スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】雑談:主題

目次

7911 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 18:58:27 ID:Y/3KVUMZ
ハシビロさんは魔剣世界でも上手く主題を表現できてるけど
なにかコツみたいなのがあるんだろうか?


7912 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 19:10:05 ID:Ye29EwHl





         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧          >>7911
       /   |                   ∨ ∧
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧           テーマ
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧        1.主題を表現するキャラクター(主人公)を決めます
    / |   |  \             |   |/ ∧
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\      2.主題を表現する為の問題を提示します
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.      3.主題に沿ったやり方で問題を解決します
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|      4.キャラに「こういう主題なんですよ」とそれとなーく話してもらいます
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/     \__人_人从_人_人从/
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/     _)                (__
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|         )  5.あとは祈れ    (
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|        ̄ ̄)              ( ̄ ̄
                                    /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\



.

7913 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:12:42 ID:fd98oRgK
ささやき-えいしょう-いのり-^o^




7914 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 19:19:15 ID:Ye29EwHl




                        /|/  / ̄\ /
                      / _/      丶
               / ̄\─ ̄             \
               /          __       \\
             /              \       \\
            /   /``             ∨       \\
          /   /           ,/.   |、        \\
         /  //            〃     .|. ∧         ー一
.       /  ///,!     ``~、    ''"   |  /!  ∧     | 、  |/,∨ /
     /   /////,!.     ``        / /| ィ}.|   ∧    /| /\|//,∨ /     まぁ、テーマって共感性あるのにしとかんと、
    / イ{   //////i∨   \      /|/vzrソ|   |ヽ //,!////////∨ /
    /'".|   ///////!. \ |\_\    /  `¨´ |   |/|////////////,∨ /
      |   ///////,|    ヽ∧ 乂ツ` ─  `冖 ̄`|.   |/!/////////////∨ /    なんかこのキャラはクズガーさんとか、
      | . ////////,|     ∧ _/         从   |//!'/////////////,V
      ∨'////////,! .|\  ∧´`       /|:i:i∨ ///|////////////// |
      //////////∧. |'//\ 个      ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|     もにょるもにょる星人を生むので、
      |'//////////∧.!//\.\'///,≧─<   /: : :|// ̄|////∨'/////// |
      |'////////////.|/   \.\////─<|_、‐''゛: :/:|'  |/|/ ヽ.|///////
      |'//!'////////   ./ ̄ ̄ー‐//  //: : : : /: :|      .}/////        つけるならちょっと考えて作りましょう。
      |'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :|      /|///
      ヽ| .∨'///,、丶`__/ | /  /: : :/: : : : /: : :./.|   _、‐''゛ \
         \、`     /  /    /: : /: : : : /: : : : :|//   -=ニニ{          私もたまに、そこら辺ドジします。
         ニ/、 _ -─    /   /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|
       -=ニ  |        /    |: : /: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニ
     <ニ、\:{  |     /    .|: : : : : : : :|: : : : :/ニニニニニニニニニ
     /\\ V 丶    /    /.!:|: : : : : : :|: : : :/∨ニニニ=- ── ニ
    /   \> \  \  |    / |:|: : : : : : :!: : :/  }ニ=- /=- ̄ ̄ニニ/
. /        \ > __ \   /  ∨: : : : : :.|: :/  /∨ニイ      |/
./   ─ 、   / \厂| ̄ ̄ \|   ∨: : : : :.|:/  / └ニ|      丶
.|      `〈    / ノ」 _____  \: : :.:|{  {    ∧       \ /
.|        |   // /    _、‐''゛     \: :|  ヽ   / .∧       ∨ /
∧      |  \ \__ ┌─ ┬─‐┐┌三、 //    /小       W
小      ┴┐ _\「「 ̄|     」 ___」 |__」 《       |       |
 从   / -=ニ 人/  \」.|._ └─        \ \\     |        |
   ∨ -=ニニ〈  丶 r'´   ┼─┼─      丶 \∨   ∧        |
  / -=ニニニ/ \  〉       |   !          \ ヽ\ / ∧      |
. └=ニニニ 人.  〉´       |  |           \_\\/ .∧      .|
    ─ニ〈 /‐"       |  !     /       ``~、 ヽ/小 _. ┴‐ ┐
    ニ/ >¨    \     |  .|    /  _、‐''゛        \|=- -=ニニニ|



.

7915 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:19:34 ID:Fda1mlWE
物語の途中途中で後に起こる問題に対する主題にそった解を既に出しておくと楽だってどこかで見たな
後はそれを胴説得力を持って叩きつけるかだ

7916 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:20:16 ID:fd98oRgK
むつかしそうだのう……

7917 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:25:24 ID:8P/h8ZT9
シンプルに「やりたい事やる」でええんだよ


7918 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 19:26:55 ID:Ye29EwHl





  /     /              、`丶、    |
 /       /               \ | \ .|
/      /                      ∨ /ヽ|
      /                   ∨ / |        まぁ、失敗したからって凹む必要はないです。
       /               〃    ∨.|
.  /. . . ..|                 〃    /ヽ |
 /. . . . ..|   |            '′    /、  Ⅵ        反省の余地はある、と受け止めた上で、
/. . . . . .|   |  ~"''~、、         /刈   }!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   |                /|/zソ ∠!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ∧_     、  、     | / __/´.|         コノキャラガーさんは貧乳ツンデレに、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| / .∧ ̄了㍉、\ \ | |/        |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   / ∧  乂zツ ノ`丶、N/       |
:::::::::::::::::::|\ /  \_ ‐      丶       |         もにょもにょさんは巨乳天然に脳内イメージを変えておきましょう。
:::::::::::::::::::|   \ |\ \                    |
:::::::::::::::::::|\  \  、 ̄                  |
::::::::::::::::::′ \___ \        _ --  /} |         イキリヲタクに変換するのもアリですが、
::::::::::::::::′   \  \ }h、          / / .|
:::::|:::::::::      \  |\  >────   /  !
:::::|::::::::        \}  \{ \',      /  | >──‐┐  脳内に野郎は少ない方がいい。
:::::|:::::::|  _____ ィ´     >── <_ /   _、丶
:::::|:::::::| / }____、丶 \         / ̄<   /
::/|:::::::/  ∨         \       / /ニニ= 〈──‐ 、




.

7920 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:33:24 ID:eudDAT42
精神衛生的にも真理である>ノウナイニ野郎は少ない方がいい



7919 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:29:29 ID:LCvHQiyA
テーマを表現するキャラクターは一人の方が多いのでしょうか
映画だと複数人の関係性や彼らの行為が作り出す状況がテーマになっていることもあると思いますが


7921 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 19:35:03 ID:Ye29EwHl




         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧
       /   |                   ∨ ∧
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧        >>7919
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧
    / |   |  \             |   |/ ∧
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧      テーマに依るんじゃないでしょうか。
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.      「友情」とか「愛」なら一人で表現すればサイコパスですが、
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|     「成長」とかをン十人でやるとしっちゃかめっちゃかになります。
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/     テーマに沿ってやるべきでしょう。
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|






                      -―ヽ _ノ_ / / /⌒ヽ、
                 /      ´     `\     \
                 /     /            ヽ       \
                 /     /                   ヽ
              /                   ∧
                /     /                   ∧      ∧
            /     / /                 | .∧      ∧
              /       ′              |   ∧      ∧
            ′    i  l  = 、       ,. =       ∧    r‐':::.、      少なくとも、シンプルであることに越したことはないです。
          i      l  |               イハ    ∧、_ノ::::ヾ、:\
            j!        l i\            / ! ∧   ∧:::::::::::::::::‘,
            ∥7^ー~/   八 tッ 、       ィォ  ノ/ ∧   ∧::::::::::::::::∧      作者が考える半分以下で充分だと思いますよ。
           /{/:::::::::::::八  \゙ ー \,、_/ ー '"ノィ  、 ./,∧::::::::::::::::∧
         / /:::::::::::::::: ∧  {_              / / 〉く〃|‘, :::::::::::::::∧
.           /::::::::::::::::::/|\ \           //  /  ヽ | ∧::::::::::::::::::ゝ    作者側が真剣でも、読者側が真剣に見てくれる保証はありませんから。
          /::::::::::::::::::/ .| ∧ ヽ 丶.    ̄    イ  / {   } ', ∧::::::::::::::::ヽ
        /イ:::::::::::: /   j/ \ト   > .. <{ノ| イ /|    } }   丶::::::::::::::::\
          /:/::::::::ノ        \ノ:}      ⊥_/ | /.|   } |     `ヽ:::::::::::::>
.         レ7::::/         イ  {    /  ヽ j/  |   } |        ̄
         //          /  〉  、/    . ヘ  八、  i {
                      /!   |  , -く     /   \ ヾ 、 {:!
                  /    j/i   \/    ⌒ヽ ノ人_{′
                    /  ∨   八  ノ     /     }



.

