スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

やる夫はLVが上がらないようです 雑談 スキルと職業

目次 現行スレ

854 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:10:59 ID:kLe9kcBk0
ここはくたばれ皇帝!と叫ぶのがお約束ではなかろうか銀英伝的に考えて

855 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 19:18:48 ID:8Vh8kfQg0


                  /::::;::::::::::::;::::::;::::://∧::::、:::::::::::、:::::::::、:::::::∧
              /::::/::: ;::::/!:::/i:::////∧ .|\::::::::ヽ:、:::}\:::∧
                 ,::::::;:::: /{:://!//|//////∧}//\:::::| ∧!/∧::∧
              '::::::':: //|///////////////// ∧::|/:∧///Y∧
              i::::::i:::///////////////////.∧ ∧!//∧////∧     帝国では開かれた皇室開かれた政治を目指しております
             !: : |///////////〃/////:i//i∧/////.∧/////;
               ; !:: !//,:i//:i//i///|//////:|//! ∧/////.∧////:i     国民の皆様の貴重なご意見を是非詳しくお聞かせ願いたいので
           / |:/|:i//{/:从:/|\/{//////:|、/ト、∧/////.∧ム//\
           '⌒レ!/圦/∧:|≧十zz:-\i:、// !-zzi十≦、/i//、∧ Yリ⌒`  御足労かとは思いますが是非このまま城の方までお越しください
             ∨ Ⅵ:Ν マ  ̄i}フ /ヽiミ\マ ̄i}ア `|」!' ヾ;}'
              {  Li{      ̄i. ..' . . |. . . .\! ̄   Lj  /      ご安心ください、ご納得いくまでご意見を伺わせていただきますので
              ‘, :∧       /. . . ..|. . . . . .i`    .ム  ./
               ‘, ∧     :. . . . . !. . . . ...:    ム_ /。.
            .。s≦´ ーzヘ     :. . . . ..i... . . . ..:    .,  |:i:i:i∨`≧s。.
          .。s≦´i:i:i:i/ i:i:i:i:i|  .     :.... . . . .. . . . ...:   /  .|i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:`≧s。.
    .。s≦´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ i:i:i:i:i:i|  ‘,   :.. -─.. .‐-. ....:   ,   .|i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
。s≦´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ i:i:i:i:i:i:i:|   \ .:. . . . ー . . . . : /   |i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ i:i:i:i:i:i:i:i:i|    .i\. . . . . . . . . . /'     .|i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|    .∨.: :ー-= =- ': :/       |i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|     \       /      |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i




856 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:24:52 ID:DgqnDloY0
この臣従の人、きっとニンジャだなw
名刺型のスリケンを使いこなすんだ、きっと

858 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 19:31:22 ID:8Vh8kfQg0


      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:}i:i:i:i:iト、i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥi:i:‘,
     ./イi:i:i:i:i:i:i: : | イi: / |i:i:i /|i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:| .Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}八⌒
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ii八zzzi: /セi:i:i:i/|i:i:八:iizzⅥzzi:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:ヽ
     .//}i:i:|i:i:i:i:i:i:i{ .,ィ=r=ァミ |i:iイ..|i/  } ィーr=ァミ.}i:i:i:i:i:∧i:ii:i}    この先出番があるかどうかは分らない人
        |i:i八i:i:i:iN .` `¨ , |i:/ ≠|   ` .`¨=彳i:i:i:i:/‐、i:i/
         乂/⌒i: |      /i_../⌒ヽ、}、__i   |i:i:i:イi⌒i }
        {./ヽiN    ≠7⌒   | 7r⌒¨¨ヽ.|i:/ ./㍉ .|
          乂  |             .|       i/ |i ././
           \∧   /      r、 .イァ       ./ー./
              .|∧ .イ      .`ー         ./ァ≠
         /|i ∧{.i      __      ./}i:/ )}\     皇帝親衛隊兵士 狂戦士LV15
        //{(Ⅵi ヘ{    ´ ̄ ̄ ̄ ̄`   / 从:/./ i
          { { | \i:| .\      ̄ ̄)    イ , -'".// /\
     ./⌒乂\  \ ..\  /        /  / /:::::::::\
 _,..、-'':::::::::::::::::::\` 、._  ̄} \{{      .イ:::| 彡././:::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::`㍉、  ‐= ___ ̄ ̄ ̄「 -‐''" /./:::::::::::::::::::::::::::::::::´~"''‐-
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::{\:::::::>マ  ,ィ 、  ,=-‐   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

