スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

キル子が怪談をつづるようです 小ネタ:キル子さんの妖怪講座

目次 現行スレ

4 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:00:58 ID:aba9b868

【小ネタ:キル子さんの妖怪講座】



           . : "´  ̄ ` : 、
           .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
          //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.  _
. ((  ,ヘ,   l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::| / | ))  キル子さんの、突発的妖怪講座~!
     '、 ソヽ |:|:::::|(●)  (●)|:::/ ̄\ゝ
.     ソ/ `|:|::::_|    、    |:/    〉
      /     !ハルト、_ ワ _,.イ    /
     |___       ヽ//    __ ゝ
        ` 弋_  ,/   ,  /|::|
         |:|::::i::`ト┴─‐ イ::::::|::i
         |:|:i'l:j:::|___ |::::::::|::|
         |::::::::::::|─── |::::::::|::|
         ||仆イ|'i       |::/|ilハ|
            ||     :|
             :|       |
              ||      |
              |:|___,|
              {ーイ トー}
              ゙ー"  ゙ー'





            ______
          ,  ′: : : : : : : : : : : : : :`ヽ
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}
    .,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : U: : : : : :.:}
   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′   いきなり何言ってんです?
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :U : : : :./
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : |: U: : : : : : : :,'     急に座れと言われて座ったら突然
   .,: : : : : : : : : : : : : : : : :.| : : : : : : : : 〈
     ,:.: : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : :|: | ヽ
     ‘,: : : : : : : : : : : : : : j∧:.: : : : :|: |  }
      \: : : : : : : : : : : : : :∧:..: : :.:|从,ノ
       |: ハ: : : : : : : : : : :/\: : :|
        j/ ∨\{: /ヽ/ ==ミ,\:|
       /     .{/      ‘,
      ./             ‘,
       ,                ‘,
      .′               ‘,
      |                 ‘,
      |                  〉







5 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:01:29 ID:aba9b868


         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l     いえね? そういえばねらう緒には妖怪について
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `      あまり教えてなかったなと気づきまして。
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|          なので、暇つぶしがてら講義することにしました。
       |:::::|:::::| ヽ. // r─┐
       |:i|:|:::::|  ̄ ̄7~ア茶_}、
       |:||:|::,i'l    /三゙一メ;}|
     !| |.゙::j ト-、/┴─イ、~ /
      | _|/   / ト. ̄  ̄`、、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{::::::::::::::::::ナレリ-弋:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ○> <○7;;ハl   あ、結構です。
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|∪ ─  ノ     俺は嘘くさいオカルト系の話を書く気はないんで…
r、     r、二オ 下l
ヽヾ 三 |:l1 ./ト-イヽ``i
 \>ヽ/ |` }ヘ|  |/ .l .}
  ヘ lノ `'ソ. |  |  | .|
   /´  /  |__|  | |
   \. ィ.  ├--|  | |







         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|    え? なにか言いました?
    _∧、:::|:::::_|     ,  j:::::| `
   γ⌒ヽ\´::|、_  -‐ _ノ:::i `
   .|(●).| i\´ ヽヽil、:::|:::::| チャキ
   .ゝ_ノ ^i | |ヽ. // ',:|:::::|
    |_|,-''i⊃l() |┴─i:|:::::|
    [__|_|/〉l/ |.__||,、i'|
       || |ッ',__|:┴─イヽ.







           /::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::
           /::::::::::::::::::;イ:::::∧:::::::::::|:::::::::::::
           |::::::::::::::::://::::/ V:::::::::|:::::::::::::
           |::::::::::::::://::::/.l | lV:::::::|:::::::::::::
           |/|:::::::::/.|::ル゙l l | l lV::/:::::::::::::::     うわ~い!
          |:::::::::|ll∨.l l l l l l V:::|`ヽ:::::::
              |:::::,ノ      u.  |::::| l.}::::::     先生が妖怪について教えてくれるなんて
              |/         u.|::::| ノ:::::::
             {     へ、u.    |::::|ノ:::::::::     嬉しいなあああ!
           `ヤ´:::::::::|‘,    .|::::| ヽ:::::
              ヽ{ヽ::::| ‘,    _|::/  ヽハ    チクショオオオオウ!!
                ヽ{ ‘, /  ̄`
                   /
                   ∠/
                 /
                   /




6 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:02:00 ID:aba9b868


         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|    .うむ。喜んでもらえて、良かったです。
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `      それでは早速ですが、そもそも妖怪とはどのような存在でしょうか?
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
       |:i|:|:::::| \|┴─i:|:::::|
       |:||:|::,i'l   \__|゙、:i'|
     !| |.゙::j\ ,rイュュ,rト、:、
      | _|/  Y´ト. ̄  ̄`、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{::::::U::::::__/ノレト、ヽ_:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |        .えっと…
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ
    .レヘ厂¨オ 下l        人間でも動物でもない、なんかよくわかんないナマモノ?
    r''"弋¨/ト-イヽ`ヽ
    { \ 巛ー──‐; .\
     l  `ヽ--r‐┬‐く___)
      |    .|  |  |






       .  ' "´ ̄ ` : 、
      /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
     /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
.    l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|      まあ、間違ってはいないですね。
    |:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|
    ´ |::::|   、     |_:::::|:::::|      付け加えるなら超常現象を起こせたり、存在自体が在りえないものです。
      ´ iヽ、_ ‐/ト、. _,.|:`:|:::::|
.        |:::::|:::7  \1::::|:::::|
      |:::::|::,〈    ヽ_::|:::::|
      |:::::|::i |∨    ゙〉::|i:|
       |;'i/:j|_.| ゝ-ニ、 ,/:|::||:|
         / |‐l  __,/イ:::| ||
         `ヤ| ` ´   | }:| |
           | |       |
           | |       |
           | |     .|
           |_:|____,|
          ,ヘrリ トー}
          `ー'  `ー'








     ,-─ ´ ̄`'ー<     ━┓
   Y´         .\  ┏┛
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ.  ・
  .{::::::U:::::::`メ、レリ-弋:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl       それって、神様とか幽霊も妖怪ってことですか?
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ
    .レヘ厂¨∩ ノ ⊃
     / ̄Z.ヽ__ノヽ
    (  ∨ `ゝ|/.l.}
     \  ,イ | |.|




