~~~  ~~~    ~~~ ~~
                  ~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~    ~~ ~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~
                   ~~~~~ ~~ ~~~~   ~~  ~ ~~  ~ ~~~~~ ~~ ~~~~   ~~  ~ ~~

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 このユイ帝の行った馬車に兵士を載せ、素早く軍の展開を行うという軍事改革は、

 同時に如何に、その素早い展開を助けるかという問題にぶち当たった。

 馬車の整備をはじめ、馬車が進む街道が荒れていたら馬車の移動に支障をきたすし、

 川などの天然の障害は、素早い展開を阻む障壁だった。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2412 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 22:55:49 ID:8hwNpSOU
死してなおバイエルン=ミュンヘンに勝つユイ帝か・・・


2413 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 22:58:31 ID:3QVroSCj



          /´ ̄``丶、
       '         \
       /          \}              _____________
     , /       __ ∧            /|:::::::::::::|
      | (/  / ̄ _r 、 `ヾ        .../::|:::::::::::::|
     V  /  /⌒)  }⌒ヽ\       /|::::|:::::::::::::|
      {/ <. イ`こ´ミく⌒ ノ     /  |::::|:::::::::::::|
      {/ /-‐-ミ  r―-、Y )   /   |::::|:::::::::::::|
       (/ ハ (::::::::::;ハ 、:::::ノ K||.../      i|::::|:::::::::::::|
      /f⌒{ ー<// `ー- ' ,`|レ, /Y`l    l|::::|:::::::::::::|
    / 人 ハ\  / (い)、 / / // / /   l|,.:ィ≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i+''"
   ( {/にロ>、} } {,,. 二、 } { }j/{ { { {  _,. ''"¨¨¨¨¨¨¨¨¨ア¨¨.´
   (//⌒ {n}〕:、 `¨¨¨´  /){ |    ヾ~       ,. イ}
   (イ (:::) Uネ i\ ´ , イ_ ハ     }    /´ ̄ /
    (Y彡'’’⌒ 叭 `¨フ } ~¨“}    ハ ,. ィ´   /
   -┴-ミ /__ ノ \ { ハ__ /~ミヽ /`ヾ ̄{ー--イ)ヽ
/___   \   ̄ ̄} / ̄/ ミメ,ハ \∨ミー┼イ
〃´ ̄ ニ=--┴-ミ    j__/`ヽ  }ハノ-‐- )} \`¨{イ

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 そこでユイ帝は、この時代には珍しく非常に大規模な工兵部隊を編成し、

 平時においては、街道の整備などを行い、戦時の通行に支障が無いように努め、

 戦時においては、壊れた街道や橋、馬車の早急な修理を行い、

 大きな河川などでは、大量の船を短時間で制作し、渡河を助けるといった

 素早い展開を補助し、障壁を取り除く事に腐心していたのである。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2414 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 23:03:37 ID:3QVroSCj



                        _
                   /o:: '-‐: : : : : ―-. . _                          _  -‐r‐-  _
              __ rf ,..: ´: : : : : : : : : : : : : : : \                  __≫''~.::.::.::.::.::.l.::.:.::.::.::.::` 、
              γo´o::o::o/: : : : : : : : : : : : : : : : : , ---、 , --.、          __ア゚.::.::.::.::.::_  -'━‐-  _.::.::.:丶
           八::o::o:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:o::o::o:Y::o::o::}          ア゚.::.::.::.,x≦=-‐━━━‐-=ミ*、.:∨/
            \/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : {o::o::o::o|)::o::o:}          ./.::.::.::.::/.:/ /.::.:: l{.::.::.::.::.::.::.::.::.:``' 、V,/
            </ /: : : : :/: : : :/\ : : : : i: : : 乂::o::o::ハ:o::o:ノ        '.::.::.::.::/.:/ /i{.:: l{:l{:l{.::.::.::.::.: i::.::.:.゚:,   V
                / /: /: : :/: : /:/-―\-: 、}: : : : :{`o::´}: {`o:}         .j{.::.::.::./: ,゙ ,' 八.::l{:l{:l{.::.::.::.::j}:|:l{l.::/:゚,   }
