スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

亜人はBARに居る 第06話 「アザナエル」

目次 現行スレ

457 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:00:30 ID:2a2bcd22

それでは、投下開始です

今回の推奨BGM的な何か
ttps://www.youtube.com/watch?v=NmlSN2UYovk




458 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:00:57 ID:2a2bcd22


セイレーン

神話に登場する幻想種であり、美しい女性の顔と鳥の体を持った怪物である
海の岩礁や陸地の上に現れ、竪琴の音色と美しい歌声で船乗りたちを幻惑し、遭難させると言われた存在だ


                                   __
                              ,. ‐'",,、``ー')
                              ノ 「`´ ,オ` <
                              〃〉.iゝ;´'"レ| 「v. ヽ
                             /.|.|ヽ`- .,|i! |:.い  \
                            /  ||::::ミi.¨.」ヽ|:::!彡、.  \
                           /  ィオ  ミミミ! ヽ ̄ ヽ〉   \
                          / .㌘  Y ミミミ! 「ヽ.,   ∨   ' .,` 、
                         /, ' :.㌦ ,.':ヽ ミミミ||\'.,.  ∨ ∧ ' ., `  、
                       / ,   、 lhY    `|. 」 !\  '.,  ∨レ'〉、)! ' .,    `   、
                     / , ' 、ヽ <ヽリ`!    | |_. \ \ .〉'´ 〉 し'〉ヽイ ! ヽ,ヾ    \
                   /  , イ i kヽ) .| j    |ヾ|_r、 ヽ_,/ ./   レ'ソ,、ヽi  !  `h     ヽ
                  /  /! ! ./ヽ )  / :/  '   |丶ヾ.\フ / \   (_/ .〉` 、 i. !´ .!ヽ    \
               /   ,イ  i レ ハ,) /.:/   ji  i∧ヽ 彡,/\\ヽ    (_/〉 ヽ i  i !ヽ    ヽ
                /   レ  ヽ レ',、 ヽ.  /.:/! ._ノ ヽ_, |∧ ∧:!  \ \\ヽ   ( ∧   ! j i i∧    i
           / 、 i. ,イヽ   レ  ', ソ ///. ヽ  /  ヽ`i :i:|   \ \`リ.   ` .| /!レ' i ! .i  ',    !
          / ,  |イ/ i  ヽ / i\i.  ///|:   `y'   :| ! !:|     \_ソ      .レ'/  レ'.! j  i∧ ,  |
         / /  / !  !  レ N!.  /,レ/:!   ::/    .:| | i |            / /! レ'i .i .i', ,. |
          //.,'  / !  ! ト  !\', ` 〈〃</::i   :/   ..::∧ 1 !|              // / /' ! /! ! i  |
       〃 .' / i   !  iヽ',、 ',  `   ヾ`//,i   :/    ..::/ヽ| :| i |             '  ./ /!  レ' レ'.i /  !
        〃./ イ  i  |ヽ !  ',ヽヽ     ///,.! :/   .::/レヽ| :| ! |            ///  / /...レ/ / !
        〃/ / i  |ヽ| ヽ,、. ', \   //〃::| :/   .:/    ! |;1!.!             '  / ./,.../ ,'/ / /
        | |! / !ヽ ! ヽ  ',ヽ ヽ.     //.〃 |/    .:/     :|:.| | ヘ            // ./ /  / / /
       | | ∧ i ヽ|  |.  ',  \   /.〃   {:. :. 〈     ;ヘ レ               ' . ./ /  / / /
      |.レ | ∨|  |  |ヽ. ヽ             !i:..::  ',                         /〃 /!/ /
.        |  |   |  |ヽ ',   \         |:!    ',                       / ´/ /
.       |  |!  .|   ',. \ヽ            |:i    i                  /´ /./
.      |  |i  |ヽ ',   ヽ             |::!     .|                    //
        |  ',ヽ ', \ヽ                |:::!     !                    /〃
       ヽ. ',. ヽヽ   \                 | ::i   |
        \ ヽ  \               | :::!   |
          ヽヽ                  | :::!.   |
            \                  | :::i  |
                               | ::::!  {_
                              | ::!  ぃ
                             | ::}  'r'
                             | ::i.  |
                             | ::|  i
                             i   ruノ
                              !   |
                             〈  i
                              ヽuノ


このイメージは中世以降から変化しており、鳥ではなく、二又の尾を持った人魚としてセイレーンが描かれてくる

これは海岸の陸地を目印にしていた航海法が、羅針盤の開発により沖合を遠くまで航海できるようになり
セイレーンのイメージが「岩礁の鳥」から「大海の魚」へと変化したものと言われている


.

