1760 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:07:00 ID:GTiR7KAh
●年代経過判定 【1D100:78】
1~10:【1D5:4】 年経過
.11~60:【1D10:5】 年経過
.61~75:【1D15:11】 年経過
.76~90:【1D25:23】 年経過
.91~100:【1D50:45】 年経過
1761 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:07:52 ID:IKqUecB7
一気に進んだな……
1762 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:12:42 ID:GTiR7KAh
●年齢判定 (ターン終了時、18歳以下の場合、1d100のダイスを1つ振り、現年齢以下の場合、死亡する。
ただし、19歳以上の場合、1d100のダイスを二つ振り、両方とも現年齢以下の場合、死亡する。
ただし、19歳~49歳までは、健康ボーナスとして年齢判定の際、現年齢から-10した値を目標に行う)
・現年齢:57(実年齢)
・年齢判定:【1D100:12】
・年齢判定:【1D100:99】
1763 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:13:26 ID:GTiR7KAh
●人物引退・死亡判定 (ターン終了時、1d100を振り、【現年齢】以下の場合、引退する。
また、引退状態の臣下で1d100を振り、【現年齢】以下の場合、死亡する。
ただし、19歳~49歳までは、年齢判定の際、年齢から-10した値を目標にします)
ホウキ(皇后・セシリア連合・王女) 【現役】 (現年齢:84歳):【1D100:45】
ユグドラ 【現役】 (現年齢:55):【1D100:38】
ロック侯爵 【現役】 (現年齢:79):【1D100:79】
クーナ辺境伯 【引退】 (現年齢:54):【1D100:32】
ロングアイランド 【現役】 (現年齢:42 -10(健康ボーナス) =32):【1D100:25】
シェヘラザード 【引退】 (現年齢:78):【1D100:89】
アスカ(セシリア連合・君主) 【現役】 (現年齢:109歳):100歳の場合、自動的に引退になります。
(【1D100:68】 右が『9』以下だった場合、今回死亡します)
タダオ 【現役】 (現年齢:51):【1D100:15】
オソマツ 【引退】 (現年齢:38 +15(柔弱ペナルティ) =53):【1D100:26】
マドカ 【引退】 (現年齢:121):【引退】状態で100歳を超えた為、自動的に死亡します。
オフレッサー 【引退】 (現年齢:85):【1D100:44】
アマカス 【現役】 (現年齢:53):【1D100:4】
1764 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:15:07 ID:9TdWgNwb
ほぼ全員
1765 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:15:12 ID:Tw5OpABP
ロングアイランド引退…政変っぽいな
タダオは年齢的に見れば普通かな?次子以降に譲ったのかも
キョン子は長生きw
1766 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:15:20 ID:E1hoipI6
引退と死亡祭りだな
1767 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:17:03 ID:GTiR7KAh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●人物引退・死亡判定の結果
ホウキ 【現役】 → 【引退】
ユグドラ 【現役】 → 【引退】
クーナ辺境伯 【引退】 → 【死亡】
ロングアイランド 【現役】 → 【引退】
アスカ 【現役】 → 【引退】
タダオ 【現役】 → 【引退】
オソマツ 【引退】 → 【死亡】
マドカ 【引退】 → 【死亡】
オフレッサー 【引退】 → 【死亡】
アマカス 【現役】 → 【引退】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1770 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:18:10 ID:GTiR7KAh
●他国判定
ヴェスタロス二重共和王国:【1D10:2】
・団結度:14
・効率度:19
・関心度:16
セシリア連合:【1D10:10】
・団結度:【1D35:25】+15
・効率度:【1D35:20】+15
・関心度:【1D35:33】+15
バイロン帝国:【1D10:6】
・団結度:45
・効率度:33
・関心度:54
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベント表
1:【1D10:8】(奇数:戦争が勃発!!、偶数:何もなし)
2:政治的な対立で国内の確執が深まってしまった!! 団結度:-【1D3:1】
3:既得権益から制度の改革が失敗してしまった!! 効率度:-【1D3:1】
4:政争が勃発し、政治が停滞してしまった!! 関心度:-【1D3:2】
5:苛政が行われた!! 全主能力:-【1D3:2】
6:善政が行われた!! 全主能力:+【1D3:1】
7:政治的な合作が行われた!! 団結度:+【1D3:1】
8:政治改革が進んだ!! 効率度:+【1D3:3】
9:政治問題に関心が向いた!! 関心度:+【1D3:3】
10:【1D10:8】(奇数:内戦が勃発!!、偶数:何もなし)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1771 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:20:28 ID:PTNTLya0
政治対立、なにもなし、善政
1773 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:21:49 ID:GTiR7KAh
●能力効果判定 (現在の政治体制:専制君主制(君主能力の効果1.5倍)
≪君主能力≫
関心度:-2-【1D3:1】 (右の数字に1.5倍をして適用致します。(小数点以下切り上げ))
≪後見人能力≫
なし。
≪イベント効果≫
◎バイエルン・ミュンヘン帝国
団結度:+1+【1D3:1】
効率度:-1-【1D3:3】
関心度:+1+【1D3:3】
経済力:+10
威信力:+10
【1D25:4】年の間、経済力判定:+1d10 (前回の年(帝国歴321年)を起点に計算)
セシリア連合との関係改善(夫婦仲良好の為、内容変化) 【1D10:10】
●関係変化
1:敵対国のまま変わらず。
2:敵対国のまま変わらず。
3:中立国に変化。
4:中立国に変化。
5:中立国に変化。
6:中立国に変化。
7:同盟国に変化。
8:同盟国に変化。
9:同盟国に変化。
10:同盟国に変化。
1774 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:23:21 ID:E1hoipI6
おお、遂にシリーズ初の同盟国誕生か
1775 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:28:58 ID:GTiR7KAh
●副能力の自然回復 (現在副能力の値が、最大値以下の場合、ターン経過の際、
.該当する副能力の最大値の10分の1(小数点以下切り上げ)が、自然回復します)
軍事力:5回復
1776 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:38:43 ID:GTiR7KAh
/:.:.:.:.:.:i:.\:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.: //:.: //:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./ ./:./ ./イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.V、 :.: ,」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ア ̄ ̄ ー-,,リ:.:.:/|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lイ汽f示ミx' /:/ 、 l:/|:.:.:i:.:.:.:.:.: i
:.:.:.:.:.:.:.:.:寸l .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|“ ら__:V ./'´ メ、|:.:.:l:.:.:.: i:.:l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ‘ー‐' .たミx .|`:/:.:.: /|:.′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ` |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ハ::r竓ム′:.:, .|/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,゙ー ' /:.:.:j/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| _ /:.:.:.:.i
:.:.:.:.:.:.:.:/:∧..|:. ,i :.:.:.:.:. | ` ':./:.:.:.l
\:.:.:.:/:/:.∧|:/.|:.:.:.:.:.:.:| 、 イ: /:./:.∧
\':./:./:.∧l/ |ヘ:.:.:.:.:′ ` , ´ ∨ /:./:∧
\/:./:.:.:、 .| .i:.:. / {- 、 ∨:/:./:. i
\:.:.:.:.:.:> |: / V/\_ V:.:.∧:.|
> ´ /|/ ./´ ` ._ i:.:/ }/
,, ´ / '′ / |/ ._/
,,´ ノ´ ̄ ̄` 、/ / ` 、
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・さて、キョンコ帝が、妻にホウキ皇后を迎えた帝国歴321年。
それから約四半世紀は、バイエルン・ミュンヘン帝国は、特筆する事なく統治がなされた平和な時代を迎える。
この時代のキョンコ帝は、外交的にも内政的にも現状維持を志向していたのか、
特に目立った改革や政策を取っていない。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1777 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:40:53 ID:Tw5OpABP
長生きしてるってだけで前作の歴代皇帝の大半より有能
色んなイベント起きて面白いし
1778 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 21:44:04 ID:E1hoipI6
長生きすればその分国が安泰するしね
なお長生きした王が死んだ国には滅亡か衰退、稀にさらなる発展というオチが付く模様
1779 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:46:28 ID:GTiR7KAh
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 、:.:, -:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:i:.:.:i、:.:.:.:.'、 / 、:.{\:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:l',:.:l \:.:/ _,. zz-゙l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/⌒` ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.j|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:l '、l / 、_ィfT⌒`il| .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l }:.:.:.:.:.:.: , !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:., ー' lハJハ l| l:.:.},:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l( } j:.:.:.:.:.:.:., l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.,ヽ、 V::} l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.iN 〉 /./:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ:.:.:, } └' l/ !:.:.:.:.:.:.リ /:.:.:.:.:.:.::.' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\V !:.:.:.:.:.,' ┬<ィ:.:.:.:.:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
./ l:.:.:.:.:/ l レイ:.:.:f .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ l:.:.:.:/ / l∧! l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
丶、 l:.イ/ 、 _,. ┴ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
` .__ ,. -, l' ,,'" ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
`ヽ、 ,,'" \:.:.:.:.:.:.:
丶、 /⌒ヽ ./ ,. --二二- _`ヽ、:.:
.,__. 、 , ' ,ィ>'",,-――- _,≧x、
ハ / ,ィ>',,''":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ / ィ>',,'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
しかし、その間も帝国は徐々に衰退の道を辿っていっていた。
特に現状維持の方針であった為か、政治や行政の停滞が、徐々に発生し始めていた事が分かっており、
このキョンコ帝の四半世紀の統治は、退屈ながらも平和な時代を築いたと評価する声と
帝国の停滞を招いた時代であったと批判する声があり、この時代は、賛否両論な時代でもある。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1780 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:52:22 ID:GTiR7KAh
│
士
|
/\
//.:::.:.::\
/ /..::.:..:: .:.::\
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|´
| | [] ...:. .:::|
__ __ | | . : : : :ロ.::| ;ミ
/:/\ /:/\ | |.: :.: :.:.::.:.::.:| 彡ミ ;ミ、
_ | .| .:|__|_|_:|_______ /⌒) _____|_ |.::.:..:.[]::.:.::.:| 彡ミミ、 ;彡ミ
. ___|:| | | :|...:::|. ┌┬┐ . :┌┬i : .::┌┬ | T/⌒) ┐ . :┌┐|. |.: :.: :.:.:.:.:..::| 彡ミ彡ミ 彡ミミ、
\<、 :.::::|:| ト、. l.└‐┴┘└┴─┘└──┘└ |`7'..:/ └─┘└l::.|.:.::.[]:.::_ :| ._ ,彡彡ミ幺彡彡 、,,
:::...\.\ ベ| |::∧_|__[]..::[] __[] .:.:[]..__: :.[]: :.:[]. : : |/...::::)::7 []:.: : []: :.::|: |.:::. //\/ /\'/ ̄/\:゙;;ミ゙o;ミ
‐- ,_\.\.| | ̄...:.::/\ ̄.:.::::/\ ̄/\ヘ. : : : : : :/^7<:〈 . : : : : : ::/ ̄ </. : : : \/ : : : :.\/ ;.:゙;;ミyゞ;ミ゙o
.: ::: : : :|::.::.ト|_|;;;;:::/. :ロ : \:/.: : : : Υ :.: :.:.|::|: : : : /...::|::::|/|\. .A..:.::.:| ̄ .:| | : : :.::[] []:|ェェェiェェェェ| ミヾ:;”゙':,oヾミ
::.: : : : :|コ:.:|:.: | ̄|: :.::.::..: : . ::| ..::_ .::[].::| : :.:ロ::|::|:. ://ト、У〕:|:....;>.| |. :..::| . :| |. _.:.:.:. : :|.lニニ|l .:.:|┌ヾ':,ゞ;゙;”;ミ;:ミ
工エエ|::.:.:旧:|::...|.::[].. .: :.ロ.::| ./:ハ.:..:: :|. .::.:: .:|:://.:::::;>|::::|/ヘ「 ー┴─ー|__;;| | |〒|:. :[] :|:| .:::::::||=|│|.::.[]:::}il|{´
: :<7ヘlコ:::|::.:.|.ロ:|: :._. ..::..:.:|. |:|n| :[]::|:П:..::.レ: ̄\∧l\|工] l;,_|_|寸|__|」 ===l|_|┴┴──|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.| .:|襾|.: : : :|: |:||||,;,:.:寸!‐'''" [ニニニ|ニ] ルヘ:
: :|ェl:.A. トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:: -‐'''"~ | . : :.:.:.| .