7 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:02:32 ID:aba9b868


           . : "´  ̄ ` : 、
           .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
          //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.  _
. ((  ,ヘ,   l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::| / | ))
     '、 ソヽ |:|:::::|(●)  (●)|:::/ ̄\ゝ
.     ソ/ `|:|::::_|    、    |:/    〉     いえいえ、確かに神様も幽霊も超常的存在ですが
      /     !ハルト、_ ‐‐ _,.イ    /
     |___       ヽ//    __ ゝ      妖怪とはまた違います。
        ` 弋_  ,/   ,  /|::|
         |:|::::i::`ト┴─‐ イ::::::|::i       そうですね、それではその違いをざっくりと教えましょうか。
         |:|:i'l:j:::|___ |::::::::|::|
         |::::::::::::|─── |::::::::|::|












============================================
   // / ;≠く      |__∨  >')/ ノ   ノ'⌒ヽ⌒ヽヘ、/  Ⅵ /   人
  〃〃, ゙/ } i i}          \(_>=、=、=<::::::::::::ノ::::-‐::::::.\ ┌────────────────────┐
  { i{//   } iリ           x<,>r-=-=-rミ` <ニ=-‐==¬::│まず神様は、信仰、崇拝をされてる存在です。. │
  У 〃   ム′        ,(_ソ´i . :°: .   ° `。 ミヽ: .\    .│信仰を失えば堕ちて妖怪になると言われます。...│
  {  { i i / ハ          /´°. :°{: : : . ` ー-=彡 °ヽ:.ヽ   │有名な河童も元は水の神様だとか。        .│
  {  {i i/ } } }       __/ . :〃. : : :\: : : .ヽ: .ヽ: . } }: :} }ハ. └────────────────────┘
  {\Уi i  } }人r‐v⊆=-‐{/. :i i{: :{\ iト、\: : ∧: .} Y゙{ハノ人丿 |_/{ {  /; ハ
  ∨/ i i, -‐¬{::::冂く::::::::/ . :从 斥ミ八ハハx≦ハノ,-ミヽ: : : . ゝ  /ヽ{ {/  } } }|
   ,〈   i |    〕::| |\::::/イ: :〃i { 弋リ  ノノィ:i::テ'〈,ク } }|. : : .|   |_|∠、   } i i |
  i{ ヽ  |  \〔::::| |:::::.\人i { : : ゝ `   ,   ̄厶/   ノ. :} iノ    /\ \ ; ; ノノ
   、i i ヽ|    〕KУヽ:::::::::::八八(/>、 ー-=' ,ィ〃  /,ノノ人    /  / ̄ ,厶イ
   \i〃|    ∧_    ` ーzУ.::::〈//ヾ≧=≦i{爪_rぅぅ::(::::〃::(\, -'‐=ァァ7´  リ
     i{ |    |  `ヽ    {:::::::::::~:::::::〕//〔:::{ ̄ししヘ、{::::::ハ }\/ ;/ , ; ノ
     ヽ|   |  `丶\  八:::::::::::_j_V´⌒`V_j\     \厶(o(::::ノ / , ; /
      |   八    丶} ̄`ヽ:::::::::「i{  . : :}i::「:::.\    \ハハ》ーァ ァ'
      |/ x==ミ ヽ    `ヽ ,「\:::::::.ヽz-z彡.:::::::/\    `丶{ //
      ヽ{/ , ‐~う、二ニ=r‐く::::::::::..、:::::::丁::::::::::彡ヽ_\       `Y゙
        (_し' r‐vヘ.ヽ:::::::::}二}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{二{‐-ヽ    |
    >.::::::ヽr┤ ! ト、 V‐-::::しヘ>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;< xJ::::::::.丶、_厶
   /.::::::::::::::::ししし:::.:、j::::::::::::::しヘ/>‐-=ニニ=-‐<∨J:::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、
 ∠二ニ=-‐…‐-=ニ二::::::::::ニ=-:::::::し~し~し~し~J::::-=ニ二ニ=-‐…‐-=ニヽ
 {: : : : : : : : : : : : :二ニ=ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠\::::::::;ニ=-‐. : :>-=ミ: : : : : : \
  '; : : : : :;=-‐ ´       ‐-=ニ二三_三ニ///-‐\' : : : : ; "      \: : : : : :}
  \: : : {                       { { {  〃 ヽ: :/        } : : : :/
.     \: 丶、              _    Ⅵハ {ト、j,∧         .イ: : : /
============================================




8 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:03:03 ID:aba9b868


============================================
                                    /////ヽ
       r‐、                            |'/////∧  __
       ゝ、|                               ∨/////∧≦ノ
     _ ,- ノ                              ,..-zz≧-┴-< ̄ヾミ!
   / ./                               /' ̄ノ´/   、   ヽ  \_
  ./  /         __                     // l!   k-‐、ー ',   |⌒
 八  {   _ -‐_ ̄     ` 、                   {  lW、 N\、 、 |、 乂
   \二ニ-   ̄     ヽ:.    ‘,‐-、              _厶 トr;,、ヾイ莎トN乂、 ヽ)
             ノ}.:::    ノ   }             ヽゝ^ソ     ソノ { ハソ′
             / /.:::  (_.::::..  乂        _ィz、   /イ \- ' ィ K->.、
           /  /.::::   ヽ\::.  ` 7:\  / <7:ヘ ゞヘヾソ_才:ヽ/:./: : ∨
             {::. {.:::::::..     \\::... /: : : :У',.ィ 人: : :>´ ̄>ヘt-: :/: : : : ∨
             乂:...\:::::::::......   ヽヽ:._{ : : /イ{(/  丈7/, 、_厶-イ)`:/: ヾ: : : : :|
              `ヽ: )`~=、:::::....    ̄ ヾ<ノ':ヽ   r_ィ'// ハ: : : : {: :{、: : : : : : イ
            //      \::::..    }: :ハヽ∧.   〈/レヘjハ: : : :',: ハ: : :/: :|
            / ,           ',:::::::.   /: ヽ∨ : \_,、/:/: |:、: : :l/: : \:_:_/
          /  /           ',::::::::../: :/¨l: ∨: : :/:/: : {: : l、: : : |: : :_ノ
           、 /             ∧::::/: : :./ /: : :\´-: :_: ─-: | : : : |: : /
      ,-、   )′        <_:_∨: : : :ヽ/:_:_ : : : \: : :  ̄: : \: : :/
       乂_ー/             /: : : :r ¨ _」: : : : : :\:_: :-: : :/:7´
                        ┌───────────────────────────────┐
                        │幽霊は、死んだ人間が超常的な存在に変化した存在です。           │
                        │その姿が人の形をしてるなら幽霊。人と違った形をしていれば妖怪です。. │
                        └───────────────────────────────┘
                        <: : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : 、:.',
============================================








