目次
864 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:39:47 ID:Toeb7sK.
なぜカタールが現在フルボッコにされているか、についての考察
注意:これはあくまでもこのスレの1の主観です皆さんのご意見を募集しています。
____
/ \
/ ─ ─ \ 昨今カタールが大変なことになっています。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─\ サウジ、エジプト、UAE、イエメン、モーリシャス、リビアが断交
/ (●) (●) \
| (__人__) | ヨルダンは大使から格下げ
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) イラクは中立
| |__\ “ /
\ ___\_/ クウェートオマーンは仲介を申し出ています
____
............................/:::::::
...........:::::::::::/:::::::: ─ ヽ_
...................:::::/:::::::::::: ( ○) ( <)
|::::::::::U::::::: (__人__)
\::::::::::::::::::..` ⌒´ なぜこうなったのか、浅学ながら1の考察を
......::::::::ノ::::::::::::
__
/ \
/─ ─ \ 皆さんご存知だと思いますが、カタールはサウジの横の半島国家
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ .` ⌒´ /_
// ヽ /\
/ / _ / / 海を越えた向こうにはイランが存在しています
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| | /
|__________|/
865 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:40:11 ID:Toeb7sK.
,,, `!,, __,,,__,、 `ヽ, {、 `‐-,
.`==二}`‐-‐´ ‐,、,,_ , ,,,} ヽ, {,,,、
.`7 ~~ ~~ `,ッ {´
{ トルコ ,{ `ヽ
´ッ,, , {, }
゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ `‐、,___,,-ゝ
、--,‐ { シリア
`" ,}
/
~、,-‐‐-、,, ,/´ イラン
,
{ } ,,、 _,,,-、,,
ヽヽ,// ヾ ヽ,,
エジプト `i ヽ, ヽ, \_, _,,、
ヽ ヽ, ヽ,, \-,/,,、 i,,
ヽ }, ヽ,∩←カタ / |  ̄ ̄` ―´
| `ヽ, サウジ ``!、_,--ノ´ ヽ-,,,,、
{-、 ヽ UAE ヽッ
ヽ ,{ ,/
{ ヽ, ,--!
{ `ヽ オマーン ,,!
ヽ, !, ,,,ノ´
スーダン }, ヽ ,,,ノ
| } ,/~
`ヽ,,, { イエメン ,,--‐´
`ヽ, } __,--‐´~
ヽ!,,,_,、,-‐‐´
/ ̄ ̄ ̄\
/ ::.
| ::::::|
丶 .......:::::::::/
7⌒ `ヽ
. / ト、
. / / ! カタールはその油田の関係上、
/ / / /
. (_ノ !ノ
j `ヽ どうしてもイランと関係をよくしないといけません
/ / ヽ ヽ
/ / ‘, ’
/ / ‘ !
(__ノ (____)
866 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:40:31 ID:Toeb7sK.
/´ ̄ ̄ ̄\ なので、湾岸諸国の中でもカタールは独自路線を進んでいました
/ ―‐ \
i / (●) |
| (●) 、__) ,ハ イランとの関係改善が湾岸諸国からしたら厄介であった
| (__ノー' / ^\
\__ -‐ ´ )
{ 、 ミーァ' j
\ヽ /、
`¨\____/ー'
(_/
____
/ \
─ ─ \ だからこそ、これだけの湾岸諸国が動いたと1は考えています
(●) ( ●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | また、それ以前から湾岸諸国の中心であったサウジと
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ カタールは隙間風が吹いていました
/ `
____
/ \
/ ─ ─ \ サウジとカタールはともにワッハーブ派です
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
867 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:40:53 ID:Toeb7sK.
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | しかしながら、その国家形態は全くと言っていいほど正反対なこの二国
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ― サウジは宗教的な権威を中心とした、異端に厳しい強権国家
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)' 方やカタールは女性の自由を認める西洋的な国
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ サウジはカタールの自由な気風をワッハーブの恥とみなし
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ カタールはサウジの強権をワッハーブの恥とみなす
/ (丶_//// \
868 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:41:14 ID:Toeb7sK.
____
/ \
/ ─ ─ \ 追加して、アルジャジーラの存在
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ アラブ社会にありながら西洋的な気質の情報媒体
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | おそらく、サウジの上層部からするといい顔をするものではなかったかと思います
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' / さらに、カタールは二代にわたりクーデターで国のトップが変わった
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
____
/ \ これは絶対王政を掲げるサウジからすると、許せない
/ ─ ─\
/ (一) (一) \
| (__人__) | クーデターが成功して国の頂点が変わることが、自国に波及してほしくはない
\ `_⌒ ´ /
. ノ / )ヽ く
( \ /__ノi ) , )
. \ ゙ / ヽ ヽ/ / ある意味、サウジにとってカタールは目の上のたんこぶなのです
\_/ \_ノ
___
/─ ─\
/ (●) (●) \ だからこそ、サウジは今回カタールをつぶそうとしているのではないか
| (_人_) |
> ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ .| | これこそがサウジが動いた原動力と考えています
\“ /__| |
\/__/
869 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:41:35 ID:Toeb7sK.
.___
/)/ノ ' ヽ、.\ たしかに、UAEとの大きな対立の原因である
./ .イ '(●) (●) \ ムスリム同胞団にも友好的だったカタールの政策も原因ですが
/,'才.ミ) (__人__) \ それがだけが大きな問題ではないと1は考えます。
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それ以上の問題――
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 即ち、スンニとシーアの争いよりももっと厄介な、ワッハーブ内部の内紛
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ かもしれないなーと考えています
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 皆さんのご意見お待ちしています
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
おしまい
870 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2017/06/08(木) 17:42:07 ID:Toeb7sK.
というわけで今回は久々に特別企画
カタールと中東のこれからについて語ってください
874 : 普通の名無しさん : 2017/06/08(木) 17:48:40 ID:H0KtjWwg
書き込んでたら議題が変わってたこの諦念…
石油が無くなっても諸外国向けにやって行けそうなカタールと、
石油が無きゃ何も取り柄のないサウジアラビアってイメージあるなw
カタール潰してもサウジ周辺の色々な問題は解決しないから、中東は今後も変わらないよ。
875 : 普通の名無しさん : 2017/06/08(木) 17:52:59 ID:roFBUSfA
カタール潰しても余計に中東情勢悪化するだけだと思う
878 : 普通の名無しさん : 2017/06/08(木) 18:00:13 ID:bpb8EWXI
カタールは2022年サッカーW杯の開催国なんだけど
アラブ諸国の国交断絶のせいで問題が噴出してるね
次点候補だったアメリカに今からでも変更しようという意見も出てる
- 関連記事
-