859 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:33:49 ID:kLe9kcBk0
そーいやレベル上がってもクラス替えて出直しできるのね
これはスキル集めが捗る(JRPG脳

860 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 19:38:08 ID:8Vh8kfQg0


                       _
                        . イ::::::::::`丶、)ヽ j!
                        /.:::::::::::::::::::::::::::`::Y:}_
                  /.:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::ハ`
                ー 7.::::::::j!∧::::::::::i:::::::::::::::::::::!、
                   i:::i:::::l,_∨::ト上::::::i:::ヽ::::\     スキルは新たな職業の加護を受けても
                   ∨:i: 、_ti }\l_ti_,` 、ゝ、!}∨`
                    /イヘノ ,/ノ  丶   レ,j /ゝ      ほとんど発生しません
                        ∧  `       j! ´
                       ∧  r _、   .イ i、        生まれつきスキルを持っていなければ
                        _ヽ __. イ  /|:.:ヽ\
                _,..<:.:./.:.:.i、   ノ./.:.:.:.i:.:〉`ヽ、  死ぬまで発生しないことがほとんどです
                 γ´f:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:l >‐< /.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
               j!:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:lヘ、_∧,'.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.\ 中にはLVが上がる過程でスキルが発生した方も
                /.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:):.:.:.:.:.l {::::::},'.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:/´.:.:.:.:.:.:.:.:}
                  !:.:.:.:.:.∨.:.:/.:.:.:.:.:.:.!ノー〈:.:.:.:.:<:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 歴史上、1人か2人位いたかと思いますが……
             /.:.:.:.:.:.:.∨.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:l::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:∨.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:,イ:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:j!:.:.:.:.:.:.:./.:.:f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:∨.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
             /.:.:.:.:.:rー_ 、:.:.}:.:.:.:.: ∨:/.:.:.:.:.;//´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /.:γ_´__ー(_ヽ ∨.:.:.:.:.:.:.∨.:,:.:.:.< ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
          /.:Y´二 ヽ_`ヽ、 \r_―<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        i´.:.:.:i´‐- 、` ー´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
_____{:.:.:.:.:ヽ ̄ ー―}        }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.: ノ_____
         ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ――‐ <ノ___,.. -‐

861 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:39:08 ID:3fhyRlPs0
スキルがそのまま才能なのか

862 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:40:10 ID:kLe9kcBk0
となるとクラスチェンジのメリットってほとんど無いのか
もしくはワンチャンに賭けてチェンジしまくるか(そしてヤクザが来る