7922 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:37:31 ID:ktX7AFf6
まじめに創りこんでも読者がそこまで読んでくれるかは別問題ですしな


7929 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 19:50:58 ID:Ye29EwHl





           |       |    ∧  \                \  /       |
           |       |    ∧   \                /,       |
           |       |     .∧    \              / ∨    |
           |       |       ∧     \                  ∨     |
.                 ∧      ∧      \ ___           |      |
         '       ∧      ∧      ̄\ ̄ ̄``          |.  ∨       あと、「テーマ」は決めたからには変えない様に。
         ': : : . . . . . . ∧     ∧                      |/,  ∨
          ': : : : : : : : :.:∧     ∧                      | |  /,\
          ',:. : :::. : : : : :∧     ∧\     \        \    | | ./ \|r_     テーマは作品の軸、
           |:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:∧      \ ̄气え斥芯 ──‐    \  | |/    /
           |∨.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:∧       \ 乂zr ク        ̄ ̄``     /: :
           |:::∨::::::::::::::.:.:::::∧          \ `¨¨´  /         丶  /: :     作者が本当にやりたいことなので、
           |::::::∨:::::::::::::::::::::∧     \   \ __ ‐               /: : :
           |:::::::::∨─、:::::::::::::∧       \   \                  ': : : :
          /:::::::::/    V:::::::::::::::\\      、ー一              |: : : :     例え私に「これクソやぞ」と言われても、
、          /:::::::::::'    |:::::::::::::::::::::\``~、、   ``~、、             |: : : :
..\         /:::::::::::::|     |::::::::::::::::::::::::∧\   ̄\ ̄ ̄ ̄          /.|: : : :
  \     /::::::::::::/ |     |::::::::::::::::::::::::::∧   ̄ ̄ ̄\              |: : :      テーマを変えずに改善してください。
.     >、    |:::::::::::/ 从    |:::::::::::::::::::::::::::::∧  \   \>            |: : :
、 ./ニニ\  |:::::/  / |    W:::::::::::::::::::::::::::::∧.   \   \ |   ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄|: : :
、\ニニニニ\ヽ′   人___〉::::::::::::::::::::::::::::::::∧   、\__>      >   |: : : :      .人に言われて変えるテーマを設けるな、とも言えます。
ニ\>ニニニニ}h、   //ニニニ∨:::::::::::::::|::::::::::::::::|\  \、丶`¨¨丶        >.|: : : :
ニ/ニニニニニニ≧≦ニニニニニ∨:::::::::::|::::::::::::::::| ̄ \_>    \    \  |: : : :
/ニニニニニニニニニニニニニニニ∨::::::::|i:::::::::::::::!            \     \.|: : : :




.

7930 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:53:23 ID:8P/h8ZT9
その他の部分はふにゃふにゃでも、そこが曖昧だとぐだるんだよねー



7927 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 19:48:16 ID:clHLpfRI
全力投球が受けないで手を抜いた方が受けるってのはやはり作者的にはもにょるんだろうか?


7931 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 20:00:51 ID:Ye29EwHl




. !   .i   │    !    l    l    /            /     /      /       ,/
. l        .,!    !    l    ./     /           /    /      ./        /゛
 .|l  .. .|   !   il゙  .l  .!   ./    /        /    ./     ./      ,/
 ..l|  l、 l. .l!   l!  .|,! .l゙   /   ./ /      ./    /     /      /         ,..-'
 ...l.! ll ||  .l,!  !.ll゙  |.! .l  、 ./ .、 ./ .〃  ./   / .、 /     /      ./゛          ,..r'"
.   !| || .|.! .|.! .|.l.!  | ! l゛ / .l゙ ./ / ,i|′.〃  ./ ./ /    . /      / . ,, ‐     ,..-'´
..Λ.l ! .l.! !.! l | i|.!|  l゙,! ! 〃 ! ./ / .,〃 〃 ./ ./ ,./     /     . /  /    ,/´
...l,.゙ll│,!|.! l ! ! |\/l゙.l !.// ./ ./ ./ .// .//  / / ./   . /     .,/ ,y!″   ,..-'´          _..-''
、゙‐ ".l !.l! ト、   |  \ !゙/ l l゙ / ./ / /.,// / ./ ./.、  /     ,/. _.;;!!"  ._/´       _..-'"゛
       <\\|   _>、_/ / / ./ / . ,i"ノ゛ " / .〃 ,/ .   / .,..;;ソ"  .,..-'´      ,..-'"゛
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _././  ./,.〃/ . / .,/ /ン'ン', /      _..-'"゛     ,.. -''″
 、丶`                、  丶 / ,i'/゙‐゙., / _/.,,-'ンンシ'´     .,..-'"゙.,,iv‐  _.. -''″
        / /          \  ∧ン./ _.ィ!'\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
       / /            ∨ ∧ン/'" ,/ ≫                               ≪
.       / /             ∨ ∧...‐゙, ≪ .まぁどんなクソ手抜きでも反応あるなら嬉しいしけど. ≫
      /   |                   ∨ ∧ ゛  _≫                               ≪
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧  ./⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
     |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧     _.. -''″     ._,,.. -‐''"´         _,,,.. -ー''
   / |   |  \             |   |/ ∧   ´,.. -''',゙,,.. -‐''"´       ._,,,.. -ー'''''"´
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧,,.. -‐'''"゛    . _,,,.. -ー'''''"゙´
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\_,,,,.. -ー''''',゙____
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄,゙,゙二==''''^゙゙´
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.     二二二ニニニニニニニ===──────
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.――――――――――――――――――――‐
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|二,゙,゙;;;;¬――-
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|   ≫                                      ≪
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|  ≪ 頑張ったとこは拍手喝采しろよオラァンみたいに思うよね!! ≫
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/    ≫                                      ≪
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/    /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|


                【わがままだっていいじゃない ちょうるいだもの】


                         【皿とか風呂とか】


.

7932 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 20:03:27 ID:CoqVGw9n
わかる。
いってらっしゃい。


7945 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 21:21:17 ID:Ye29EwHl




         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧
       /   |                   ∨ ∧
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧        お?
    / |   |  \             |   |/ ∧
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\     なんだ今日は質問に答えてれば拍手喝采の日か???
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.         ヨクシセンメツ
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|      【※お焚きあげの準備があるのできょうは@おやすみです※】
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|



.

7933 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 20:04:05 ID:8P/h8ZT9
ハシビコロウさんはお話作りで一番楽しい所、苦労するところってどこですか?