459 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:01:21 ID:2a2bcd22


それらの逸話に漏れず、亜人としてのセイレーンも、歌に優れた種族だ

セイレーンの歌声には魔力とでも言うべきものが宿っており、聞いた者の心に直接響いてくる
その歌声は、一度聞けば他の音が耳に入らないほどに陶酔させるのだ

発覚した当初は危険視されていた能力だったが、その問題に解決策が提示されるとほどなく沈静化する


-t=ー-┘. V ̄:::;':::}  ヽ  Y´:::ヽ_::::::::::: ̄二ニ=_
:∧    : V:::ム-ト - _)  :i!::::::::__,≧≡´ ̄   `ヽ
:::∧    :.. V:::::::::l     :::!::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      V                    ノ
\:ヘ     :. V:::::::l     .::::i::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.       l            _,,.. -― -ィ´/__
  `ト    ..:: ゝ ::::{    ..::::::ヒ_:_:_:_:_:_:_: _        lト       ィ''^^ィ ~/       二=~_
  .λ _.......::::::::..\:ヘ ...::::::::::::::弋::::::::::::::...ヽ        ハ´     ノ゙ '゛       (           `ヽ、ノ )_ノ
.....::::::\      ::::ヾ、      ::ヽ::::::::::::.       ,'  V     )_ノ   (     `ヽ      .`     ̄ ¨‐-イ
     \     ::::::',        ト::、          {   _ノ´ /仆     `ヽ、. `ヽ     ヽ   "二 ̄` ー--‐ ⌒
\     \       ::: !       ゞ            マ ノ゙. / ,i' _,,ィチヽ \  \ ̄`¨メ ゞ、   ` ー--‐ ⌒
_\     \    ::::k           /       マ( //  レ'  ゝ、 `ヽ、 ゝ、 `  ~ヾト、   ̄` ー--‐ ⌒
  `ヾ          .:i;j:.           /           ∨//  `\ __,,≧、  Yk へ ≧r=-x、   \ ´`ヽ_`ヾ_
    ` ー‐==-_           /           {ノ゛  { ,ィ¨匀沁 `ヽj;! \rヒミ心、 ヽ     ヽヾー-~⌒
              ̄≡=- _  -<            ,|ハ   V i!ゞ ;rリ      `ト りハ ヾ !ト、    トヽ
             _ -=フ  ,、..''" \           !!ノ`、  マ'>-'"  '     ` ‐-   (        ` \__
          ,、..''"      _  ,、.''"`\         ∨ ノ 八                  j!` ー--‐ ⌒ヾ ー~⌒
      __,x.'゛ ,、.''"_ -=フ     .,、:.''"\        '、  )  ゝ、  ,.:::-::..、        ハ  `ヽ     `ヽ
      ⌒ブ       ,、.''",、.'.'"     彡\       ゞ 八` - 、\ゝ - -'        〈 (       ヽr `メ⌒`ヽ
     __,x㌻       .,、.''"    x-=フ ̄.''" ''∧        ハ( >`、ヽ ヘ         イ  ) `ヽ` ‐x ーノヒ´    ゚。
    /  ,、.''"    ,、..''"二三 ̄''",、..''",、..''",, ∧        ヽ、ヽ >j__ノ     _ イ (  / ., '   ヽ⌒\:::⌒丶
   У  ,、..''"  ,x.'゛  ''"  ''",、.''"  ''"  ''" ∧        .`メ㍉气ミ=-、 -= <八ヾ、  /ヽr ⌒ヾ´丶:::.::::::::::::}   ゚。
  /      ./~~,、..''",、..''"  ,、..''" .、..''"  ''".∧          \V      /  \.(\(   -= .'';:::    ::}   ゙
,x.'゛        /''" ,、..''"      ,、 ''"  ,、..''",、''"∧           Vr、    (_ィ≦ニ ̄_x-='';;:::::::::::::::::''    ::}   }
      ,、'" ,、.''       ,、.''". ''" ,、..''"  ,、..''"''" ∧           t ',     | |  `ヽ、;:;:.::::''    :::''    ::;}    }
    x< ム ''"              ..''"   ,、..''"、'"\           ', ',     ) マ    ヽ;::  :''    :''   ::::;;}   }
  __,/''"/  ,、''".,、.''".,、.''"  ,、..''"   ,、..''" ,、.''" ,、.''"/ヽ         ',  `ヽ、   ', \   ∨:: ''   ::''    :::}    }
  ⌒r    _ム,、..''"      ,、..''"        ,、.''".//. }ヽ         ',     \i   ∨  i:::   ''   ::''   :/   ,゚
   /   , </  ,、..''"  _ム,、.  ,、..''"    ,、..''"| t  | `   `ヽ    ',      マ  ∨  ',;:: .''  ::''        ,゚
   /   Y´ , '      , </ ,、..''"    ,、..''"  ,、..''"爪  |       ノ     }       ',   ',  ∨:::''  '':   /  .。
  ./  八 V      Y´ , '       _ム,、  /   :/ (ヘ /     .      /      /     !  マ:''  ''   :/   ,゚
  {   ゞ、      八 V      , </    /   i   j へ        ./      /     i   丶::''   ::/   /
  {      ゞ、   ゞ、    Y´ , '     Y    ;  }   `` ー- -‐ー´             ノ     \  ::/   /