863 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 19:45:41 ID:8Vh8kfQg0


                         __ _
                       /´:::::::::::`::`::ァ、
                        /::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::
                   |;::j::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    同じような職業ではほとんどメリットはないですね
                        N::::::N_レゝ:::::ト、ト_|、:::ハ:ト´
                    r 、|ーtj- ヽj -tj‐ Y!,ヽ     ですが戦士系の職業に加えて魔法系の職業LVを上げれば
                    { i     ' | 丶   ; /
                     ー.   丶     ‐'      武器も魔法も使える人になります
                        _,.ィ    . 、  }ヽー、_
                      _,. -ニ/ニ{  \__/イ l}ニハ二=- ..,_ 但し、どちらも成長させなければいけないので
              _,. -=ニニニニ/ニニ!   ><   j}ニ∧ニニニニニニ=- .,_
               /´ニニニニニニ,/ニニト   /:::::::λ / |ニニ∧ニニニニニニニニニl} いっぺんに成長させようとしたら成長速度は遅くなるでしょう
           /ニiニニニニニニ/ニニニj ヽ/ ヽ_/ ∨ jニニニ〉ニニニニニニニニニ}
             ニニ|ニニニニニニヽ_/ |   /::::ヽ   |ニ<ニニニニニニiニニニニ}
             ′ニニニニノ ̄`ヽ_ニニl|,   |:::::::::|   ニニニ〉ニニニニニニニニニニ
          ニニニニ/ 、`ヽ>イ  ミx   l|:::::::::|  /ニニニ/ニニニニニニニニニニニ
         iニニニ{´`丶 _j ̄ ̄ ̄`ヾ 、|_,.ィ´ ̄ ̄ 丁ニニニニニニニ|ニニニニ|
         |ニニニ{ ` ーェノ}     r 、 |   |      |ニニニニニニニニ|ニニニニ|
         |ニニ/{!   ,rイ!   r 、ヽヽ  l| f 、    |=====ニニニニ|ニニニニ|
         |ニ/,人   j! l|  ハ ゝ _、丶_ ノ ,}     |ニニニニニニニニ|ニニニニ|
         |ニ!ニニニーイニl!   ト _      ノ     |ニニニニニニニニ|ニニニニ|

864 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:48:33 ID:kLe9kcBk0
魔法は後で覚えられるってなってたから後付スキルと見てもいいかな
今回のオート罠解除みたいなパッシブ系持ってるのが魔法覚えると有効そう

866 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 19:56:54 ID:8Vh8kfQg0


       /  ̄ ̄ \
      /ノ  ヽ__   \
    /(―)  (― )   \   職業については>>1の説明不足で申し訳ないのですが
    |.  (_人_)   u |
   \   `⌒ ´     ,/   神様の加護を受けて、神様から職業LV1を貰わないと
     /         ヽ
.    / l   ,/  /   i    どれだけ頑張ってもその仕事はろくにできないんですお
    (_)   (__ ノ     l
    /  /   ___ ,ノ
    !、___!、_____つ




      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \    農家とかでさえ、加護がないと基本的なことも知らないし
 / (● ) (● )  \
 |   (__人__)  u   |  誰かに教えてもらってもこれが何故か上手くいかないんですお
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \   まして魔法関係の専門職なんて加護なしじゃ
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |   魔導書の文字は読めても意味が全く分からないんですお
   |           {




        ____
      /      \
     / ─    ─ \    まぁつまり神様から『君はこの職業ね』と
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  適正を示してもらった職でしか上手くいかないんです
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   人によっては2つとか3つとか加護を貰える人もいるそうですが……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

867 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 20:00:00 ID:SrE58Ud20
くそっ!なんて世界だ!

865 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 19:53:09 ID:SrE58Ud20
ていうか先天的な素質が10割ならスキルじゃなくてアビリティな気がする。

869 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 20:02:18 ID:8Vh8kfQg0


         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\    うん、アビリティと言った方が正確でしょうね
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |   しかしこの作品では『スキル』と呼ぶ世界にしてしまったので
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、 申し訳ないですがこのまま続けさせてもらいます
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!




     ____
   /      \
  /         \   あとは……普通農村で育てば『農家』の職業LVは
/           \
|     \   ,_   |  ほぼ確実にもらえるんですお
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |   誠も持ってるし……
.\ “  /__|  |
  \ /___ /   何故かやる夫は暗殺者だけしかもらえなかったんですお

870 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 20:13:54 ID:8Vh8kfQg0


           ____
         /     u.\     そんな訳で冒険者として成功し
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \  引退した後第二の人生だ、と商売を始めたはいいが
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /  商売系の加護がなくて失敗した元冒険者の話って割と普通に聞くんですお
      /         u .\