7953 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 21:28:00 ID:Ye29EwHl




                        /|/  / ̄\ /
                      / _/      丶
               / ̄\─ ̄             \
               /          __       \\
             /              \       \\            >>7933
            /   /``             ∨       \\
          /   /           ,/.   |、        \\
         /  //            〃     .|. ∧         ー一
.       /  ///,!     ``~、    ''"   |  /!  ∧     | 、  |/,∨ /      いいぞ何でも乗ってやる(何でも答えるとは言ってない)
     /   /////,!.     ``        / /| ィ}.|   ∧    /| /\|//,∨ /
    / イ{   //////i∨   \      /|/vzrソ|   |ヽ //,!////////∨ /
    /'".|   ///////!. \ |\_\    /  `¨´ |   |/|////////////,∨ /    で、一番たーのしーのとクルーシオなところですか。
      |   ///////,|    ヽ∧ 乂ツ` ─  `冖 ̄`|.   |/!/////////////∨ /
      | . ////////,|     ∧ _/         从   |//!'/////////////,V
      ∨'////////,! .|\  ∧´`       /|:i:i∨ ///|////////////// |
      //////////∧. |'//\ 个      ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|     たーのしー!:かがやきであふれさせるとき(脳内麻薬)
      |'//////////∧.!//\.\'///,≧─<   /: : :|// ̄|////∨'/////// |
      |'////////////.|/   \.\////─<|_、‐''゛: :/:|'  |/|/ ヽ.|///////
      |'//!'////////   ./ ̄ ̄ー‐//  //: : : : /: :|      .}/////       ぐるじお:読者さんのツッコミに(考えてないけど)答えざるを得ない時
      |'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :|      /|///
      ヽ| .∨'///,、丶`__/ | /  /: : :/: : : : /: : :./.|   _、‐''゛ \
         \、`     /  /    /: : /: : : : /: : : : :|//   -=ニニ{
         ニ/、 _ -─    /   /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|          これです。
       -=ニ  |        /    |: : /: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニ
     <ニ、\:{  |     /    .|: : : : : : : :|: : : : :/ニニニニニニニニニ
     /\\ V 丶    /    /.!:|: : : : : : :|: : : :/∨ニニニ=- ── ニ
    /   \> \  \  |    / |:|: : : : : : :!: : :/  }ニ=- /=- ̄ ̄ニニ/
. /        \ > __ \   /  ∨: : : : : :.|: :/  /∨ニイ      |/
./   ─ 、   / \厂| ̄ ̄ \|   ∨: : : : :.|:/  / └ニ|      丶
.|      `〈    / ノ」 _____  \: : :.:|{  {    ∧       \ /
.|        |   // /    _、‐''゛     \: :|  ヽ   / .∧       ∨ /
∧      |  \ \__ ┌─ ┬─‐┐┌三、 //    /小       W
小      ┴┐ _\「「 ̄|     」 ___」 |__」 《       |       |
 从   / -=ニ 人/  \」.|._ └─        \ \\     |        |
   ∨ -=ニニ〈  丶 r'´   ┼─┼─      丶 \∨   ∧        |
  / -=ニニニ/ \  〉       |   !          \ ヽ\ / ∧      |
. └=ニニニ 人.  〉´       |  |           \_\\/ .∧      .|
    ─ニ〈 /‐"       |  !     /       ``~、 ヽ/小 _. ┴‐ ┐
    ニ/ >¨    \     |  .|    /  _、‐''゛        \|=- -=ニニニ|



.

7955 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 21:34:25 ID:Ye29EwHl



               >''´      `''< >―ァ
         /    ァ'   /            ヽ-彡
.        /    /    /.         /  } V
        |     /    /     |     /   l  V
           /.   ,'ト、 ',   |    /   l    l
             /     / {. ヽ',   |.   /    l   |
            ,イ/   /  |,(ッ)∨ | /    l.   |      ぼかぁ誰かが心から善き言葉を放つ瞬間が大好きで、
.          ,イ////// |\|  ̄ヽ|∠____l    |
        ,イ///////h.|    〈l   ヽ炒_/    |
.      ,イ//////////∧  - 、   _ .イ /     |       その想いが報われるといいなぁって思ってるので、
    ,ィ>'´ V////| ∨ /}h、     / ̄/  , ///|
           V///| ./ ヽ ` ‐=≦ニ/__///////,|
          V/|マ''ヘ /'ヘ ̄  }/¨¨},////////|       それがうまくいくとキラキラ輝いて見えます。
       ァ''" V|  ヽV___ハ.//.  ,イ/////ア//
       /,,、<.i{  /⌒7 ⌒¨ { イ<///ア  |'/
     ァ'"O_ `'∠  / {≧ _O',   //ア  }、 '/        最近だとオルガンさんとか輝き強かったよね。
.     /⌒{/    ̄l   | {   { }ハ /イ}/_/
    {、  {  / |   |  \ {/ }.  ム////カ
.    八 \/ : : |    |.: : : : `厂 } / /////ム
      )h、: :',: : : :|.    |)h、_/: : ,} ///>''l´
      | `=-彡     |   }  ̄.}/ ヘ    |
      |  ∨/|     |   }.  ハ  ヘ.   ',
      /  ハ \  /   〈  /、  ,'   ',
.     /  〈  〈_>< ―――、、、、,,ィ  i     '
     ′  / {ニニ〔〔==⊂〕〕ニ} }ニ/ヽ、|    |
      {   ハ ` ̄ {{ ̄{ ̄/ ヽ    ヽ   |


.

7956 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:35:54 ID:o6DV6tH4
ストーキング読み返してたんだけどルビーちゃんの輝きぐう好き
とがのんとSDKの間を持ったシーンとか最高なんだよなあ

7959 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:37:27 ID:Q41YR+B7
オルガンさんのあのシーンは透き通るような綺麗さだった

7960 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:40:51 ID:d8GFSaeB
幸福は義務なので一緒にどうするか考えましょう
やさしみ…


7962 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 21:42:12 ID:Ye29EwHl




         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧
       /   |                   ∨ ∧
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧       説明しなきゃならない、ってのは割と苦しいというかひたっすら面倒くさいんだけど、
    / |   |  \             |   |/ ∧
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\     「(私にとって)こうであることが当然である」という論調の方は、
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.      作品外で説明しなきゃ止まらないんですよね(止まるとは言ってない)
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|     まぁ私にとってはそうじゃないことが多いので、展開は一切変えませんが。
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|




.

7965 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:45:59 ID:R6gCUOWR
お前がそう言うんならそうなんだろうな、お前の中ではな!ってやつですな

7967 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:46:58 ID:Y/3KVUMZ
自分が尊いと思って書いても、読者さんがクソと言ってくださったときの衝撃
無視か、反省か、設定練り直すかか、どれが一番いいのかな……

7969 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:48:19 ID:fd98oRgK
>>7967
貫いてもいいんじゃぞ
それでも色んな人から言われ続けたなら、それは自分の感覚がズレてるのかもしれないので要修正だけど

7974 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:02:12 ID:8P/h8ZT9
>>7967
尊敬する奴以外の言葉は聞き入れるな、鉄則である