一つは、歌声の"力"は歌っている間だけ相手に干渉するということ
もう一つは、"力"はデジタル化された音声には宿らないということ

この二つが解明されなければ、人類の音楽は淘汰されていただろう

もちろん、セイレーンが生の歌を禁じられたわけではなく、その歌のファンであることが明確なライブ会場や
合意を得られるという条件の元なら、存分にその歌を振るうことが出来るのだ


.

460 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:01:46 ID:2a2bcd22



(;ノ";";~);;/  (ヾ ;";(;;";)
     ((;ノ ;;;";"ヾ';''ヾ;( ̄```' ‐ .、._,,
             (;ノ ̄```' ‐ .、._,, ̄```' ‐ .、._
            ヾ人);;;::::::.......    ̄```' ‐ .、._"'ヽ
              |(;ノヾ;;;::::::......          ヽ ヽ
              | (;ノ;;;::::::......           ヽ,..;;'.           これはそんなセイレーンの
              |((;ノ;;;::::::......           , i.;:::|
              |(;ノヾ;;;::::::.......         /二二二二二/i     歌に秘めた思いを語る
              |((;;;;:::::.....,           | BAR   ...;;| |
______________,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l       |: AXANAEL .| |.     一つの夜の物語
__|__|____|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;   |_____;|/
_|__|__|__|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   |:|∥.;:| |:| ∥
__|__|__|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,|:|∥.::| |:| ∥
"""'''           """'''~  """'''" ""'''"""'''"""'''"""'''"""'''



.