.                  <:::\}::::::::::::::::::::ヽ}:\
            〈:\  -=──-、>:::::::::::::::::::::::::i!::::::ヽ
            、::::ゝ ―ゝ::::,z-‐=─ニヽ::::::::::::::::::::::Ⅵ
            \::::::::::::::ィ‐、/´::::::::::::__:::::::":::::::::::::::/
             >::::::::::::::::::/圭{::::::!圭:::/:::::::::::/
            /"::::::::::::/=へ==\|=/ヾ:::::/ゝ::ヽ
            !/l:::::::::i! ¨リ≧\;;;;;/ ◎ ∨|!:::::::::ゝ    大丈夫だーいじょうーぶ!!
             彳:{:::::|l!__゚__};;;ヾ_____|!ャ、|
             〈::イヾ:|彡=≡ミヾ 。 ≠ニ三ミ:}:∧}     冒険者として成功したんやー!
                从:::::∧`ー==ニニ二三.ノ// //
                 ヾヽヘ∨|i!il!!l!|li!i!lili! ∨/, イ       今度は商売人として成功したるわー!!
                 ヾ_∧∨|!!il!!l!|li!i!lili!/::::::/
                      '.∨i!/^/^ヽl!//i/        元手はあるんやー! がっつり買って! がっつり売ったらんかーい!!
                   '.∨ェェノヽ:/:|     ,
                   ∧_ , イ |___,..イ/
                  /::::::l : : /  :|:.:.:.:.:.:.:/
        ,ィ´ ̄`> .    {:::::::::::j /   :ト、:.:.:.:/
       /⌒ヽ:::::::::::::::::::> .ト-‐──一7/l  /l }.:|
    .<:::::::::::', 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_〉./ i | ,' .| |.:ミー‐¬
 .<:::::::::::::::::::::::|:::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | ∨,r'! |.:.:.:.:/__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__| i.  ! ヽ::/:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ `ヽヽ!ト、:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :. ;;;;/:::::::::::::::::    自分だけは大丈夫と思って失敗した典型例
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i/::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::> ´ ̄',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_〉::::::::::::::::::::
:::::::::::> ´     ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
> ´         ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

872 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/21(日) 21:58:04 ID:ALYMp5UI0
・生まれ持った才能で自分の進路が決まる
・自分にはどんな才能が秘められているのか、調べればわかる
…あれか、ガンダムシードのディスティニープランみたいな感じか。

873 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/21(日) 22:13:06 ID:8Vh8kfQg0


                 _
                  / ̄  ̄ ヽ
              ./        .`、
             {         .ノ
            ',       /      ト
             ',       .ノ        |.l,.-、_      とは言え、神によって完全に管理された世界って訳じゃない
               _.,/     _/         ',   ~〉
      _,,.-‐ ''"       `- .,,._     ヽ   〕    やる夫君はちょっと特殊な例だからアレだけど
     ,'                 ` 、    〉  ',
    ,'                       `-、  `、  .',   普通の人なら職業もいくつかの加護を得て、そこから選ぶ
    ,'        あいあむ、神       .~\_〉.  .',
   .,'                                ',  そしてそれは本人の特性をまるっと無視したものではないんだね
  ,'                        ,- .,_        .〉
 .,'                         l    ~"''ー-.=.-'  少なくとも全く向いてない物を押し付けたりはしない
. ,'    ,'',                ',
.,'     .i ',                l            だからまぁ、LVってシステムがなくても
i     i  .',                   l
|    .|  |                  l            多くの人は今と同じ職業を選んでいただろうね

874 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/22(月) 02:50:14 ID:J48.noSs0
どっかで聞いたことあるなーって思ったらデスティニープランか
何に向いてるか判定されてぇなぁ俺もなぁ

879 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/22(月) 15:23:26 ID:K9Upm0XM0
あ、じゃあこの世界って発動型の技みたいなスキルは存在しないのね。