         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|   ついでに「怪異」と呼ばれるものは、超常的存在に人格や個性がない場合です。
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `    例を言うなら西洋のポルターガイストとかですね。
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // r─┐     というわけで、ざっくりと区別するとこんな感じです。
       |:i|:|:::::|  ̄ ̄7~ア茶_}、
       |:||:|::,i'l    /三゙一メ;}
     !| |.゙::j ト-、/┴─イ、~ /
      | _|/   / ト. ̄  ̄`、、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




9 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:03:44 ID:aba9b868


     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´       u ヽ
   ′          ハ
  .{::::::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ハ
  .',:::::::::/):ナレリ-弋:::::::::}    んー…。
    V/ .イヾー> <ー7;;ハl
    /,'才.ミ)/. _  ノ       .それじゃあ、妖怪ていうのは、信仰されて無くて、死んだ人間が変化したものではない
    | ≧シ'|¨オ 下l         .人格や個性がある超常的存在ですか?
    |  |´ ̄/ト-イヽ`ヽ






         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l    もちろん例外はありますよ?
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `   大きく区別すると、そうなるというだけです。
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|      細かく考えずにざっくりと分けて認識すればよろしい。
       |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
       |:i|:|:::::| \|┴─i:|:::::|      さて、そんな妖怪ですが、どうやって生まれるでしょうか?
       |:||:|::,i'l   \__|゙、:i'|
     !| |.゙::j\ ,rイュュ,rト、:、
      | _|/  Y´ト. ̄  ̄`、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




     ,-─ ´ ̄`'ー<     ━┓
   Y´         .\  ┏┛
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ.  ・
  .{::::::U:::::::`メ、レリ-弋:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl   え? 妖怪って最初からいるものじゃないんですか?
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ
    .レヘ厂¨∩ ノ ⊃
     / ̄Z.ヽ__ノヽ
    (  ∨ `ゝ|/.l.}
     \  ,イ | |.|




.         .  ' "´ ̄ ` : 、
      /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
    /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
.    l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|      .おや? なかなか的をえてますね。
.     |:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|
    ´ |::::|(トェェェェェイ)|_:::::|:::::|     妖怪とは気づいた時にはいた存在です。
      ´ iヽ、_ェ/ト、. _,.|:`:|:::::|
      |:::::|:::7  \1:::::|:::::|     何処から来たのか、どうやって生まれたかは、わからないのが普通なんです。
      |:::::|::,〈    ヽ_::|:::::|
      |:::::|::i |∨    ゙〉::|i:|
      |;'i/:j|_.| ゝ-ニ、 ,/:|::||:|
       / |‐l  __,/イ:::| ||
       `ヤ| ` ´   | }:| |




10 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:04:17 ID:aba9b868


                          _
                      / ̄:::::::::`ヽ
                      /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    //::::://!::::::::::::::::::lハ      しかし、生まれた経緯が分かるものもいます。
                      i:|::::::_LL!___!ii::::::l::i
                      /:::l::::::!●)  (●`!_::|:i      たとえば、長い年月を経た器物が妖怪になる付喪神。
                  /:::::::i:::i    '    ,'::`::|
                     /:::::::::;i::!,゙:..、_ ^ .イ::::j::::i      同じく長い年月を生きた動物が妖怪になったり、
                 /:/ ̄.|::! ヽv/´ 〉ヽ/:::::::.
                  _,-'"´ヽ ! .!::|V У /  |.ヽ:::ハ   .強い怨念が妖怪になる場合もあります。
           _,.. -<_    ゙:..| |::| .ヤ/  /   !/ V:ハ
〈\   _,.. -‐ '"     ` ‐-、_ ゙.!|::|,/  ,/!  |' ,/ ヾ、!
 \`ヽ.|             ,.ィ≦::|イ`゙='-ェ、._j/ ___\
  `ヽ-‐|      _,.   ,..:ィ´::::! /:/  ̄ ̄ ̄ ̄.〉.\     \
     ゝ  _,.-‐"    ,/:::;::::j/'"       !:::゙ト、`ヽ、    \
     く ヽイ      /::,イ/"ト、.__      ,!::::::|, ヽ、_ `ヽ    `メ__, -‐ァ
     ヽ      _,./:///゙ヽ、/_  ̄`゙¨¨¨´ヤ::::/     `ー、.  ,..イ._ っ
      `ー‐ ' "´ レ'"   /  /   ̄`゙¨¨¨¨´イ:/       ,.ィ'"








           ,.-─:: ̄ ̄::─- 、
         ,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..,
.       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ
     /:   /  ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧
     l::::.  i   .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧
     |::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/    付喪神は聞いたことがありますね。
     .!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/
      V:::::∧:::::::::::::::::::::::::|     ;   |::|      長い年月を生きた動物っていうのは?
      ∨::::∧::::::::::::::::::::::| U   _  ノ::|
       .∨ハ、:\ト、:::::::::::|   ´  . ´ V
        ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/
          / ̄ ̄ハヽ|   | ̄ハ
         ム___/ }.__  __| .ムム
        ,:r<   .,ィ| `´ |〈  `ヽ、
      / .ヽ   ./ |`ー‐'゙| V  「ヘ
     ./     ヽ  /  .|    |  ∨ l .∧
      ./     〉.∧ ..|    |  /  l ∧




11 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:04:48 ID:aba9b868


         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `  そうですね。例えば有名なのは…
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // r─┐
       |:i|:|:::::|  ̄ ̄7~ア茶_}、
       |:||:|::,i'l    /三゙一メ;}|
     !| |.゙::j ト-、/┴─イ、~ /
      | _|/   / ト. ̄  ̄`、、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。