            レ' : :′ ∧: / /斗ャ≠=ミ: :}: : : : :ゝ--:': :  ̄:、        .j{.::.::.:/、: { {i ‐-刈l{:l{.::.::.: /i}:|:l{レ'.::.:ハ, [
                 | j! /沁/j/    ノ(;;jハ ヾ: /: : : |:__: : : : : : :`、        .j{.::.::/ r゙^{ {i斧苧ミ 、{.::.::, ゙斗f七}.::/.:i} [
             j八/: :l ソ      乂:::シ ムイ: : :i/;イ }: : : : : : : :.     ..j{.::./乂ゞ { {i Vノり  )イ  芹弐ノイ .::l} [
               | : : ′        |: / /:rj /: : : : : : : : l     j{ :/.::.::.:`^{ {i  ~^    , ゞ ' ハ.::l.::.::l} ,
               |: : {           j/ -<:/:. : : : : : : :.|    ..j{:/.::.::.::.:: 八「          从.:l.::./{/
              ,: : 人  ‐-           /: :/: : : : : : : : : |    j{/.::.::.::.:/ニl込、   `   ´  イ{.::.::l /
                /: : : :/:\         / : /: : : : : : : : : :.|    /.::.::.::.:/=/⌒l  }iト  _ .。sセ升八.::.:l'
.               /: : : :/|: :/ ヽ ___    /: : :./__: : : : : : : : : :|   ./.::, -‐{ニi{ニヾl      ノリ=iニ}\ヾ.:l
              /: : : :/ ,/>''"/γУ- /: : : : /////〕h、: : : : :|.   //  ,八从ニニ``ー--=彡'゙ニilニ}ニ}`r 'ーr 、
            ,: : : : : : :///// /⌒| /: : : : /:////////\: : | _Y´     /ニム,ムニニニニニニ 才ニ}ニ}ノ  ノ ∨
              j: : :/: : ///////:i:У!/: : : : /:///////////  __ア゚}    ゙ニニ=}=}≧=-  -=≦ ,゙ニ7二}   ,゙   W
               {: ://///// /:i:i:i:i:{/| : : : / ///////////..__ア゚ ノ     {ニニニ}=}       _  ,゙ニ7ニj{   {     }i
              ∨' ///// /:i:i:i:/:/八: : :.|///////////.__ア゚         'ニニニ}  <{==(~}=={二ニニj{   ,   {
                ///// /:i:i////// \//////////.__ア゚           }ニニニ=}     }ノ j{二ニニj{    }  {
                                   ア゚      {   イ´ }ニニニ=}       j{二ニニj{    ゙  {,/

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 この大規模な工兵部隊は、

 タダオ帝とそれを支持した軍事改革に反対する貴族達により、

 軍事改革が多少退潮したこの時代においても平時の街道整備などの使い道が良かった為か、

 比較的ユイ帝時代の規模のまま残されており、

 それが、今回のハイリスクハイリターンな軍の転回・渡河成功の一助になったと考えられている。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2417 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:14:30 ID:8hwNpSOU
むしろ工兵になるための数学知識を大規模に教育できる方が恐ろしいんですがそれは・・・

2418 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:16:32 ID:Yq+rDTZv
教育で負けたら無理だわなー


2419 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 23:30:59 ID:3QVroSCj



          :.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
      .:.:.:.:.:...:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────
           /: : : : |_|,. : ´: : : : >、:!
        / ̄ ̄/´|、¨¨¨¨¨二¨フ:{
       l| ̄ ̄ i  |>ー''" ̄}ヾ `
.       l|     l  :|      l ! :i
       l|     l  |     ,l .ム│
____ 二二ニ=一 ≧s。 _ル_一_____
三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ===========───────
..'"' "'''.''' "'''..':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';..   ` "'"' "
..' "'''.''' "'''.''..''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、. ''"'"' "'''.''