880 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/22(月) 21:08:13 ID:sRiilAQc0


  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\    (どうしよう……
  | |   EXAM.../( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|    「シード見てない」
  | |  STAN...|   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<     とか言える空気じゃない……)
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |             ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




                    ピコーン!
                     ヽ i /
                    ( m )
                     l≡l
                       `´.  ,ィ7
                       /,/
                          / /
                      / /                  ちなみにこのようにスキルが生えることはありません
                        / /
                    / /       f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   任意発動のスキルというのはあります
                   / ̄ ̄\   ..|  パリイ!  |
                  /\  /  \  . 乂_____ノ    具体例としてはやる夫君の
                    | (●)(●)  │
                    /| (__人__)   .|               【影を歩く者】【死を運ぶ者】【気配探知】がそうです
                / ,| ` ⌒´     |
               ィ´ /''ヽ      ノ                逆に
              .(⌒) イi一‐ヽ、   /
               .7 .K.`ー--→―― )                【罠喰い】【健康第一】は常時発動型のスキルです
               .ヽ/ ヾ--‐―‐  /
                  /      /
                    /      /

   スキルを後から覚えることはほぼなく、スキルには任意発動型と常時発動型があるよ

881 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 09:04:32 ID:fX04QXgI0
ディスティニープランなんて、議長をわかりやすいラスボスに仕立て上げるために
放映終盤で取ってつけたようにでっち上げられたシロモノに過ぎないんで、あんま気にすることないでー

ところで、この世界、適正がない(Lv0)ってわかってるにも関わらず、
どうしてもその職に就きたくて頑張ってる無茶なヤツっているんだろうか?

882 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 11:29:54 ID:/Kc7ingA0
適性があると判定に+ならともかく、
適性がないだけで判定-ってのが完全にディストピアだな
完全に人生が神に管理されてる
普通なら神を倒してルールを打ち破る云々とかなりそうなもんだが
やる夫が神を暗殺してもなかったことにできるとかあるし、世界観が完全に詰んでる

885 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 20:11:28 ID:BFsEbKjE0


           _
        ,r'"::::::::::::゛''-.,
       /::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       i:::::::::::::::::::::::::::::::::i   ._   どうしてもその職業に就きたい者というのは
       |:::::::::::::::::::::::::::::::/  .//
       .彡:::::::::::::::::::::::ノ|!' ./::n、  その職業と何らかの縁があるのだよ
      /::::::::::::::::::::::::,.'   /:::::::::''7
    ,.-'"::::::::::::::::::::=ニ'_,,   ',:::::::::ノ  そして縁のある者には適正があるものだ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ-、  <:::::::>
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .r'':::::::::ヽ  だからまぁ、どうしてもなりたい職業の適正がないってことは
  |::::::::.魔族の御大将.::::::::ヘ|::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ほぼないと思ってくれていい
  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|




                 _
             ,.r.'ニ三三三ミヽ ,,_
            /ニ三三三三三三ミ.、ヽ
          /ニ三三三三三三三ニ、ゝ
          .,'ニ三三三三三三三三ニi
        .,'三三三三三三三三三三`ゝ              勿論例外もある
          ',ニ三三三三三三三三三ニ.彡
         .ヾ',ニミ、ニ三三三三三三三三`i             王家の血筋でもないのに
            ヽ巛.、三三三三三三三三三`、
            `ー\三三三三三三三三ニ.`‐- 、        『王様に! 俺はなる!!』とか言われても無理だ
                ,-、>ニ三三三三三三三三三ヽ
               ,.r'ニ三三三三三三三三三三三三ミ`、      こういう風に特殊な職業はどれだけ本人が願ってもなれない
             /ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ`、
     , - ― - 'ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ`、    まぁそういった子供の夢のような物は
   .,.'ニ三三三三三三三.魔族の御大将. 三三三三三三ニi
  ,r'三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.i    大体大人になる過程で現実と折り合いをつけて失う物だ
  {三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.i
  ,r`ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三i    中には王の職業LV1を貰って新たな国を興す者も出てくるかもしれんなぁ
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三./
i'ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ,.'     ま、そういった者は滅多に出てはこないがな
.'、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.,r'
 `、ニ三三ニ.,.ィニ三三三三三三三三三三三三三ミ/
   `   ‐-.' .l.三三三三三三三三三三三三ミ,.r'
         _,'ニ三三三三三三三三三三三ミi´
        iニ三三三三三三三三三三三三ミj
      ,'ニ三三三三三三三三三三三{

