スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

やる夫の野望 全国版 エピローグ

目次

459 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:34:19.65 ID:WQvZCzWF


 【1D10:5

1 鎖国エンド
2 貿易国エンド
3 貿易国エンド
4 織田信長の夢を継ぐエンド
5 織田信長の夢を継ぐエンド
6 織田信長の夢を継ぐエンド
7 織田信長の夢を継ぐエンド
8 まさかの教皇エンド
9 まさかの教皇エンド
10 大内やる太「こっちのルートへいらっしゃい」




460 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:37:20.06 ID:WQvZCzWF


 さて、名実ともに天下を統一した明智やる夫は一つの問題に悩んでいた




        ______
      /         \
     /            \
   /      ,   、,,.-='、'、 \       このままだと、西欧に飲み込まれるな
  /  `┬;;;:::┬′   ゙.゙、;;;;::',ノ  \
/    ⌒゙''''''´"    `''''''"  u   \
|    U                  |
|                       |
\                     /
  \                  /



 それは、切支丹であるからこそ分かっていた



   ,r== -
  /'´    ヽ、      /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |      ヽ     /: : :            \
  |       ヘ   /: : : :            \
  V        t /: : : : : :              \
  ヽ       !: : : : : : : ..                \     うん、ならばこれより日ノ本は西欧諸国に対抗せねばならない
   ヽ       |: : : : :  ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,        l
.   /ヽ     ∧: ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;:::    |
. r'⌒      '  \ :  ´"''"        "''"´       l     よって、琉球に出兵だ!
. |    ヽ      \: . .(     j     )      /
丿      <\ |   l:: : >ー-‐'=ー-ー<    /
(   、     ィ_.ノ    |: : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
/    \   /´     l: : : : :``ー- -‐'"´      \
\ `\ `ー{,    -―`. : : . : : .                \
 \  ` ー `ー ´



 己に反抗的であった織田家旧臣、伊達家旧臣を先鋒にして、やる夫は【1D3:3】年で琉球を、そしてその【1D10:5】年後に台湾の領有権を「買い取った」


462 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:43:04.10 ID:WQvZCzWF




         _____
      ,..-''"´           `''-,,
    ./                \
   ./                      ヽ
  /  ___     ____   ',
  ,'   ____        ____    ',
  l   l ●   l       .l ●   l    l    あー、シャムとかやばいな……
  l   ヽ、_ ノ      ヽ、_ ノ     .l
  ',                        ,'
  ',       (__人__)      /     帝に相談して海外に出るようにするか
   ヽ、     └――┘       /
    ._`''-..,,_    ̄ ̄    _,,..-''"_
,..-''"´                    `"''-..、




            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
        /            ヽ ヽ、
     ,,.-'"          ,,.-'"`     ヽ、
    / `゙`'''゙゙゚    、_,,.-''     ':'"    ヽ、
   i 、         .。- = ナ '´        ヽ
   ./ マ=t7心。 、 '´{イt_ァ 7´,ィ          ヽ
  / .  弋 モ_无     `¨¨´                i
  /     `¨´ ノ    \                  l    幸い、国内は息子に任せられるし!
 ,'        ,'       ヽ                l
 i        (   i     )               /
 ',        `゚''` `゚''ー' ´              /
  ヽ、                            /
   ヽ                         /
      `¨i                     ヽ
       /                      ヽ
      /                     ヽ



 ルソンにスペインが、更にその向こうには更なる植民地が広がっていることを知ったやる夫は

 日本もまた何れ西欧の植民地になることを畏れた

 アジアの宣教師から各地の話を聞いていた、彼だからこそ誰よりも正確にその脅威を理解した

 1596年に台湾を手に入れてから【1D60:50】年後に死ぬまでに、明智やる夫率いる征夷軍【1D10:10まで進出した


1 琉球、樺太、台湾、ルソン
2 琉球、樺太、台湾、ルソン
3 1+東南アジアの港湾
4 1+東南アジアの港湾
5 3+インドネシア
6 3+インドネシア
7 5+東南アジアの大陸部分等
8 5+東南アジアの大陸部分等
9 7+スリランカ
10 9+ゴアまで


463 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 20:44:04.25 ID:GM9hLk+Z
すげぇ

464 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 20:44:36.85 ID:Onv3yNQN
これは偉人過ぎる

465 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 20:47:20.13 ID:Ik2vhLld
前世よろしくまた凄いなぁw