7972 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 21:54:02 ID:Ye29EwHl




                        /|/  / ̄\ /
                      / _/      丶
               / ̄\─ ̄             \
               /          __       \\
             /              \       \\
            /   /``             ∨       \\
          /   /           ,/.   |、        \\
         /  //            〃     .|. ∧         ー一
.       /  ///,!     ``~、    ''"   |  /!  ∧     | 、  |/,∨ /
     /   /////,!.     ``        / /| ィ}.|   ∧    /| /\|//,∨ /     エルかばの反省会もどきで、
    / イ{   //////i∨   \      /|/vzrソ|   |ヽ //,!////////∨ /
    /'".|   ///////!. \ |\_\    /  `¨´ |   |/|////////////,∨ /
      |   ///////,|    ヽ∧ 乂ツ` ─  `冖 ̄`|.   |/!/////////////∨ /   エルくんの更生を「悪質な洗脳教育にもなる」と謳いましたが、
      | . ////////,|     ∧ _/         从   |//!'/////////////,V
      ∨'////////,! .|\  ∧´`       /|:i:i∨ ///|////////////// |
      //////////∧. |'//\ 个      ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|    【私は無理に更生させる必要は全くないと思っています】。
      |'//////////∧.!//\.\'///,≧─<   /: : :|// ̄|////∨'/////// |
      |'////////////.|/   \.\////─<|_、‐''゛: :/:|'  |/|/ ヽ.|///////
      |'//!'////////   ./ ̄ ̄ー‐//  //: : : : /: :|      .}/////       更生、といえば聞こえはいいですが、
      |'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :|      /|///
      ヽ| .∨'///,、丶`__/ | /  /: : :/: : : : /: : :./.|   _、‐''゛ \
         \、`     /  /    /: : /: : : : /: : : : :|//   -=ニニ{          要は相手をへし折って自分達の都合のいい人間にしてるだけです。
         ニ/、 _ -─    /   /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|
       -=ニ  |        /    |: : /: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニ
     <ニ、\:{  |     /    .|: : : : : : : :|: : : : :/ニニニニニニニニニ         上手くいかなきゃ、断髪式したルークくんですよ。
     /\\ V 丶    /    /.!:|: : : : : : :|: : : :/∨ニニニ=- ── ニ
    /   \> \  \  |    / |:|: : : : : : :!: : :/  }ニ=- /=- ̄ ̄ニニ/
. /        \ > __ \   /  ∨: : : : : :.|: :/  /∨ニイ      |/
./   ─ 、   / \厂| ̄ ̄ \|   ∨: : : : :.|:/  / └ニ|      丶
.|      `〈    / ノ」 _____  \: : :.:|{  {    ∧       \ /
.|        |   // /    _、‐''゛     \: :|  ヽ   / .∧       ∨ /
∧      |  \ \__ ┌─ ┬─‐┐┌三、 //    /小       W
小      ┴┐ _\「「 ̄|     」 ___」 |__」 《       |       |
 从   / -=ニ 人/  \」.|._ └─        \ \\     |        |
   ∨ -=ニニ〈  丶 r'´   ┼─┼─      丶 \∨   ∧        |
  / -=ニニニ/ \  〉       |   !          \ ヽ\ / ∧      |
. └=ニニニ 人.  〉´       |  |           \_\\/ .∧      .|
    ─ニ〈 /‐"       |  !     /       ``~、 ヽ/小 _. ┴‐ ┐
    ニ/ >¨    \     |  .|    /  _、‐''゛        \|=- -=ニニニ|



.

7973 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:59:28 ID:Q41YR+B7
断髪前のルークが良い人間とは言えないが
断髪後のルークもまた良い人間と言うにはちょっと違う気がする
あの一手足りない感じがテイルズといえばテイルズなんだが


7975 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 22:02:45 ID:Ye29EwHl




                  |  |  / / / /       \
          /`~、、    >.┴┴" ̄ ̄ /          ~"''~、、
        /     ~"''<        /             ─< ̄``~、、
      /                                     \
   _、‐''゛        _、‐''゛                ∨         、   \
  /// /       /                      ∨        ∨/, 、、 \
/>'~/        /                、   ∨           ∨///////≧s。
   /           /                  }\  ∨    ∨   \~''<////////≧s。
.  ////   /    /                /::Vハ  | ∨    ∨   //,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //////// '/ //       /         / /::::: ─┤ .| 丶    ∨//////\
 //////// ////     /        /|/:::/  /} j   \////\///////\
///// ///,|//|     /         /::::::/( o) /7 ./    /V/////\///////≧s。      だから私は、読者さんみんなの「願い」に
'///   '///,'|//|    /          /:::::/    // /    // ∨//////\/////////≧s。
/   ////,'|//|    |        //::::〃__  </ /   ///| ∨//////|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ   応える努力はします。
    '/////|//∨   ∨      イ /────‐// __ ////,'{  \/////\
    ///// !///V    ∨    / ヾ       _ /〈ニ〉'//|V/,     \//////,
.   /////  ////,} |  ∨  /        _、‐''゛: : : : :Y//// ∨      ~''<///,         読者さん達の都合で出される「要望」は、
  ////  ////,ハ ./  ヽV/}h、    /: : : : : : : : :./ |'/            ``~、、
. //    /////  |/  \ 个ー\//ア: : : :/: : : : : /  /                        同じ要望の多さによって勘案します。
/    ////   /    ヽ| ヽ| ア: : : /: : : : : : :/ \    __
    />"       __r‐、__/: : :/: : : : : : : : イ   / 7" └┘/ 丶
   //        /\ ー_/: : : /: : : : :>''~<   /` ── ´   |                でも、個人的な「我儘」を聞く気は、
  /          |       | : : /: :>''~: / }__∨ ./           |
           /       .j: :.//: : :/へ 」  ∨/     /'   \ \              余程機嫌がよくなければありません。
          /      _/.| /イ: : : :/ } /    }/  _ ──L      ̄ 丶
        ┌<_     / }' .|: :/ /__ {  /    ̄ ̄   \    __,--L
.       /-=ニニ=-/  ___ ∨/─ /─    _  ──‐、 ヽ_-=ニニ=--∨          なので>>7967くんも自分のとうとみを貫くといいです。
      /ニニ=- ~''</ / ̄__、‐''゛  / |}   「  _  ─‐ ┤ 寸 ̄_-=ニニ∨
      寸{ア~''<ニ=./ /_、‐''゛    /  |}    ∨ /        |   }-=ニ>''~ヽ=〉
      /    \{/      / |   |}    .∨ _ - ‐  /  ̄|ニ/  \//
    /    _、‐''゛    _、‐''゛ / ー ‐-|} __ - ‐ \    /    !/  \  \



.

7982 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:13:43 ID:Y/3KVUMZ
>>7975
お答え、ありがとうございます
自分なりのとうとみ、貫いてみます



7939 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:09:38 ID:JCJwFN+V
リレーとかの複数人創作で「書くの萎えた」とか言われて空中分解した場合ってどうすれば良いんだろうな…

7948 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 21:24:19 ID:JCJwFN+V
その人が結構設定をガンガン作って回してた人だからこう、
抜けられると大半がすっぽぬけて話が回しにくくなるなぁ、という状況でして…
昔と違って返信するのにも時間掛かるようになってきているこっちも原因ではあるが…
創作に疲れてきている場合ってどうすれば良いんでしょうね。リフレッシュ…?