886 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 20:16:24 ID:fX04QXgI0
庶民階級の中に王様Lv1のヤツなんていたら、既存の王族から王権を脅かす危険人物と見做されて指名手配されそう

888 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 20:20:30 ID:BFsEbKjE0


                     , .-‐ '' ‐- 、
                   ‐-‐'ニ三三三三ミ`ヽ
                ‐7!三三三三三三三ミ`、
                   ,/'ミ三三三三三三三三ミi       王様LV1の庶民が現れたとする
                 //ニ三三三三三三三三l
                    i/.{/!ニ三三三三三三三三i       当然彼を危険視する者が出るだろうが
                リ' .jノ!ニ三三三三三三ニl
                      ヽニ三三三三三ミ/       同じように彼に協力しようとする者も出る
                    ノ_三三三三三.、ゝ_ノ‐ ,_
                      iニ、'ニ三三三三三三ミ,- ミ,,_、 何せこのお話は、難しいことも考えず
                   i/、ミ三三三三三三ミ/    `
                  _,.-‐"三三三三三三三三` ‐- ,,_ 矛盾、ご都合主義たっぷりでお送りしているのでなぁ!!
 ,.ぅ.,r') .,、       _ , r.''三三三三三三三三三三三三三三三ニ=‐、
r'ζ' / .,.'./      ./ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ`、                r、 .r、
!ミ!'ミ{_/.ィ ,r')    ./ニ三三三三三三.魔族の御大将 三三三三三三ミ`、              r、. `、`,.`i.',._
.`、ニニ`'.r'    /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三`、          '.,'., iミi_ノミ/
 .ゝニ三ミ}    .,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三`、          (`、`,.'ー'ニニj
  .r'ニニ`i   /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三`、         ゝミ三三,r'
. i"三三三ヽ_ ,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミミ´.ヽ''" ` ー '´三三r'

887 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 20:19:41 ID:ZlZAz.ws0
ここまで適正がはっきりしてると本当に王は世襲かどうかも怪しいけどなw
どっちにしろ貴重な資質として政治に携わる分野に押し込まれるんじゃない?
王の子がガチ脳筋とかあるだろうし

889 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 20:22:15 ID:BFsEbKjE0


                      _
                       / ̄  ̄ ヽ
                   ./        .`、
                  {         .ノ
                      ',        /      基本的には世襲だね
                       ',.     .ノ
                    _.,/     _/       やっぱり王族、皇族の子孫には
          _ ,,.-‐ ''"       `- .,,._
          /                 `、  そこら辺の職業適性が色濃くでるからねぇ
         ,f'"                        \
     ./                          \_
.     /           あいあむ、神          .\
  ,r'       .,.r''、                       \
. ,r'      .,.r.'.  .`、                    l `  、      \
〈     ヽ.     .',                     l     .` ゥ     ,'
. `、      ',     .',                    |.    .,'   /
  ヽ.    `、     .i                   i    ./   ./
    ヽ    \   l                    i   ., '    /

890 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 20:26:34 ID:ZlZAz.ws0
なるほどなー。血縁に影響出るあたりやっぱ管理ってよりわかりやすくしてるだけっぽいな
>ご都合 矛盾
協力者や天運が味方するのも王の資質!ってことにしておこうぜ!