::''::',:'':';:;..,"'`,:'.'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''"  ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.'`::'::''::',:'':';:
───────===========ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ三三三三三三三三三三三三三
                                          (//   、 \ヽリ  ´仟刄 }}Yハ |二ニ=、)} ノ
                                            l人   >‐三`ヽ  V少  |l i|ノ > ´ |
                                            /  ∨ ´ハ rf心        ノ j厶イ ノ_ )
                                              N 寸、 Vソ ′ __    /{__< < ̄
                                            f⌒ ル个  ハ    ´ ´   / 乂/:.:.`丶、
───────===========ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ三三三三三三三三三三三三三
        .:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;                    :::;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: . ;;
':' "'`:.   .'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;     ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',  :'`::':' "'`:

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 何れにせよ、バイロン帝国軍は、この『チヨ・ターン』の成功により、

 帝国軍に対し、側面から圧力を加え、包囲を画策する事が出来る有利な配置を占める事が出来た。

 その結果・・・・・・

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●勝敗判定(勝敗は、戦力値の大小で決定します)
   .戦力値の計算方法は、以下の通り。
   .【1d軍事値】 *将軍数 +【キャラ能力(副司令時、0.5倍)】 +【戦場イベント補正】 +【その他の補正】 =戦力値


  味方戦力値:45 +10+【1D15:9】(天才補正) -25(戦場イベント補正)

  敵戦力値:105 (-10-【1D15:3】)*0.5(暗愚補正) +25(皇帝参戦ボーナス) -5-【1D15:7】(軍人拘束ペナルティ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2421 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:34:06 ID:RDa9k6EL
負けたか・・・

2422 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:34:54 ID:Yq+rDTZv
うーん、ダイスもダメだし補正もダメダメだ

2423 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:35:18 ID:A4fkKp2g
元の値で負けてたしな


2428 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 23:45:16 ID:3QVroSCj



                                                    ___
                                                 ,. : : : :__: : : ‐ :` . 、
                                               /__: : :  ̄⌒\\: : : : : \
                                              //⌒: : : : : : : : : 寸x: : : : : : ',
                                            //: /: : : : : : : : : : : :マム: : : : : : ',
                                                //: : /:/:./: : : : : : : : : : :}: }: : : : : : : ,
                                           〃{ : __:ハ/:/: : : : : : : : : :} }: }: : : : : : : :l
                                              〃 {: :/ 笊}/: : /: :/}/ } }N: : : : : : : :|
                                          i{  {: ( り〈: /: /⌒ヽ  } /ー}: : : : : : : :|
              _                            V^     ⌒ ^f汽、  //ー=}: : : : : : : :|
           ,. ''´. . . . .`. .、                   /^\   l   ´     Vツ^>//-=ミ、: : : : : : :|
         ,. -'‐.、;; : : : . . . . . .`ヽ                __/ /\_)7从  、     ー=  〈/ィ⌒V}: : : : : : : |
          /: : : : : ,ヽ;;. : : . . . . . . ー 、             /   __/⌒_)  ∧   ー     厶り/=ミ: : : :V : !