466 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:48:43.97 ID:WQvZCzWF


 1646年――




       ___
     /~~~\
   /( ◎)―(◎)\     後は頼んだぞ、息子
  /:::::( ((__人__)))::: \
  |     |r┬-|       |
  \      `ー'´     /




       __辷三/二\
     / ─ ⊂三乂 ヽ
    /  (●)  (●). 'i  ヽ
  /     (__人__)  \   ヽ    あとは任せろ
  |       ` ⌒´   |/   /
  \      、_,  //   /    まったく、俺ももう70じゃねーか
    ノ           ̄   /
 /´             /   /



 明智やる夫、88歳で死去


 あとを継いだ明智やる太は、70歳で征夷大将軍明智家の二代目となる


 日本列島、樺太、琉球、台湾、ルソン、東南アジア各所、インドネシア、スリランカ、そしてイギリスから奪ったゴア


 これらを治めるのは、70歳の当主であった



         _____
      ,..-''"´           `''-,,
    ./                \
   ./                      ヽ
  /  ___     ____   ',
  ,'   ____        ____    ',
  l   l ●   l       .l ●   l    l
  l   ヽ、_ ノ      ヽ、_ ノ     .l     ったく、隠居もできねぇ
  ',                        ,'
  ',       (__人__)      /
   ヽ、     └――┘       /      ま――爺さんや親父の名を汚さないようにしないとな
    ._`''-..,,_    ̄ ̄    _,,..-''"_
,..-''"´                    `"''-..、




 彼は【1D4:3方面を強く見た

1 東
2 西
3 南
4 北


467 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:52:15.34 ID:WQvZCzWF




           ____
         /      \
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     |
      \     ` ⌒´    ,/         ん? なんか蛇狩太(インドネシア)の南に変に広い陸地があるぞ?
     r、/          \r 、
     |:l1             l;l:|
    /|` }            { ´|ヽ      え? イギリスがうちの国家予算の【1D10:9】年分で売ってくれるって?
    ノ `'ソ              ゝ' `ヽ、
  /´  /               ヽ、 ヽ
  \. ィ                   个‐´     親父がゴアの時ボコったからこの土地を開発させて、気をそらさせる気なのかねぇ
      |                  |



 南を調べると、イギリスが進出しつつある陸地があった


 彼は国家予算10年分を使ってその陸地を購入、剛国ち新海国と名づけ、死ぬまでの【1D20:5】年は剛国と新海国の開発に尽くした


468 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:55:35.73 ID:WQvZCzWF




         _____
      ,..-''"´           `''-,,
    ./                \
   ./                      ヽ
  /  ___     ____   ',
  ,'   ____        ____    ',
  l   l ●   l       .l ●   l    l     あー、これ陸地の進出はあきらめて沿岸の進出を主にした方がいいな
  l   ヽ、_ ノ      ヽ、_ ノ     .l
  ',                        ,'
  ',       (__人__)      /
   ヽ、     └――┘       /
    ._`''-..,,_    ̄ ̄    _,,..-''"_       うん、下手に陸地やると詰むわ
,..-''"´                    `"''-..、




                _____
              /         \
             /            \
           /   -一'     ゙ー-   \
.           /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  \
        /    (   ● l    l ●   )    \     遺言の残しとこう
        |     ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ     |
        |    ''"⌒'(    i    )'⌒"'     |
         \       `ー ─'^ー 一'       /
          \        ー一        /       「日ノ本は海洋の国である。陸に徒に進出すると、英国などの如き失敗を繰り返す」
          /                 \
         /                     ヽ
          |                         |     「陸を目指すのならば、焦ることなくせよ。さもなければ、織田右大臣の失態を繰り返す」
         |    i                   i    |
.           |    i               i    |
       , -‐┴-、__,i                  ゝ、ー┴‐--、
 ̄ ̄ ̄ ̄く / / ァ- ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (, -r ヽヽ 〉 ̄ ̄
       `ー' ー´ ̄                    ̄`ー 'ー´



 港湾を抑えることを明智家のドクトリンとし、彼は75歳で死去する








 【3D4:9(1+4+4)】


469 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:56:58.50 ID:WQvZCzWF




         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


 後、明智政権は【9D100:397(62+88+83+5+32+7+52+22+46)】年続く。

 その間に領土は【1D100:49】拡大した(10以下なら縮小)