891 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 20:30:53 ID:Va7U2mCE0
むしろ昔の王族のお手つき血筋って形に収まるだけのような気がする
御落胤ってやつだな

892 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 20:39:13 ID:BFsEbKjE0


            _
         ./~   \
         ,'        ヽ
        ヽ          .l
        r-、_ . ',       i
      .ィ´  .`i ',.     .,'         そうだねえ、協力者が現れるのも天運も
     .!   .ノ `._      ヽ,,_
     `、   ヽ  .ノ        .~'' -、    王様の資質だろうね
      .〉   .Y              `
      .`、                l
         ',                ,'    うん、平民から王様LVを持った子が出る場合
        .〉  あいあむ、神  ..../
        .,'            ,.'      何代か前で王族の血が入っているのかもしれないねぇ
        i            /
      ,'            ,'
. ,ンヘn   ,'             i
ヽ   .ヽ_'               .',
  `ー.、                 ',

893 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 21:31:00 ID:/Kc7ingA0
地位とか血縁云々より、ライト兄弟やガガーリンみたいな、今まで存在しなかった職業や世界を切り拓いた人たちはこの世界では誕生できるわけ?
まさしく子供の夢のようなものを実現させた人々なんだけど

894 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 21:50:32 ID:Va7U2mCE0
神の想定を超えた存在が生まれるかは気になるな
あ、キリコさんチーッス

895 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 21:53:17 ID:qpG8M2Ys0
世襲、って言葉でネガティブに捉えられがちだけど、プロの仕事を幼少期から見て学べるってことだもんね。そりゃ先天的にスキルも生えるよ。
逆に生えなかったときは悲惨だよね。
代々続いた家業は父が末代なの確定だし、母は不貞を疑われるだろうし、子供はスキルの育成を考えれば養子に出されるかもだし。

896 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 22:07:29 ID:BFsEbKjE0


                 _
                  / ̄  ̄ ヽ
              ./        .`、
             {         .ノ
            ',       /      ト
             ',       .ノ        |.l,.-、_      寝ぼけて魂の設定をやりすぎたことなら(1回だけ)あるよ?
               _.,/     _/         ',   ~〉
      _,,.-‐ ''"       `- .,,._     ヽ   〕    まぁ後は生物っていうのは可能性の塊だからね
     ,'                 ` 、    〉  ',
    ,'                       `-、  `、  .',   僕らが思いもよらない成長をすることもあるかもしれない
    ,'        あいあむ、神       .~\_〉.  .',
   .,'                                ',  もしかしたらLV30を超える人間も出てくるかもしれないね
  ,'                        ,- .,_        .〉
 .,'                         l    ~"''ー-.=.-'
. ,'    ,'',                ',
.,'     .i ',                l
i     i  .',                   l
|    .|  |                  l




                      _
                       / ̄  ̄ ヽ
                   ./        .`、
                  {         .ノ
                      ',        /
                       ',.     .ノ
                    _.,/     _/           貴族や王族、皇族なんかは子沢山が基本だね
          _ ,,.-‐ ''"       `- .,,._
          /                 `、       子供がたくさんいれば最悪でも誰か1人位は貴族やら王族やらの加護を
         ,f'"                        \
     ./                          \_   受ける子が出るだろうからね
.     /           あいあむ、神          .\
  ,r'       .,.r''、                       \
. ,r'      .,.r.'.  .`、                    l `  、      \
〈     ヽ.     .',                     l     .` ゥ     ,'
. `、      ',     .',                    |.    .,'   /
  ヽ.    `、     .i                   i    ./   ./
    ヽ    \   l                    i   ., '    /

897 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 22:52:02 ID:bnDT0FKw0
村人LV99とかも可能性としては有るかもなのかなw

898 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 23:04:36 ID:BFsEbKjE0


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \     村人LV99……
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |    村の入り口で村の名前の紹介から
      \           /
        /         \    近所にある洞窟のボスの名前と特徴まで説明できて
       |             )
.     |  |         /  /    尚且つ吸血鬼達やドラゴン達、ミラ〇クの狂信者達が襲ってきても
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |    単独で撃退できるだけの能力があり、決して膝に矢を受けない村人のこと
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