             ___,,,,....,,__
      , r '' "´        ̄`'ヽ、__                      ┌──────┐
     ;'´             ヽ,へ-─ァ                 │猫又ですかね.│
     λ-'~ヽ、_ゝ-‐、.,_ノ _,. -‐ァ7、::::::_C^       , r "⌒)    .└──────┘
  _,,.-'ーヘ、__,.-‐─ヽ、二__,./:::! ,アヘ!        ,':::; '" ´
 ^ヽ;::::::/:;::::::/__!::::/!:::::/ !_」_`i::::!::::::::::::i.      , i::::i‐.-.、
  Σ'.Y:::::!:::/´V|_/ レ' 'i´ ハ〉!/;、::::::i::i     , ':::;ri::::l''' 、::ヽ
    !::::!:::;':ァ'i´ハ    '、_ソ /:::!ソ:::::!::|.    ,'::::;'  i::::i   ヽ:;;)
     ヘ/!,ハ;ヘ '、_ソ .    ⊂⊃::/::::::!:::i   .i::::i   .l::::l
     /:|::::::;i⊃    _     /:::/::::::::ハ::|   |::::i.   l::::i
     ヽ!::::::::ト.,、.,,_____,,. ,イン'‐-、_/::V    !::::!  ,'::::;'
      |/|/`ヽ;:/,'r'7´  ̄ ヾ,、::::`く/.    ヾ;ヽ./:::/
      `     ヽ/7     !i::::::::::;`;ァ、__ _.)/:::/.,,_
                /      ;':::::::、_/::;/:::'´::::'-:':::::::::`ヽ.
            //    /:::::,/;'::/::::::::::::;::::::::::::::::::::::::':、
          ,. '´       ,.'、:::::!」/:::::::::;'::::::::i::::::::::::::::::::::::::::':,
         /      / `'ァiン::::::::::/:::::::::;':::::::::::::::::i::::::::::;ハ
        /       ,.<., 〃:':::::::::::/::::;:-‐ァ、::::::::::::::!::::__;;:::::!
       ,.へ.,/   ,.ィ_____>'/:::::::::::::::;':::://´`ヽ;::::::::///´ `ヽ
      r'______>''''"´     i::::::::::::::::::i:::::/    ムイ/:::::/    ト、
                  `'ー--=ニ!二!  ___ i、r/‐-i  __ V´
                        ヽ、.,______ソ' ̄´`ヽ、,_____ノ

。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。




12 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:05:40 ID:aba9b868


                ______
               ,  ´        `  、
              /               \
           /::::::::::::::::::::;ィク::::::/\::::::}:::::::::::ハ.   あ! 猫又なら知ってます!
       _人_  l:::::::::::::::::::メ、 {:::ルx<.V:::}:::::::::::::l
      `Y´  レi::::::::::::φ  レ'  ◯ }Vト、::::::::::|   尻尾が二つに分かれてるんですよね。
             |:::::::::::::|       ::::: |:::| l}:::::::::|
             |八:::::::|   、,    .|::|ノ::::::::/.   しかも、人の言葉も喋ったりとかして、猫好きにはたまらないです!





       .  ' "´ ̄ ` : 、
      /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
     /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
.    l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
    |:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|       ははは、人を食い殺したりしますが、
    ´ |::::|   、     |_:::::|:::::|
      ´ iヽ、_ ワ  _,.|:`:|:::::|       そこに目をつぶれば可愛いですよね
.        |:::::|:::7 l/'  ゙1::::|:::::|
      |:::::|::イ./  ,ィ |:::::|:::::|
      |:::::|:,i┴─:|/|::::|::|i:|
       |;'i//|__/  |l'i,:|::||:|
         /ェf_rェ`゙>, /ヤ.| |!
       //´ ̄   ̄Y   ゙._
      r_||     r-‐ト、_  ヾ.








           /::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::
           /::::::::::::::::::;イ:::::∧:::::::::::|:::::::::::::
           |::::::::::::::::://::::/ V:::::::::|:::::::::::::
           |::::::::::::::://::::/.l | lV:::::::|:::::::::::::
           |/|:::::::::/.|::ル゙l l | l lV::/:::::::::::::::   うえ!? 人を食べるんですか!!
          |:::::::::|ll∨.l l l l l l V:::|`ヽ:::::::
              |:::::,ノ      u.  |::::| l.}::::::
              |/         u.|::::| ノ:::::::
             {     へ、u.    |::::|ノ:::::::::
           `ヤ´:::::::::|‘,    .|::::| ヽ:::::
              ヽ{ヽ::::| ‘,    _|::/  ヽハ
                ヽ{ ‘, /  ̄`
                   /
                   ∠/
                 /
                   /







         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|.   主に人に化けてね。小池婆(こいけばばあ)という話があります。
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `
      |:::::|:´:|、_  /ヤ:.ノ:::i `    狼に追われた男が木に登り難を逃れていると、狼たちが肩車して
      |:::::|:::::{´,/ .∧:|:::::|
       |:::::|:::::|イ    ,/:|:::::|      .木の上の男を捕まえようとします。しかし、あと一歩というところで届かない。
       |:i|:|:::::|    /l'i:|:::::|
       |:||:|::,i'l、_,. ィ" j__||,、i'|     そこで呼んだのが大きな化け猫です。
       || |ッ'゙\   /‐イヽ.
      | |:::||  `iー   |ィ´
          |  |     |
          |  |    |
          |   |    |
          |__|___,|
          {ーイ リrヘ、
          `ー'  .`ー"




13 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:06:11 ID:aba9b868


=================================================================================================
               _,,.........,,,_
          r'´     `ヽ
        .____/.   ___, .   ヽ___
       .`ヾ::rゝァ'´::::`''ーァ'"::::ィフ
   .(( ,ヘ,  ,'::::::,チェλンホハλ人.ヘ ))
      .'、 >、 从 ○   ○ 从 /,,,ノ
       .く、 ヽヽ""r-‐¬""イ/ /
       .ゞ /ソ,ゝヽ、__,ノ_ノ .'/
        .`r__i.r'/::}><{::::/  ) ,.;;'"ニ'ニ,つ
             弋|:::::::::::::::!i.-イ//''
           iヽ、  ______,  /i  __..
         .!l >;´:::::::::::::::::`:< !l / l
         .ゞ,':: ;:: ;:::;、::::::、::ヽ::::;'/、 /
    .,ヘ,   /::/;-カゲ ーヽ;::i::::/:::::ィ、
     .'、 '、 ハ::::イ○   ○ !シ/ ト;;;;;;)     .┌─────────────────────────┐
      .>ノ::::ヽヽl""r-‐‐v ""イ  /、        │化け猫は狼を梯子のように登り男を捕まえようとしますが…..│
     .(;;;;;r、'´ ,ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」 /:::::\     .└─────────────────────────┘
            \ (;;:ヽ,,@,,ノ:;;ノ /:::::::::::ヽ
           iヽ、  ______,  /i  __.:::}
            !l >;´:::::::::::::::::`:< !l / l.ノ
            ゞ,':: ;:: ;:::;、::::::、::ヽ::::;'/、 /
     ヘ,   /::/;-カゲ ーヽ;::i::::/:::::ィ、
     .'、 '、 ハ::::イ○   ○ !シ/ ト;;;;;;)
      .>ノ::::ヽヽl""r-‐‐v ""イ  /、
        (;;;;;r、'´ ,ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,」 /:::::\
            \ (;;:ヽ,,@,,ノ:;;ノ /:::::::::::ヽ
             !::〈  </ゞ>  ソ:::::::::::::::::}
            ノ:::λ     〈:::::::::::::::ハノ
            レイ:::/     ノ\:::ハノ
             レ/     ノ::::::::::\
=================================================================================================