: :|ェ|:|;'|:.|:| |='′ | .: : .:.| . .
: :|ェ|:|;'|::l_レ' ' 、 | . : :.:.:.| ' .
: :|ェ|:|;'|::| _,‐| .: : .:.| 7!_ 、
: :|ェ|:|;;レ' ´ ' / / ゙'ー-‐''´// /| 、
: :|ェレ / lニニニニニニl/ //
/ ' 、 ` lニニニニニニニニニl/ 、
` 、
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
だが、それでも帝国内では、多少の変化が起こっていた。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1781 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 21:57:32 ID:GTiR7KAh
.---- i////////////////////// マリ /'
::i〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト i//////////////////// _ ‘{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ !//////////// `マ///' ,ィ≦三三ミ,- !
...../⌒i:i:i:i:i:iア"""`ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ i/////////// , 、マ/ ヾ'"__ / .! .i
. /i:i:i:i:i:iア" `ー≠i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} .{\ .W////////ハ /冫リ , ´ヾ二 _!tッ,!/
/i:i:i:i:iア゙ x≠"⌒ ^⌒{i:i:/⌒ヽi:i:} 人 `ー< ¨¨¨¨> 、../////∧ヽ` , 乂  ̄ ! .ノ ヽ
. ′i:i:i:i:\ 汽苡 `^ (ノj}}i:i:} >´> ` \ =─ ゝ- '!. ヾ; `´ i
Иi:i:i:i:i{=ミx ^´ {ノ /i:i:i}.. ./ ‘, ....! / |
.{^{i{^:i汽リ くi:i:i:i′./ \ ‘, .i ./ ,_ .!
.{ Ν 小〈 、 ′ `ー{../ /{ ‘, }!、 ,′ ′ ./ / , -、 ヽ
{∧` -=ア / / ナトL| ∨| !| ‘ \}ノ ...i ! ! \、、 、ー'
ー / //} /ィf寸| -’|ム斗七 ‘ } \}ノ ! `ヾ、- イ
\ / /イ/ ∧杙ソ イテミ 〉 | :. \}ノ ....、 、_ `ノ
.\ " / . ' ! 八| | ' _ 弋ソ∧ | } \}ノ .ヽ 7´
`¨´ 〉辷彡' . / |//_/ \ v , / ∧| / | \. \ {
}ハ^._,,斗匕,,..ィ´ ¨〕⌒ヾ,\ _/ イ li/ 八 ヽ、 \. |
-‐=‐- "´_,,斗匕 /{ / /ZzZ丁 / }八 \ ヽ、 /ヽ ノ
.l / ,,ィ"´ _/八 / {{ }}_,,/_,,斗匕¨ヽ,:. :..\ .` < >---‐ "
| / / | ,イ { \_/ {{ }},rャ=ミ_ }:. :. \
} / イ .{ /{ \, '´ /f<ミ, >、 八:. \::. \
>」 L<{ \_,,.イ /.:.;,{{} `'<_ >/.: \:. 、}
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
その変化とは、世代交代であった。
ロック侯爵を始めとする一時代を築いた貴族が、徐々に老年などの理由から一線を離れ始め、
また、皇弟であるユグドラや人質としてバイロン帝国に居たアマカスも
この時期から徐々に資料にその名が出てくる頻度が減少し始めている事から
この時期辺りに政治の表舞台から身を引いたのだろうと考えらえている。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1782 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:05:34 ID:GTiR7KAh
_
/三三ニヽ
/ニ三三三ニ`、
.{ニ三三三三ニノ
',三三三三ミ/ _
',ミ三三三ミノ / ̄  ̄.\
_.,/ニ三三ミ/ ,' .ヽ
.._,, .‐''ニ三三三三.`- .,_ '、 }
....f´.三三三三三三三三三三`'' 、 `, ,'
....lニ三三三三三三三三三三三ニ', '、 ,'
....!.ニ三三三三三三三三三三三ミ', '、 `、._
....l.ニ三三三三三三三三三三三三', _ ,, .-'' ~"'' ‐- .,,
!ニ三三三三三三三三三三三三', ,.' \
.',三三三三三三三三三三三三三i / `',
....',ニ三三三三三三三三三三三ニ.l _/ \
..',ニ三三三三三三三三三三三ミ.l ./ \
.',ニ三三三三三三三三三ニlー-┘ / ヘ ヽ
|ニ三三三三三三三三三三.l ./ .,. '" i / ` .、 ヽ
', 、‐' .l ,' 7 〉
'., ', .l ,' ./ ,.'
`、 .`、 l l .,.' , '
`、 `、 .l l / , '
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
そして、徐々に一線を引いていった彼らに変わり、帝国の政治を引っ張っていく事になった人物は・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新世代の政治的リーダーの容姿と才能、年齢、性別を決めます。
皆様が投稿されました安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、一人一案。
締め切りはこのレスから約15分間で>>1が『ここまで』と投稿するまでです。
以下のテンプレートをご参照下さい。
≪人物テンプレ―ト≫
【出したいキャラクターの名前(出典作品名)】
【1d10(『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (人物才能)】
【1d32 +18(『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (年齢)】
【男or女or1d10(性別は、Roll or Choiceです。Rollする場合は、『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (性別)】
●人物才能判定
1:小人 (マイナス能力だけから1つランダムに決定する)
2~3:劣悪 (全ての能力から1つランダムに決定する)
4~7:平凡 (全ての能力から2つランダムに決定する)
8~9:優秀 (全ての能力から3つランダムに決定する)
10:大人 (プラス能力だけから1つ、プラスとマイナスの両能力から2つランダムに決定する)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1783 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:07:52 ID:fdwq9R2U
ハス太(這い寄れニャル子さん)
人物才能:【1D10:2】
年齢:【1D32:13】+18
男
1784 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:08:20 ID:Tw5OpABP
佐倉千代(月刊少女野崎くん)
人物才能:【1D10:1】
年齢:【1D32:31】 + 18
性別:【1D10:1】
1785 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:08:35 ID:TjLXQFiS
レミリア・スカーレット(東方紅魔郷)
【1D10:7】(人物才能)
【1D32:27】 +18(年齢)
女(性別)
1786 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:09:45 ID:1dMLOSi1
秋山小兵衛(剣客商売)
才能:【1D10:4】
年齢:【1D32:23】+18
男
1787 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:09:52 ID:BhNscyAN
渡良瀬準(はぴねす!)
人物才能:【1D10:4】
年齢:【1D32:32】+18
性別:男
1788 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:10:16 ID:Tz8Nvufh
【オーゼン(メイドインアビス)】
【【1D10:3】(人物才能)】
【【1D32:2】 +18(年齢)】
【女(性別)】
1789 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:10:23 ID:9TdWgNwb
オリヴィエ・ゼーゲブレヒト(リリカルなのはシリーズ)
人物才能:【1D10:6】
年齢:【1D32:19】+18
女
1790 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:11:58 ID:v+tFx1XY
アストルフォ(Fate/Apocrypha)
人物才能:【1D10:9】
年齢:【1D32:2】+18
性別:男
1791 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:12:27 ID:9+h953Nu
ボンドルト(メイドインアビス)
人物才能:【1D10:7】
年齢:【1D32:32】+18
男
1792 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:12:46 ID:dgs/aTcZ
黒咲 芽亜(ToLoveる)
才能:【1D10:2】
年齢:【1D32:28】+18
性別:女
1793 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:13:05 ID:E1hoipI6
【ひかる(放課後のプレアデス)】
人物才能:【1D10:6】
年齢:【1D32:6】+18
女
1795 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:14:01 ID:51wCkqph
エリカ(ポケットモンスター)
人物才能:【1D10:2】
年齢:【1D32:31】+18
性別:女
1797 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:14:47 ID:aoAjWyXJ
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
【【1D10:2】(人物才能)】
【【1D32:26】 +18(年齢)】
男
1798 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:15:31 ID:KolR4IFo
織斑一夏 (IS)
人物才能【1D10:9】
年齢【1D32:11】+18
性別男
1799 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:16:53 ID:VeSQo1pF
ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
人物才能:【1D10:5】
年齢:【1D32:15】+18
性別:【1D10:7】
1801 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:19:58 ID:fxcnG2lM
【水橋パルスィ(東方project)】
人物才能:【【1D10:6】 】
年齢:【【1D32:26】 +18 】
性別:女
1802 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:20:46 ID:GTiR7KAh
ここまで。
1803 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:26:15 ID:GTiR7KAh
●人物表 【2D16:21(5+16)】
1:ハス太(這い寄れニャル子さん)
.人物才能:【1D10:2】
.年齢:【1D32:13】+18
.男
2:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.年齢:【1D32:31】 + 18
.性別:【1D10:1】
3:レミリア・スカーレット(東方紅魔郷)
.【1D10:7】(人物才能)
.【1D32:27】 +18(年齢)
.女(性別)
4:秋山小兵衛(剣客商売)
.才能:【1D10:4】
.年齢:【1D32:23】+18
.男
5:渡良瀬準(はぴねす!)
.人物才能:【1D10:4】
.年齢:【1D32:32】+18
.性別:男
6:【オーゼン(メイドインアビス)】
.【【1D10:3】(人物才能)】
.【【1D32:2】 +18(年齢)】
.【女(性別)】
7:オリヴィエ・ゼーゲブレヒト(リリカルなのはシリーズ)
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D32:19】+18
.女
8:アストルフォ(Fate/Apocrypha)
.人物才能:【1D10:9】
.年齢:【1D32:2】+18
.性別:男
9:ボンドルト(メイドインアビス)
.人物才能:【1D10:7】
.年齢:【1D32:32】+18
.男
10:黒咲 芽亜(ToLoveる)
.才能:【1D10:2】
.年齢:【1D32:28】+18
.性別:女
11:【ひかる(放課後のプレアデス)】
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D32:6】+18
.女
12:エリカ(ポケットモンスター)
.人物才能:【1D10:2】
.年齢:【1D32:31】+18
.性別:女
13:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
.【【1D10:2】(人物才能)】
.【【1D32:26】 +18(年齢)】
.男
14:織斑一夏 (IS)
.人物才能【1D10:9】
.年齢【1D32:11】+18
.性別:男
15:ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
.人物才能:【1D10:5】
.年齢:【1D32:15】+18
.性別:【1D10:7】
16:【水橋パルスィ(東方project)】
.人物才能:【【1D10:6】 】
.年齢:【【1D32:26】 +18 】
.性別:女
1805 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:28:36 ID:Tw5OpABP
新世代とはいったい…うごごご
1806 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:30:04 ID:aoAjWyXJ
若者はダイス神が求めていない!!!
