目次
641 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 19:57:57 ID:/Odz35Po
606 宗教1 ~無宗教、って答えるとドン引きされるという有名な話について~
海外で
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ 私は無宗教です
〃 ハ _ノ ―\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ ←あのギャル夫だと思ってください
\ `ー´ /
/ \
といった時の反応
642 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 19:58:20 ID:/Odz35Po
. ` .:::::.. .:::::::. -=----:::... ヾ!:.:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄ ヽ 丶::. .::::./ ,.:===- 、 i.:.:.:.:.:.:.:
‘:, / 、 |:.:.:.:.:.:.:.
_ ‘, / ヽ |:.:.:.:.:,:::.
. ! i!i ‘, ,' , =、 ', !.:.:.:/.:::.
弋ツ ,.:'...:::::::, 〈 { i!i!} ‘; ,'.:.:./.:::::.
/.::::::::::::::', 、::::::.. 弋ツ 〃 ,'.:.:./.:::::.: まじでか……
_.. : ´.:::::::::::::::::::::i ヽ :::::::ヽ、 / /.::,イ.:::::::.:
. ::::::::::: : ' .:::::::::::/ 丶.:::::::`¨二二¨ ´ /.::/ ,'::::::.:.:
. ヽ::/ /.:./ /,:::::.:::::
U {::/ i::|!::::::::::
j' |::|!::::::::::
/.:::;:::::::;'::
/.::;イ::::::;'::::
となる
まぁ、特に米国で顕著らしいが日本人の1は詳しくは知らん
だが、米国の人間は確かに無宗教というとドン引く率が高いと思う
644 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 19:58:43 ID:/Odz35Po
そんな中、1の周囲の人に聞いた、特に自分の宗教が決まってない時の切り替えし
/ }/ \
/ イ⌒ヽ. {, 、__ .\ \ ` 、ヽ
.{/./i:i:i:iイ Ⅵ /i:i:i∨ \ \ Ⅵ
/ /i:i:i:/ {i:i:/{_/i:{i:i:i:i: ∨ . ∨
.{ .:/i:i:i:/¨ {i:i:{⌒`ーⅥi:i:i:i ∨ ∨
./ ../i:i:i:/ |i:i:{ .Ⅵi:i:i} ト、 ∨ }. }
/ .,イi:i:i: { .Ⅵi Ⅵi:i:} Ⅵ .∨.}. |
./ ./ |i:i:i:i:{__ .Ⅵ .Ⅵi:i\..∨ } i |
イ.ノ../|i:i:i:i:}.._` 、 Ⅵ xz=--i:i:i:} }. | i |
..▽ {/i:i:i:i:i: 篷'㍉. Ⅵ .´,ィ尨テ¨アi乂 八. 吾輩は名目上は神道を信仰している
././i:i: / `ー=` i}i ー`¨=彡i:i} /\.\ ‘,
./i:i:i:/ .ム /′ }i:} ./: : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ だがむしろこの神道というのは、全てに感謝をささげているものだ
./i:.,イ: : ∧ . }i:}/: : : : : : : : : : : :
=彡イ: : :: : : : { ..、 、_`_´___/ .}i:}: : : : : : : : : : : : よって、「いただきます」という挨拶から始まる日常の中の感謝、それが吾輩の信仰だ
: : : : : : : : : : : { i \.`ー-= ´ /}i}: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : { { \ .// .▽: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : Ⅵ \r. ̄ .}/ /: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : \ / / } | ./: : : : : : : : : : : : :
↑前置きで神道を信じていると置いたうえで、その内容を説明する人
645 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 19:59:18 ID:/Odz35Po
/:;;;;;;;::::::::::::ヽ,
/::(゙゙゙''''',=ゝ、;;:::i
/:::::::`゙'''":| :i、,,,,,)|
,-、::::::::::::::/‐、::::::::゙| 特に信仰はないが、お宅の神様も、そしてすべての神様に対して
| ,,':::::::〆::;;:::::`:::::::|l
/`゙゙゙''‐、 ゙,〈i::::::∥'"`゙'''i:li:::::゚`l
l `''‐、,,,,_〉\∥L-‐、,,|:ii:::|ノ,' 尊ぶ気持ちは持っている