14 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:06:48 ID:aba9b868


=================================================================================================
                                     ┌───────────────────────┐
                   / /-‐-ミ       .│男は捕まってたまるかと、刀で猫の額を切り付けます。 │
                   r‐{/  ===ミ     ..└───────────────────────┘
                      { /    ミ:.......ヽ ヽ
                      } { ::、:\::::::\:::ヽヽ  ミ
                  {  :::::::::::::::::::( 。ヽ / / `ヽ
                      } .∨、 ::::::::::::/ /  /     \
                 {ミ   \_:::::::::`|⌒|/       /
                     〈  ___ ((⌒))/:|  |ミ      /
                   ∨:::::::::::::}} {{ と:|┐| ヽ    /
                     }:::::::::::::ij ゞ:i;i;i|@ |  }}   /
                       |:::::::::::::::::ゞi;i;i;i;i[] |  }}/
                 ノ:::::::::::::::::::::∨i;「ミ |  /
                二ニ==ニ二ミ | |:::|/
               /二ニ==()三二ミ | |:::|
                 _二ニ==ニ二=ミ{⌒}::|
          , , ' ,\\ //::::::::::::::::::::::::::::{⌒}::|
       .:::\ ' ,\ ' , '  ::::::::::::::::::::::::::::::| |::::|/\
    /::::::::::::::\' , '  :::::::::::::::::::::::::::::::::::| :|::::| ', \
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::|\', ', \
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |:::::|  \/⌒\
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    へ::::::::::|  |:::::|::::::::::::::::::::::::::::\
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         \::|  |:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::::::::::::::::::::::::::::: /             {⌒>:│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::::::::::::::::::::::::::/                /⌒>:┘‘\::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::::::::::::::::::::/               (⌒)     \::::::::::::::::::::::::::::::::::\
===============================================================================================







===============================================================================================
           l:::::::l   .置  首  .....┌──────────────────────┐
 け  置  首 ,ゝ::ノ   .い        │すると猫は落ちてしまいました。              │
 ! !   .い    (::::::::`ヽ  て       │男が下を見てみると狼も猫も姿がありませんでした。.│
      て   (::::::::::::::::l   け        └──────────────────────┘
         /::r=≠、、 )  ! !
⌒ヽ    (:::::::::ヾ)___)从 ̄`ヽ
___ノ  (´ ̄`:::::::::::\´´   __∨,/´
  な  >\!\:厂 ̄  /⌒ゞi!
  あ (    /L...:::_ _//ィ⌒/' !
  ! !  ヽ..__/|    `ー,、ヽニ《_/
     (´厂| |    / `T´/i
/⌒ヽ(⌒|  l ヽ < <   _.У .!
      rfi   \   \///  |
    /| !!    ` ー/ .//   !

===============================================================================================




15 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:07:20 ID:aba9b868


===================================================================================================
                  __
             ___ \ ` 、 ト、
            _>     ``   ヽ ,
        -‐ ァ                 ‘,
         /                 }_
        /              ,,    }
      /__   /⌒Y    /}/〃   /  ┌────────────────────────────┐
         //  , {⌒jイ   / 弋tテ7 //}/.  │その後、男が主人の家に帰ると、家でなにか騒ぎになってました。. │
           //_  乂 ー }_/    ̄ }/ \   .│なんでも主人の母親が額に大怪我をしたというのです。        │
          ̄ }   ハ   U      ___ 、   │それを聞いた男は主人に先ほどの出来事を話すと―…        .│
        /≫j/V       r __ 7 ̄  ....└────────────────────────────┘
      __ /    ≫       ー‐- 7
    / _ ミ 、    ≫ r-  ___/
   / /   \  \    / 〉/⌒\
.  / / /⌒\ }   \  { /〈   } }
 / / /    } }    ` { V∧  /.∧
./ / / /⌒V} } |    } } ハ ヽ\「}
{  {  { {   V .! !     //V ∧  } }ハ
===================================================================================================



===================================================================================================

            :,:              (/)
            ノ霜斧ミx,゜      '´          _ノ(   ┌───────────────────┐
           (圭圭圭{!'                (圭{  . │主人は寝てる母親を躊躇なく刺し殺しました。.│
           寸圭圭イ :';'''                 '´⌒  ...└───────────────────┘
           τ'{{7⌒∴:
            )/
         。∴{!                       _,ィ(。
        _,ィ(                       `'''´⌒'・
     ,ィ圭||ア '’    __                 ,ィ(____,ィ∵               ,ィ(_
     炸圭(       ,ィ升彡               ノ圭圭圭圭そ          。  佳圭心、_
      ⌒`寸ト、   ,{抄'⌒    ノ斧ミ、 o    ∴炸圭圭圭|iて ',∴ ・         _ノ佳佳佳て。
       ゜     ノ/        ⌒∴   ・ ノ(_ノ圭斥⌒',寸ミ、        ',.:,:・'`¨∵¨¨⌒´
     ,,、    //   ノ(          /少'⌒ `       ..,, _,.。x≦少"・       ,ィ(_∴_,:・・
  π_ノ心、_ノ(,炸||(   ,,.,⌒ ・っ  ∴ ・                 ;,,ィ炒⌒;.    c=≠二,ィ炸圭圭(;''
   )圭圭圭圭圭ア  ∴:¨'`   `                     ',∴ ・     ⌒ 寸筵τ'⌒``
 τ`Ⅷ:圭圭圭圭(_ノ廴 τミx。、∴__            ノ廴_,ィ炸廴ィ
   )}圭圭圭圭圭そ `⌒'・    __,ィ圭掛x、∵      ,ィ炸圭少⌒'・
 _,ィ炸圭圭才寸圭廴。x:≦少"´⌒''''⌒¨∵¨´      ⌒¨¨∵:・
   ⌒`寸ト、∴`寸ミ、 ∵:・
      `寸そ:¨'`沁っ