1807 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:30:30 ID:1dMLOSi1
政治家と考えれば…(目逸らし
1810 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:31:18 ID:GTiR7KAh
●人物能力表(その他人物用) 【2D26:42(19+23)】(ジュン・平凡)
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:3】
(奇数→頑健:年齢判定の際、年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:5】
(奇数→忠臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力+1d3する。
18歳以上になった後、【後見人:後見人名】が、必ず削除される)
(偶数→奸臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力-1d3する。
18歳以上になった後も【後見人:後見人名】が、削除されない。
また、これがある間、年代判定が行われる度、『奸臣判定』を行う)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを皇帝に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1811 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:31:49 ID:GTiR7KAh
●人物能力表(その他人物用) 【2D26:11(5+6)】(パルシィ・平凡)
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:4】
(奇数→頑健:年齢判定の際、年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:2】
(奇数→忠臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力+1d3する。
18歳以上になった後、【後見人:後見人名】が、必ず削除される)
(偶数→奸臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力-1d3する。
18歳以上になった後も【後見人:後見人名】が、削除されない。
また、これがある間、年代判定が行われる度、『奸臣判定』を行う)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを皇帝に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1815 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:32:47 ID:Tw5OpABP
やったぜ
パルスィ、次期皇帝であってくれ
1816 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:32:48 ID:E1hoipI6
ジュンは運とコネで、パルスィは実力でのし上がった感がある
1818 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:43:58 ID:GTiR7KAh
_, --――-- 、
_./ `ヽ、
/ , ヽ-、
/ / / 、 ___,,ノヽヽ
/ / ィ i i ヽヽ \ - シ'ト、i ____
// /i i | //i ト、 ヽi .\\ 彡i | ,. ‐''"´ ` ー- 、
.i i /ノ i _xイ / /.i ';_ト__ ';.ト、 `、ヽ //i { / \ \
|レ彡i TTトxY/ |'´V \ リ 、 ヽ ノ rゝ ...,イ \ \::: : \
'"T i ト、 zt=::ュヾ、 `ィ=r=。アヽ、 ヾ / 、'; ./ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ
`、|'; .i ヽ i弋ソ `ヽi辷゚メ/T=、> ト '; ,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ
` \V `ゝ ' // /ー'´ ` !'; } i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ
トト, .ノイ i ヽ、 =- _/ィノ / i i / リ. | .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、
//./ i'./ /, >-- '´ / /,, / | ,/ .| .::i:./ .:::,イ ::_/:::/ リ !斗f‐-、::::::::::ハ::::| !
r' <,yフ Vi / VV_ゝ、;;",,/ //,/ /レ'´ .|/:|/ :/,ィ"´/:`` / |/'_」」. i:`: :::::::|::::| |
./ <'/ .レ' _,,-> _ i /='////--、 .,ィ| / ::::::/i,.>''"アiヽ /´::::}`.|:::::::::::::l::::| |
.〈 ノ`7` /::;;'>Z^7_,,リ´;;//:: レ':: :: : ', ./ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ|
.r'、_,,ヘ _,ノ/≦-'´;; ,, /:: :: :: :: :: :: '、.. .{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂
.}`ー-'´i /:イ、´¨ " ;;" /:: :: :: :: :: :: :: :`、 ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ハ|::::.::i ! `''ー‐
.| ;; ', i::/X/;\ ;;" i :: :: :: :: :: :: :: :: ::\ i |::::|::::l::::|ト、 /:::|:::::::| ヽ
.| ; ト,イ:|X;|;;;;/∧、" ,}:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 〉.ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ´ イ:|!:::ハ:::::|
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・【1D10:5】のジュンと
【1D10:9】のパルシィだった。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●出身
1:ホウキ皇后と共に帝国に来たセシリア連合の出身
2:皇室に連なる貴族出身
3:大貴族(1-4:侯爵、5-6:辺境伯、7-10:公爵)出身
4:中小貴族(1-4:男爵、5-6:子爵、7-10:伯爵)出身
5:中小貴族【1D10:3】 (1-4:男爵、5-6:子爵、7-10:伯爵)出身
6:騎士出身
7:騎士出身
8:騎士出身
9:【1D10:7】(1-4:ロック侯爵の子供、5-7:グリーヴァスの子供、8-10:ハルカの子供)
10:平民
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1820 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 22:48:51 ID:Yv18Lp2u
グリーヴァスの子供って・・・パルスィの闇が深そう
1823 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:53:19 ID:GTiR7KAh
, '´ \
// ,イ \
/ / / / l l ヽ
/ / ./ /ィl .イ l .! ト ハ
. / / ./ /ハl/ i l ヽヽ\'、、 l
/. l 十ナ-ェ、_ リ __X‐弋\ \ l
/// l l l V,ィ示` ` ´ rァ‐-、ヽ、 \ \ l
. // j :l l ト、{ h:::::}. h::::::::i:l ト ヽ ヽ. ハ
// .j :l l ハ. 、ノ::リ ,_ノ::::::リ’ l l\ ', ', l ハ
/ .l l |i. l -ゞ'’, ゞzッ’ j i lノ \ ! l ハ
l l /.|l | l " "" ノ l l_ノ ,入i l ヽ
V / l| | 小 ⌒ ./ /ム-' l ヽ
. // l //i \ / / / ヽ
レ j // |レ ’. > 、 _. _/ / / ヽ
レ/ / ,へ ヽ---ェニ-‐'フ /7/ i \
/'/ ィiヘ \/ニ-===ノ /ヲイ l l \
//' / |Lヽ-ニニヽ\ // ̄li l l .l \
-―//‐' / \ V'/ | l l l \
//¨フ/ / 〉ハヽ | l l .l ヽ
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
このジュンと呼ばれる人物は、ワタラセ男爵家の当主であり、
男爵家という低い地位ながらその不思議な人脈からこの当時の貴族達を束ねる人物となった人物である。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1825 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 22:55:36 ID:GTiR7KAh
__
, ´ ` 、
/ 丶
/ :...:::\
〃 .:: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
,' ..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
l .::///:///::://::::/ il i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
| ::/:::'ノノナ フサフ` / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
|,彳/:::::ノイメi" ___ チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
.〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂 ((⌒⌒))
(( | ::|::〃::::ヾ、i::i ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、 `ヽ 〃
` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::. ' :::::::::.,':::i::::',:l_X'' `ー
| :::.: i::::::::::::i::iヽ `ー' _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
| ::: i :::::__」i:::! ` , ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
ノマヾ、、 ヽヽ::::! 瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
/ '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/げい `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
| \\ ̄ >'´,-只-、`コ. l i | rヘ ハ:',::::::ヽ
| ,- 、 \\ ヽー'/ ハ 〈 く l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
//レ' \ / ヽ ヽ <_/| i丶ヽ_> l | /i{ニ二二}、:::::::::\
/::/::::! Y ヽ ヽ / / i! ヽヽ l |く | h::::::::ヽ\
/::;;:':::::/:| li ヘ. ∨./ i! ヽヽ| | `| |::::::::丶:\\
,/ :;;'ソ::::::/:::| / | l │ / 〃 メ、ハ / /:::::::::::::ヽ \\
-":,:: '/::::::/:::::| / ハ ヽ |_/ O〃 / ∧ ヽ ,/:::\:::::::::::ヽ \\
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
彼のその不思議な人脈には謎が多く、幼いころから容姿端麗と絶賛されたその美貌から
数多の女性貴族やその手の趣味の貴族を手玉に取る事でのし上がったのだと当時から噂され、
後世においては、その噂が広く信じられ、現在でも彼の評価はあまり高くは無い。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1828 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:05:26 ID:GTiR7KAh
_,,r‐-‐--、__ _,............_
/ -‐-- ...> ´ ´ ` >
/:. :.`:./ \<、
/:.:.: :../ ヽ ヽ
_____ l:.:.: / ハ ヘ、
_,-‐-'´..:.:.:.:.:.:.:.`‐-、_l:.:.:.:. / ./| ハ ハ
____,--'´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: , ハ | ! ! l. l. ハ
.,イ ̄´´ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: / / ,..A、 ', .レ斗―ト=.、, l ハ
/i:i:l ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ./;./.1./ i| .,1 ', ' , lヘハヘ |', l リ l
.li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: ./;,;,;,;,;,;l l ,l.ハ |,f7ハ, ヽ ‐て心ノ|リ ム、__ |
li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.. /;,;,;,;,;,;,;,;.ヘ { ',.ヘ lヘlヘ'..゙゙} { .{ハ::::゚》リ. / / .|
.li:i:i:il ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ヾ´__,--'.\', 〉' ハ lヽ‐¨, ゝゝ-' '/// '/ ./ / .|
li:i:i:il ..:._,-‐-'´ ̄=_/ ̄ヽ、三三-'´.>/ / l ヽ '´'´ '> ´/ .ハ |
.li:i:i:il _,-‐'´ ̄三三三三,-'´___,-'´. _,.= ´/ , i ヘ ー‐ <´ ノ / ', .',
li:i:i:il _,-‐'´三三三三三三-‐'´ ̄ "´ / /l | , ヽ / / < / .r ,',
.li:i:i:il _,-‐'´三三三三三-‐'´ ̄ l./ .| .l i| / 〉、_ ... ィ/ / / ノ∧.| `ヽ
li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ ̄ ヽ ∨ .ハ i| ./, .|_,.. イ/´'/ _彡 .ィ .' ヽ
.li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´ ヘ l.ヘ_ヘl ― '- 、 l| |/, '´./ , ィ,イ ', |
li:i:l/三三三三-‐'´ /; ; ; ; ; ; ; ;.ハヽ` |' l/´ /≧'ヽ ヽ
.li:/三_,-‐'´ ̄ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;'; ; ;ヽ, / '
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l; ; ; ; ヽ、 .ヘ
/.l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l; ; ; ; ; ; ;>, ,._ 〉
/ ,'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `Yヽ
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
一方、もう一人の帝国の政治的なリーダーであるパルシィは、
現在でも政治経済学の教科書にその名が載る程の天才財政家として知られ、その評価は高い。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1832 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:16:14 ID:GTiR7KAh
-―‐-
´ `⌒丶
./ \ \
/ / , ヽ :.