       ,ノ: : : : . : : : v'': . .、 . . . . .`.ー 、          {V{ 〈〉  , - ⌒_)   〕=‐-  /{^⌒ ̄⌒   =ミ : : V:.|
       /: : : : : : : : r‐''"゙i. .ミ . . . . . . .ヽヽ        ノ  ',     /⌒   -‐ V^⌒         ノ  =ミ: : : 寸
        {. . ー'彡. .ノリ    !. .ミ . . .ミ . . .ヾソ      .∧  \__ ノ^}]r‐=ミ  ⌒i{         /⌒\=ミ: : : : 寸
       ,}: : : : : :ソ      ヽ八 . . ヾ. . . . )     ,   、      /_i{_r‐   ℃i{         /\   ⌒V: : : : : :∨/
        f : /゙ヾ / ,.-、_ ノ' ,)ノン=). . .i'      i{  /≧=‐‐ 7⌒T^℃             イ    ∧   V: : : : : :∨/
      V l iヘ.リ ´- =・=ー'、 k=・=, {ソ.ノ        i{ {    /{   {  {\  /   /⌒ \ /  ',  { : : : : : : ∨/
      ノ, ヘヽ 、  `""´〈 : l `" ノ         i{ ノ   / /   {ー' アtう    〃     V    ',  V : : : : : : ∨/
        {f /{Kーi ヽ    ,  , l ,  ,!           .\     /   __」  7     / i{      V    ',  V : : : : : : ∨/
   ,,. - 'l.l  ヘヽ 、 i  /_´__`.ー', /'' ー- へ , 、_ ,、   ー=冖⌒ ̄ }//      / i{       ハ     ',  V : : : : : : ∨/
‐''"    ',',   ヽヽ\ ゝーニ ̄‐ .イ!     ヽヽヽヽ ヾ.、'ヽ.、
       ヾ.、  ` ` ミ.、     ノ,リ      ヽヽヽヽヽ.、 } i
        `'\   ',r‐ミー─''//        i i__i_i,,..' '‐'ノ

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 ・・・・・・渡河に成功したレッサー率いるバイロン帝国左翼軍による

 側面からの圧力を抗しきれなくなったシュターデン率いる帝国右翼軍が崩壊。

 さらに数に勝るバイロン帝国軍が、全戦線で攻撃を増したことにより、

 数で劣る帝国軍側は、劣勢に追い込まれる事となった。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2433 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/08(日) 23:58:20 ID:3QVroSCj



       /。゚:。:/-──-、゚:。!:./─:.:.:´:.、/: :.://:./: 〃:!: : : ヽ
      _<二><::::::::::::::::::::::ヽ'77:≧ァ≦zz_>< /ィ: : : : :.|:〃: バ。、
      ⌒)≧、゚:。`ーrテ≦:.:.:.|: :/ {彡''7示X:X /: : : : :/:. : : :,,: :V
       ニフ:.:ヽ'⌒Y{ ヘト、: :l:|:/  _   んらcハVヽ:. :/' |:.:. :.|:.: :ハ    ...追撃だ!!
...___.....-≦:.:./:.:.:.:./ハヽ.(ヽヽ{ ′  ヽ、乂zソ-=彡/|/‐┼ !: |:. ,イ:|
...:.:.:.:.:.:: : : :/:.:.:.:/:.:l:.:.:.:\`_       `"ー     ィチヌX/: |:.':.:/ |,'     この地に再びに大勝利を刻むぞ!!