===================================================================================================




16 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:07:50 ID:aba9b868


============================================

           ,  -―――- .
         ,  ´           `丶、. .┌───────────────────────────┐
       ./                      /l',.│そして、布団を剥いでみるとそこには大きな猫が死んでいました。│
    /       ´ ̄`丶、      〃 |..└───────────────────────────┘
   〃              ',     {   | ヽ. \
  /               l      人 ..::ヽ ',_ `ヽ
  ,'                  | /  /  `     `ヽ ',
  |                | ァ'´             ',
  ',                〃   l |              ト、
  ∧   ',           /i|  \l|          \ \
  ∧   、           / |` | ー------イ       ::.、_ 丶、
    、  \     _,. イ \. ヾ      '        }    ̄ `フ
     \   ` ー- ..,,_` ー-、ヽl  '     |  _    /^ ー--‐ '´
      `  ー- ..,,_    ̄`¨丶. o  -、 ヽ`ヾ    /
             `  ‐- 、  \、_、、` ー\   〈
                   \  \\ーr―ァー一'
                     丶  ) ー'^ ̄
                      `¨´
============================================




      ,.  -‐――-  、
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
  |::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|
  |::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′  . その化け猫は、本物の母親を食い殺した後に
  l:::/^l::::|' ! ● , ̄ ̄●゚ハ| l:::|
  |::ゝ、!:::| ` ´     `´ { ハ_|    母親に化けていたのです。
  |::::::::|:::ト  _ _‐ __ ,..イ::|
  |::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i     恐らくは人に化けて近づき、隙を見付けては人を食い殺そうとしたのでしょう。
  |:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7
  |:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/     /
  |:::::l::::|:!  ゙.  /__      /
  |::::|:::|::|  ,.ィ'´| ./   r〈、
  |::/:::|:::! /  |"‐―:r-ハ_ハ
  レ'::/:::j  、..__ j ‐:─‐ベ||/ |
  /イ::/:/    /ー ──|ハ  |
   ,レ|/ |   ,'|       | .V l
     ゙.  / |      | ∨
      `´





             __
.       _ -=ニ / ̄     `  ._
.    /                `ヽ
   /                 ‘,
.  /                   ‘,
 /:::::::::::::::::::::::、::::::::::;ィ::::::ハ:::::/\:::::::::::ム      うわ~…
 {::::::::::::::::::::::::::\__/_|:::::} |:::|ノ V:::::|::::ム
 {_:::::::::::::::::::::::::::::::/ |::ル゙ |フ   |::::i|::::|ヾ     なんか猫の見方が変わりそうな話ですね
 И:::::::::::::::::::::::::::/ ) |/    (  ) |::::八ノ
  |:::::::::::::::::::::::::/| | !         u ∨
.  V:::::::::::::::::::/┌―――  1   八 ( ̄\
   V::::::::::::::::| |        .j_ イ:|   ‘,  ヽ
.    \|\:::::|≧=-  -r=≦∧_レ′  (_`__i_
    厂 ̄ .\|ハ.    }ハ/  /⌒ヽ. 廴__」
   ./       } /}`z_ゞ}',          \」   |
  〈/ ̄Vヽ /〈 } |   .|} 〉   ``<        ,
  /    」__j/| ',{    }/    |. ``<__ノ
  〈_______)/|.  {    .}      |




17 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:08:28 ID:aba9b868


       .....-─:::::-..、
     /::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ      ノ〉
    ,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ      /´ '7
    i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ  ,r‐メ. /
    |:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/   ハ       恐ろしい話ばかりじゃありませんよ?
    |:::::::ハ::ヘ`゚●〉 、 ""}::!/      i
    V:::::ヽVヘ""     /::i     ,イ       .可愛がってもらった主人の娘を守るために妖怪と相打ちになった
    |::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l    / !
    |::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::|  /   |       忠義に篤い猫又の話なんかもあります。
    |:::::/ .`Vヘ  ヽ.| ||::::l /     !
    |::/ヽ   V゙:.、  ゙! |ヽ:j-‐'''   |
    |::i ヽ|  |、'‐ァ、j .| ゙ヤ    |
    |:::!   \〈./彡、'  |   |    |
    |::::!     >   ) /   ノ    ,'
    |::::|  ,.ィ'" V´| /,.ィ'"!:|、  /
    |::::ヤ     ヤ|'´   |::} `ー'






                ______
               ,  ´        `  、
              /               \
           /::::::::::::::::::::;ィク::::::/\::::::}:::::::::::ハ      なんだ!
       _人_  l:::::::::::::::::::メ、 {:::ルx<.V:::}:::::::::::::l     猫はやっぱり最高の生き物なんですね!
      `Y´  レi::::::::::::φ  レ'  ◯ }Vト、::::::::::|
             |:::::::::::::|       ::::: |:::| l}:::::::::|
             |八:::::::|   、,    .|::|ノ::::::::/








         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|     まあ、最高かはわかりませんが、昔からよく飼われて可愛がられていますよね。
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `     しかし、昔の人は猫は好きだけど、猫又になるのは
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|      .嫌だったみたいでしてね。
       |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
       |:i|:|:::::| \|┴─i:|:::::|       .飼う期限を猫に伝えて、その期限になったら猫に暇をだすんです。
       |:||:|::,i'l   \__|゙、:i'|       .つまり年季奉公ですね。
     !| |.゙::j\ ,rイュュ,rト、:、
      | _|/  Y´ト. ̄  ̄`、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




18 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:09:04 ID:aba9b868


     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{:::::::::::::::__/ノレト、ヽ_:::::::::}
   ';::::U:::::ヾ─> <─7;;ハl          .なんですかそれ?
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─ r'.二ヽ、        さんざん可愛がったあとに捨てるってことですか
    .レヘ厂¨オ i^Y゙ r─ ゝ、
    r''"´ ̄/ト-ヽ._H゙ f゙ニ、|
    {  } ヘ|  | \`7ー┘!
    l  l  |  |  |二二二|