</ / / / | │ i :
,' / i | i| | i|/| | i | │ | i |
.| i{ | |‐八 トi.| |.i -|ハ | - | i|彡|
|八八. 斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ! リ |
.i<ヽ弋:::ソ ヒ::::ソ |/ ;'´スハ 向こうが得意としている分野に
/ ト 小 ' " 厶 / レ , ヘ
, i |/{ ゝ - ..ィ /八 i .投資しても意味がないわ。
レ、 i / >:.,_ ´ |:jイ ,レリ
lrl/ヽル∧,.rト、 __ノV|パルi,/'lノ .向こうより優位の分野に投資すべきね・・・・・・。
イ゙'、 _ 人 、
,厶イl X i [ 7-....‐::::´/X ,\
ト、 ,/:::::::'::::i X l/ ノ l:::::::::::::/X /:::::::丶、
| \/::::∨:::::l x/ i:::::::/X /::::::::::::::::::ヘ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |::::/X /::::::::::::::::,′::::ヘ
| |::/X /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| |/X /:::::::::::::,∨_::::_:::_::::_ゝ、
| |X /::::::::::::::::::i{_iX_xX_x_ /
| |X /::::::::::::::::::::j/l │
| /゙) |X/:::::::::::::::_::ィ/ l |
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
『ロック恐慌』から始まる帝国の経済的な低迷を打破した一助に
セシリア連合との通商開始が挙げられるが、彼女が取った経済政策も高い効果があったとされ、
現代では、通商開始による需要の増大と彼女による適切な経済政策によって
帝国の経済的な低迷は脱したというのが、定説となっている。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1833 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:18:21 ID:GTiR7KAh
____
,. ‐''"´ ` ー- 、
/ \ \
,イ \ \::: : \
/ / ! :| :|ヽ\ \:::::. ヽ _, --――-- 、
,' .:/ .::::/ ,' :,' .::iハ . ヽ:::: :::ヽ:::::. ヘ _./ `ヽ、
i .:/ ::/ / ::/!: .::,' | |∨:|ヘ:::: : :::ヘ:::::::ハ / , ヽ-、
| .:,' / .:/ ::/,' :::/ |:.! |:.:| |∨::::::::∧::::::i、 / / / 、 ___,,ノヽヽ
| .::i:./ .:::,イ ::\/:::/ リ !:::i::/:i::::::::::ハ::::| ! / / ィ i i ヽヽ \ - シ'ト、i
|/:|/ :/,ィ"´/:\ / |/'〆i:`: :::::::|::::| | // /i i | //i ト、 ヽi .\\ 彡i |
,ィ| / ::::::/i,.≧==ミ .≦彡::}`.|:::::::::::::l::::| | .i i /ノ i _xイ / /.i ';_ト__ ';.ト、 `、ヽ //i {
/ | ,'::::/{ rT{::::::::::r ! {:::::rリ ∥:: :::::/ト、ハ| .|レ彡i TTトxY/ |'´V \ リ 、 ヽ ノ rゝ
{ | {::/::::::ヽ|:|乂、_,ノリ ヾ之' ,'|::::::::,'. | 乂 '"T i ト、 zt=::ュヾ、 `ィ=r=。アヽ、 ヾ / 、';
ヽ | |,' |::::|::::|`ト! ''' "´ 、 ハ|::::.::i ! `''ー‐ `、|'; .i ヽ i弋ソ `ヽi辷゚メ/T=、> ト ';
i |::::|::::l::::|ト、 /:::|:::::::| ヽ ` \V `ゝ ' // /ー'´ ` !'; }
ハ:: l: ::|::::|::::iハ \ ´ ` .イ:|!:::ハ:::::| トト, .ノイ i ヽ、 =- _/ィノ / i i / リ
∧: !::::i:,.-、「|∧ > 、 _,. <:i::|:::|:::::.ヘ:::ヘ //./ i'./ /, >-- '´ / /,, / | ,/
/::::: _厶イ ./ |:.:.|` ー-L>、:::::::|::|:::|:::::::::.`iー\ r' <,yフ Vi / VV_ゝ、;;",,/ //,/ /レ'´
. />< \ ヘ. i:.:.i ,'!ハ| `<ュ」::|::::::::.:.∧ `ー / <'/ .レ' _,,-> _ i /='////--、
〈 ノ`7` /::;;'>Z^7_,,リ´;;//:: レ':: :: : ',
r'、_,,ヘ _,ノ/≦-'´;; ,, /:: :: :: :: :: :: '、
}`ー-'´i /:イ、´¨ " ;;" /:: :: :: :: :: :: :: :`、
| ;; ', i::/X/;\ ;;" i :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
| ; ト,イ:|X;|;;;;/∧、" ,}:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 〉
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
しかしながら、『エグトナル山脈の戦い』において総司令官であったグリーヴァスの末娘と言う事で
宮廷内での扱いは、比較的ぞんざいであり、また、貴族社会においては爪弾き者であった。
その為、彼女を中心とするグループは、比較的地位の低い貴族や平民たちが中心であり、
ジュン率いる貴族グループと政治的にも感情的にも対立していたと考えられている。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1834 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:22:26 ID:GTiR7KAh
_____ l!
:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.--__ ヾ、 .,. , , .-‐ァ_, ,-―- ..___
,ィ´.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\-__ ____ヾヽ、 ヽ、.,. '"////////////,..-‐''"
//.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:マ.,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!.//////////////777777-、
/ ' .:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.: |.:.:.,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、./////////////////////,\
/′,.:.:./:/.:.:. /| .:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:|.〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\.////////////////////\ヽ
/' |.:.:|.:|.:.:zミ |.:.:.:.:._∧.:.:.:.//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ.'//////// ゙.//////////,ヽ
/ |.:ハ|.:.:|んx.:.:.:.:N ヽ.:. /〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l./_!///- 、一///lヽ////ヽ、ヽ
/ ゙/ヽ.:|ヒソ \/ `斧、'./イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l./l/.' ,. !ヽ' !//>'////∧ヾ
{ /.:.:.:ゝヘ ' んソ》../::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./ l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、. .i トj! ,// !゙/////,!
ゝ /_-ニニニヽヘ 、 _ ゝ'.ィ.:/::/::l::.::.l::.:代:六::.l l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、 l::; ,.,i! l ;'l////'
:´/-----/´ ̄ ̄\ィ.:.:.:/イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l .....ー- {. ' ,ノ'////
/.:/------イ-------,ハ.:.:...'´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ-'l::l /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l! 、 ` ノ''" ′
.___/.:/\--- /------- /ー| ̄ ̄ ̄.゙! ヽ:ハ:ト` ` l:::'´ /::.::.::.::ィ/...,. 丶 '
/.:.:.:.:.:.:.:./\\≧ィー--------イ--, ̄\--- /..` l:!ヽ、 __' ___ -'イ:::ィl/ i.//! 丶、 ,.'
/.:.:.:.:.:.:.:./ / ̄/\------/-- / ̄\ \ン.:.:.:.:.ヾ ヾト、 ー _,-'=li´ i _!,... -――‐- ../__
/.:.:.:.:.:.:.:./ / \ \- /----ハ----y´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li l ― o }
. /.:/.:.:.:.:/ / \__,/{-----ハ---イ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l トl | l f l ..l _―-_,... _. }
__,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._ ー--.=' ̄ ヽ
r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._ ,.'" ヽ
l!::::::::::::::,.、-‐‐''´ |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__ ..゙、
l゙、:::::::/ l:::/ \::::::::::/ `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
また、世代交代は、帝国だけでなく、他国でも生じていた。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1837 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:33:27 ID:GTiR7KAh
....-_――-.__
.:´.:/>‐=====-_
/.:.:/_/.:.:.:.:.: /.:.:|.:.:.:.:\
/.:.:/_/.:.:.:./.:/.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.
'.:.:/¨7.:.:./.:/l.:.:.:/.:.:.:.:|.:.:.:.|
/.:.:.|、_,ll.:.:斗=ミ.:/|.:.:.:./.:.:.:.:|
/.:.:.:.乂ノ|.:.:.|r'ノ ヽ_/l.:./.:.:|
/.:.:.:.:.:_{I}.:|.:.:.|"" , r'ノ》'.:.:./
/.:.:.:.:.:.:}I{.:/l.:.:.| _ _ ",イ.:/./
/.:/ ̄ ̄〈 ヽ.|\_ ィ.:.:´|´
/_/_ } / ̄ ̄ ̄ヽ  ̄\.:|
//---ヽ/---------_} ヽ ト_|
// ̄ ̄,イ----\------ヽ ∨ハ
,.:.K ̄/------- \____|//ヽ
|.:./-イ--------/⌒{___ノ.¨´_}-- \
|/}-{-------/-------∥.:}-_八----_
/.:{-------イ_≧ー―≦∥l.:|-/.:} )-----_
/.:.:.:\--/.:.:.}-------/ ̄ ̄ ̄ ̄------リ
/.:.:.:.:.:./ ̄.:.:.:.:.ノ-------|-------------/
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
例えば、ヴェスタロス二重共和王国では・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新たな三つの国の君主の容姿と才能、性別、関係を決めます。
皆様が投稿されました安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、一人一案。
また、投稿した内容を修正する場合は、『修正』という文言を付け加えた上で、修正した案を御投稿ください。
締め切りはこのレスから約10分間で>>1が『ここまで』と投稿するまでです。
以下のテンプレートをご参照下さい。
≪人物テンプレ―ト≫
【出したいキャラクターの名前(出典作品名)】
【1d10(『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (人物才能)】
【男or女or1d10(性別は、Roll or Choiceです。Rollする場合は、『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (性別)】
【1d100(『1』の前に『!』を書いて投稿して下さい) (関係)】
●人物才能判定
1:小人 (マイナス能力だけから1つランダムに決定する)
2~3:劣悪 (全ての能力から1つランダムに決定する)
4~7:平凡 (全ての能力から2つランダムに決定する)
8~9:優秀 (全ての能力から3つランダムに決定する)
10:大人 (プラス能力だけから1つ、プラスとマイナスの両能力から2つランダムに決定する)
●関係
.1~65:子供
66~75:庶子
76~90:孫
91~95:親戚
96~100:外戚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1838 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:35:29 ID:Tw5OpABP
佐倉千代(月刊少女野崎くん)
人物才能:【1D10:1】
性別:【1D10:2】
関係:【1D100:69】
1839 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:36:24 ID:9TdWgNwb
プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん)
人物才能: 【1D10:7】
性別:女
関係:【1D100:6】
1840 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:37:18 ID:1dMLOSi1
ボヤッキー(ヤッターマン)
才能:【1D10:6】
性別:男
関係:【1D100:53】
1843 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:39:26 ID:dgs/aTcZ
ビスマルク(艦これ)
人物才能:【1D10:8】
性別:女
関係:【1D100:41】
1844 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:39:31 ID:v+tFx1XY
アストルフォ(Fate/Apocrypha)
人物才能:【1D10:6】
性別:男
関係:【1D100:49】
1845 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:39:32 ID:E1hoipI6
サウンドウェーブ(戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー)
才能:【1D10:6】
性別:男
関係:【1D100:81】
1846 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:39:51 ID:rgLQj/TF
【水銀燈(ローゼンメイデン)】
【【1D10:9】 (人物才能)】
【男or女or【1D10:4】 (性別)】
【【1D100:45】 (関係)】
1849 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:40:11 ID:JPh998HM
ルーサー(ファンタシースターオンライン2)
人物才能:【1D10:9】
性別:【1D10:6】
関係:【1D100:40】
1850 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:40:27 ID:KolR4IFo