461 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:02:12 ID:2a2bcd22






                      ┌─────────────┐
                       亜人はBARに居る

                       BAR -AXANAEL-
                      └─────────────┘

                      第06話 「アザナエル」








462 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:02:39 ID:2a2bcd22


その日のハクは、普段の開店より二時間ほど早く店にいた


                       , -、
                     /'⌒;'
                   /´ ;'ノ
                    /
                  ∥____
                ,.- '´    ` ‐ 、
              , ' ,. ‐ ー- 、 ヽ  ヽ
              ,' / / .ハ `  `.、、 ',
              { j  '∧'、  \ ' ., }
               '、{ : ;',.'_ '; \   ヾ',',,ノ
             ( i '、 {:j,,,_ヾ、. ヾ  ヽ !,!
                ゝ、::','、~´  '、、、ヽ 、'、!
           ,r‐‐‐"}ゝ!    , ヽゝゝト ',
           \,. - |: :i\    , "<!ヾ;
            <,  !: :',ノ、`‐ ´」ー-`j::: ',
                 '、ノ{:: :'、 `~~~´ `'、j;; : iー-、
              ,r '´ | ';:: ::'、ー-、 '´ ハ; : |\ ヽ
          ,'    |  ;丶`ゝ、   ノ 'リ;: | ー ', ',
          /     |/´ヘ丶ゝ.  、,  ノ; ; j ,> ', }
          }    ヾ{ <__\ヾゞ、__ヽ ,,ノノリ /  ├イ
          └;ー--=!   `ー-ミヽ;::::~:::;/ /   }┤
         /, `、  '、      ヾヽ::::ノノ   /リ'
           /:/; :にニニゝ、....     <>.....::::::ノ:: {
        / / : :'、 :::::::::`}ー-::::......ノ:::::::\. '´{|::: !
         ,' ,'.! ,'  i'、 :::::;.'´'i   , '´::::::::::::::::` 、ゞ: |
       , / j     { ヽ/ イ} /:::::::::::::::::::::::::: :ト':: '、        ,..― 、
        { ; ! !  '//:::::|/::::::::::::::::::::::___;::___'、:::: ` - 、   />r' ̄ヘ、 \
       !:{ | 、 i//} ::::::リ;:::--‐‐ '''''~-ー- 、 ヾ、:::::::..... ,...- ',..-=ニ`;ヘ==''
       'リ ',  y,. '  j : ::::ノ    , '´ ,-、   `ヽ、,> ´  ヾ`.,} {イノ´
          ', ,'/ :: ',.} ::::;'ニ===ニ:/    ー'    ,.- '        ‐`;´~
           /_..:___ ソ :::{ー--::;ノ   ,. -、,. -'´    ,..-'´ `~´
        . ‐'´~    ̄~~~~~~´   <,. - '     ,..‐'`;
       /           ,-、   ヘ     ,‐'´ニニ::ゝ
.       /          _ <ヘヘヘ     ヘ ,..‐'´ '、:::::::::: ',
      ,'       ‐、 < `、ヾヘヘヘ  ,..- '´:::ノ  `ヽ、:::::: ',
      i       ヾ.ヽ ヘヘ、ヾヘヘヘ>::::::::::/  ___ヽ;::: ',
      !        ヾヽ ヾヽ` ´、:○::/,...= '´:::::::::::~´::::. ',
     ',           ヾヽ `'  Haku, '´::ヾ:::  :::::: ::::::::: ',


彼女が手にしていたのは、一本のアコースティックギター
音叉を鳴らし、ペグを操作し、一音ずつゆっくりと調律していく
.

463 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:03:04 ID:2a2bcd22

                   ,.  -‐…‐-ミ
                   /  ´ ̄ ̄``  ヽ
               ( (   ____ _     jノ
                 -‐ `ー´       `丶、
           ,  ´    /⌒         \
           /     〃   :.     `ヽ 、  [=]
          ,_  -‐… 7{ニ二ニ }ヽニ==‐- ', ぃ [=] 、
.       〃-‐    / |    j  ',     i H [_]
          ,イ   _≠―.|    ;        | H  |:|  i
      !/     /x=ミ、|   ナ―- _|     | H  !:l  |
       |  |i   / 《ヒソ |  ラ丐ミ |     ; H , ,′!    「…と、こんなとこかな?」
       ¦ !i  i.:.:. ー'八 / ヒソ》:|i    / j/://   ,’
.        ; 八 ;   ´  V   `.:.:.:.:.|   / /r7/  /
       乂  ヽ{           |  , ' /=し'}  /=ニ二ニニァ
            八    o         j/ ,==7 , ゙=ニニニニア
.           /  ,ヽ         _!  j-‐ '/  `ヽア
.          '  /   、__  、 -‐   /   厶-┐、   /
.        i  ;  /: : : : :ヽ   /  / : : : |こ\_/
.        |  |ア´: : : : / }  ′ /: : : : :|`マニ`ー- 、
.        f| ∠-┐ : : / ヽ  _/   厶-┐: :l   ` <ニニ\
.        ||  j斗': : :/    '´〃  /:| |: : ;     `マニニ\
.        ||/ : |: : /     /′ ;: : :|  | :/      }`マア´
.       /: : : : | :/ / /: : i   ⅰ : l  レ′      ;_,/
       ′: : : : i|/〃/,  -┤   | : : ; }         ハ
.       i : : : : : {厂 7´: : : : :| ,ハ{ : : ∨         /: ',
.       | : : : : {   /: : : : : : :| { : : : : /、   DTM / ! i