         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l   昔の人は、それだけ猫又を恐れたんでしょうね。
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `   猫又予防として、尾が二つに分かれないように
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|     尻尾をちょん切ったりもしたようです。
       |:::::|:::::| ヽ. // r─┐
       |:i|:|:::::|  ̄ ̄7~ア茶_}、
       |:||:|::,i'l    /三゙一メ;}|
     !| |.゙::j ト-、/┴─イ、~ /
      | _|/   / ト. ̄  ̄`、、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





     >─'´ ̄` ‐-、
    /         `Y
   ./:::::::::::::::::/{:::::∧:::::::::::ヽ     なんすかそれ!?
   .l:::::::::::::::ナ {:廾弋::::::::::::}
   .|:li::::::::○>三<○フ i:::::::ノ     猫虐待じゃないですか!?
   リ',:::::::/  ヽ    「):::/
     ヽ;;ト、_ △  _,.ィ::/       .あの可愛い尻尾を切るとか許されませんよ!!
        lハiニlハ1リ




19 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:09:44 ID:aba9b868


      ,.  -‐――-  、
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
  |::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|   薄々と先ほどから感じてましたけど
  |::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′
  l:::/^l::::|'≡≡ ̄ ̄≡≡.| l:::|    貴方、結構な猫好きなんですね。
  |::ゝ、!:::| u.          { ハ_|
  |::::::::|:::ト  _ _‐ __ ,..イ::|     ..話を戻しましょう。動物が年を経て妖怪になるのは他に猿、狼、鳥、魚と
  |::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i
  |:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7    まあ、要は年を経て力を得た動植物は妖怪になるってことです。
  |:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/     /
  |:::::l::::|:!  ゙.  /__      /
  |::::|:::|::|  ,.ィ'´| ./   r〈、
  |::/:::|:::! /  |"‐―:r-ハ_ハ
  レ'::/:::j  、..__ j ‐:─‐ベ||/ |






     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{::::::::::::::::::ナレリ-弋:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl   それじゃあ、怨念が妖怪になったパターンは
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ      どんなのがいるんです?
    .レヘ厂¨∩ ノ ⊃
     / ̄Z.ヽ__ノヽ
    (  ∨ `ゝ|/.l.}
     \  ,イ | |.|






      . : "´  ̄ ` : 、
      .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
     //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
.    l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
    |:|:::::|(●)  (●)|::::::|:|      そうですね。
    |:|::::_|    ,、    |_:::|::|
    |:|:´:|゙:、/ |l|\,.ィ|:`::|::|        田んぼを台無しにされて怒った人がなった泥田坊、
    |:|::::|::/   |  ゙ヽ:::::|::|
    |:|::::|/   ∧   |:::::|:::|       .対立してた寺を食い荒らした鉄鼠とか、後は男に裏切られた清姫も有名かな?
    |:|::::|  /,| ヽ  |:::::|:::|
    |:|:i'l〉イ´  .|  `ト〈'i,::|:::|
    |::::::\_   |:|   ,ノ:::|:::|
    |仆イ|'i|`ゝ' ゙ー:'´|::/|ilハ|
         ||      |
         ||      |
         ||      |
         |:|___,|
         {ーイ トー}
         ゙ー"  ゙ー'




20 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:10:15 ID:aba9b868


      , -‐ ´ ̄`'─<
.    Y          \
    ,'::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
.    {  ::i:::::::::::::::::::::::::;オ⊂_ ‐-<       恨みで妖怪になるのもいっぱい いますね。
    i:::::::レヘ:::::U:::::::≠){ハ|ゝ  ヽ
    ヽ::::::::::i\:::::::::::i  ゝ   ヽ  ',      でも、強い恨みなら幽霊の方が多そう。
.     ヽヘル丶,`ヽ、|‐,.ノ   | ̄ ̄ ̄| \ -、
      /二二ニオ'      └r─‐t┘ (__丿
     /     ⌒\      .|  .|
    /    /.    \     .|  .|






         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
        .::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l      .そうですね。
      |:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `      実際に死後に凄まじく祟った方々がいますからね。
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `     ..日本三大怨霊と呼ばれてる方々が。
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
       |:i|:|:::::|   |┴─i:|:::::|
       |:||:|::,i'l  .|.__||,、i'|
       || |ッ',__|:┴─イヽ.
      | |:{ lェrl|     |ィ´
         ゝ  /|     |
          |V |    |
          |   |    |
          |__|___,|
          {ーイ リrヘ、
          `ー'  .`ー"








     ,-─ ´ ̄`'ー<     ━┓
   Y´         .\  ┏┛
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ.  ・
  .{::::::U:::::::`メ、レリ-弋:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl    日本三大怨霊? それってなんです?
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ
    .レヘ厂¨∩ ノ ⊃
     / ̄Z.ヽ__ノヽ
    (  ∨ `ゝ|/.l.}
     \  ,イ | |.|







      ,.  -‐――-  、
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
  |::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|   それを説明すると長くなりそうですから、割愛します。
  |::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′
  l:::/^l::::|'≡≡ ̄ ̄≡≡.| l:::|    まあ、世の中には怒らすと怖い人がいると覚えときなさい。
  |::ゝ、!:::| u.          { ハ_|
  |::::::::|:::ト  _ _‐ __ ,..イ::|
  |::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i
  |:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7
  |:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/     /
  |:::::l::::|:!  ゙.  /__      /
  |::::|:::|::|  ,.ィ'´| ./   r〈、
  |::/:::|:::! /  |"‐―:r-ハ_ハ
  レ'::/:::j  、..__ j ‐:─‐ベ||/ |
  /イ::/:/    /ー ──|ハ  |
   ,レ|/ |   ,'|       | .V l
     ゙.  / |      | ∨
      `´




21 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:10:49 ID:aba9b868


     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{:::::::::::::::__/ノレト、ヽ_:::::::::}
   ';::::U:::::ヾ─> <─7;;ハl    はあ…。わかりました。
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─ r'.二ヽ、
    .レヘ厂¨オ i^Y゙ r─ ゝ、
    r''"´ ̄/ト-ヽ._H゙ f゙ニ、|
    {  } ヘ|  | \`7ー┘!
    l  l  |  |  |二二二|





         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l      さて、とりあえず今日はここまでにしますか。
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `    また機会がありましたらお話ししてあげましょう。
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // r─┐
       |:i|:|:::::|  ̄ ̄7~ア茶_}、
       |:||:|::,i'l    /三゙一メ;}|
     !| |.゙::j ト-、/┴─イ、~ /
      | _|/   / ト. ̄  ̄`、、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