フェイスレス(からくりサーカス)
人物才能:【1D10:8】
性別:男
関係:【1D100:45】
1851 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:40:40 ID:Tz8Nvufh
【キジマ・シア(ガンダムビルドファイターズトライ)】
【【1D10:9】(人物才能)】
【【1D10:5】(性別)】
【【1D100:14】(関係)】
1852 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:40:49 ID:51wCkqph
薙切えりな(食戟のソーマ)
人物才能:【1D10:4】
性別:女
関係:【1D100:43】
1854 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/05(木) 23:41:53 ID:zu66poxf
ブリジット(ギルティギア)
人物才能:【1D10:10】
性別:男
関係:【1D100:74】
1856 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:43:57 ID:GTiR7KAh
ここまで。
1857 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:48:12 ID:GTiR7KAh
●人物表 【1D12:12】
1:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.性別:【1D10:2】
.関係:【1D100:69】
2:プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん)
.人物才能: 【1D10:7】
.性別:女
.関係:【1D100:6】
3:ボヤッキー(ヤッターマン)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:53】
4:ビスマルク(艦これ)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:女
.関係:【1D100:41】
5:アストルフォ(Fate/Apocrypha)
.人物才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:49】
6:サウンドウェーブ(戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:81】
7:【水銀燈(ローゼンメイデン)】
.【【1D10:9】 (人物才能)】
.【男or女or【1D10:4】 (性別)】
.【【1D100:45】 (関係)】
8:ルーサー(ファンタシースターオンライン2)
.人物才能:【1D10:9】
.性別:【1D10:6】
.関係:【1D100:40】
9:フェイスレス(からくりサーカス)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:男
.関係:【1D100:45】
10:【キジマ・シア(ガンダムビルドファイターズトライ)】
.【【1D10:9】(人物才能)】
.【【1D10:5】(性別)】
.【【1D100:14】(関係)】
11:薙切えりな(食戟のソーマ)
.人物才能:【1D10:4】
.性別:女
.関係:【1D100:43】
12:ブリジット(ギルティギア)
.人物才能:【1D10:10】
.性別:男
.関係:【1D100:74】
1861 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:57:16 ID:GTiR7KAh
●人物能力表(君主用) 【1D9:4】
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1862 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/05(木) 23:58:09 ID:GTiR7KAh
●人物能力表(君主用) 【2D26:18(12+6)】
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:1】
(奇数→頑健:年齢判定の際、実際の年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、実際の年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:1】
(奇数→潔癖:この君主は、妻を娶る事が出来ず、嫡子庶子問わず息子や娘を後継者にできない)
(偶数→色好み:この君主は、庶子が必ず発生する)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを子供に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1866 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:02:00 ID:lSZS/bOj
なんだこの子・・・
恐ろしい程優秀だぞ
1867 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:02:59 ID:ql8ZiXCw
超経済シフト
1868 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:03:35 ID:nL2fANjN
実業家&財政家という黄金コンボ
1870 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:08:23 ID:lALr0raF
,.斗 '" /_________: : : : : : : : : :` : . .,
}: : : :.:/ ̄ ___} ̄ ̄{ {'<: : ヽ : : : : : ∧
}: : : ′ }} L二{ ` <: : : : : : ∧
}: : :/ .}} }_{ ': : : : : : :.∧
}: :/≠=ァ⌒≫ー-ミ{ }: : : : : : : : '
}ノ/ -‐=ミ/ | :! ! ` < }: : : : : : : : :i
ー=≠ / ィf{从 { :l :| ト -=ミ. ヽ {: : : : : : : :.|
/ .イ /rf示xハ} N{ {ハ. ∧\ ー=一: : : : : !
. .八 ((从 抃 }rf:j》 .八,斗r=ミx∨ ヾー-: : : : : : L
. ハ// .i 乂ア }゚f:j示{∨ ∧: : : : : : : ,: : : ` <
//.:.: l ' ' ' j:.. ^乂匕ア イV 八: : : : : : .{: : : : : : : :`ヽ
. //.:.:.:八 r ..,_ ' ' ' / 7i: : : : : : : : :ハ: : : : : : : :.∧
イ,.:.:.:.:.:.:.: \ V___ ノ ー=彡/´|: : : : : : : イ : i: : : : : : : : :.∧
=彡 .ィ{.:.:.:.:.:.:.:.:.:./≫ 、 _,. . -=≦ イi .! : : : : : : : : 丿. : : : : : : : : : :,
V.:.:.:.:.:.:,/  ̄}/ イ イ |へ.∨. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
∨.: /{{___ア≠Yハ .{ { .| Ni:才⌒ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
. ∨′=≠え彳/ 〉 .乂乂 :! V. : : : : : : : : : : : : : : : : : |
. / // / } :ト v. : : : : : : : : : : : : : : : : :l
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・【1D10:4】の結果、
女王であったロングアイランドとその後継者であった子供が、政務を執れなくなってしまった為、
ロングアイランドの庶子であり、本来ならば王位を継ぐはずのなかった【1D30:26】歳であるブリジットが、
王位に就く事になった。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●引退原因
1-4:病気
4-8:怪我
9-10:病気?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1871 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:10:03 ID:lALr0raF
´ ̄`゙`ヾ;.、
、------==ニ‐:;;----.、'、:、
`,.ニ-'''" ̄:::::::::::` ̄:::::::`::ヽ
,..:':::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::`ヽ、
/;:':::::::::::::::::::::::::::::;';;;i:::::;::::::::::::::::::::::ヾヽ.
/'/;::::::::::::::::::::::;::::::/'"'i::::;::::;::;:::::::::::::::::ヽ`ヽ
/ '/:::::::::::::::::::::;ィ:::/ |:::;!:/:ノ|::;i::::::::::::ヽ'.、
_,ィ'-'´/::::::::::::::::::::::/;|::/,,,_ ,!::|rイ,,''!:i,,!:l::::;::::::;'i``
''"´ ,.イ::::::::;:::::::::::;:::|,ィ!:トiミ l:ノ ヘィソ〉;::ノ:::::::ト;i
//:::;i:::::':;::::::::ト;:l-`|‐' /' 、 ' ノィ:::::::::;::| '!
,',!::|'!:;:::::ヽ:::::ヾヽ.` l '"/:::;ィ:/i'i::|
l|';:| |:,!ヽ::::`r:、ヽ,ヽ、 ,. -'‐- ///'ィ' |/
`ソ/ )::ト;:|、ゝ`ヽ '" r='-'-;
ノ´ ノ::-(ヽi、`:^ヽ.- .、 ...... ‐'!|,イ `|
'´ ヾ,-ヽi:ヽ !k〈 !
ヾ、 `ヽ i| ソ,.-'─‐'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヾ、 ,〉 r─‐〃'´ r‐--- 、. / ヽ
,. -ヽ/ 'l | ノ ヽ. / ヽ
,. ‐´ ハ | | /'i / ヽ l l
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
また、長年の通商の結果、友好関係を積み重ねた結果、
経済的結びつきを深め、帝国と実質的な同盟的関係となっていたセシリア連合では、
帝国との友好関係が深まるのと反比例するかのようにアスカ王が、
老齢を理由に徐々に一線を引き始め・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1872 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:10:56 ID:lALr0raF
●人物表 【1D11:5】
1:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.性別:【1D10:2】
.関係:【1D100:69】
2:プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん)
.人物才能: 【1D10:7】
.性別:女
.関係:【1D100:6】
3:ボヤッキー(ヤッターマン)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:53】
4:ビスマルク(艦これ)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:女
.関係:【1D100:41】
5:アストルフォ(Fate/Apocrypha)
.人物才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:49】
6:サウンドウェーブ(戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:81】
7:【水銀燈(ローゼンメイデン)】
.【【1D10:9】 (人物才能)】
.【男or女or【1D10:4】 (性別)】
.【【1D100:45】 (関係)】
8:ルーサー(ファンタシースターオンライン2)
.人物才能:【1D10:9】
.性別:【1D10:6】
.関係:【1D100:40】
9:フェイスレス(からくりサーカス)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:男
.関係:【1D100:45】
10:【キジマ・シア(ガンダムビルドファイターズトライ)】
.【【1D10:9】(人物才能)】
.【【1D10:5】(性別)】
.【【1D100:14】(関係)】
11:薙切えりな(食戟のソーマ)
.人物才能:【1D10:4】
.性別:女
.関係:【1D100:43】
1874 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:12:11 ID:lALr0raF
●人物能力表(君主用) 【2D26:29(6+23)】
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:4】
(奇数→頑健:年齢判定の際、実際の年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、実際の年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:4】
(奇数→潔癖:この君主は、妻を娶る事が出来ず、嫡子庶子問わず息子や娘を後継者にできない)
(偶数→色好み:この君主は、庶子が必ず発生する)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを子供に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1875 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:13:34 ID:0v80xBFe
わあ、早死にしそう
1876 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:17:04 ID:lALr0raF
── .、
__,.xァ=── '´ `ヽ ヽー────── s。
。r≦ {////≫' _ ー 、 :'´ ̄ `ヽ  ̄ \
/ マ/// / / / `:, ゙:, ゙:,
. / ,ャi"// / ,′ ./ i } :, _ム __
/ V/´/ ./ .イ ′ ! :,ヽ. {/゙k,_ //》
. / ./,.イ / / l ′i ! l :, :, !//寸≧{s。
, // / / /ヽ ! /! ./ i! i! .!///i}////》
, レ l/ iヤ:、 ! /_i!/ リ i! ! !///∧`ヽ/
! l / iソ !./ ー 、`ヽ. / i! ! !/////i
_,.イ ./ r'´ f'´i:ッ、 / ! } ;! !//// i!ー'´}-ェ.._
! _>i! /! viケヽ ;! l i! i!/// .λ
 ̄ `ヽ < i} ;! l ャ==v、 / / ′ ! .i! ∨/ / :,
\ ノ } / l ゝ._ ノ //′ / ' ./ ′ゝ}
-=≪ i! ,: 八 ` ,,′./ ′/ /
》 `ヽ i ;/  ̄ノ ̄ ̄ ̄ / / / 〃,.イ ζ ̄
≪ レ r'´////v≦./´_,.ィ {ヽ. j{ l ′
゙:, l/≧s。/////////≫'´! y’ リ i y
:, }/////≧=――ァ'´ ノ / ィ レ'´ /
\ ゙:, 寸/ ̄ ̄:≧s。//// ,' 《 '´ :} ノ
.. \ `、 {  ̄ヽ.\i} ;! ノ /
ヽ ゙k, ,.ヘ { ノ /リ { .イ λノ
厂 》,} / ゙:, .ノト、__≫''’// ノヽ'’ .リ _,.ィ /_ ノ
{ r'ノ´ \//////////__ 《 j{ / ̄≧s。/
《_} `ヽ. \///////////》} ./ ≧s。
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・政治的な実権を息子である【1D97:5】歳のアストルフォに譲り、
この時期には、殆ど引退をしてしまっていた。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1878 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:18:33 ID:wECkOgz+
めっちゃ年取ってからの子供だなw
1879 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:19:40 ID:0v80xBFe
104歳の時の子だな
1880 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:19:52 ID:xJCIul+/
よくタネが残ってたなw
1883 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:28:00 ID:lALr0raF
i、 、
_,. -----;:'、`ヽ、ヽ、 i,
,.-‐=;:ニ=‐;::::::::::`::::::`ヽヽ }i
,.-''":;:-''":::::::::::::::::::::::::: ::::∨:}
/;:-''".::::: . . : : :. .: :::.... ::. ..:::く