7978 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 22:07:57 ID:Ye29EwHl




                         /  |
                     |!  /  /
                 ヽ', / | /   /
                  | |//  _、‐''゛ ̄ >
                 / / ___、‐''゛
              、丶` ̄  ̄ ̄  ‐ __
          、丶`/        、     | \
       /  /  /        \   |   \
      /    ./ /             |     丶
     /     .|          |       |      ∨ /
.     /     |          |       | /     V /
    |     /                  ∨ /      V /
           /  ``~、、    _、‐''゛    ∨ /    ∨        で、>>7948さんはあれだ。
    /. . . . . . / .、             /|.  ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  /.:./.:. . . ./  | `ト   |         .ィ } |   ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄
  /.:./.:/.:.:.:/  ∧. {乂ッ、 | /|  癶少  |   /,:::::::::::::::::、:::.       そのリレー小説を「自分が書きたいか」で決めればいいと思いますよ。
. |.:./.:/.:.:.:.| \ ∧`二´ >' `<_¨´_/|/,_/ /∨:::::、:::::\:.
. |/.:/.:.:.:.:.:|∨八} ∧             / / ̄∨ ∨::::丶:::::|/
  |.:/|:::::::::::! ∨ 人`ヽ    ′      イ: : : :.∨ /V::::::|:::::/       書きたいなら書くのやめちゃった人抜きでやるか、
  |/ |:::::::::::|  ∨ 个    ─ ─-  <{ /: : : : : ∨ ∨:::|:::/
   |:::::::::::|   Ⅵ| |}ト ≧=/¨\</∨|': : : : : : : |  |:::::|/
   ヽ|、:::::|   ヽ\|>"┴┼ニ\  〉|: : : : : : : :|   |:::/         自分で最後まで書いちゃうかとか、皆で話し合って決めたりして。
      ヽ|─  ̄ ̄  」─ ┼ニニ | / .|: : : : : : : :|\ |/
      /    〉    L - ┼ニニ∨ / ∨: : : : : :.| /
      /     /     L {ニニニニ∨─ ∨: : : : : ヽ            「もういーやっ!」って場合は、とりあえずゆっくり休んで、
     /   /─ ┐  ヽニニニニ/∨ニ∨: : : : : :|
     }=ニ/ |   /|  /  ̄}ニ/  ∨ニ∨: : : : :|
     {ニニ| !`   |  |  | |     ∨ニ∨: : }! |            次回作とか考えましょう。
     | ̄ ̄∨   ./   |  .| |     |   ∨: }!/
     Lニニ ∨> <   . |  .|∧      |  / |/i/
      ̄ ̄|   \     . |  .| ∧      /┴、               なるようになるさ。
        |     ̄ ̄ |  .|  丶 _ /ニニ〈
        丶         |  .|   |ニニニニニ〉



.

7981 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:12:54 ID:JCJwFN+V
>>7978
返信ありがとうございます…!

なるほど、「自分が書きたいか」ですか…。
確かにそれはとても大事なことですね。気付いていませんでした。ありがとうございます



7977 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:05:56 ID:1s/O0A15
ハシビロさんってストーリーや展開で絶対にこれだけはしないって決めてる事とかある?
嫌いな展開だから書きたくないとかそういうレベルじゃなく、必要があったとしても書かないようなこと
創作にタブーを持つのはよくないという意見もあるけど、たとえば俺は赤ん坊が殺されるシーンだけは絶対に書かないと決めてたりする


7979 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 22:10:40 ID:Ye29EwHl





         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧
       /   |                   ∨ ∧         >>7977
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧
    / |   |  \             |   |/ ∧
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\     子どもが読んで、
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.      その子が持ってるきらきらしたものを無くす様なものは決して書かない。
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|




.

7983 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 22:23:34 ID:Ye29EwHl




                        /|/  / ̄\ /
                      / _/      丶
               / ̄\─ ̄             \
               /          __       \\
             /              \       \\
            /   /``             ∨       \\
          /   /           ,/.   |、        \\
         /  //            〃     .|. ∧         ー一
.       /  ///,!     ``~、    ''"   |  /!  ∧     | 、  |/,∨ /
     /   /////,!.     ``        / /| ィ}.|   ∧    /| /\|//,∨ /     一匹の鳥類として、多くの子ども達のために。
    / イ{   //////i∨   \      /|/vzrソ|   |ヽ //,!////////∨ /
    /'".|   ///////!. \ |\_\    /  `¨´ |   |/|////////////,∨ /
      |   ///////,|    ヽ∧ 乂ツ` ─  `冖 ̄`|.   |/!/////////////∨ /   私が出来ることは、そんなに多くありません。
      | . ////////,|     ∧ _/         从   |//!'/////////////,V
      ∨'////////,! .|\  ∧´`       /|:i:i∨ ///|////////////// |
      //////////∧. |'//\ 个      ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|    精々が募金したり、孤児院に玩具や文房具を贈ったり、
      |'//////////∧.!//\.\'///,≧─<   /: : :|// ̄|////∨'/////// |
      |'////////////.|/   \.\////─<|_、‐''゛: :/:|'  |/|/ ヽ.|///////
      |'//!'////////   ./ ̄ ̄ー‐//  //: : : : /: :|      .}/////       彼らの幸せを祈り、然るべき人に相談することくらいです。
      |'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :|      /|///
      ヽ| .∨'///,、丶`__/ | /  /: : :/: : : : /: : :./.|   _、‐''゛ \
         \、`     /  /    /: : /: : : : /: : : : :|//   -=ニニ{          だからこそ、私が出来る最大の得手で以て、
         ニ/、 _ -─    /   /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|
       -=ニ  |        /    |: : /: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニ
     <ニ、\:{  |     /    .|: : : : : : : :|: : : : :/ニニニニニニニニニ         子ども達の路先を少しでも照らせるならば、
     /\\ V 丶    /    /.!:|: : : : : : :|: : : :/∨ニニニ=- ── ニ
    /   \> \  \  |    / |:|: : : : : : :!: : :/  }ニ=- /=- ̄ ̄ニニ/
. /        \ > __ \   /  ∨: : : : : :.|: :/  /∨ニイ      |/          それが何よりも、私にとって誇らしいことになります。
./   ─ 、   / \厂| ̄ ̄ \|   ∨: : : : :.|:/  / └ニ|      丶
.|      `〈    / ノ」 _____  \: : :.:|{  {    ∧       \ /
.|        |   // /    _、‐''゛     \: :|  ヽ   / .∧       ∨ /
∧      |  \ \__ ┌─ ┬─‐┐┌三、 //    /小       W
小      ┴┐ _\「「 ̄|     」 ___」 |__」 《       |       |
 从   / -=ニ 人/  \」.|._ └─        \ \\     |        |
   ∨ -=ニニ〈  丶 r'´   ┼─┼─      丶 \∨   ∧        |
  / -=ニニニ/ \  〉       |   !          \ ヽ\ / ∧      |
. └=ニニニ 人.  〉´       |  |           \_\\/ .∧      .|
    ─ニ〈 /‐"       |  !     /       ``~、 ヽ/小 _. ┴‐ ┐
    ニ/ >¨    \     |  .|    /  _、‐''゛        \|=- -=ニニニ|







  /     /              、`丶、    |
 /       /               \ | \ .|
/      /                      ∨ /ヽ|
      /                   ∨ / |
       /               〃    ∨.|
.  /. . . ..|                 〃    /ヽ |
 /. . . . ..|   |            '′    /、  Ⅵ      ……普段からすれば些か似合わないでしょうが、
/. . . . . .|   |  ~"''~、、         /刈   }!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   |                /|/zソ ∠!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ∧_     、  、     | / __/´.|      私が人の尊さ、暖かさを重視して書くのは、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| / .∧ ̄了㍉、\ \ | |/        |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   / ∧  乂zツ ノ`丶、N/       |
:::::::::::::::::::|\ /  \_ ‐      丶       |       せめて読み物の中だけでも、子ども達にそういったものの良さを感じて欲しいからです。
:::::::::::::::::::|   \ |\ \                    |
:::::::::::::::::::|\  \  、 ̄                  |
::::::::::::::::::′ \___ \        _ --  /} |       それが私の美学で、書くことへの芯だから、そうでないなら決して書かないことを決めています。
::::::::::::::::′   \  \ }h、          / / .|
:::::|:::::::::      \  |\  >────   /  !
:::::|::::::::        \}  \{ \',      /  | >──‐┐ 気恥ずかしいのでこの話はこれでおしまい。
:::::|:::::::|  _____ ィ´     >── <_ /   _、丶
:::::|:::::::| / }____、丶 \         / ̄<   /
::/|:::::::/  ∨         \       / /ニニ= 〈──‐ 、



.

7984 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:26:14 ID:1s/O0A15
なるほどなー
なんというかどちらかと言うと疲れた大人向けの潤滑油を目指して書いてる俺としては少々眩しく感じる…(融けつつ

7985 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:27:12 ID:JCJwFN+V
画面が歪んできた。変え時かな…?
そんな話を自分も書いてみたいなぁ…



7991 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:37:51 ID:JiXrEDPx
色々考え過ぎちゃって試行錯誤し過ぎちゃったせいで、自分でも良いのかどうか分からなくなって
「面白いって、なんだっけ……?」的な状態に陥ったときの対処法とかってあるでしょうか?


