目次
50 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/11/27(月) 19:31:42 ID:0wptH6wE
ポーラ「中国の方出入り禁止」貼り紙、台湾人はどう見ているのか
ttp://www.recordchina.co.jp/b222661-s0-c30.html
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 | 親を日本の百貨店に連れて行く
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 !
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
51 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/11/27(月) 19:32:29 ID:0wptH6wE
_,、_
,,、-''" \
/´ ((_)) iト、
/((_)) |`i!〕
| ノi | i!]
i _`___ ノ ヘi;! すると乱雑に試供品を扱って
i ´ / ノ
____\_,、-<´_/______ 店の人に怒られる
|┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
(γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)
_、,_
/ ゛''-、,,
,.イi ((_)) `ヽ
〔!i´| ((_))i もし仮にそういったのが多かったら、
[!i | i、 |
i;iヘヘ 、_´__, i γ ヽ そもそもマナーが悪い中国人が悪い
ヽ \ ` ー′ i ー= )
______\_`>-、,_/____ゝー ′
/´ ̄ ̄ ̄\ |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐| / ̄ ̄ ̄`〉 そうじゃなかったらこの店が悪い
\____ \ γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ /_____/
γ⌒ヾ (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ) γ⌒ヾ
ゝ___ソ ヾ.___ソ| :|>li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||i|!<|: |;ヘ、__ソノ ヽ___ソ
52 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/11/27(月) 19:32:58 ID:0wptH6wE
2017年11月27日、日本の化粧品大手ポーラの国内にある店舗が
「中国の方出入り禁止」という不適切な貼り紙をしていたことが明らかになった問題について、
台湾の人々はどう見ているのだろうか。
報道によると、ポーラは騒動を受け、
同社の店舗で中国人客に対して不適切な表現の貼り紙があったとホームページで発表し謝罪した。
すでに貼り紙を掲示した店を特定し、26日までに営業停止にするとともに、
店のオーナーと結んでいた委託販売契約を解除したという。
中国共産党の機関紙「人民日報」海外版のニュースサイト「海外網」は27日、この騒動を受け、
「台湾のネット上は『ツッコミ大会』と化している」と指摘。
「世界で最も『口と腹とは違う』のが日本人だ」
「中国のお客様を大切にすると言いながら、陰で見下している」
「差別、それほど傲慢なビジネスをするなら、買わないようにするまでだ」
「日本人は、台湾人も中国人と一緒と考えているのだろう」などの反応があると伝えた。
しかし、台湾の有力紙「自由時報」(電子版)がこの話題を伝えた記事のコメント欄には、
中国側を批判する反応が圧倒的だ。
「中国人はどこでも嫌われているんだな」
「中国は、台湾の国際機関への参加を禁止し、一部の台湾人の香港行きを禁止し、
(中国国内から海外へのインターネットアクセスに広く使われている)VPNの使用を禁止し、
(共産党大会が行われる北京で)刃物販売を禁止するなど、
いろいろ禁止しているくせに文句を言う筋合いはない」
「中国人を最も差別しているのは中国政府じゃないか」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/柳川)
おしまい
53 : 普通の名無しさん : 2017/11/27(月) 19:38:16 ID:ZgErIuXs
じゅんいっちゃんの奥さん(満州あたりの出身)も、似たようなこと言ってたな。海外のホテルとかで、中国人旅行客だけが特別に警戒されるのは
中国人旅行客のマナーが悪いせい・・・と。事例では、ホテルの部屋にあるお茶用の湯沸かし器で、即席ラーメンを作るのは中国人だけだからとか
次に使う人のことを考えないのは、中国人旅行客の特徴かもしれないなと思わなくもない
54 : 普通の名無しさん : 2017/11/27(月) 19:59:51 ID:cAZ5F/Tk
まあ特定の人種や国籍だけを対象に入店禁止ってやったらなあ
しかも本部の意向じゃなくて店舗単位だったらしいし、そりゃすぐ謝罪して取り下げってことになるわな
55 : 普通の名無しさん : 2017/11/27(月) 20:38:07 ID:ZhWOOP1E
台湾のアバターって別のキャラじゃなかったけ?
それはそうとして、中国人は予約も連絡なしにドタキャンするから、予約お断りしてる店があると聞いた
56 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/11/27(月) 20:45:29 ID:0wptH6wE
今回聞いたのは本土の中国出身、いつも同じみの彼です
529 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/11/27(月) 19:34:00 ID:.NWSynL20
バリ島、空港を閉鎖 噴火警戒レベル最高に
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201711/CK2017112702000235.html?ref=hourly
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ インドネシアに行く予定の方はご注意を
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
530 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/11/27(月) 19:34:20 ID:.NWSynL20
【ジャティルイ(インドネシア・バリ島)=共同】
インドネシア火山地質災害対策局は二十七日、
バリ島東部アグン山(標高三千メートル超)の噴火警戒レベルを四段階の最高に引き上げた。
噴火は二十一日に始まり、火山活動が活発化したことを受けた措置。
バリ島の国際空港当局は二十七日、バリ国際空港を閉鎖したと明らかにした。
火山灰の影響で、二十八日までの予定。
警戒レベル引き上げに伴い、
山頂から六~七・五キロに設定されていた立ち入り禁止区域を八~十キロに拡大した。
火山地質災害対策局は二十七日も噴煙が山頂から約三キロの高さまで達したのを確認。
また火口付近で炎も目視で観測されたという。
担当者は「今後、より大きな噴火につながる可能性がある」と述べた。
当局はアグン山周辺での火山性地震の頻発を受け、
九月二十二日に噴火警戒レベルを最高に引き上げた。
一時は十三万人以上が避難。
十月二十九日、火山活動が落ち着いてきたとして警戒レベルを上から二番目に引き下げていた。
おしまい
531 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/11/27(月) 20:31:15 ID:CnwBYFnA0
インドネシアも火山多くて大変ねー
でも、背景で火山が大爆発してるのに子供たちがふつーに遊んでる写真を見た時は
「えええぇ…」となった
外国人が日本の地震を見るのも同じかもと次に思ったw
- 関連記事
-