/〃:.: . . .: .:::: :;i : ::.::. .:::::::::::.:::::::ヾ、
、_,,.-'"ノ::::: .:::.:;:::::::l:::{{::::::i;:::::;イ:/:l:::::::::::::ゝ
` ̄フ:::/::;:::::i;:i:::::/l::| ';::::lヘ/フ_j/}::::::::::::::;'、 おお、よしよし、アストルフォ。
{::::i:::::::;::::トiヽ{ミ';:! ';::|'てフ `7::::/:i;::;::}:`
';:;イ:::::::ヽ:'、ゞ‐''゙i , リ /:;ィ::::/':ル' ...お前は、丈夫に育っておくれよ・・・・・・。
'ノ:;イ:::::::i;::;'、 、 /'´j:::/;::{:
ノ''" ';::ル ';:へ ー_'''´ /|:/ノ゙ヾ
ヾ _ゞエT>;、 / {" ̄}
く<" ',  ̄ { 〃
_,.>ヽ r1_,、,、__/{ 〃ー-.、
,.-‐''"~/`ヾ f/ }7 7∨ `''--ニ;
r'" / ,ヘ ''「~ { { _/ / ,、/7,.-、 ヽ
ハ {r‐'" ', 〃 」」' ', / r'´ }
', 丶 { 」 l {{ ,.-''´ ヽ /_ ハ l
ヽ ', ハ{ {' `ヘ 7 / ヽ |
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
ちなみにアスカ王は、その長い人生の中で多数の女性を妻にし、
【1D99:4】 +1人の子供がいたと伝わっているものの、
その多くが、娘であったり、若死にしてしまっており、
その為、104歳で生まれ、唯一生き残っている息子のアストルフォを
大変嬉しがり、かわいがったと伝わっている。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1885 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:29:22 ID:0v80xBFe
少ないw
これは実の子じゃない説が流れてそうだ
1888 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:32:18 ID:lALr0raF
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
',ニ三三三ミ/
',ニ三三三.ノ
_.,/ニ三三ミ/
_ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._
/三三三三三三三三三三三ミ`、
,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\
./三三三三三三三三三三三三三三三三\_
. /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三.\
. ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ` 、三三三\
〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl .` ゥニ三ミ,'
. `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|. .,'ニ三ミ/
ヽニ三ニ`、 .i三三三三三三三三三三ミi ./ニニ/
ヽニ三ミ\ l三三三三三三三三三三ミi ., '三三/
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
その為、アストルフォに王位を譲ったアスカは、
まだ幼く、政務の執れない最愛の息子の為に、自身の信頼できる部下であった・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1889 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:32:35 ID:lALr0raF
●人物表 【1D14:11】
1:ハス太(這い寄れニャル子さん)
.人物才能:【1D10:2】
.年齢:【1D82:30】+18
.男
2:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.年齢:【1D82:20】+18
.性別:【1D10:1】
3:レミリア・スカーレット(東方紅魔郷)
.【1D10:7】(人物才能)
.年齢:【1D82:44】+18
.女(性別)
4:秋山小兵衛(剣客商売)
.才能:【1D10:4】
.年齢:【1D82:42】+18
.男
5:【オーゼン(メイドインアビス)】
.【【1D10:3】(人物才能)】
.年齢:【1D82:68】+18
.【女(性別)】
6:オリヴィエ・ゼーゲブレヒト(リリカルなのはシリーズ)
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D82:79】+18
.女
7:アストルフォ(Fate/Apocrypha)
.人物才能:【1D10:9】
.年齢:【1D82:44】+18
.性別:男
8:ボンドルト(メイドインアビス)
.人物才能:【1D10:7】
.年齢:【1D82:8】+18
.男
9:黒咲 芽亜(ToLoveる)
.才能:【1D10:2】
.年齢:【1D82:3】+18
.性別:女
10:【ひかる(放課後のプレアデス)】
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D82:68】+18
.女
11:エリカ(ポケットモンスター)
.人物才能:【1D10:2】
.年齢:【1D82:28】+18
.性別:女
12:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
.【【1D10:2】(人物才能)】
.年齢:【1D82:40】+18
.男
13:織斑一夏 (IS)
.人物才能【1D10:9】
.年齢:【1D82:67】+18
.性別:男
14:ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
.人物才能:【1D10:5】
.年齢:【1D82:21】+18
.性別:【1D10:7】
1890 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:33:13 ID:lALr0raF
●人物能力表(その他人物用) 【1D26:3】
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:10】
(奇数→頑健:年齢判定の際、年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:2】
(奇数→忠臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力+1d3する。
18歳以上になった後、【後見人:後見人名】が、必ず削除される)
(偶数→奸臣:後見人の能力決定の時だけ選択可能。年代を経る度、全ての主能力-1d3する。
18歳以上になった後も【後見人:後見人名】が、削除されない。
また、これがある間、年代判定が行われる度、『奸臣判定』を行う)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを皇帝に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1891 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:34:11 ID:lSZS/bOj
連合の人材が優秀すぎる。少しこっちにも派遣して欲しい
1900 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:48:53 ID:lALr0raF
::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::l:::::::::::::::::::::::::::|:::::l:::::::::/::::;イ::::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::|:::::::::::::::::::::::::∧:::|::::::::l::::/ !::::::::::/l:::::::l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
:::〃|:::::::::::::::::::::::::lニヽ!::::::::l:/_,,l::::::::::l、|::::/|:::/::::;:::::::::::::::、::::::::::l
:::{{vl::::::::::::::::::::::::::lィ=ハ:::::/l'一'|::::::::/ノl:::レ=1:/|:::/|::::::::::::::::|::::::::::|
::::ヽl::::::::::::::::::::::::::トl_j-|::::lテ汽 l:::::::レ l:::l彳l/ lメ、}::::::::::::::::lヽ::::::l
:/l:::l:|::::l::::::::::::、::::{` ̄V::l´ l:::::/ !:ムレナ之jツ:::::::::::::::::| V:::| エリカ・・・・・・
|::N:::::l::::::::::::::ヽ:ヽ. v:l l:::/ l:|´/ ̄/::::::::::::::::::::| l::::|
|::::{::::::l;::::::::::::::l ヽヽ `l l:/ l !l /ィ::::::::::::l:::::::::| l:::| .アストルフォを・・・・・・頼む、ぞ。
l/lハ:::::!ヘ:::::::::、ヽ `\ l′ リ ´ /:::::::::::::l|::::::::| ヽl
/ヘ::l ヘ::::::::l`\ ,、_ _ - ´ /:::l::::::::::::l|::::::::|
‐´ `l, ヘ:::::l \ , -,`⌒’ イl::::::::∧:::::::/ヽ::::::l
∧ ヘ:::l 、 . < l:/、ヽ:::l l:::::/ \l
ヽ. ヽl >. __/ /′ `ヽl‐l:::/_ `
\ ヽ / ヽ |/ ` ‐-、_
,..-━-.、_
/.:::::::::::::::::::::::`:..、
,.:´::::::;::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::/´ ̄ ̄` i::::::::::::::::::::.
l::::::::/, -―‐-..、!:::::::::::::::::::::.
|:::::::i:::::::/ヽ:::::::::!::::::::::::::::::::::.
はっ、命に代えましても・・・・・・。 |:::::::lヾ/ i:∧:::!:::::::::::::::::::::::i
|:::::::|け` レr示!::::::i::::::::::::::::l
|:::::::|、 、 `´.|::::::l::::::::::::::/
ヾ::::::.\ ー ,!::::::!:::::::::::/
\从冫‐≦/.:::/|::/i:::/、
/ | i/:/ .l/ .l/ ヽ
/ .|/´ / ´ ̄{
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・エリカを後見人に置き、アストルフォを任せたのである。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1901 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:49:27 ID:lALr0raF
_ x――――..-..、
. /.::::::::::x――――.、\
′.::::::::/ ,..――――.、:.\
. ′.::::::i:::i/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ::.ヽ
i::::::::::::l:::l:::::::/.:::/.::;イ:::iヾ;jノi:;:::!
l::::::::::::l:::|::::/;/i////ィ豸/レ′
l::::::::::::!::i!:/i ィf示` ゞ' |::i
. l:::::::::::l::::l':::l ゞ-' ` !:|
. 人:::::::::!::::!::.:`ト ` ´/.::!
ヾ;jノjルレノ:j! .`≧= ´刈ノj
/\\ .i/ ̄ ̄ヽ
,/ \\ | ‘,
. / \\| ‘,
/ ̄` 、 \| 、
/ i .| \
. / ′ .| \
/ / \ ヽ
′ i ,イ'卞、___ヽ i
/ l ./┼╋┼╋┼| |
. / .| /‐╋┼╋┼╋! |
/ /╋┼╋┼╋┼! 〉
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
因みにこのエリカと言う人物、非常に有能な人物であり、とても興味深いエピソードを持つ人物なのだが、
紙幅の都合上、ここは、上記の非常に有能な人物であったという簡単な説明でもって割愛をさせて頂こう。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1902 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:50:32 ID:wECkOgz+
仕方ないね
1903 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 00:51:33 ID:+VCR/kTq
あら、残念
1905 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 00:58:45 ID:lALr0raF
_
. /:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.~``'':.:.:.:.ー-、..
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,へ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
∧ l:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:.:.:.、:.:.:.:.:ノ `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. l:.:ハ l:.:.:.:.:./, - 、`¨¨´, - 、 `¨´, 、, - 、 i~``''=ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.":.:.:.:.:.`¨´:.:.:.:.:.:.`¨´:.:.:_:.:.:.:.:.:.`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ丶、.:ヘ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,.;:- ,:.:.:.:.:.:.:.:._.ィ´/:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヾ
_,..:.:.:.:.:.:.:/: : : :i: : : :_.ィ´: /:.:.:.メ、"ノ: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
__/:.:.:.:.:.:.:.:.:./_,,..-i::.:/ ̄フ:.:_.,=_,,-/ヽ: }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
/: i:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:/⌒ヾ:./ _.ィ"´ } ~ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/: : : {/: :{:.:.:.:.:.:.:.{ ⌒ヽ∨ {. .A. /:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
>: : : : :{:.:.:.:.:.:.:ヘ (´{ l;;l ム/ } l/l:.:.:.:.∧:.:.: /
/: : : : : : :ヾ:.:.:.:.:.:.ヽ ` , , ゝ、..,,_ ,/;/ '/ l:.::./ .V:./
: : : : : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ, ゝ、, / レ´ ∨
'=ー-一=i:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ´ ' ' }
,レ ヘ:.,:.:.:.:.:.:./ ヽ _ /
ヾ:.:.:.:./ ` 、 '= ' /
/~``''=ー-、..,,_ 丶、 ,.. ´
/ フ /`ー、´
. _,,.-一='''"~´`丶、 / / >
=ー-、..,,_ _,..-ー'''=-、.,,_/_ \ ,/
丶、 ~``''= \  ̄ 、}\ヽ
`ヽ \ ハ / ハ
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
そして、帝国の敵対国にして仇敵でもあるバイロン帝国でも世代交代が起こっていた。
自身親であるユイ帝を葬り、自身の子であるオソマツ帝を退位させ、
自分自身が女帝となったタダオ帝も・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●引退原因 【1D10:3】
1:病気
2:怪我
3:失脚
4:ユイ帝と同じ策略
5:病気?