     ,-─ ´ ̄`'ー<
   Y´         .\
   , ':::::::::::::::::;イ::∧::::::::::ヽ
  .{::::::U::::::__/ノレト、ヽ_:::::::::}
   ';:::::::::::::ヾ●> <●7;;ハl     なんか強引に勉強させられましたけど、
   .ヘ:::レヘ::::/  ,   |
    ヘ;:::::ヽ|.  ─  ノ        一応、ありがとうございました。
    .レヘ厂¨オ 下l
    r''"弋¨/ト-イヽ`ヽ
    { \ 巛ー──‐; .\
     l  `ヽ--r‐┬‐く___)
      |    .|  |  |




22 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:11:27 ID:aba9b868


           . : "´  ̄ ` : 、
           .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
          //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.  _
. ((  ,ヘ,   l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::| / | ))
     '、 ソヽ |:|:::::|(●)  (●)|:::/ ̄\ゝ
.     ソ/ `|:|::::_|    、    |:/    〉       たまにはいいですね。こういうのも
      /     !ハルト、_ ワ _,.イ    /
     |___       ヽ//    __ ゝ      執筆活動のいい気分転換になりました。
        ` 弋_  ,/   ,  /|::|
         |:|::::i::`ト┴─‐ イ::::::|::i
         |:|:i'l:j:::|___ |::::::::|::|
         |::::::::::::|─── |::::::::|::|
         ||仆イ|'i       |::/|ilハ|














                                          ,.-─‐-.、      !i|   !li| l|i│
                                            /:::::::::::::::::::::ヽ   ....i|   !li| l|i│
                    まあ、真っ白な原稿を見ると、      .|:::: ::::::::::::::::::::::l    .:l   !li| l|i│
                    また気分が重くなるんですけどね   ...|::: ::::::::::::::::::::::::!        li| l|i│
                                          |:::::::::::::::::::::::::::::l        .i| l|i│
                                              !:::::::::::::::::::::::::li:|          .| l|i│
                                         !:::::::::::::::::::::::::l|::|             │
                                         /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!
                                            |:| !::::::::::::::::::::::l|.l| !
                                            ! !|:::::::::::::::::::::::| |  l
                                        / |:l|::::::::|!:::::::ll|::l|  |
                                          l_  |:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||  l
            ______                       ヽ |ll_|__:_!|:∟:!:.::l‐!  l
          ,  ′: : : : : : : : : : : : : :`ヽ                   /         `ヽ!   !
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\                / / .         ヽ..._│
      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',                  |、 !             `<ヽ,
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}            _メ´丶、:     -‐─、:ヽ :`\
    .,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : U: : : : : :.:}            ∟ 、┴-    -l_____, -ー‐‐‐‐'
   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :U : : : :./
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : |: U: : : : : : : :,'
   .,: : : : : : : : : : : : : : : : :.| : : : : : : : : 〈      先生…。
     ,:.: : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : :|: | ヽ     人をダシにして現実逃避するのやめてください。
     ‘,: : : : : : : : : : : : : : j∧:.: : : : :|: |  }
      \: : : : : : : : : : : : : :∧:..: : :.:|从,ノ
       |: ハ: : : : : : : : : : :/\: : :|
        j/ ∨\{: /ヽ/ ==ミ,\:|
       /     .{/      ‘,
      ./             ‘,


                                              【小ネタ:キル子さんの妖怪講座 完】


23 : ◆jNn.XADa8g : 2018/01/14(Sun) 11:14:19 ID:aba9b868

以上。小ネタでした。
小池婆の話はうろ覚えです。もしかしたらいろいろ混ざってるかも。

24 : 普通のやる夫さん : 2018/01/14(Sun) 13:04:55 ID:cb3fc72c
乙。三代怨霊って平家の怨霊が入ることもあるよね。

25 : 普通のやる夫さん : 2018/01/14(Sun) 14:52:07 ID:e38d8b96

安徳天皇ならともかく平家の怨霊入ったっけ?

関連記事
22686 :日常の名無しさん:2018/01/31(水) 13:12:31 ID:-[ ]
安徳天皇、崇徳院、菅原道真、平将門辺りが怨霊の有名所で誰かしら抜けて三大怨霊って言われるよね
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その8 (12/10)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -  いく姉が教える それいけ! 色メチ解説  第八回 世界のお国情報 3 -ウルク=レイブ帝国編- (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十九話:あとしまつ (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ CHAPTER02_第五十八話:AFTER End of The World (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 幕間 (12/10)
  • 音楽的な小咄 80 打首獄門同好会『布団の中から出たくない』 (12/10)
  • 音楽的な小咄 79 再殺部隊 (12/10)
  • ゲーム的な小咄46 ラクロアンヒーローズ(GB) (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 2 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 1 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 卑劣PT! 17 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシア世界の釣り事情 ~ 金髪PT! ~ 範囲魔法など、タンクが庇えない時の対処法 他 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第15話:ゾンビ・モンスター・フェスティバル (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第14話:スタンド使い対ゾンビ集団 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第13話:南の島でバカンス(お仕事)を (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 20 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 19 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 18 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 17 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第50話 ザオラルとこなたの思惑 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第49話 やる太のお誕生日 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第48話 馬鹿の血は濃く遺伝する? (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第47話 プレゼントを選ぼう (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ガソリン車ナンバーゲットのお金が多額な理由 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ 辛辣 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ええ…… (12/10)
  • ガチャれ! やる夫さん その45 (12/10)
  • やるテトは、とりあえず結婚しました 第26話 「かわらざるをえなかったこと、かわれなかったもの」 (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十七話 (12/09)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十六話:Dead or Lie ? (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 13 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 12 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 11 (12/09)
  • 読者投稿:"本物"ってバイタリティ高めだよねってハナシ (12/09)
  • 読者投稿:中国EV事情 (12/09)
  • 読者投稿:びー・える・えす (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46.5話 やる太と愉快なお友達 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46話 買い物に行こう(1) (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45.5話 さやかちゃんのお料理教室 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45話 海馬無双 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 16 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 15 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 14 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 13 (12/09)
  • <彼/彼女>の夢は覚めないようです 第二十話 追憶の檻の中へ (12/09)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 準備 (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第12話:たまには昔の話を・・・・・ (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第11話:絡み合う縁 (12/09)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中