470 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:59:00.21 ID:WQvZCzWF




      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (一)  (一) \     焦らず焦らず
 |       (__人__)    |
  \      `_⌒ ´  /
.  ノ    / )ヽ   く
 (  \ /__ノi ) , )
. \  ゙ / ヽ ヽ/ /
   \_/    \_ノ




 397年、朝廷と武家を結び、更に代々ローマに聖職者を送り続けた明智家

 その領土は二代目、明智やる太が広げた領土から――

 アジア 【1D50:28】
 アフリカ !D50
 アメリカ 【1D50:43】
 欧州 【1D50:29】


471 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 20:59:06.78 ID:0okMLQLW
この世界だと今でも続いています(末期だけど……)


472 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 20:59:34.45 ID:WQvZCzWF
阿弗利加 【1D50:29】

473 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:02:09.42 ID:/yiYT7r+
もはや世界連合手前w


474 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 21:03:06.28 ID:WQvZCzWF




          _____
        /         \
       /            \
     /     \,      ,/     \
.     /  /´  `ヽ   /´  `ヽ  \
  /    (   ● l    l ●   )    \     焦らず焦らず、だお
  |     ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ     |
  |    ''"⌒'(    i    )'⌒"'     |
   \       `┌,─'^ー,,-┤       /
    \     `ー -- -一'     /
    /                 \
   / ̄ ̄ヽ;               ヽ
   (「    `rノ                |
   ヽ   ノ              i   |
   i´ ̄ ̄`i                 l   |



 海岸を中心にアジアを制覇し、アメリカの半分をイギリス、スペインと分け合った

 また、欧州のいくつかの家と婚姻をしたので、その家が途絶えた後にその家を継ぐ方法で、欧州にも深くかかわることとなる

 そして、そもそもの明智家の権力の源泉であった皇室は【5D4:12(3+1+3+1+4)】の世界の王室と婚姻関係を結び、安定した世界秩序の一角となった

 尚明は……【1D10:3】[8以上で残る]


475 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 21:06:07.67 ID:WQvZCzWF




          _____
        /::'⌒:::::::::::; '⌒゙\
       /:::::::::::::::::::::::::∪    \
     /::/´  `ヽ::::::::::/´  `ヽ \
    /::::::(     l:::::::::::::l     )  \
  /::::::::::::::ヽ_   _ノ::::::::::::ヽ_  _ノ  ; \
  |:::: ;:::::''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |
  |:::::U::::::::::::::::::::`┬─'^ー┬'′       .|
   \::::::::::::::::::::::::::::|エエエエエ|         /
    \::::::::::::::::::::: !llllllllllllllll|   U  /
    /:::::::::::::::::::::::!llllllllllllllll|      \
   /:::::::::::::::::::::::::::└ .u U┘         ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,   |


 そして、2048年――

 【1D10:10明智政権は崩壊する

1 欧州騒乱の余波で
2 当主が絶えたので
3 当主が絶えたので
4 民主主義の波がきて
5 民主主義の波がきて
6 民主主義の波がきて
7 大政奉還で
8 大政奉還で
9 大政奉還で
10 熱烈歓迎


476 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:08:38.87 ID:H7B2aMgH
ここで引くのかw


477 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 21:15:02.11 ID:WQvZCzWF

