.:.-≦: :.:/:. : :/ |:.:|:.:.:.ハ:.:八               、じ' イ:.:.//:| /
.: : : : イ:.: : /:.:.:/|:.:|:.: :|:.:l:|  、            ´`'"/:/≧y゚
  :.:.:.:.: :./:.:.:.:./:.:!:.:!:.: :l:.:l:゙.         <⌒)    イぺ|              __
.: : : : :/:.:.:.:.:.:/_,.ヘ:.:|:.: l:.:l:ハ  \      ´  .イ!            .─´ : : : : : :`ヽ
.: : /-'"´ ̄`ヽ、 Vl:.:.:. l: l:. :ヘ   \      ..イ:/|l          /´ : : : : : ヾ : : :ヾ: :ヽ
/ /       ヽヽ:.:.:. ゙.、:. l   /:>-<:.:.:.:./ /            /: :/::ハ::ヾ: :ヾ:ヾ : :| : :|    ・・・・・・撤退ね。
. :./         ヽヽ:.:.:. :. .:ト、 ,'.!:.:.:.:.:.:.:ヽ: :/ /           .//: :|:|:|:∧ヾ: :\: |:|:ヽ|: ヽ
                                         /:| : :|.||::| ヾ| `久γ:/:|: : :|   これ以上は戦えないわ。
                                      レ :|:|: ヾ又ヽ    壱 レτ: :|::ト、
                                       |:/|ヾヾ| 壱 丶   /ζ: : |:ハ|
                                       |/|:卜ゞヽ  ⌒ /|: : : :/ノ________
                                        |:ヾゞλ: `ゝ─.´ |λソ ̄______     `ヽ 、
                                          |八λ: :ヾ: |`ヽ ̄ ヾレ ィ──ヽ   `ヽ、    `ゝ
                                         /   レ|十ヽ─ ゝ //// / `\    |    /
                                        /    ヽ| λ::::::| ´ννヘππz  /  /

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 この戦況を鑑みた帝国軍の総司令官のパルスィは、包囲の危険性を感じ撤退を指示。

 一方、チヨが事実上率いるバイロン帝国軍は、

 再びこの地で”大勝利”を収めるべくさらなる攻撃を指示を行った。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●バイロン帝国軍(勝者側)被害表   【1D10:8
   1:被害なし
   2:被害は軽微(軍事値:-1d5)
   3:被害は軽微(軍事値:-1d5)
   4:被害は軽微(軍事値:-1d5)
   5:被害あり(軍事値:-1d10)
   6:被害あり(軍事値:-1d10)
   7:被害あり(軍事値:-1d10)
   8:多大な被害(軍事値:-5-1d10)
   9:多大な被害(軍事値:-5-1d10)
  10:多大な被害(軍事値:-5-1d10)


  ●バイエルン・ミュンヘン帝国軍(敗者側)被害表   【1D10:4
   1:被害は軽微(軍事値:-1d10)
   2:被害は軽微(軍事値:-1d10)
   3:被害は軽微(軍事値:-1d10)
   4:被害あり(軍事値:-5-1d20)
   5:被害あり(軍事値:-5-1d20)
   6:被害あり(軍事値:-5-1d20)
   7:多大な被害(軍事値:-10-1d20)
   8:多大な被害(軍事値:-10-1d20)
   9:多大な被害(軍事値:-10-1d20)
  10:何という事だ!!(軍事値:-現在の値の半分)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2434 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/08(日) 23:59:44 ID:A4fkKp2g
ほぼどっこいの被害か

2435 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:00:18 ID:WcfLNi7h
なんで追撃戦で追撃側が大損害出してるんですかねぇ・・・?


2440 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/09(月) 00:07:23 ID:26NBAsf2



                     ___   __
                 ´ >=-: : :`´: : <´: : ̄: : `/ ̄:o`:.<
               , --.,.. :'":, -- : : : : : : : : : :.` <: : |:o:::o:::o:::o::\
          __{__/: : /: : : : _ : : : : : : : :.-.、: :.\|:::o::::o:::o:::o:::}-
         /o/: : :/: : : : :,/: : : : : : : : : : : :\: :ノ:::o:::o:::o:::o::/:o:::o:\
          l::/: : : : : : : : : :.∥ : : : : ,{: : : :.、: : : : /::o:::o:::o:::oヽノ:o:::o:::o:l
         /: : : : :./: : : : :∥: : : : :/ ヽ, 、: :\: :.{ニニニ=-:o:::o:}::)::o:::o::ノ
            .: ∥: : :.|: : : : :/i{: : : , :.| ./i:} \: :\:寸ニニニ=-、:ノ'::o:::o:::|     .・・・・・・な、何をしている!?