7994 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 22:42:45 ID:Ye29EwHl




         |\
       ト、   |  \
      <\\|   _>、_
    、丶` ̄``´ ̄      ̄  ‐  _
 、丶`                、  丶
          / /          \  ∧
        / /            ∨ ∧
         / /             ∨ ∧          >>7991
       /   |                   ∨ ∧
     |   |、   \`ヽ    //  ∨ ∧
      |  |\     ̄     ̄   | ∨ ∧      \__人_人从_人_人从_人_人从/
    / |   |  \             |   |/ ∧     _)                        (__
  | /  |     !   乂ッ、       ィ |  |/.∧     )ごちゃごちゃうるせぇ死ね自分(自殺) (
. ../|/. . .|  \|、       \  |  /vリ| ハ.:.:.:.、\   ̄ ̄)                     ( ̄ ̄
.:./ |.:.:.:.八  |ヾ >──  \|/|/、_/ /  |::::::::. ̄    /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/.:.:.!.:.:.:|  \ |            丶  /イ  |::::::::::.
:::::/:::::: | 」   ヽ               |∨ /::::::::::::.
:::/::::::::::|_>、        __     .人}={::::::::::::::::|     \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
:/::::::::::/\   >            <::::/: : ∨:::::::::::|      ≫                               ≪
:::::::::::/\ }ト   |   >  _  < |:::::|/: : }! |:::|i:::::::|     ≪   おれはウチの子が幸せになる瞬間をみてぇんだ   ≫
::::::::/    ィ"´ \   /、/|/   ∨::〉: : :}!:|::| |::::::|       ≫                               ≪
:::/  / ̄∨    \__| \       └': : : :}!:|:」 |:::/      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
  /    \    /‐\ }\    /: : : :}!:|  |/
 / \      \_/人_}  | ヽ  |: : : : :}!:|
./   |   r─ ┐   |  \ \ |.  |: : : : :}!:|              【この精神でGO】




.

7997 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:46:10 ID:5kfkAOQy
やだ、この鳥類ったら凶暴……w
でも実際それが正しいから困る

7998 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:47:22 ID:cGSIXOTR
鳥類のストロングスタイルだァー!



8006 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:57:06 ID:QyBzlt4s
4年位、死んでも完結させたい話を停止せざるを得なくなってくるんですが、
やはり死んだほうがいいと思うのですがどうなのでしょう。


8012 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 23:03:59 ID:Ye29EwHl




                        /|/  / ̄\ /
                      / _/      丶
               / ̄\─ ̄             \
               /          __       \\
             /              \       \\
            /   /``             ∨       \\
          /   /           ,/.   |、        \\
         /  //            〃     .|. ∧         ー一
.       /  ///,!     ``~、    ''"   |  /!  ∧     | 、  |/,∨ /
     /   /////,!.     ``        / /| ィ}.|   ∧    /| /\|//,∨ /      >>8006
    / イ{   //////i∨   \      /|/vzrソ|   |ヽ //,!////////∨ /
    /'".|   ///////!. \ |\_\    /  `¨´ |   |/|////////////,∨ /
      |   ///////,|    ヽ∧ 乂ツ` ─  `冖 ̄`|.   |/!/////////////∨ /    生きて完結させる道を模索してください。
      | . ////////,|     ∧ _/         从   |//!'/////////////,V
      ∨'////////,! .|\  ∧´`       /|:i:i∨ ///|////////////// |
      //////////∧. |'//\ 个      ‐‐ /_|:i:i{三}'// .|'/////////////ハ|      君のキャラ達を遺して死ぬな。
      |'//////////∧.!//\.\'///,≧─<   /: : :|// ̄|////∨'/////// |
      |'////////////.|/   \.\////─<|_、‐''゛: :/:|'  |/|/ ヽ.|///////
      |'//!'////////   ./ ̄ ̄ー‐//  //: : : : /: :|      .}/////
      |'//|'///////| /___、‐''゛/⌒': :/: : : : /: : :|      /|///
      ヽ| .∨'///,、丶`__/ | /  /: : :/: : : : /: : :./.|   _、‐''゛ \
         \、`     /  /    /: : /: : : : /: : : : :|//   -=ニニ{
         ニ/、 _ -─    /   /: : /: : : :./: : : : : : |/ -=ニニニニニ|
       -=ニ  |        /    |: : /: : : : : : : : : : :/ニニニニニニニニ
     <ニ、\:{  |     /    .|: : : : : : : :|: : : : :/ニニニニニニニニニ
     /\\ V 丶    /    /.!:|: : : : : : :|: : : :/∨ニニニ=- ── ニ
    /   \> \  \  |    / |:|: : : : : : :!: : :/  }ニ=- /=- ̄ ̄ニニ/
. /        \ > __ \   /  ∨: : : : : :.|: :/  /∨ニイ      |/
./   ─ 、   / \厂| ̄ ̄ \|   ∨: : : : :.|:/  / └ニ|      丶
.|      `〈    / ノ」 _____  \: : :.:|{  {    ∧       \ /
.|        |   // /    _、‐''゛     \: :|  ヽ   / .∧       ∨ /
∧      |  \ \__ ┌─ ┬─‐┐┌三、 //    /小       W
小      ┴┐ _\「「 ̄|     」 ___」 |__」 《       |       |
 从   / -=ニ 人/  \」.|._ └─        \ \\     |        |
   ∨ -=ニニ〈  丶 r'´   ┼─┼─      丶 \∨   ∧        |
  / -=ニニニ/ \  〉       |   !          \ ヽ\ / ∧      |
. └=ニニニ 人.  〉´       |  |           \_\\/ .∧      .|
    ─ニ〈 /‐"       |  !     /       ``~、 ヽ/小 _. ┴‐ ┐
    ニ/ >¨    \     |  .|    /  _、‐''゛        \|=- -=ニニニ|



.

8013 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:04:38 ID:JCJwFN+V
>>8006
帰ろう、帰ればまた来られるから

つまり生きていれば…ってなんか凄い願掛けだな!?
それはもう逆に完結した後にいってしまいそうな気がします…

8014 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:06:40 ID:QyBzlt4s
>>8012
ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
>>8013
その時は次を考えればいいって思ってます。



8005 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 22:54:10 ID:sjUSVuyH
「可愛いヒロイン」を作る方法・描写する方法についてご教授下さい(五体投地)