| i゙|||llii、;il||||llli:::ll:// _,,-‐''''''‐‐i
| .|:::::|||||||||||||l;;il||/‐‐'''''" |
| /:::::';|||||||||||||ll"/ |
ヽ i _,,,-''":::::::::';゙l||li彡:::,":| |
,,, -''| |,‐'‐、;:::::::;;;;;;;;::',::::::::::":::::`':、 '; ノ
,, ‐'" | | /‐‐-=、,,`゙;;;::::‐''':::‐、;;::゙'::::、 ;/、
,, ‐'" | | / ,,,,,__ `゙゙゙''''‐-=;;;;;;;;;;| i `゙゙''‐ 、
↑特定の宗教を信じていないけど他の神々を尊重するという態度
648 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 19:59:41 ID:/Odz35Po
/ l
,' l |
,' l i | i | i | | | | |
,' / l .| | .| |i i | | | | | |
| il | | | il | l | .| lハ.l | | | |i
| l| | | l―ハ |lハ i. ,ハl リ-―l. | | | i
| ハ ヽ l |r T ̄T ||ヾ | 'T ̄`jヽl | | ∧.l
V | i V、 |ヽl-'::: | リ l ! |-'::: | /l |/ l l|
', l | l ヾ.| 弋辷j ヽl. 弋辷j/ /V j リ
', |V'iヽ__', , /ノ /| /
v .| l ヽ、 _ _ ノ i l / リ
VVヽ i\ イ / /V まぁ、日本独自のものを信仰しています
ヽ|V,ri` ー--‐´ |VVv'
/ l |∧
// \ / l\
↑とりあえずあいまいにする
649 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 20:00:03 ID:/Odz35Po
_ -――‐-
, ,´ `丶、
/ / ,. ,. / ⌒ ⌒\\
ハ ̄| / / / !ヽ| ̄|
|;;;;;|;;;;;i / / / i ハ|;;;;;|
|;;;;;|;;;;;i l | i r==ヽ r=ミ| l|;;;;;|
ヽノ;;;;;| l | |(て刀 (ノノ| l|;;;;;| 無事だったら先祖に感謝します
ヘ. ̄ハ | |  ̄ 、 | || ̄
| | l | |\ 〉 川
| | l | |\ ヽ ‐_7‐/! | アニミズム、ですな
| | ! \\ >、_,// | |
| | |\. \\ーイ/ | |
| | |─\___\|αヘ| |
| | | / \⊃) |
| | ! / \\ ! フ、
/ | ! { \ 丶 \ 1L
/ ! | |. \ }|\⊂二
| | ! 丶. || ∩\\
↑むしろ神は作っていくもの、の人
650 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw : 2017/10/18(水) 20:00:34 ID:/Odz35Po
因みに、1
____
/ \
/ ─ ─ \ うちの宗教は仏教の中の禅宗というものです
/ (●) (●) \
| (__人__) | 年一で本山に行きます
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ それに加えて私は日本人一般が信じている神道にも帰依しています
↑祖父母の影響で割と信心深い
おしまい
652 : 普通の名無しさん : 2017/10/18(水) 20:04:06 ID:KfkvRugE
忘れ物だ!
つ 三 「二次元を信仰しています!」
653 : 普通の名無しさん : 2017/10/18(水) 20:04:43 ID:B6F8FDQc
海外の人からそれを聞かれた経験はないけど、もしもあるならば、
あちきはとりあえず浄土宗(父方の家の菩提寺だったから)と答えようと小学生のころから思ってましたな
現世利益の宗教の教えにはさほど興味はないけど、
とりあえず阿弥陀仏を信じれば死んだ後で救われるのなら、死んだ後で考えればいいよね、みたいな感じで
654 : 普通の名無しさん : 2017/10/18(水) 20:14:50 ID:2nNH/A1.
神に依存しないと生きて行けないという人の方が、よほど理解不能だと思う。
656 : 普通の名無しさん : 2017/10/18(水) 20:17:46 ID:ojqzALN6
>>654
まあ宗教は最後の拠り所みたいなところあるから
やっぱり医療が通じない末期は宗教に頼るって少し奉公した寺の住職が言ってた
657 : 普通の名無しさん : 2017/10/18(水) 20:17:53 ID:niKei6oU
>>654
俺も若い頃はそう思ってたけど
色々な人を見てきて、自分の体も衰えが見えてくると
考えが変わってきた
- 関連記事
-
米国人の「無宗教」が「俺はあらゆることに物理現象以上の価値を感じないし俺が死んだら死体はそこらの犬にでも食わせてくれ」
位の意味合いで翻訳しないと理解不能なんだよな。だから年を取るとどうこうってのもちょっとずれてる。
「貴方の宗教は何ですか」=「貴方は人生の意味をどう定義してますか」みたいなもんだから「いや人生に意味なんて無いです」って言っているように聞こえるとかなんとか