.           |: :i{ : : : |: : : ./ i{,: ,/|: } ' ,斗==≪、: :ヽ:.ヾ二二ニl::o:::o:::o::}
.          l: :i{: : : : ヽ: /ー-i{: !. V ∥ , .、  ヽ\}:|: : : :弋::o:::<二>:ノ_    ...と、突出するな!!
            l: :|.ヽ: : :{ ,》'"⌒ヽ`     lr'ハ    /: }: :.ノ: :`ー'^ヾ}::oノ^l
          ヽ!  \_>i{ frハ       乂ソ ,   ムイ/}/、.ヽ: : : `⌒、/     ええい、何故聞かん!?
            /::/::! 弋ツ       ` ̄      ′  }ノ ./: : |: : 、: : \
             ヽノー'.l `¨¨´ 、        U  ___,.ー'": : :,!: : :.\: : \
                 八      ___, --、   , ― '´: : : : : : : :|: :/ヽ: : : : \: : \
              /: : ヽ   V  _ ),.:" ,.ィ: : : : :,ノ: : : :/ノ : :.}i : : : : :.\: : \
            / : : : : : \   `   /: /: :/:,ィ'".: : : :/: :/ : : }i: : : : : : : ): : : :.l
          ,. : : :_ __: : : : : : .>.   /: : /: :/,/!: : : : : /: :/ : : : }i: : : : : : /} : : : ,
        ,._/: :__i´ l }: : : :./__: : : ̄l: : /: :/ノ___/: : : :/_/ ̄ ̄  `ヽ: : / ,: : : /
       /: { , -{ |__厂/ }: //ニニヽ :八:./: /ニニ/: : /ー.'           ∨ /: :/
.    /:/ : : l ヽ.>′ _,{ | '"{ニニニヽ `|: :lニニ/: /   ./       ∨/
   /: :/!: : : :|    /´ ,ノ__ .{ニニニニ}_/:|: :|ニニ.l:./     /            l′
   // .|: : : :.|  ´ / ノ , |ニニニ,イノニ.、:|ニニレ′   /.           ,

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 しかし、ここでバイロン帝国軍に予期しない混乱が発生する。

 帝国軍が撤退を開始すると、功を焦ったバイロン帝国の各部隊が突出し始めたが、

 これを制御すべきバイロン帝国の司令官は、この部隊の突出を制御出来ず、

 突出した各部隊間の連携が不可能な状態が生まれてしまった。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2441 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/09(月) 00:17:54 ID:26NBAsf2



                            _ ........... _
                         , <´         `>
                        <                   `
                  <                      ヽ__
               /                         ヘ ヽ
                   /         /                     _. -/ ハ ハ
                /        /                       /// .| ハ
               ./   /      l                           リl .l     ・・・・・・冷静に突出してくる敵部隊を
                ,'    l       |        |                   // |
             l.    |     | il l     .| l .l、    ヘ 'ヽ  ヽ    //l l |    .叩く事を全部隊に徹底させなさい。
              l  l  |    ll ハ i    |_.A-|-―― ',|  ヽ ハ   // ハ|'
              l   |  .|   ̄|¨T一ヘ    ´| ヽ.', ヽ、_  |  .ハ.ハ   / .'|     敵は、連携なく突っ込んで
            l  .l   |、 _LヘL_ 乂ヽ  .レr==ヽ≦ツ 、     .ヘ l  / l ヘ
                ', .|l  .lヘ ´ 弋ヘ沁 ヽ ヽ、弋 |:込リ|'/ノ ≧=  .ヘ|     | ',   ..きているだけだわ。
              , .| ', .l ヘ ヘヽ_じl      ヽゝ_ゝス''///てニ> ゝ   .| ', ',
                  ヘ.| ヘ. ∨ \',   ,           /' / ム=-' ´  ヾ    ハ ,  ..そんな敵ならば、
                 ,_ `   〉,X  ヘ              / ,' /´  /      l  l |
             /,'{   / '.,' /  ` 、  =‐    l ィ/   /    |   /   }|  ...撃退するのは簡単なはずよ。
             .// リ /' . | /    // .> 、_  <´ ./  /      |   /   |
           /ノ / _   |/  / l  /      /  //./ /  ィ  /
         / r___./,/  |ハ /   |/|/ .ゝ     /  / /// 〈/ ///
         / .r--‐.'/    |/     _.f´      ,  / /'./ / //./'
         ./.  ,. .`ニ_',          , ;.´;<´  _. -‐' / ' /'/; ;/.'; ; ; ; ヽ
       .{   ノ /           /; ; ; ;〉‐//.‐|/  , '//; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ハ