8016 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 23:10:38 ID:Ye29EwHl




      _ ── _\ ``~、、__、丶` ̄ ̄~"''~、、
  、丶`        / ̄ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ` < , , , , , \
─────‐  ̄/      .|     /       `丶、////,、
      / //       |   /           \/////,、
    、丶`//  /    ,   |          丶 \//////,、
  /   / /   /     /     .|               ',  ヽ'//\///,、_
  ̄ ̄ ./ /   /      ′    .|               ',   ∨///\'////,、_
     {//  /      |     |V             ',  ∨////, ──一
.     //, ,|, ,,|, , , , , , , , ,,|     | ∨         |     ',  ∨/////,
    | |//|'/,|'////////,|    | ∨  \     | /  .|  ./|'///////,
    | |//|'/,|////////∧    |z== 、  ``~  | | | /.|/////////,          で、>>8005か。
    | |//|'/,|/////////∧    }ア"心\  \   |  | | /  |///////////,
    | ∨∧/|//////////∧  | { 0 }  \  \ .|\| {   .|/////////////,
    从 ∨∧'|///////////∧  ∧乂ノ ノ. \  ヽ|rリ ヽ/  / \////////////,
     丶V∧|/////////////\ ∧冖´      ̄ヽ\ イ  /   ` <'////////,      これはね……。
       \'∧///////////////>\        /  ′ /       `<|\'//,
        \\/////////∧\  `ヽ            人イ            \|
.          \\'///////∧ 个    ‐   、   <|:/: : \                |
            \\//////∧\  >'"´`丶<_{.┤!: : : : ∨ 、
              У\/|\'/∧. Y r<´ >"ニニ∨|:|: : : : : :\ ヽ
          ─ ̄    ヾ \'/,  ゝ'r'"__ }-ニニニ\|: : : :`丶 :\|
        /   ̄ ̄      ∨/, /f _ }/ニニニニ \: : : :\: : :\
       /  __   \    V/,/ r'" 人ニニニニニニ.}\: : :、\: : ∨ /
     / /     \   \   ∨,   \_>ニニニニ/ \\: : : : : : ∨ /
.    //            |\  |/       ─ニニ/   \\: : : : :∨ /
.    /              |             ` .〈       \: : : : : ∨
.    〈       ___    \      /     >、.  ∨      丶: : : : :|
    ∨          ``~、、 \.  /    /\ \ ∨      \: :/,
.     |\                ヽ<   /    \ 丶 ∨        \ ∨ /
.     人           ───  | \ /  \     /.  ∨            ∨ /
      丶       /ニニニニニニ\ \  \ _ /   ∨       ヽ W







           /              /! /       /         /    /          |::|
            /イ /   ./  /  / レ /   /        /   /   /      |::|    /
               / /    ./  /ハ { {!| /   /       , ~´   /    /       |::|    /
           / /  / /  / |  vツ/   /    , ~´      /    /         Y   /
           |/|   / / . 八|   |/   ./           // / /         |   /
             .|  .{  { |/:. |   !   ./     /    .//ィ====ミ/  _        |   /
               八 V { /::..    |  .//  /    /⌒゙´ >..,、....}- /!          |  /
           /| ヽ.{  |::::..     | /  __ -―  ´_    {......{!.../ ノ ./     .|
             / .|  ノ  |::::.   r ´|            `ヽ   ヽ.__ < __/       .|
            ./  | ∠ ノ  !::::...  ノ                ヾ      /       |           かわいく書く。
         /  |   |  |::::::.                    ¨¨¨¨/         /
         /  |  ∧ !::::..-                  \ ̄ ̄     .|    ′
        ./   .|   .∧|:::::.... `ヽ                _ノ      /}    .|
       / |   .!    ∧:::::...    、                  >--    /{ _   |
       | /   .|     |/:::.:::.    \           /      /::::ヽ\__|        /
       | /|    |     |:::::::::...                /__ -- /::::::::::::::::ー|   /   /     【(語彙消失)】
       |/ |           |::::::::::....                \__  }:::::::::::::::::::::/.   /   /
       |! .|      |   |::::::::::::::ー---------------------/    ノ:::::::::::::::::::/ |  /   /
       |! .|      |   |::::::::::::::::::::ハ::::::|/::::\       /    /,:::::::::::::::::: / |  /
       | |        .|   |:::::::::::::::::/  }:::/::::::::::::::rヽ       ∠ -イ  /::::::::::/:: /
          | |     .|   |:::::::::::::::/  }:/:::::::::::__」/∧             |:::::::::/:: /   /
          | ∧     .|   |:::::::::::|::{   /::::::////// }          /}::::::::{::::ノ   /       /
          |ノ }   ./|  /::::::: /|::{_ /::/{///::::::::::\___ /::::::}:::::::::::/    {!      /::
           /    /| ∧::::::::}::::::::::::{:///ヽ--ィ7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:/    {       }:::
         ノ---  ̄.|:/::::}::::::/:::::::::::::}////////{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..:.::.: /     .{      .}V::::
      >::´::/:::::::::::::::::::::::::::}/::::::::_ イ////////{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/...:/..../  _    {       .}::::::::
   > ´ :::::::::{::::::::::::::::::::::::::_ -‐///// ヽ///////{:::::::::::::::::::::::::::::::::∠/|.../  / |   .{      }::::::::
   / ::::::::::::::: _{::::::::::_ -‐/////////////\/////{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/../ _/::::|    ヽ    }::::::
  ム::::::::::- ´_ -‐///////////////_ -‐:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  」:::: |ヽ}    }    }ハ
  .ム:::/:::_ -/////////////_ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_______ }__}::::::::|:::}! ___}   /:::|
  ム::://///////////_-‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::|:::|::::::::::::Y!ヽ  |::: |ヽ
  {:://////////////:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::/::::|:::::::::::: :| ヽ/ :: |



.

8017 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:11:07 ID:Fh6f6wIK
りくつじゃない


8023 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 23:14:59 ID:Ye29EwHl




                    /ニニ=-}               {ニニ=-_
                     /ニ=-/      ____      \ニニ=-_
                 /ニ=- r‐rへ.: ´.: .: .: .: .: .: .: :` :.rヘ_\ニ=-_
                   /ニ〈 /ニ}/ .: /.: .: .: .: .: .: .: :\{ニニニ{\ニ=-_
               /ニニ∨ニ'.: .: /.: '.: .: .: .: .: .: .: :\.:\ニV-=ニニ〉
                  乂ニニ/ニ'.: .: ィ.: .:.{.: .: .: .: .: .: .: .: .:.',.:.Vニ〉ニ/
                  ⌒>ヘV.: .: : ' {.: :八.: .: .: }、.:.\.: .: .:}.: .:.V:、:i:i\
               r<i:i:i:i/i:i.: .: .: { 八.: .: 、.: .: } \.:\: :}.: .: .:vi:\i:i:\
              人_:i:i:i:/:i:i|.:i.: .i八\\.: \人 /\.:ヽ}.: .: .:}:i:i:i:i:\(
            ... .: .:/^Li:i:i|.:{.: .{  ∩ \:⌒ ∩  Ⅵ.:/.:}.:八i:i:i:(⌒、           【だってお前アレやぞ】
         __ .: .: .: /    ⌒}八.:乂 ∪ ,     ∪   } /.:/イ.: :/,⌒ヽ.: .
     ....: .: ィ.: .: .:/      /.: .: /.:Xxx      xxXノィ{.: .: {.: .: :/,  }.: }
     '.:/ '.: .:/  ε=- '.: .: .: ./:/∧   、  ノ   / 八.: .: V/.: .:./,/.: :'
    {.:{  {.: .:'      / .: .: .: ' /: .:込、       イ.: .: .:ハ.: .:.V/.: .:/,.:/           【わての書くヒロインだいたい←やぞ】
    人乂_ {.: {      ィ.: /.: :/ /.: .: .:/: :> __ </.: .: .: /.:}.: .:.}/,: .: : /,
.      ⌒八.:乂 _ -=.: .{.: '.: ./.:/: .: : / .: :__ノ{/{ニニ{(_.: .: .: : }.: .:.}.:/,.: .: .: :.、
  __   ___ ¨⌒ ニ=--八{.: '/  ̄ ̄ __(__ 人乂ニニニ=--- }.: :八.:/,. :.: .: .:\
〈   ⌒「 ̄ {( ___)^\  人( _ -=ニニニノ(⌒\(  ̄  ̄ ̄ }.:/¨∨//, .: .: :\\        【主人公スキスキオーラ出し過ぎやぞ】
. 、   |  |   ′  }/ /-=ニ> ァニニ/^∨ニニ\    ,:/  ∨//, .: .: .: :\.: .: .... ノ〉
.  \ 八  |  /   乂_/ニ=- ´ /-=ニ/   Vニニ=-  ノ    }.: .: /,.: .: .: .: .:\⌒¨´
.   \ _\|  ': . _ -=={ニ/  ,-=ニニ/    ∨ニニ=-      : .: .: :/,.: .:\.: .: .:\
.    人: .人/、: .     ∨     {ニ=- ': .     ∨ニニ=- .::′   :. .: .: : /,\.: .: 、.: .: :\
    {  ⌒-=\<:. ̄  ̄{: : . .  {ニニニ{: : : . .   . .Vニニ=-}ハ:.    :. .: .: .: /, \.: :\.: .: ::..
.    \      V⌒ニ=-_j _ -=ニニニ=- _ : : : : : : : }ニ=-/.: ::.     V/.: .: .:}   ',.: }丶.: .:..
       、     ', /.: :「-=ニニ〈.:.〉ニニニ=- _ : : : |=- イ.: .: .::.     v/.: .: :i   }.: /  \.::..
.       /:.:..    V.: /.:}-=ニニVニニニニニ=- __j_}/: .: .: .: ::.       v/ : 人__八(    ',}
      ,.: .: /\   、: .:j-=ニニ/}ニニニニニニ=-/ }.: .: .: .: :ハ 「 ⌒¨¨ ト-'i⌒ /⌒(_ノ^) _ノ.:,
       {.: .:'   、   ∨-=ニニ〈.:.〉ニニニニニニ=-′}.: /<:/ノ^{: . . .  |  |. . ./   / ⌒¨´
      八.:乂   >、_ノ〉-=ニニ/}ニニニニニニ=-/  rく^ ⌒\  \: . . .|: . | . /  /
       ¨⌒   <///\ -=〈.:.〉ニニニニニ=-イ  /乂     \: . \.: |: :人/ /
.            「 ⌒-=ニニ=-/ V-=ニニニ=-/人 //⌒ニ=- ___: . 、_ ---- ヘ´