 それは、平和を求める人々の声にこたえる形で、始まった




:::::::::::::::::::::::i \三ミ: : ヽ  三ミ: :i       ,イ
:::::::::::::::::::::::::i: : : マ三: : :ヽム三 :|       /i
::::::::::::::::::::::::::マ、: : : マi.: : : マ三: :i     /: i
マ:::::::::::::::::::::::.iマム: : : \: : : マミ.: :i     ノ : :l      /i
:::マ::::::::::::::::::::::l マム: : : :\: : :ト、:l   //: : i        /.l
:::::::マ::::::::::::::::::ト.{イマム : : l: ̄\: : ヽ ノ:/: : :.}     ./: :|      ./i
::::::::::マ:::::::::::::::|ノ{.ノマム: \: : : \: ヾ/: : : /i     ../: : l    ./:|
::::::::::::ヽ::::::::::::レ‐ャ.、.ァマム: : \: : .}>-、: :/i     ./: : : i  _.>:彡=."
::::::::::::::::マ:::::::::l Y )' .マム: : : ''ツ: :ャ-‐i: :}_ ><ム-─:  ̄:,, ィ<:i
:::::::::::::::::::::フ彡::}\  / .Yフ f-く、_ィニ{ i/ Y1__ノ : : : : ,,>''" ./  .i    il
ム   /.ア:::::::::::ヽ  i' /`i<\、 iヘニiク}: : : :>―''.┴─: '─: ┴ェェ.イ」
三 <彡ア:::::::::::::::::ノ/-、\ィ | ̄ 《.ノ ̄i_マ´  ̄: : : :_,,,>.ァ─''' T ̄ ./ |
三三ア::::::::::::::>''": : : : : `:.ト-ャ ヽ.〉.ュク__}>-<マ ./ ./   /  / .i
三イ::::::::::::::〃: : : : ,,.ィ彡三ミ:ヽY´ i.ノ Yノ    レi / /    /  ./  .i
"::::::::::::::::〃 : : ;,イ三ア":,: ─くム イ.: ヤ    ,イ ノ.く/     /  /  /
::::::::::::::::《: : : : i三ア": /: : : : : : ヾ、ィ─ 、_∠ノ`=ェ 、` <  / /   /
::::::::::::::::::ll: : : :マ三: /: : : : / ̄ ̄ヽ:ヽマム :マ、:::::::::::\ ~`''=- /   /
:::::::::::::::::::}}: : : :.{彡 ヽ: : : /: /  ̄.iム: |: 三: :l:::マ:::::::::::::ヽ .//    /
::::::::::::::::::::ミ、 : : : : >i : : マ:マ  /:/ :i :三: :l::::l::::::::::::::::::レ./    ./
:::::::::::>ツ": :Yム.'' ̄マム: : マ:`-''"/: /: .三: :l::::l::::::::::::::::::i|    /
": : i三| : : : : マム: : : マム: :`二彡< <ア: :|::::|::::::::::::::::::::i    /
\: マヽ: : : : : マム: : : マ彡エエ: ィl: !-<: : :/::::i:::::::::::::::::::::l  /
 ヽ//: ヽ: : : : :マム: : : : : : : : : : .}}: : : : : :ノ:::::l::::::::::::::::::::::| /
 .マ}}: : : ヽ: : : : :.マム_>ェェエエ/}ミ='' ̄}:::::::.l::::::::::::::::::::::!/
  マl}: : : : ヽ: : : : `彡=-─": : : :/ |: : : : :i:::::ノ   ., ──マ_          とりあえず、既存国家で連合創ろうぜ
  マi: : : : : \: : : : : : : _: =彡三}: : : : i/  ./: : : , ──、
   マi: : : : : : `====''": : :/''": ム!: : : /  /: : /: : : i=-、 \
 /:マi : : : : : : : : : : : : : /: : ノ/ >''" /: : : /: : : : : :ヽ  }: : ム
/マ. マi: : : : : : : : : : ://: :/: /_:ヘ ./: : : /: : : : : : _:  ̄ : : マム
.l  マ. マャ_: :>ェ彡ア二=''" ̄    ヽ: : : /: : _: : : l   \: : :_\     そっちの方が、後世のためになる
.ヽ ヽ `=" ̄ /      \      マ: : i: : マ: \: : \  Y 〈. \: \
、 ヽ ヽ──''.ツ        ヽ     `― 、: `-": : : :  ̄: : : : `-:': _ム
ヽ ヽ_,,. -‐ツ           ヽ       > 、r 、: : : r: 、: : : >''": : `''ヽ
 ヽ_,, - ツ、           .Y         `-ミュ__`-" .// ヽ: : : : : rム
ヽ,, -=<l ヘ.l\          ./              マ //: : : : : マ : : l ヾヽ
   }三ミ }}  }、        ./               .マ/.i >─、}ュ、 ノ=-マ.〉
   /三ア /} / >- 、    ./                  `i: : : : }三ミ: : : : .i |
  ,, `--"/ ./ヘ\    ̄ ̄                   .i: : : / マミァ─ 、l }
彡三〉/  /  \ \                       \ノ  ム/: : : /.{
三ア/  /     ヽ. ヘ                          ムア--、ス/
.`"/   /      マ ム                        `.ツ: : :ノ /
/   /       /\ア、                        {__ノ/


