目次
662 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 07:44:53 ID:n6rQcJa20
経済制裁下の北朝鮮、港には山済みのまま置かれた石炭
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3154247?cx_part=top_category&cx_position=3
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 忘れがちだけど元々あの国資源国ですからね
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ 今後どのように動くのか……
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
【12月6日 AFP】北朝鮮・羅先(Rason)市にある羅津(Rajin)港に設置された、
上部に有刺鉄線が施された高さ3メートルの金網フェンスは、
国連が同国に科している石炭の禁輸措置の最前線となっている。
羅津港は、中国とロシアと国境を接する経済特区「羅先経済貿易地帯(Rason Special Economic Zone)」にある。
ここに山積みにされた石炭は、かつて北朝鮮から中国へと輸出されていたものだが、
国連の禁輸措置が敷かれて以降、このフェンスの脇で留め置かれたままとなっている。
おしまい
498 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 07:48:10 ID:.aiyyKD6
【報ステ】国連事務次長が訪朝 政府高官と会談予定
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13987998/
____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ 北朝鮮どうなるのか……
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
国連のフェルトマン事務次長が5日、北朝鮮の首都・平壌に到着した。
4日間の日程で北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相ら政府高官と会談する予定だ。
金正恩委員長との面会が実現するかにも関心が集まっている。
北朝鮮側からの提案で実現した今回の訪問だが、事態打開のきっかけとなるのか注目される。
おしまい
4835 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 07:50:38 ID:ww0cM2HA0
米韓共同軍事訓練 B1爆撃機が参加 韓国軍発表
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248641000.html
. ____
/ \
/ \
. / /) ノ´ \_ \ 北朝鮮をめぐる情勢は日々荒れてます……
| / ,イ (ー) (ー) u|
l / 二) (__人__) /
. | 二ノ ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
韓国軍は、アメリカ軍と行っている航空機による過去最大規模の共同軍事訓練にB1爆撃機が参加して爆撃訓練を実施したと発表し、
核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対して抑止力を示す狙いがあると見られます。
韓国軍は、アメリカ軍と航空機による定例の共同軍事訓練「ビジラント・エース」を8日まで5日間の日程で行っていて、
訓練にはアメリカ軍の最新鋭のステルス戦闘機「F35」や「F22」をはじめ、米韓両軍の航空機230機余りが参加します。
訓練は過去最大規模で、6日は北朝鮮が強く警戒しているB1爆撃機がグアムの空軍基地から韓国に飛来して参加しました。
B1爆撃機は、アメリカ軍の航空機の中では最も多くの通常兵器を搭載することができ、
韓国メディアは、機体の形が白鳥に似ているとしてたびたび「死の白鳥」と報じています。
B1爆撃機は、東部カンウォン(江原)道で、韓国軍のF15戦闘機などおよそ10機と爆撃訓練を実施したということです。
韓国軍としては、爆撃訓練の実施を発表することで、核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対して抑止力を示す狙いがあると見られます。
また、米韓両軍は、訓練に反発する北朝鮮が再び弾道ミサイルの発射などに踏み切る可能性もあるとして、警戒と監視も強化しています。
おしまい
4836 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 08:52:20 ID:FaWRx4k20
軍事演習に関して韓国って日本海でやるしかないのよね
少なくとも太平洋でやってもうま味がない
4837 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 11:41:58 ID:DVHlmNEk0
太平洋でやっても迷子になるだけだしなー…
4861 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 19:44:52 ID:21P957ys0
オマケ
_
_/\/ \____
, ´:::::::::::::::::::\/ ̄ ̄_〕 、======ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::\ ̄ ̄〕!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
/::::::::::::/:/i::::::::/ |:,、:::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::/⌒ :::/ |! i⌒、::::::::|::::::::::::;