.

8024 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:15:21 ID:JCJwFN+V
それがかわええんやないですか…!!

8025 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:15:27 ID:gbQBAWN2
好きが明確なヒロインは可愛い


8030 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 23:23:13 ID:Ye29EwHl



 ニ/ニX__r-- 、>. : : : : : : : : : : : : : : : :`:.<   ___   .}ニニニ|ニ|
 ニ'ニニ./ニニニ}: : : : >: : : : : : : : : : : : : : : : \ニニニミ、ニニニ|ニ|
 /ニニ/ニニニ.リ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽニニニニヽニニ!ニ|
 ニニ/ニニニニ,ミ:,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニVニニ|ニ!
 ニ/ニニニニ.'ミ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニマニ!ニi!
  イニニニニ': :/ : : : : : :/: : : : : : : : : : : :.i: : : : :': : : : Vニニニ!.リニ'
 ニニニニ./: :/ : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : |: : : : :|: : : : :iニニニ|/ニ/
 ニニニニ/: :/ : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : :.:|: : : : :!: : : : :|ニニニ}ィ
 \ニニイ: :./: : : : : : / : \: : : : : : : : : : : !: : : : | : : : : |ニニニハム
 //\ r-<': : : : : : /|:/|从:\: : : : : : : : ; : : : : :|: : : : :|ニニ.///∧
 /////ヽ /: : : : : ィf 笊ミx、ハ: ヽ-: : : : :/: /: : : :|: : : : :|ニニ.イ∧//∧        【まぁキャラにもよりますが】
 ///r--'//: : :|: : :| ん{沁`ヾVi:ト: : : : :/!:/.斗孑i: : i: : :|////∧//∧
 //: :/ {:{| : : |: : :|`゙<ソ    ',! ',: : / j/i: /!: /| : ,: :/:|////r-、////ハ
 : : : :/: :.|:|| : : !: : {         ヾ/  j/ .|//|: /:/|/^ ー '  }//,/
 : : :イ: /:从: : : : :!:|           ィ竺ミ、イ: |/|/: : { , --、   __         【「一生懸命がんばる」とか】
  /: /: : : ヘ : : : |:!   -、     {    イ |: : :_| {: : :/:.:.:.:.;.:', ./:.:.:ヽ
 ノ乙乙乙メ、: : : : ,  {   ー __  ′  / イ !:.:{:.:.:.:ヽ:/:.:.:.:/:.:.}/:.:.:.:/:.}
 >----<ミミx: : : ', 、乂_  V    .イ : : | |: :|:.:.:.:}/:.:.:ィ:.:.:/:.:.:.ノ:./.-、
   - 、   Yミ、: : :', \ __   -=≦ : : : : | |∧:.:.:.:!- ´V:.:.:.`T.:.:.:.:/:.:.:.:      【「主人公のことを考えてくれる」のはポイント高いと思うよ】
      \ (//ハ: : :',\ /-------< : : :{/.:.:}:.:./!ヽ:.:人:.:.:ノ{:.:.:./:.:.:..イ
       \〉//ハ: : :V、{        ヽ: /:.:.:.レ: :V      ア:.:∠/
        八///リ : : |ニ\     /  V:.:.:.:ム-<   `ヽ.   ` ´  ハ
   _  イ  Y.∨: : : |/.ニ\   ム 、 乂:.'.:.:.:.:.:}    }     /        【そこら辺が出てると、かわいいというか好感触な感じ(ふわふわ)】
          }'/| |: : :i!ニ/ニマー L: : >≦≧xく           /
          ミ〈//{ |: : :| イニ/{'///ハ'ニニ/ニ/ }:.ーr-    ー {-v、
           ヾ} | : : ;ニ/ニニ|/////}ニ∠ニ/ニ}(ハ  }     ト.} }
             Y: : /ニ>-{//////ニニ/ニニ,(  .}      |ノノ
 ⌒Y⌒ y- 、    }: /{ニヽニニ}⌒マニ≧、/ニニハ人⌒Y⌒Y⌒Y⌒{
  --      ^Y__  {/ニ',ニニ',ニリ () |ト、ニニYニニ/ヽ } j           ',
      ≧x  )  Yニ',ニニ}/||  |Kマ≧==イニヽ`乂        ノ
         \ ⌒).}-<ニ∧}} () || .} Vニニニニ} / ーr ー、__ ィ V
             リ:.:.:.:.`´:.:.:.V  ||/:.:.:ヽ/:.:.:.:.:V {  し i     V


.

8031 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:25:10 ID:jCULGWJZ
ぶっちゃけ自分の好みのタイプを書くのが一番だよね!
商業じゃないのだから何人もヒロイン置く必要ないし

8032 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:28:29 ID:9ZkIvXUW
うちの子はこんなかわいいんじゃ! をぶつけるのだ……
結果は後からついてくる!(たぶん

8033 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:33:19 ID:sjUSVuyH
ありがとうございます(メモメモ)



8015 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:10:31 ID:ih8r4wIP
いきなりあんこスレから始めるよりは
短編とかから始めた方がAAの扱いとかに慣れる的な意味で良いんだろうか

8018 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 23:11:14 ID:gbQBAWN2
ハビシロさんの好きなもの聞きたいな
「自分では書かないジャンルだけど好きな作品」とかってあります?


8039 名前:ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo [] 投稿日:2017/08/31(木) 23:41:07 ID:Ye29EwHl
>>8015
【書きたいモノからでいいと思いますが、短編からのが慣れやすいと思います】
>>8018
【永遠の別れネタ】

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • 国際的な小咄 9387 興味深いでござるので紹介 (03/19)
  • 国際的な小咄 9386 ワクチン儲かるの? (03/19)
  • 国際的な小咄 9385 真似っこ (03/19)
  • 国際的な小咄 9384 Anime Trending Awards (03/19)
  • 国際的な小咄 9383 不採算、非効率、でも必要 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その4 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その3 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その2 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その1 (03/19)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 その40 (03/19)
  • 砂漠の王 第1章 その4 (03/19)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十七話 (03/19)
  • やらない夫は集われるようです 第二章「明けない夜」編 第二十六話 (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中