        〉  ´ _ゝ         /; ;/ /;;/´  |' /  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.ハ
        .}`_¨¨¨´_,ノ       , ,;´/=-‐ニ´     /   /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ハ、
        .l |`¨¨¨ .∧    /;.;/.<           /  ./; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.ハヽ

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 一方、このバイロン帝国側の混乱を見て取った帝国軍率いるパルスィは、

 連携無く突出してくる敵部隊を冷静に各個撃破する事に務め、バイロン帝国軍に出血を強いた。

 そして、元から撤退のし易さを考えの内に加えていた帝国軍は、

 この各個撃破によって追撃を防いでいる内に撤退準備を完了させ、整然と撤退して見せたのである。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


2442 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:20:26 ID://YoDLXA
パルスィの名将感が凄い


2443 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/09(月) 00:30:47 ID:26NBAsf2



                        _
                   /o:: '-‐: : : : : ―-. . _
              __ rf ,..: ´: : : : : : : : : : : : : : : \
              γo´o::o::o/: : : : : : : : : : : : : : : : : , ---、 , --.、
           八::o::o:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:o::o::o:Y::o::o::}
            \/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : {o::o::o::o|)::o::o:}
            </ /: : : : :/: : : :/\ : : : : i: : : 乂::o::o::ハ:o::o:ノ
                / /: /: : :/: : /:/-―\-: 、}: : : : :{`o::´}: {`o:}
            レ' : :′ ∧: / /斗ャ≠=ミ: :}: : : : :ゝ--:': :  ̄:、
                 | j! /沁/j/    ノ(;;jハ ヾ: /: : : |:__: : : : : : :`、
             j八/: :l ソ      乂:::シ ムイ: : :i/;イ }: : : : : : : :.    ..・・・・・・チッ、本体の追撃は失敗か。
               | : : ′        |: / /:rj /: : : : : : : : l
               |: : {           j/ -<:/:. : : : : : : :.|    .だが、これで帝国軍のは、
              ,: : 人  ‐-           /: :/: : : : : : : : : |
                /: : : :/:\         / : /: : : : : : : : : :.|      抵抗力を失った筈だ。
.               /: : : :/|: :/ ヽ ___    /: : :./__: : : : : : : : : :|
              /: : : :/ ,/>''"/γУ- /: : : : /////〕h、: : : : :|    ..ならば・・・・・・
            ,: : : : : : :///// /⌒| /: : : : /:////////\: : |
              j: : :/: : ///////:i:У!/: : : : /:///////////\|
               {: ://///// /:i:i:i:i:{/| : : : / /////////////∧
              ∨' ///// /:i:i:i:/:/八: : :.|////////////////,
                ///// /:i:i////// \/////////////////|

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 しかし、何れにせよ帝国軍が、バイロン帝国軍に敗れ、

 この地域での抵抗能力を失った事は確かであり、その結果、バイロン帝国軍は・・・・・・

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●戦果表   【1D10:4

  1:敗軍の徹底的な追撃を行った(敗軍軍事値:-1--【1D6:2】
  2:敗軍の徹底的な追撃を行った(敗軍軍事値:-1--【1D6:4】
  3:敗軍の徹底的な追撃を行った(敗軍軍事値:-1--【1D6:4】
  4:敵地の占領を優先した(敗軍全能力:-【1D6:5】、自己全能力:+減少した敵能力値の4分の1)
  5:敵地の占領を優先した(敗軍全能力:-【1D6:2】、自己全能力:+減少した敵能力値の4分の1)
  6:敵地の占領を優先した(敗軍全能力:-【1D6:3】、自己全能力:+減少した敵能力値の4分の1)
  7:敵地の略奪を行った(敗軍全能力:-1d3、自己軍事値:+【1D6:4】
  8:敵地の略奪を行った(敗軍全能力:-1d3、自己軍事値:+【1D6:3】
  9:敵地の略奪を行った(敗軍全能力:-1d3、自己軍事値:+【1D6:5】
 10:敗軍の重要人物を捕虜にした!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2445 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:34:27 ID:6y/yy91k
支配地を固めたか、有能
これで元バイエルン帝国北部は丸々バイロンがとったかな?