6:病気
7:怪我
8:失脚
9:ユイ帝と同じ策略
10:病気?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1907 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:01:21 ID:lSZS/bOj
バイロン帝国どんだけ権力闘争やってんの・・・
1908 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:01:23 ID:lALr0raF
●人物表 【1D10:5】
1:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.性別:【1D10:2】
.関係:【1D100:69】
2:プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん)
.人物才能: 【1D10:7】
.性別:女
.関係:【1D100:6】
3:ボヤッキー(ヤッターマン)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:53】
4:ビスマルク(艦これ)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:女
.関係:【1D100:41】
5:サウンドウェーブ(戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー)
.才能:【1D10:6】
.性別:男
.関係:【1D100:81】
6:【水銀燈(ローゼンメイデン)】
.【【1D10:9】 (人物才能)】
.【男or女or【1D10:4】 (性別)】
.【【1D100:45】 (関係)】
7:ルーサー(ファンタシースターオンライン2)
.人物才能:【1D10:9】
.性別:【1D10:6】
.関係:【1D100:40】
8:フェイスレス(からくりサーカス)
.人物才能:【1D10:8】
.性別:男
.関係:【1D100:45】
9:【キジマ・シア(ガンダムビルドファイターズトライ)】
.【【1D10:9】(人物才能)】
.【【1D10:5】(性別)】
.【【1D100:14】(関係)】
10:薙切えりな(食戟のソーマ)
.人物才能:【1D10:4】
.性別:女
.関係:【1D100:43】
1909 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:02:55 ID:lALr0raF
●人物能力表(君主用) 【2D26:29(4+25)】
1:名君 (全ての主能力を年代が経る度、+4+1d6する)
2:カリスマ (団結度を年代が経る度、+4+1d6する)
3:改革者 (効率度を年代が経る度、+4+1d6する)
4:政治の理解者 (関心度を年代が経る度、+4+1d6する)
5:天才 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に+10+1d15をして判定する)
6:財政家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に+10+1d15をして判定する)
7:戦略家 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に+10+1d15をして判定する)
8:外交官 (威信力で判定をする際、威信力の数値に+10+1d15をして判定する)
9:排他主義者 (団結度を年代が経る度、+2+1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に-1d15をして判定する)
10:冷酷 (効率度を年代が経る度、+2+1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に-1d15をして判定する)
11:内政家 (関心度を年代が経る度、+2+1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に-1d15をして判定する)
12:実業家 (団結度を年代が経る度、-2-1d3し、経済力で判定する際、経済力の数値に+1d15をして判定する)
13:軍人 (効率度を年代が経る度、-2-1d3し、軍事力で判定する際、軍事力の数値に+1d15をして判定する)
14:貴族 (関心度を年代が経る度、-2-1d3し、威信力で判定する際、威信力の数値に+1d15をして判定する)
15:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
16:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
17:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
18:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
19:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
20:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
21:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
22:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
23:【1D10:8】
(奇数→頑健:年齢判定の際、実際の年齢の値から-15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
(偶数→柔弱:年齢判定の際、実際の年齢の値から+15をして、その数値を元にして年齢判定を行う)
24:【1D10:10】
(奇数→潔癖:この君主は、妻を娶る事が出来ず、嫡子庶子問わず息子や娘を後継者にできない)
(偶数→色好み:この君主は、庶子が必ず発生する)
25:教育上手 (この能力を持つ人物の他能力の内から一つを子供に継承する。
もし、人物才能が『非才』で、この能力が選択された場合は、もう一度『人物能力表』を振る。
また、【教育上手】を持っている後見人が、途中で死亡した場合、特殊判定が発生し。
後見人を務めた年数分、引継ぎ表の引継ぎ可能性が増える。(2年につき1つ。最大18年))
26:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1910 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:04:01 ID:0v80xBFe
孫か、しかも超有能
プラス能力だけを引き継げる、後継者に恵まれたな
1912 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:08:28 ID:lALr0raF
●年齢(タダオ帝の子供であるオソマツ帝が、
.38歳で死亡した事が分かっているのでタダオ帝基準の年齢判定では無く、
.特別にオソマツ帝基準の年齢判定で行いたいと思います)
年齢:【1D26:2】
1913 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:09:35 ID:0v80xBFe
後見人が出るか、外国は幼少ダイスがないから羨ましい
1914 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:12:08 ID:lALr0raF
/iハ―--i`ヽ
i i i _i __ i
i r'" ̄_}ヽ`ゝ,
r'゙r''i ̄ l i _i_=-‐i^i_,___
i l l _ム_匕= ̄ i
__`ーゝ^ニニ 二-―=7 i r-‐== _
,.-‐=二ニ=-― __,.=-‐7 二二ニi i /.ニ三"''-、
/ /´r=-‐='" ̄ ̄ / 二二ニi i /三三三三ミヽ
/ニ / iーi`´i-‐/ / / i i_,=-― .|ニ三三三ニノ
/二 / i =非= / / / i i ',ニ三三三ミノ
/ // ム` ´,イ / / .i ! i三三三ミ,'
/ /ム____二 -―― _二ニニノ i i ,.、ノニ三三ミノ
/ ゝ、_,..=-――=  ̄ ̄ i . ,、 _,r.'"ニ三三ニ.└ ,,_
_/ _i ii.,j.! ,') _ ., -.''ニ三三三三三三三ミ"''‐、
r'ーゝ、 __ ――  ̄ ̄ ',ミч{// .ノ.ニ三三三三三三三三三三ミi
i `ー、 ̄ ` 、ニミヽ .jミ三三三三三三三三三三三ミi
ヽ.ミゝ, .j´ニ三三三三三三三三三三三ミi
/ニニヽ_/ニ三三三三三三三三三三三三ミi
`、三三三三ミ.人ニ三三三三三三三三三三i
`、三三三/ .`、ミ三三三三三三三三三ミi
'.,ニミ/ .',ニ三三三三三三三三三.i
`" .〉三三三三三三三三三ミi
/ニ三三三三三三三三三ミ',
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
彼女の孫であり、オソマツ帝の忘れ形見であった齢僅か2歳であったサウンドウェーブを担ぎ上げた・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1915 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:12:44 ID:0v80xBFe
誰だろう、出自も
タダオの庶子という可能性もある
1916 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:14:09 ID:lALr0raF
●人物表(すでに出ている人物は除いております) 【1D12:2】
1:ハス太(這い寄れニャル子さん)
.人物才能:【1D10:2】
.年齢:【1D82:45】+18
.男
2:佐倉千代(月刊少女野崎くん)
.人物才能:【1D10:1】
.年齢:【1D82:13】+18
.性別:【1D10:1】
3:レミリア・スカーレット(東方紅魔郷)
.【1D10:7】(人物才能)
.年齢:【1D82:14】+18
.女(性別)
4:秋山小兵衛(剣客商売)
.才能:【1D10:4】
.年齢:【1D82:10】+18
.男
5:【オーゼン(メイドインアビス)】
.【【1D10:3】(人物才能)】
.年齢:【1D82:7】+18
.【女(性別)】
6:オリヴィエ・ゼーゲブレヒト(リリカルなのはシリーズ)
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D82:55】+18
.女
7:ボンドルト(メイドインアビス)
.人物才能:【1D10:7】
.年齢:【1D82:24】+18
.男
8:黒咲 芽亜(ToLoveる)
.才能:【1D10:2】
.年齢:【1D82:10】+18
.性別:女
9:【ひかる(放課後のプレアデス)】
.人物才能:【1D10:6】
.年齢:【1D82:46】+18
.女
10:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
.【【1D10:2】(人物才能)】
.年齢:【1D82:21】+18
.男
11:織斑一夏 (IS)
.人物才能【1D10:9】
.年齢:【1D82:81】+18
.性別:男
12:ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
.人物才能:【1D10:5】
.年齢:【1D82:14】+18
.性別:【1D10:7】
1918 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:18:12 ID:lALr0raF
●人物能力表(その他人物用) 【1D9:1】
1:暗君 (全ての主能力を年代が経る度、-4-1d6する)
2:狂人 (団結度を年代が経る度、-4-1d6する)
3:宗教狂い (効率度を年代が経る度、-4-1d6する)
4:無関心 (関心度を年代が経る度、-4-1d6する)
5:暗愚 (全ての副能力で判定をする際、それらの数値に-10-1d15をして判定する)
6:浪費家 (経済力で判定をする際、経済力の数値に-10-1d15をして判定する)
7:戦下手 (軍事力で判定をする際、軍事力の数値に-10-1d15をして判定する)
8:外交下手 (威信力で判定をする際、威信力の数値に-10-1d15をして判定する)
9:異名持ち (好きな異名とその能力がプラスかマイナスかを安価。それに沿った効果を決定する。)
1919 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:22:46 ID:wECkOgz+
今こそ攻めどきだな
1920 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:32:26 ID:lALr0raF
/:::::::::::, 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,/:::::::::::::{ : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::::::ハ
/:/ { : l::::::::::::::::/ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: ヽ::::ハ \ ..こ、この騒ぎは、お前の仕業なの!?
ム ,/::::::::::ゝ、l::::::::::::::/、 :V:::::::l V }ヾ:::::::::::::::::::::::::ハ: :\l : : :\
/:::::::::::::::, -l:::::::::::{_:_\_:ヾ::::l : Vl : ヘ:::::::::::::::::::::::}: : : : : : : : : \ ....チヨッ!!
i:::::::::::::::/, 、ヾlV:.:l/ i;i\ヾ:l-=.リ=-/、、::::::::::::::::::}: : : : : : : : : : : :\
. i::::/ ,l::::{ ゝリ Vlヽ. i;i ゝ、 / イi / }::::/V:::::}\ : : : : : : : : : : : `ー-、
. i:/ !:;::>、、 ヽ リ ヽ-ー' { =一/V/ V::l `丶、 : : : : : : : : _.ィ´\
/ : : :>-´`、 ,、 ゝ ノ/V 寸 \ : : : : : /: : : : : >、
/ : : / : :ヘ :ヘ\ ,/ヽ二ニニフ/ノ リ ヾ_,,:/ : : : : :/ヽ!
,/ : : :/: : : : :人 ヽ`丶、 _.ィ ´ゝ ゝ \: : : ,、' \
/ : : : :i ○: :/ ヘ : :ヽ、ゝフ //0 / \{;;/ ヽ
i : : : : : `¨¨\ : : : :ヘ 0 >レ / /、 / { λ ヾ
{ : : : : : : : : : : ヽ : : : :ヽ/ !/ >' : : : > ヘ { > //
. { : : : : : : : : : : : :\ : : :/`丶、 / : :/ `゛ヽ-´¨´
. Y:o:::o:::o:::o:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::o:::l
. :l:o:::o:::o:::o/:,:.:.:.:.:.:.,:.:.:./:.:l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.、:.::.:.\:::l
:}::o:::o:::o:::!/:.:.:.:.:.;:.l:.:.:.!:.:.:l:.:.:.:.:.!:.:l:.:..:.:.:.:!:.:.:.!:.l:ヘ}
':o:::o:::o:::o}:.:.:.:.:./:.:l:.:.:l!:.:.:l.:.:.:.:.!l:.:!:.:.l:.:.:.l:.:.:.:!:.l:.:.:.