 ↑時の帝




      {、   ┌‐‐---、--‐ ⌒\___
        \ヽ、ヽ    \       \ \______
        \Vj\    \       `ニニ=‐、-‐一'"⌒
         }`ヽ ヘ、     \        \
         /  /   \  \  ー=ニ二三_   \
.        /, // i i 、\丶、 、         ̄三二ニ=‐-
       //// l l l i、\ ,ヽ._>==‐-‐=ニ二. _`ヽ  \
.      // i i  l li '. 、/∠二 _,   \       \   \      緩やかな連邦制から始めましょうか
      i∧ |、! i|八 ヽ Xヽ)_ノi⌒    \   \  \   \
      |  ヽ \l\{ヽ(\´  l i  \  \   \  \   \
             / 丿       l l ',  \  \ 、 \\ \   ハ
.             / /\ __     l lハ  \ \  i \ \\ \/
            / /  /\      l l l  } ヽ ヽ|   \ Y \ }    各地の王室を象徴として、穏やかに
         /i.イ  /  /ヽ. _ . イ l l ハ ハハト、トミヽハノ   )
.          l人,/l i/ ┌┴一''| 厂|/.::|∧jN::::|
       _ .. --=ニヽl厂ノ    ノイ  l.:::::::::::::::::::::|
     /{        く       ノ ∠二ニ=-‐.:::7
    /   、             /.::::::::::::::::::::::::::::::>、
. /      ヽ          <:::::::::::_ .. --‐==≠   \
 二ニ==‐-::::.\/                      \
 :::::::::::::::::::::::::::/                     -‐==


 ↑時の英国女王




                        ,ィ  _,.. ィ
                    ,ィイ/イr '´ ,/-─イ,
                  /レ'  / /  /    ,/  '7
                  |  / ,i /   ,  ,/  / ,/
                    |ヾ  l { !  / /  ,/ ,.イ
                    { ヽ、ヽ ヾ、 { // ,.-イ / |
                  | 、|``丶-、',.r '"   !/ /ノ
                   |, |           _, ヽ_,!
                  rヽ!Tt-..、   rヒ.:フノ fヽ
                   ヾヽ ヾ ='`   ´  ̄   ノソ                  ふむ、それはありだな
                   ゝヽ    |!     /Z
                   [__|`\  ‐=‐   /l__|
        _ -─‐--<`\    ,rェ─'l 丶 __,. ' |`ー‐ッ、   ,. -‐ 、 ____      平和を長く続ける時代も、アリだろう
     ,r' ´      `ヾ、   \/ ヽ,rェ|   __  |¬,/  | ,/   ,r ",. -' ´ ``丶、
    ,! ` 、       \   \ ヽ;;;;フ´_rュ、 `く;;;;/   /   /,.         `丶
    |::.    ,         、   ヽ、∨  `i::「   ∨ /   , '            ,. -'´|
    |:::.                i, l,  |:|  / /             ,.  '..:::::::::::|
    ,l::、                   l  l   ||  /  l           ,.    ..::::::::::::::::|
    /_ `                  l   l  | /   |              .:::::::::::::::::::/
  ∠__` 丶 、            /`'=、ゝ._,.ィ.;=''"|             ...:::::::::::::::::::イ
  /        `丶、       ノ_,.. -‐';:::::::;'- 、 l            _____,!
/     `ヽ、ヾフ ∠::;丶、   ,. '"    !::::::!   `\      _,.r':::::>、    :::::|
────‐---` 、/   {/`ー'       l^Y^l     ` ----イ  ̄ ̄  `丶、 ::::l、
::::::::::::::::::::::::::::;r'´     |:::.         /    l        :::| ヾ`>     .:::::| ̄ ´
:::::::::::::::::::::::::ノ       l::::        / /lヽ l         .:::/ヽ、     .::::::::\


 ↑時のスルタン(オスマン)




