目次
280 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 17:02:23.44 ID:2V6Xb1dC
小ネタ51 マジです
159 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 18:10:02.52 ID:pHibBidl
ブラックアフリカってどんくらい携帯(スマホ)普及してる?
____
/ \
/ ─ ─ \ 狩りに使うぐらいには
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ マサイだって持ってるよ
/ ー‐ \
___
´ ____\
/ . ´ ____ `丶、
/ / /´: : : : : : : : : : : . Y
.′.′/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
{_| .{: : : :i: : /|: : :人 : : : : : }
|:| 八: : : |/ |/ \/i: :,
|:| | \:」 ○ ○ !イ
|:l \l ハ! 狩猟採集民にも近代化の波が!
|:| |、 ` ´ イ |
|:l_,. ィ:> ___ ,. <:..、__|
| : 〈:::::::::::| 7天ミ V::::::‘,
| : rjz‐-r:!__|∨|__|-‐rく
レ〈ィ::::::::L::::::-‐^‐-::::::」:::::〉′
〈 `7:::‐-:::::::::::::::::-‐::'〔_ 〉
`7::::::::::::::::::::::::::::::::::::_」
/ ̄::::::‐-::::::::::-‐::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
L________」
‘, │││ |
ー‐┘└┴─ '
おしまい
281 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/07(日) 17:03:29.85 ID:byxk2FY9
『便利だから持ってる&使ってるだけ』で根っこが変わらんのだよなぁ
283 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/07(日) 17:10:46.13 ID:/VWEwOBa
>>280
これでGPS機能を使えばゆくえふめいになった娘が出た時冤罪で部族紛争が起きないね!
「んなわけねーだろ おきろ」
「ですよね(ダダッと銃乱射)」
309 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 20:53:13.15 ID:2V6Xb1dC
小ネタ52 歴史と発展
160 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 18:10:49.94 ID:xc1LEXLz
日本人からするとほとんど歴史しがないのに発展してるボツワナ辺りが異常に見えるわな
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ ボツワナは歴史が無くても基礎があるお
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ |
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ 一方のイラクなどは、歴史に縛られているお
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 歴史があるか否か
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | ではなく、為政者の資質一つで歴史が動くお
. i |
乂 イ そういった意味では、歴史が動くお
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
, -――- .
/〃´::::::::::::::`\
///ム人从ハ)ナヾ、\
\| lイ > <`Yl |/
/!;|⊂⊃ __⊂⊃ i;| 結論:やっぱボツワナすげぇ
. /::i;;|:::ゝ ゝ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/:::`(⌒て(ミヲ iミ)
ノ::::::::::ヽそソ,.| |
/:::::::::/ __./イ,|_______!
ゝ::::::::/ ̄´ 〃 ヾく
ミ≧/___|l i}\
z゙/_____ヾ、_ 〃____ゝ
ゝ~-~~--~‐---‐'"
おしまい
310 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 20:55:30.97 ID:2V6Xb1dC
小ネタ53
165 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 18:29:43.78 ID:IKpjstSg
やっぱりゼロになるまで浄化(物理)してから人を植え直す()べきなのでは?
ボブはいぶかしんだ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ それやると世界の秩序が崩壊するお
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
_ --- 、
/´  ̄ ト、 \_
/ヽ //l l l
//O/´ヽ:| | 」
/ ! r- 、 Ol ! l/ \
// /アヽ _|_/ { ヽ 荒れる国際社会が容易に想像できる
/ / /{_| {_{}_}| /\ ヽ
| 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐
「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i
「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ |
\! | l \_ /L/ フ |l/
| | / l
l ヽ _ -―-' /
l __ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい
311 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/07(日) 20:56:11.66 ID:srq80OL9
ガンダムで出てくる悪役みたい感じだなw
312 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:00:17.39 ID:2V6Xb1dC
小ネタ54 歴史をほじくり返してはいけない(戒め)
167 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 18:47:58.70 ID:yhkwFxFM
ええー、って言うか、近世の国家レベルの規模でもリトアニア君がポーランド君から言われていたでしょ
それからさらに部族レベルになるとそら結構あるよ
大体、ウェールズもスコットランドも、今ではイギリスと同じ歴史を重ねたから同胞と「感じている」だけであって、元はノルマン公に征服された別部族でしょ
168 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 18:48:08.43 ID:jARLpMTW
まあこれはしゃーない
「〇〇は歴史的に我が国の固有の領土だった」
はアジアでもヨーロッパでも今でも残ってるし
170 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 19:04:52.05 ID:XRJ2uCOQ
ローマ・オリエント「周りの蛮族どもは」
アラブ・ペルシャ「みんな俺の」
メソアメリカ「奴隷だよね」
171 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 19:11:27.70 ID:IKpjstSg
>>168
モンゴルにソレ(○○は歴史的に我が国固有の領土だった)を言わせてみようぜー!!
>>全盛期モンゴル時代、ユーラシアはモンゴルの庭!!
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ これを見ても過去をほじくり返してはいけないとわかる(確信)
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
_ --- 、
/´  ̄ ト、 \_
/ヽ //l l l
//O/´ヽ:| | 」
/ ! r- 、 Ol ! l/ \
// /アヽ _|_/ { ヽ ですね
/ / /{_| {_{}_}| /\ ヽ
| 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐
「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i
「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ |
\! | l \_ /L/ フ |l/
| | / l
l ヽ _ -―-' /
l __ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい
313 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:04:19.25 ID:2V6Xb1dC
小ネタ55 名著
172 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 19:15:05.97 ID:Pw9sJqxf
アフリカっていうとルワンダ中央銀行総裁日記って本の知識しかないけど
ルワンダは比較的まともな国として書かれてたなあ
日記書いてた日本人いわく国を良くしようって真面目に考えてる人たちがちゃんといたとか
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ ルワンダ中央銀行総裁日記は名著!
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | あれを読めばルワンダが理解できるお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/⌒三 ⌒\
.. /( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ , - ―‐― - 、
</ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、
〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ
∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i
i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 ルワンダェ……
| |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_
| ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ
ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ
i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ
|: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} )
|: : :/i ! i|:::‘,\:/
おしまい
- 関連記事
-