独り言と共に、ハクはギターの調律を終えた

本日、店内では馴染みの面子を集め、生演奏のミニライブが開催される
その歌い手はハク―――セイレーンの亜人である彼女だ


.    |ゝ「ノ|| | ',      |        /  |    |    |    /  ,. '    ,.∠ヽ
.\  |「 ̄|.|| |  ',     |      /    |    |    |  /  ,. '  _,r'-ヽf¨¨ ̄
.  \|| ij..|.|| |__',_____.|____/_____.|    |   / ,. '   _,. |-―‐:|:i:::::::::::
.....  ヾ―‐ヽ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!    ! / ,. '  _,.  ´  .|::::::::::::!:j,.-=ニ
.     .| ̄ ̄|  「 ̄ ̄i|┌───‐┐     .|  / ,. 'ri、_,.jゝ、 _ _,.ゝ-=ニ
.     .|    |  |===== .| 「 ̄ ̄ ̄i |     .|∠,.__'iri,.rff {' if j lィ'´---ヽ   __,.. -=ニ
.     .|    |  |__  | |      .l |       .| f f |r三=‐¨ | ハ、ノノ } } rニ-‐.i=f''ri´
ー、   |    |  |=、、i | .| |      .l |       .|__-=iir、iir'ヽ=ニ.ゝ i_ノ_ノ__| r'コ .|_|ー_
:::::∨!¨ゝ、  |  |_゚,j.}!.| .| |      .l |       .| | | |! |!|!_j_,.「r‐‐i |==‐‐i |¨¨´ ̄
.::ー<_:::>::└ィ .|  |三'-」 .| |      .l |       .|‐ry.v、ハ八_,.|.| --!.|i|.|-―l |――――
ハ:ゝ:::゙<、::i::{...|  |      |c==   .l |____   |_,|..!]! {!]|] |__|.|__|.|]i.|  .!.| r-r┐>-
:ノ':::::::::Vー,ノ,..|  |    __,.|」       ト\    `{_}-=┐」|r‐-iT| !== !.!ト|!==|.|ー-= /
.ヽ'::トシ:ィ-_,.ー.|__..|=-=ヾr‐、∨   ..| |\\     `´ ゝ'ュ=-|.| .,_ノ!|=L、 .!.!「r-=|!
::::}_;::i-=>ニ=-ヾ、ハ   i|! ',.〉‐=‐-r1.| .| \ \         |.| fー||ニ=-|‐r|.l≦三|!
.''.|  { r''     ∨i  i! // ̄ ̄ ̄∨'、  \ \         ,|.|八:|.!::::::::| .|.!.! `¨¨
 .|  ∧∨     ∨!  }!' ニニニニ三、' ,    \  \    ` < ィニニ≧ |> 、
. |  .∧∨      V! .//          ', .' ,.    \  \      ̄ ̄ ̄ ̄     >
. |   ∧∨      V /         i', ' ,     \   \__________
. |   /∧∨    }三ニ====ニ'--i ' ,       \
. | / /∧∨   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ' ,      \、
. ./ /  .∧∨ //              ∧∨ ' ,        `ー――――――――‐
.   , ' ̄ ̄ ̄.∧∨//             ∧∨ ' ,             | > > 、
...., '        /∧/ {                ∧∨ ' ,                | | >、 > >
. '――――./― ∨三ニニニニニニニニニニ二_∨  ' ,             .| ト、  ` 、 `
        /    } |       |     ∨    .i| |∨  ' ,            .| | ` 、
       ./    i ||     .|      ∨    .|| | .∨   ' ,          | |   ` 、
..    ./     .| ||     .|      ∨   || |  .∨  ' ,        | ト、    `
....   /     / /       |         .∨   || |   ∨   ' ,         | | \


この日ばかりは、ハクもマスターとしてではなく、一人の歌手として店に居る
そのため、代理のマスターとの予定あわせが、このライブを開く最低条件だ

マスター同士もお客も互いに仕事を持つため、なかなか日程が合わないが
三ヶ月に一回ほどの間隔で、この店は小さな演奏会場と変化する
..