                 ________
            ,,,r-‐'''´:::'、::::::::`゙''‐--,,,,__
          /::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::_,,ニ=,
           r':::::::::::::::::::::::::::::::';:::::_;;:-‐''"´:::::::::i
           l゙''''''''''''''''''''''''''''''''゙';'":::::::::::::::::::::::::::i
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::l‐‐‐''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''‐‐--、_
         l;::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       _,,,,..-‐i::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::;;-゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 __,,-‐'''"´:::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::_;;;;-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;!-‐'゙lヽ;:::::::::::::::::r-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;-‐'"´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''''''''''''"´::::::::::::::::::::::k-'、:::::::::::::::゙'-、`''‐、_:::::::::::::::::::::_;-‐'´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レニツ、:::::::::::::::::::゙'‐、 `‐、;_;;-'"´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´i  ';:::::::::::::::_:_f,'''゙‐-、 ゙,
‐、;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ',  '-t'''、,'f,´ `',      l
  `゙''ー----;,-,--,-,---、----,‐,‐‐''' ̄  l   /l fr, `'  ゙     l
       ,' ,i  l /Y l liヽ、  .l .i      _, l  / .ト,(ニi          l
        i. i   l( k、l ト,l `ヽ,l ',  '‐ニニ' l /  l ゙''-、          l     誰もが平和を夢見る時代、ですか
       l l  lヽl  l l .l i!, i゙ヽ、      /  ,ノ l゙ヽ, ゙',       l
       l l  l´ l   l  l l ゙、'、 ゙,`゙'ー‐‐'" ,/ .l::::::`''i       ',
       l'゙  l  i  l ,/ :'、 `ヽ,     ,."  l::::::::::::ヽ,,      /i     よいですな
       l  l   l, ,-':::::::::::',  `'‐、_  /    l:::::::::::::;__,>,ニニニノ''ソ、
       l  l  _/'、:::::::::::::::',      ゙,メ、    l::::::::::::r‐'"´ _,-‐'´::::゙,
       l _,,-'"´::::::::::'、::::::::::::::',    ,':::::::',   l:::::::::::::l'-‐'"´::::::::::::::::::',
     _,,-'i´::::::::::::::::::::::::`'、;::::::::::゙、   ハ;:::;イ'、  l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::',
  _,,,-‐' :::::::::::::::::::::::::::::::::::_;>:::::::::::',   i .,'::::', ヽ,l::::::::::<´l:::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::', i i:::::::',  .l:::::::::::::ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::'v゙ l:::::::::', l::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::'、 .l:::::::::::', l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


 ↑時のフランス皇帝




         ´ ̄ ̄`弋ミ三ィ彡三ミ、ヾ、V゙YⅥ彡三三ミ芍彡'ィ彡
         -―-≧=━圭孑彡三ミヾ\゙:.゙}ハ'〃´≦ミ三彡'/尨
         >メ二>=ミ三三彡三ミ、ヾヽ!'彡三三ミ、:...彡'ィノソ
      __ ノ´-∠ニメ彡三斗彡三ミ、:.ヾ:.、:У,彡三≠-ヾ≦彡ノと
      ―'´、__ノ彡ィ彡三ミゞ-、ミ、ヾリソ豸'´ `ヾ:彡三、三彡"
        ‐━=ニ三≧ライ彡ゞ-、ヽ 、 ̄´/,∠ ,..ィ  ヾ三≧≦〆′
        , -===、ニ彡イ尨′、.ヾィバ !v {,ィ<,_,、_ `ヾ三ミ三
         /フメ三彡ム/,ィニニ彡ハ:゙ :}''´`≧≦,=.‐ゞミ ミ≧ヾメ     夢を見るのも、わるかねぇ
      ,.-、__/,ィ'≧三ヾミ:{ ' -=ニ弍冫} ,::::::`ー二≦¨"、:.:. ゞァ‐ミミ
     ,-=ニ二彡'ク彡三;ム} -‐=‐.:'::_ノミ、::::::.`ー━―-、:.:./,イ〉 |ミ
     ,.-━、__ェァオ彡イニィ{〉{ ィ',.ィ: :,イ__,ィ、`゙)::.、:. ⊂ニ、::.:.ヽ!}_)} {ゞ
      ー=二 _ノイメ√彡{〈゙ト,〈: :  _`ィ::::二..__:. `ー__:. ヾ:: }yノ /ミ、
    〃 ̄`ー" _メ≦ィソ彡、j!'.ィ、_ノィ―`´―メ、ヽ__,,,})/.:: /、_ノヾ.ヽ
,ィ━‐-、{ , -=、 ノ{´/ノ{リ从'ハ`ヾくえ二ニニ二ゞ>';//:/.:: :|ミ、ヾ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ミ  `ー}ナ´_ノ'!メ'/ ::ヘ ゙ヽ-━━‐-イ::::/.:.:/イ:::: : ::┃、}ソミ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\___ー彡ヘ,′ ::‘,: : : : : : : : : ::::/..〃::::: : : : :┃リ、ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;i;i;i;i;i>-、ノ{   ::.‘,: : : : : : : ::ノ;イ;;:::::: :: : : : ┃从ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/´-' ゙、   :::::;;>= __.イ ;;;::::::: :: : : : ┃トミ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、    ゙、   ::::;;;ハ;;;:::::: / .;;;;;:::::::: :: : : : ┃ミニ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i,′`、   :.、  :::;;;! ::::::;;/ .;;;;;;::::::::::: :: : : : .┃〃ヾ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;〃   ヾ:. .:::.!  :::;;;! :::;;,′.;;;;;;:::::::::::::: :: : : : ノ、′)'
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/.::::.、ヾ. ヾ::::::}  ::::;;| ::;/ .;;;;;;::::::::::::::: :: : :/ヾi;`━、k