899 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 23:19:00 ID:ZwuOOlW20
ただし、故郷ないし、拠点としている村から離れるほどデメリットが発生する……とか?w

901 : ◆25NC1ovscM : 2017/05/23(火) 23:29:50 ID:BFsEbKjE0


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    デメリットはきっと
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   パンをかじるゴリ……さんが
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   自宅に常駐するようになる、とか?

904 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/05/23(火) 23:50:29 ID:SPetJR3E0
ライフゴット農家のLVはどのぐらいでしょう

関連記事
15334 :日常の名無しさん:2017/05/22(月) 17:56:28 ID:-[ ]
>>874
やっぱそう思うよなw
こっちは神様っていう完全な上位者によって定められているからあれより完成度は上だけど
15342 :日常の名無しさん:2017/05/22(月) 21:17:55 ID:cRy4jAvc[ 編集 ]
横島が商売に失敗した典型に使われるとモヤモヤするw
15360 :日常の名無しさん:2017/05/23(火) 01:28:19 ID:-[ ]
自宅警備員ですらスキルが必要だしな、この世界
本当に神様に何もスキルをもらえなかった人間っているのだろうか
94584 :日常の名無しさん:2020/02/09(日) 10:53:26 ID:-[ ]
ここに直接異世界転移した者が居れば
この世界の存在ではないから職業もスキルもLvもなさそう
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 24 (12/11)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 23 (12/11)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 22 (12/11)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 21 (12/11)
  • やる夫とばくだん 36.G-3日 (12/11)
  • なのはさんは巨乳フロント係のようです 第92回 (12/11)
  • さやかの愉快な日常生活 第53話 手遅れな連中(2) (12/11)
  • さやかの愉快な日常生活 第52話 迷惑なプレゼント! (12/11)
  • さやかの愉快な日常生活 第51話 さやかの苦労と思いやり (12/11)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その8 (12/10)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -  いく姉が教える それいけ! 色メチ解説  第八回 世界のお国情報 3 -ウルク=レイブ帝国編- (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十九話:あとしまつ (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ CHAPTER02_第五十八話:AFTER End of The World (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 幕間 (12/10)
  • 音楽的な小咄 80 打首獄門同好会『布団の中から出たくない』 (12/10)
  • 音楽的な小咄 79 再殺部隊 (12/10)
  • ゲーム的な小咄46 ラクロアンヒーローズ(GB) (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 2 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 1 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 卑劣PT! 17 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシア世界の釣り事情 ~ 金髪PT! ~ 範囲魔法など、タンクが庇えない時の対処法 他 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第15話:ゾンビ・モンスター・フェスティバル (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第14話:スタンド使い対ゾンビ集団 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第13話:南の島でバカンス(お仕事)を (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 20 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 19 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 18 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 17 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第50話 ザオラルとこなたの思惑 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第49話 やる太のお誕生日 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第48話 馬鹿の血は濃く遺伝する? (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第47話 プレゼントを選ぼう (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ガソリン車ナンバーゲットのお金が多額な理由 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ 辛辣 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ええ…… (12/10)
  • ガチャれ! やる夫さん その45 (12/10)
  • やるテトは、とりあえず結婚しました 第26話 「かわらざるをえなかったこと、かわれなかったもの」 (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十七話 (12/09)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十六話:Dead or Lie ? (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 13 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 12 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 11 (12/09)
  • 読者投稿:"本物"ってバイタリティ高めだよねってハナシ (12/09)
  • 読者投稿:中国EV事情 (12/09)
  • 読者投稿:びー・える・えす (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46.5話 やる太と愉快なお友達 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46話 買い物に行こう(1) (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45.5話 さやかちゃんのお料理教室 (12/09)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中