464 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:03:28 ID:2a2bcd22


ギターの準備も終えたので、ハクは店内の準備をし始める

ある種の恒例行事となっているので、代理のマスターもこの店のことは分かっているのだが
任せきりというのは、彼女の性分に合わないからだ

グラスや皿が響かせる音が、無人の店内のBGMとなってしばらくの後
まだ開くはずの無い扉から、鐘の音が聞こえた


                  __
               , "     ゛ーヘ- 、_       、
          rニ;,   /             !ヾヽヽ、       )ヽ.
          {r、}   /         /     |  \ヾー--- "  j
        ヾ.'、 /  /j       /      !   \ヽ` ー-- "
           ヽ`、j //   !    /!     j    ヘ ハ
.            ヽr=! !     i!   i! | ,イ   ハ       }! |
            {::::ヘ}|!  | ,ハーt--r' |  i!ート,    i| !i
       ____  ;ヾ=ェi|  i|/ィオテミ!ソ  ! ,!xャァj!  ハ. ! i !
.       {::::::::::::::`ヽゞミj|   |《{゚し:::)   i. /fo::}イ   j | | j !
       ヽ::::::,;;;-----;|   | ー '"   j/ ゝ-' ハ  イ.j/ノノ.      「あれ……すみません
.       `く  _;;ー|   | ""     ,  "/ i / j,/
          >´::::::::::::::|  |\.   -=    イ 'イ |            まだ準備ちゅ――――」
.       _,,ゝ、:::;;;;;;;r|  |_ `   ーr<.´jノ  |  |
.      //::::/7;;;;;;;},.!   | \__  .{   `!'、   |  |
.    / /:::::::/'/  ヾ!   |   ¨ハ  `ヽ{! {ー‐| |
     { /::::::/./     }!  i!   { ヽ、 i} `7、 |  i|ヽ.
    ヽー '¨`{     }!  |\ jヾ、  7 ヽ〈\,|  i| |
.     \   ヘ     ソヽハ!  ` \ヽ. `ヽ }> 〉 \j |
       \.  ヽ     }y'       ヾニニ{  `r'  \|
    、    )   ハ //         `ヽトー;'     ヽ.
    i`ー '"    / <  {            i} ヘ       }
.    ヽ、____ ノ   } ∧            .イ!  }    ノ


来訪者にそう言いかけて、ハクは言葉に詰まる
扉から顔を出してきたのは、白髪をたたえた年配の男だった


              ,ィ1  /|  /、
               イ /{i ′/  { / } ,ィ
           /i| / ||{/ i|  ∨ ハ/ i
         , /|iV  i||  ||  |!  |! '   l
        / レ1|   ||  ||  |!  |!    レ}
        ト, 1||  i||  || i|!  |!  //  |
       ,、!  ||  |||  || ||  |! // /レ!
       | ヾ  !|L  ||  || ||  jK/ /   !
       | ヾ ∨ \l|l l|l i|i/  ∨/  1
       lミ ∨   ヽi|_|/     ヽ/  |
       ∨ / _   ` 二 ´   _ ∨/ !
          トミ{   ̄ ヽ  / ̄   r' ,、彡j
          |,ハ = tr=、  ,-=tr= l f !イ
        , ハ }  、二 イ  、 ̄ , i | ,リ/
        ヽ i    ]::|  、  ̄   }j//
          `ヽ  /,ヽ’` ,ヽ   イ彡、
            〉ヽ {   ̄ ̄  } /! / ヽ
         / ヽjヽ    ̄    /  レ   、
       , ィ     |  ヽ    ,/   |     ト 、
      <  ′    !    ー        |     |   >
_ <     ,     |ヽ ヽ ノ      i      !


その顔はハクにとって、とても見慣れていて、懐かしい

―――もう顔を合わせることは無いと思っていた人の顔
.

465 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:03:55 ID:2a2bcd22


       /i|l  |||  ||   |l  /  /
        /|{ i|l  |||  ||  |l、/  /
     /{l i|l  |||  ||  /  \彡/
     |i|l i|l  |||  || /     ヽ
     | {i /ヽ i|| /       ∨彡
     { ∨   ̄ /       ノ" _
     ∨/ ―-‐ _ -‐  ´ ̄  〈   { ヽ
      ∨    ̄   / _,    ∨ l ヽ 三
      { ̄ ̄ヽ   ,,ィtr_  ´  ∨ r } |           「…元気だったか、ハク?」
        ヽ-‐trニ7/   ー ‐ ´   ∨し' /
         ヽ ̄ //     _  、   ∨ノ三
            ̄// _ ヽ   \ヽ   y \
            し ´_ -‐ ’ ヽ   /
          ヽ ´  _         /
             ´       /
             ヽ
                 \   /
           <  / ー ク!
          <     /    /|         /:.
    <       /    /:.:!     /:.:.:.:.
  <           /    /:.:.:.!    /:.:.:.:.:.:.:.
             /    /:.:.:.:.:|    /:.:.:.:.:.:.:.:.