2446 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/09(月) 00:34:58 ID:26NBAsf2



                  //
            /|   //                             , 1
.   /|        / /   //          /}        /            / /
  / i|         / /   // |       / i|       / ,ィ         >、./
  ∨| il     厶_/   //  l|         /__ノ      X`ー' /        / >゙
_  //  ||     //    //  l|       //  |^l                    |^l
| //  ||    .//    //   |        /./'''',,,," 彡                /'''',,,," 彡
.i//   .||   //    //    i| /    /.`゙^ _,| │                   `゙^ _,| │                      |^l
//  __ ||  ,//    // _   | /    // ,/,_ |                 .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡
/  /   `ヽ//  x‐///   \llf──-く/. l_,'" | .|     lニ ニ          l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │
  {     ハ_li //i{    ∧|   _ `く// {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |
  {  _..=-‐r'´ // 〉   r‐く{   「 ‐==〉/  ヽ\ //    \  .....〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|
  厶イ八:::::::ゝ //__/__イ:::::r'\  入::::}    r==ハ{    -‐ヽ                  r-‐ ¨ /          .ヽ.{_,l゙
  _.Уニヘ::ソ}/ ̄\\ ト-ノ  戉i:i:iト─‐ヽ_.L_ }    ヽ=ヘ             ィヽ  /
/ 八i:i:i:i:i:i:iノ≧‐-.._rっrv、  ,≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイニニ\ }     〈 :::〉        ,。< >`"^"
ニニ二二二二二二二寸 j / 厂二二二二二二二二二人__∧ :/      ,。< >'´
`入ハl  x‐「´      <^ゝ=イi:i:i:i:i:i:} ̄ ̄ ̄ ̄/寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく_   xrf‐fヽ>'´
_{  _i}//|  ]-‐=入__]i:i:i:i:i:i:/     /\  .寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}>'´ヽj_j_j_ノ|_
/ヽ// ∧   ] =[/  }i:i:i:i:i:i:i八_r==≦   ..イ ̄} 寸i:i:i:i:i:i:>'´.>'´/(ン 彡ハ
.//  / ∧  ]-=>=ヘi:i:i:i/ /  r<ヽイ     У ̄>'´>'´「  { __..イ
./}____∧  ]-‐==[ 丁 ,,,,/__/冖' ̄_r─イc<>'´ /  rー=ニニ_  ノ
  片ニニニニニ∧   ]-‐==[ | |  ⌒ヽ厂 .。c<>'´ /   /  /       ̄
 /      |   \      | L__  /.。<>'´/   /   /  /
,/      i|     \     | r'´YY }>'´ /、 /   /   /  /

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

 ・・・・・・そのまま国境を越境。

 バイエルン・ミュンヘン帝国の北部を占領したのであった・・・・・・。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻






                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |



                             |
                              l
                                  !


2447 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/09(月) 00:36:55 ID:26NBAsf2


 今回は、ここまでです。

 次回は、4/9(月) 21:00から行います。


2449 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:40:01 ID:22XnOCRz
乙でした

2451 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:40:54 ID:AONkV8D/


2452 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:43:07 ID:q0cmgUIN


2453 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/09(月) 00:44:12 ID:WcfLNi7h

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中