 ↑時の清国皇帝




      |         l |      {   {       l    |//|
      |         |         |   |        |     |//|
      |         | {      |   |        |     |//|
      |         | ∧      |  ∧    ,  |     |//|
      |         { ∧ _,. --{ 、__ \  l  |     |//|
     V  |     ∧  V、  乂      ⌒V   、   |//|
      ∨ |     / ∧  } ヽ   `  --、  \ 〉   |//|
      ∨ {     / .:}   |  |             ∨   |//|
        V \    ノ  |  |               '.   |//|
         ∨ ヽ   |   /            /     |   |//|
        ∨ }  }       ⌒\   { ,.。7  }   |//|
          V ⌒´  /l       `   - '  ノ'   |//|
         乂     し  、--。―ァ-     く /⌒>、|//|     我が国も賛成だな
           ー r--   `  ̄ ´ /     V ̄ \ \||
              ,乂__、 ゝ-、        __}-----∨∧
           ///{ {  乂__ '      (__ノ}、::::::::::::∨∧、
         /- { { 乂、    `ヽ'ー-、_,.ィノ V ̄ ̄`∨ } '.
          /::::/| | {\\__\_>--- く } |___| | }
         ,.:://:| ∨|  \___/、 | / / / j!:::::::::::::::| | 、
       /イ/::/\ \   __, ---- - '  / / \::::::::/ ,   '.-、
      , /:::/ /::\ \´  ___/ /\  \/ /  / }
      / ´::/  ,.::::::::::::/>  ̄____,/::::::::::::\ / /  / ∧
     ,:::_/  /::::::::::::/ /::::::::::/  |:::::::::::::::/\::::::::::::/ /- ´_/} '.
     {_ \ /::::::::::::/ /:::::::::::/  |::::::::::::/   〉::::::/ /}、 ̄   |   .
     ∨ \ ` <::::/ /:::::::::: ,    |::::::::::::\ /:::/ //| \   '   '.
     {   \   < ::::::::: /   |::::::::::::::::::V/ / イ ⌒\\      ヽ


 ↑時のエチオピア皇帝




                    _____
                  /        \
                 /___, -一ァ     _\
           __,-‐¬  ̄---┘'7    /    \
          -‐ ''"   / '´_ /,ィ`ヽ  //´  `ヽ  \     仰せのままに!
     /      __   ,イ|  ● l    l ●   )   \
   _/     -'     / ̄ )`  _ノ   ヽ_  _ノ    |
  ,r '       ,-、____ , イ⌒' (    i    )'⌒"'    |
 /      ノ '    \      `ー ─'^ー 一'      /
      /        \        ー一       /
              /                \



 各国の王を象徴に、穏やかな民族互助システムを内包した世界連合

 その設立によって――明智政権は静かに、歴史の波にのまれた


480 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 21:21:13.39 ID:WQvZCzWF


 さてさて――この世界連合がうまくいったかは、これから先の物語




                 , -‐ ´ ̄` ‐- .
              ,. ‐´           `ヽ、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : :    'ハ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    ハ
           ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ヘ
          .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ
          | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     .}
          i  : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _    /
          ,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄    ̄`'ヽ'
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヽ,
       /: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ
      ,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : :    ハ
    /´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :      ハ
   /: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : :   ヽ、: : :      i、
  /': : : : : : :   i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : :   ヘ: : : :     ハ
  / : : : : : :  i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ : : : :     ハ
ノ' : : : : : :  /i : : : : : : : : : : : : : : : : : :       ヘ: : : : : :    ハ