:o:::o:::o:::o:l:l:.:.:./\l:.:/l:.:,イ:.:.:.:.l:l:.:}:.:.l:/!:.:.:.l:.:l:.:.l!
三三三≧':.l:.:/ レz≧x、_,:l:.:.:.:/:l_,z≦、ノ!:.:.:/:.;!:./
:o/::o::} iヽ:.:∨ ''´んrハ レ'l:.:./l/''ん'ハヾ}:.:/:./ '´ .・・・・・・タダオ陛下。
`T´⌒ヽ ヘ:.:.l 、弋;::ノ レ'´ 弋:ソ,. レ'レ
/:.:.:.:/:.`一ヾi  ̄ ̄ 、  ̄´ .,' 申し訳ありませんが、
:'.:.:.:,イ:.:.:l:.:.:厶 /.:.
:.:.:./:.l:.:.:.l:.:.:!:.:ヘ __ /.:.:.:.、 貴女には、舞台を降りてもらいましょう。
.:./:.:.:!:.:.:.l:.:.:l:.ヾl イ:.:.ヾ:.:.:.:\
:/:.:.:.:l:.:.:.l:.:.:l:.:.:\. > ,ィ´:.:.l:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ
':.:.:.:ノ!:.:.:.l:.:.ヘ:.:.:.:.ヘ ` < l \.:.:!:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.、
:_>^l:.:i:.:!:.:.:.ヽ:.:.:.:.i==--、>、Vヽ!,----、:.:.ヘ 、.:.:.:.:.
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・【1D10:4】(出身)のチヨが、起こした宮廷クーデターによって失脚。
サウンドウェーブ帝が、即位すると共に、クーデターを主導したチヨが、
幼少で政務を執れないサウンドウェーブ帝の後見人となったのである。
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●出身
1:タダオ帝の庶子
2:タダオ帝の【1D10:9】(奇数:夫、偶数:愛人)
3:大貴族(【1D10:5】 1-3:伯爵、4-6:侯爵、7-8:辺境伯、9-10:公爵)
4:中小貴族(【1D10:2】 1-3:騎士、4-6:男爵、7-8:子爵、9-10:伯爵)
5:中小貴族(【1D10:2】 1-3:騎士、4-6:男爵、7-8:子爵、9-10:伯爵)
6:軍人
7:軍人
8:軍人
9:ユイ帝の庶子
10:ユイ帝の兄弟
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1921 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:34:51 ID:lALr0raF
. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.:::::::::::::',
. /.::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::|
. .l:::::::::::::::::::|\::::::::|\|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
. .|:::::::::::::|:::::| >、l´ !:::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
. .|∧::::::: \| ,ィf卞|:::::::::::::::l '.:::::::::::::::::,′::::::::::ハ
‘,::::::::::ト、 弋rソ|:::::::::::::,′ノ.::::::::::::,.ヘ::::::::::::::::::l
\::::. 'ハ |:::::::::::,' イ:::::::::::/ ',::::::::::::::::|
. |:::::.ソ |::::::::/ `ヽ.:/ ,::::::::::::: |
. |:::::::\ ‐- |:::::/ 〈__ l::::::::::::::|
. ∨::::::| \ __|:: ハ , ´ | |::::::::::::::|
\:::| ,r|/ニレ´ ', |::::::::::::::|
` __/</ ', |::::::::::::::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃国家名:バイエルン・ミュンヘン帝国 .┃国家体制:専制君主制 ....┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃君主名:キョンコ帝 ...┃帝国歴:344年..(建国歴:225年)┃
┣━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃....性別:男....┃ 年齢:057歳 ┃ 治世:052年 ┃◎主能力 団結度:041/041.......┃
┣━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 効率度:066/066.......┃
┃能力:貴族(関心度:-2-1d3 ...┃ 関心度:049/049.......┃
┃ 威信力判定時:+1d15) .....┃ .......┃
┃能力:戦下手(軍事力判定時:-10-1d15) ...┃◎副能力 経済力:054/054.......┃
┃能力:イベント効果 ..┃ 軍事力:036/045.......┃
┃ .(キョンコ帝時、威信力判定時:-15) ....┃ 威信力:058/058.......┃
┃ ..┃ .......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
こうして周辺国の情勢が激動しつつも
帝国内では、平穏な空気が流れていた帝国歴344年。
その年にバイエルン・ミュンヘン帝国であった事とは・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベント表 【1D30:27】
1:安価 11:豊作の発生。 21:使節団が来る。
2:災害が発生。 12:人物が世に出る。 22:商人たちの影響力拡大。
3:人災が発生。 13:文化が流行する。 23:軍人たちの影響力拡大。
4:戦争の気配が……。 14:治安の変化。 24:宗教家たちの影響力拡大。
5:内乱の気配が……。 15:提言が行われる。 .25:スキャンダルが発覚する。
6:派閥抗争の気配が……。 16:貴族たちの影響力拡大。 26:皇帝の勅命が降りる。
7:新資源の発見。 17:官僚たちの影響力拡大。 27:皇帝に変化が……
8:新産業の勃興。 18:農民たちの影響力拡大。 28:臣下に変化が……
9:景気が拡大する。 .19:流言が流れる。 .29:外国に変化が……
10:景気が縮小する。 .20:外交を行う。 .30:皇帝の能力に沿ったイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1923 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:38:08 ID:lALr0raF
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 、:.:, -:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:i:.:.:i、:.:.:.:.'、 / 、:.{\:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:l',:.:l \:.:/ _,. zz-゙l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/⌒` ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.j|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:l '、l / 、_ィfT⌒`il| .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l }:.:.:.:.:.:.: , !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:., ー' lハJハ l| l:.:.},:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l( } j:.:.:.:.:.:.:., l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.,ヽ、 V::} l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.iN 〉 /./:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ:.:.:, } └' l/ !:.:.:.:.:.:.リ /:.:.:.:.:.:.::.' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\V !:.:.:.:.:.,' ┬<ィ:.:.:.:.:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
./ l:.:.:.:.:/ l レイ:.:.:f .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ l:.:.:.:/ / l∧! l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
丶、 l:.イ/ 、 _,. ┴ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
` .__ ,. - l' ,,'" ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
`ヽ、 ,,'" \:.:.:.:.:.:.:
丶、 /⌒ヽ ./ ,. --二二- _`ヽ、:.:
.,__. 、 , ' ,ィ>'",,-――- _,≧x、
ハ / ,ィ>',,''":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ / ィ>',,'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
・・・・・・57歳になり、その治世も半世紀にもキョンコ帝に変化が訪れた事であろう・・・・・・
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|
l
!
1925 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:45:41 ID:lALr0raF
今回は、ここまでです。
今回の投稿では、多くのミスが発生してしまい、
皆様に大変なご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
今後一層の確認をして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
次回は、4/6(金) 21:00から行います。
1926 : ◆crsNC2QwcI : 2018/04/06(金) 01:45:54 ID:lALr0raF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皇帝に起こった変化の内容を決めます。
変化の内容は、1つだけ(『○○と××』ではなく、○○をしたいならば『○○』だけ)書いてください。
皆様が投稿されました外交内容の安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、一人一案。
また、投稿した内容を修正する場合は、『修正』という文言を付け加えた上で、修正した案を御投稿ください。
締め切りは、このレスから次回の投稿までです。
以下のテンプレートをご参照下さい。
≪変化の内容テンプレ―ト≫
【(例)技能の変化】 (簡潔に単語、若しくは1~2文章にまとめて下さると助かります。
また、外交内容によって生じる効果は、こちらで考える場合があり、
外交内容は、内容によっては見送る場合もございます。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1928 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:53:17 ID:5hdPIz7n
【アウトドアな趣味からインドアな趣味へ】
1932 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 01:59:07 ID:VnNryKTp
乙ー
名君への目覚め:失敗や成功繰り返し長く治世を収めた経験から齢57にて名君として覚醒する
1933 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:01:22 ID:lSZS/bOj
乙
【自身の死後を見据え、外交とパルスィなどの有能な人材の発掘に力を注ぐようになる】
1934 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:05:24 ID:RQQG0ikH
【立憲君主制への移行を模索】
1935 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:19:34 ID:irUdjBsC
【次世代の教育に着手する】
1936 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:29:21 ID:c3chH6RE
乙
【禁止された文化の見直し】
1937 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:30:40 ID:3d29KjeO
乙ー
【異国からもたらされた白磁に感銘を受け、製造開発に着手する】
1938 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 02:32:25 ID:FAXpXBgJ
乙
【軍制の改革】
1939 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 03:16:14 ID:+VCR/kTq
【衰えが見え始め宗教にのめり込み貴族から狂信に変化する】
1940 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 06:16:59 ID:Bz89oY0d
【下位貴族や平民インテリ層から革命の兆しが】
1941 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 06:23:37 ID:7jQkiD3Z
乙
【名君に変化】
1942 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 07:06:46 ID:HqFS/NIY
【占い師に入れ込む】
1943 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 07:44:25 ID:NToPXo98
【世話係である中常侍達に外向きの事を任せるように、中常侍の意見が皇帝の意見みたいになってくる】
1944 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 08:09:01 ID:wECkOgz+
【バイロンに再び宣戦布告】
1945 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 08:27:23 ID:G9J9If9t
【貴族との関係改善】
1946 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 08:48:41 ID:ql8ZiXCw
乙
【不老不死への渇望】
1947 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 09:47:03 ID:1M6+AnXD
【セシリア文化への傾倒】
1948 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 10:26:30 ID:xo+jtxyq
【大学の設立】
1949 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 11:31:10 ID:gBGrkqtX
【大宮殿の建設】
1950 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 12:32:33 ID:gFgO4E4P
おつー
【キョン子、認知症になる】
1951 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 13:27:06 ID:xJCIul+/
【経済に強い関心を示す】
1952 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 14:21:36 ID:MntxbUwJ
【宗教への傾倒】
1953 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 14:40:21 ID:yATlZeJ4
乙です
【異国の文化に興味を持つ】
1954 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 15:13:13 ID:5/QoQazM
【バイロンに再び宣戦布告】
1955 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 16:33:53 ID:pT6u6cP1
アマカスがローマ式みたいにバイロンに染まってるかもしれないけど
【アマカスを返してもらう為に人質返還交渉】
1956 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 18:27:15 ID:FfwGwCKK
【ホウキから産まれた双子への継承権に悩む】
1957 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 18:57:36 ID:eIPw9U+3
【ヴェスタロスとも通商条約を結びたがるくらいの交易・経済・商業・商人重視の政策ばかり出しまくる】
1958 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 19:06:00 ID:0v80xBFe
【千代にバイロン乗っ取りと自身との結婚による国家統合を打診】
1959 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 19:18:17 ID:5p/1el2r
【軍制改革を行う】
1960 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 19:26:19 ID:Z9tWOg64
【妾への寵愛】
1961 : 名無しさん@狐板 : 2018/04/06(金) 20:12:48 ID:skITQMRD
【頭角を現してきたジュンとパルシィを流言によって処刑】
ブリジット
アストルフォ
何だこれはw