/イ::::::::/ ヽ:::::|::::::::::::.,
. /:::::::/━━━ ━━━!:/:::::::::::::::.,
/:::::::/、 xxx xxx !::::::::::::::::::,ヘ
/:::イ::::i ' , ( ̄ ノ |::::::::::::::::::|
´ |:::::|ヘ:::>.......___ _┌─冖-tvノ:::|
ヽi´ ヽ\::::::::>' <_│ ○ ( `i リ
__ `ヽj_/父/ 、└―― ) /
/ニニニ/ ̄7 7 | ', ー=- __/_ アメリカがイスラエルの首都をエルサレムと認めました
/ニ/¨` / / .| , `)ニニニ|
´ / /- ┼ - 〉、. ´¨¨`ニ|
/ / 7¨¨i`´i¨¨¨`、
(_ノ /_/_|_ヽ/
∨ ', ',∧
∨ ', ',∧
∨j ', j
ヾ ヾ
4862 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 19:45:18 ID:21P957ys0
_イ,r')--_
/.:l!.:.:l.、゙ilW゙i `Y、
ゝ::::::::::∧::イ;:::::::::::::::::t ∧
. ミ::::::::弋-リJナ::::::::::::::三::≧
リ::::::::::::::::ナ {廾弋:::::::::/ :::≫
.|:li::::::::::●> <●フ|::i:::/.:::≧
リ',:::::::/ ヽ |::;/:::≫
ヽ;;ト、_ ww _,.WヘW
lハi二lハ1リ ……
'イ.<ト-イ> オ
i. | | .| |
j|. |二| .| |
j|. | | | .|二|
/ イ.ヲFトlrェリ
./ /| |:| ト、 \
/ /:::l l::l .|::ヽ/
` ─| |-| |'´
| | | |
,ヘrリ トー}
,_ゝ--(ヽイ_
Y´/レ/Wl/、.l:.:.!l:. \
∧:::::::::::::::::;イ::∧:::::::::: フ
≦::三:::::::::::::::ナレリ-弋:::::ソ
≪::: ';:::::::::::::ヾ●> <●7;ハ
≦::: .ヘ:::レヘ::::/ , |;., -―ーっ
≪::: ヘ;:::::ヽ|. WW ノ ( ゝ彡 ̄
Wヘ厂¨オ 下l |ニ| すごいな、元凶のブリテンが淡々と報道してるな
____/ ´ ̄/ト-イー┘ | ∫
| | / / .ヘ| |/___/ ∬
| | / / .| | | ┌‐┐
| | (  ̄ ̄Τ|⌒ヽ ((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以上、英国に留学している1の友人からのメール
おしまい
4863 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 19:45:52 ID:mJLHQO5I0
イギリスェェェ…
4865 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 19:50:02 ID:Zqqib4zc0
イギリスは何枚舌なんやろうな
4867 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 19:51:11 ID:njJ1r4MM0
流石ブリカスだわ
4868 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 19:52:20 ID:qRN2l5GA0
まあイギリスだしね
まともな神経があったら覇権国家になんてなれないよね
4926 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/07(木) 21:55:24 ID:bJuMkwuo0
カリフォルニア州で山火事発生 避難の際に1人死亡
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000116023.html
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 米国の山火事が日本の地震に対応する自然災害なのでは
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | と、最近1は思うのです
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
アメリカ西部カリフォルニア州で大規模な山火事が発生しました。
被害は住宅街にまで及び、避難の際に1人が死亡しています。
山火事は、ロサンゼルスから北へ約100キロのベンチュラ郡で4日夕方に発生しました。
火は山林から住宅地まで燃え広がり、150以上の建物が焼けました。
焼失面積は、すでに東京ドーム約3900個分に上っています。
また、避難する途中の交通事故で住民1人が死亡しています。
カリフォルニア州では4日から強い風が吹き続け、現時点で少なくとも11カ所で山火事が発生しています。
おしまい
4929 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 21:59:03 ID:UK0v4Ai.0
>>4926
どうだろう・・・山火事って大概カリフォルニアな気も 気のせいかな
4930 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 22:03:28 ID:vTHu5WRY0
以前アメリカだったかカナダだったか、大規模な山火事の中を馬に乗って疾走して避難してる
女性の写真があって色々と凄まじいなと思った。
4931 : 尋常な名無しさん : 2017/12/07(木) 22:04:33 ID:qRN2l5GA0
アメリカだと山火事よりハリケーンな気がする
- 関連記事
-