目次
4736 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/04(月) 21:39:10 ID:RNSXHNdc0
国際的なジョーク 274
とある優秀なアイルランド人ツアーガイドがいる
-‐……ァ
/ _/ ̄ ̄
/ ア´ ようこそアイルランドへ(スペイン語)
/〉/
_/:.:/(⌒)=ミ
〈__,ゞ'"´ ̄`ー ヽ ようこそアイルランドへ(フランス語)
{_}_,:'´ ̄ ̄`ー‐ヘ
〈ノ ,. -‐━‐-ミ}
{ヨ={ミ _,. -〈 __ ようこそアイルランドへ(ドイツ語)
`くノヽY´/ ,.ゞ'"´ `丶
`7'}:} { // _ ',
_,/://_{/ { /ミミミ} } ようこそアイルランドへ(イタリア語)
/ /´У ', __{ミミミミ}__ノ
/ ∧_/ , ゞミ´ `ヾミ}`ヽ ようこそアイルランドへ(ロシア語)
{ { {! rく\\\ :.、 /〉
. \{ 〈``丶、r〈\\\ーヘ、 .:} /.:/
/ \}ヽ ーヘ;辷辷辷彡ヘ_彡'"´:廴_ _,.ノ.:/ ようこそアイルランドへ(中国語)
{ .:.:.:\〉 }ミ} /ミミミ/ `Y^Y´} : :/
/l 〉 :.:.:.:.:.:ヽ〉_/}ミ} 〈ミミミミ{ ,ノ { {/ ようこそアイルランドへ(日本語)
/:.:|{_ノ⌒ヽ:.ハ } ヾヽ `¨¨ { ハ/ミV
/⌒Yヽミミミ:ゾ {,人__,}ミ廴___,人__,ノ⌒}ミノ ようこそアイルランドへ(アラビア語)
/ ノ {ミ:/ }⌒Y´ ̄\ミ/¨¨^}ミ〉 /ミ/
,〈____,/ `:/ 〈ゝ_人_,// ノ'' 〈ミ/ ようこそアイルランドへ(ヒンディー語)
. / ___ .::::′ ,.イ^Y´ ̄`V/} /-―〈¨}
_/ 〈ミミミミミ>'"´ /l/ ノ /ミノ / (^ヽY} ようこそアイルランドへ(スワヒリ語)
r<ノ⌒Y´ゞ'"´ / } /ミ:{ 〈_,ノ⌒ }__}_};}
. / /ア ノ´ / ,ハ /ミミミ{ /_///} ようこそアイルランドへ(ポルトガル語)
/ /(__/ / /ミ∧ {:ミミミ:ノ 〈_////
. 〈_,ハ_))) ,.: {ミミミ∧ {ミミ/ `¨¨}
/ }ミミミミミミー'ミ:/ }
. / }ミミミミミミミミ:{ }
/ }ミミミミミミミミ:} }
/ }ミミミミミノ´ } }
. / ノ`¨¨/ } }
彼はあらゆる言語で歓迎の言葉を言える
4737 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/12/04(月) 21:39:37 ID:RNSXHNdc0
i _____
l <´____ `ー==ァー- 、
|!  ̄_,>く __ノー<)ー┐
|i ハ /〉 r:::::ヽ_,ノ⌒ー〉__,ハ
|i 〈 〉/ ̄`丶、ノ::::::/-‐''"´ ̄´`ーくノ
|i _| |'_ ヽ::;ノ
|i! i ,ノ{::| |::}ヽ、:. ‘,
|i! j i Y´`Y :∧:Y´`Y:. }
|i! l l ,,.イヽミノiXYX!ミiノヽ:. /
|i! | i | /i{: `iトミゞ=シ,.ィ }`ヽー' イギリス人、帰れ!
|li. li i l !il/ :八: `ir‐`Y´‐r' /:: : /:´\
|li:. |i | lil,′{:.:.:.\{ハ {H} /》ノ::::::/:.. 〉
! |li. |i | l {:. 人:.:.:.:.{`マ}-Y-く´Y^V:.... /
li |li:. l ,j_j_l:_:_ノ:\:.:}::::`ー-==ァ{__厶:.:.:...,.′
:|! |li::j, '"| | | .:.`ヽヽ}:::::::::::/ .:.:.:}:/
:.|! |li::.. ! ! ! i.:.:.:.::.::.\{ ̄´ ..:.:.:.:.ノ}
:.:li! |li:. l | .i.j .:.:.:.:.:.:.:.:.ト、. . . ..:.:.:./:人_r‐rヘ
:.:.|i! |li:.., ,l |l l !二 ヽ .:ノ/〉/〉r<=イ__ノ: ノ ',
.:.:.|li |li.:::::::j l l {:::::::::∨////,ノ}: _ノ⌒}:. {:... ,
. :.:.|li |li:.彡l l l ヽ .::::ノゞミー'´ノ:.(__)ノ´:.:.{:. . }
..:.:|li |li:.ノl l ヽ }/l { }¨´::::::../:{ .:ヽ:. ノ、
..:.:|li |li:. _,.j....iV:ノ {:. .:}::::::ー' /〉 .:.:.:l.:./.:.ノ
..:.:|li:. |li:,:'"´ | i:} トミノ`丶:::.. . |ノ ..:.:.:.:j/..: {
..:.:|li.:. |li'"´i | | 丶ヽノ: : : :.\:/〉 .:/:.:.:/:.:.:. |
..:.:|li:.:. |li.:.:l | l ハ{: : : :: : :// .:/:.:.: {:.:.:.:. ,
..:.:|li:.:. |li:.j | l / }\ : : : {:{ .:/:.:.:.:.:.:.:.ノ/
..:.:|li:.:. |li:.从' } \:...{:{ :{.:.:.:.:.:.:/: /
そんな彼が母国語でいうのは、これだ
おしまい
4738 : 尋常な名無しさん : 2017/12/04(月) 22:10:10 ID:gkKEvI7I0
アイルランドはマスターキートンの主人公が地獄をみた場所だっけ
4739 : 尋常な名無しさん : 2017/12/04(月) 22:17:54 ID:mg78yKhA0
キートンはマルビナス諸島をめぐる紛争でやめたんじゃなかったっけ?
4740 : 尋常な名無しさん : 2017/12/04(月) 22:29:03 ID:BXtnAs7I0
アイルランド語喋れるアイルランド人って殆ど居ないんだっけね
4741 : 尋常な名無しさん : 2017/12/05(火) 02:21:43 ID:s4S8h4Zo0
日常的に英語使うくせに英国人が来た時だけはゲール語で文句言うとw
歴史的経緯考えれば理解はできるけどちょっと草
- 関連記事
-
どう考えても「ようこそアイルランドへ(アメリカ英語)」で対応してくれるのでは