 明智家がこれ以降の長い世界史の中で活躍したかどうかは、皆様のご想像に任せます







 しかしながら――この一族の礎を作り上げたのは――







                                       / /
                                  / /
                                   / /
                              / /
                               / /
                          / /_____
                         / ,ィ/´    :: ム ̄\
                  ┌く ̄ ̄ヽ/,'       :::: ム::: : 〉_,,ィニ三ニニニ三三三ム
                      〈,入 ,   "( i.       ::::::::: }./  =三三三三三三三三ム
                      / /i'''  ,'"{`∨ ム、〉. :::::::/ ::: : -=三三三三三三三三ム
                 / / └"'''"^ ',__i__,ィ○》   /:::::::::::ニ三三三三ニニ ̄ 三三ニ|
                  / /        (__(____)  /-=三三三三三= ̄      |ニ三三|
             / /             ゝー<.   :::::::三三三三|       |ニニ三|
             / /              `ヾ.    ::::::::: 三三三|.         |三三|
      ..  / /                  \:::::::::::::: 乂 三三|.        |ニニ|
         / /                     ヽ-=三   :::: 三リ          |.ニニ|
 ....   / /                        { 十 :::: ニ二三ム          }ニニ{、
 ..... / /                        / 十:::::::::=ニ三三ム       /////,|
....../ /                         /三三三三三三三三ト、    ム/////,|
/ /             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三三三三三三三三\  ゙〈/////
 /             / :::::::::::::::::::::::::ニニ三三三三三三三三三三三三三\   ̄ ̄



 数奇なる運命に巻き込まれた、一人の若武者であることを覚えていてあげてください


481 : 天下統一 ◆Rpi0j0i3asMo : 2018/01/11(木) 21:23:13.53 ID:WQvZCzWF


【安価】やる夫の野望 全国版【餡子】




           .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
         . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
   .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
  .:;:;:;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
  .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.
  .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.
  .:;:;:;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
   .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
         . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
           .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....




                   .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
                 . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
               ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
            .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
            .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
          , .;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
    ,. ; ,+X'∴゙.':;:;::;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.x ;、 、
   +:'、+     .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.   +、', 、
  ゙,∵,、      .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.   , +,∵
   ` ∴',+:; . , .:;:;:;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.    , +: ∵
      `'∵',+'∴; ,:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:, . , ;  + ;∵ '゙
         ` ' ∵',"+',x' ;,'∵,'∴,'+,ヽ;'∴,'+,ヽ;','+';,'∵,'∴, ∵ "
            .:;:;:;:;:;:;:.`^ ゙..゙  ^ ".:.: ^ ".:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
               ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
                 . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
                   .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....




 明智やる夫は数奇な運命に巻き込まれ天下を取ったようです



              `守ニ=z-_
                寸三三ニ-
       _          Ⅷ三三三}      _
       }弋         _Ⅷ三ニニ〈 _     -=´ニ=-_
       }三三三三三三三三三三三三三三三三三\
      _}三三三三二ニ=   ¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄7三三三三',
     {三三三}          ,4=-_   ./三三三少´
       }三三7   _   -=ニ二三三ニヽ/´¨¨¨¨´
      ⅧニⅣ     `寸三三三三彡゚´ ̄
.       ⅧⅣ      `¨¨¨¨¨¨¨´   __
       `¨´      _   -=≦三三三三≧+.
        `寸三三三三三三三三三三三三三}
          `マ三三三≦´ ̄ |三三}    ̄`¨´
            `¨ ̄}三ニ}.  l三三{
                 /i三Ⅳ   .l三三l            ヽ
              ,4i三Ⅳ   l三ニ{            》.、
            /三三/     l三ニ}           l三{__
            .+ニ,+゚     lニニ{           }三ニ}
          4三/       Ⅵニ\___   _  -=≦三ニむ
           4E/         `寸:三三三三三三三三三い}
       _/>゚               `マ三三三三三三三ニ彡´
      ̄                   `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´


482 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:23:32.46 ID:H7B2aMgH
完結乙

483 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:26:18.97 ID:2c8bPSnN
乙です
まさかの世界平和エンドw

484 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:29:14.53 ID:0okMLQLW
完結乙です。
今回もなぜか10日で終わってしまいましたけど、面白かったです。
次回作があればやる夫が伊達稙宗がいる時代の伊達家の人が良さそうです。
伊達稙宗は婚姻外交で有名だから、あんこでやると面白い事になりそうです。

485 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:30:11.48 ID:Onv3yNQN
完結乙。次回作は富樫家希望

486 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/11(木) 21:37:39.93 ID:pxxmx53Q

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中