男は口の端を持ち上げただけの、小さい笑みを浮かべる
それはハクの記憶にある彼の姿と、全く変わらないものだった

彼女はその姿を嬉しく、少しだけ寂しく思う


                   _
              , -― 二_  ̄`ヽ
           ,ィ´'´ ̄     `ヽ  )
             ,イ´           } ノ
         /         , -ー'´ー  ̄ ̄`ヽ、      r、
         /        /             ヽ.     |ハ
        ,'       , イ           、     \.  ト'´
        !       /                 ',     ヾト、.!|
        ヽ   , /    i ',      i     ',      V|j|
          `ー' ,'  l  l ハ      ト、   ',      !|ノ
             ,   |  ! l ',       !__ヽ_ l      Y
             l   | l j-‐ヾ´    l  \  ̄l     |       「…ええ、見ての通り
             !   l イj_‐-ゝ 、   ',xz=≦=ュ-_   i l
             | i  !__zィ≦=ぅ、 ヽ',   ', ´T:t:cゝヽ  i| !.       元気にしていますよ、社長
             l |  ! ´-ゞ-゚'ソ   !\_{ ´ゝ-'゚イ   ! ハ !
                 ! |i !  l               j  /イ‐リ.
              ', i ゝ',  i                ,'  / ノ//∧        ……いえ、銀二さん」
             rヘ l/ハ ハ    、_  _,。   ノ /イ/////ハ
             !/ハ!//ハ ',ヽ、       , イ/ ////_//
             Y_>-| 、 V/ > 、  ィ  // , ハ ̄ _/
             ヽ__l ハ ゝ'/ハ     イィ /|/77//
              V///リハ Vj´      / ハヾ、_{`ヽ,、
            , ゚ ̄ ̄77ハ  リ`ヽ   イ´! l///ハ./i ̄ `ヽ`≧ュ、
                 // /l  !       l |ァ-ュ、ハl|    Y//ハ
           l       l/,イl|  j       l lj///`ヽ!|     l///|
           !   ヽ j////j ハ   ., '  r! !//////l{ /   l///j
           l   ,' ,ィ'///// /ハ: : . . i  ノハ V/////ハ',   ヾ_ノ
               i  ,'/////ノ//ハヽ: : :l: . / /ヽ V//////ヽ  jヽ
           r'-='//////´////∧ \ : / ////ゝ!//////ハ ̄ヽ \
           l__{/////////////ゝ,、Y_, イ/////////////l-、_ { 、ヽ
          イ///!////////////ハ__ノ//////////////j///j  ハ \
           }///ハ////////_////l   |/////////////ノ///|   ',ヽ  ヽ
          j/////`ゝ///////≧、!   ト//////////,イ////ハ   ', 丶  ',
          l/////__>=---‐''7!   ヽ/77777777≧,-、///}   ',  ヽ }
          |////////////////>-イ////////////  /`ヽ、!    i  ', j
          !//////////////,ィ/////////////////  / ヽュ }    l  ソ


懐かしさのままにそう呼んでしまい
ハクは年配の男―――平井銀二の名前を改めて呼ぶのだった
.

466 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:04:19 ID:2a2bcd22


   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─



銀二を店に招きいれたハクは
二人分の酒と氷を持ってきてカウンターに腰掛ける

ハクは銀二には電気ブランのストレートと、チェイサーのビールを
自分のグラスにはグレンリベットをロックで注いだ


                   ハ    ∧
                   ∧ /i∧  / ∧ }ヽ
            /| /||  ||! ∧ /  } ノ i
           /イ{/ i||  ||   ||  i|イ|  } ハ
           イ}|||  ||  ||  ||||| ||||  レ/ }
           ハ{i| i||  ||  ||!  || || ||  //  l
            i }!ヘ i|| i|| |||  || || |||! //   レ!
         、|ヘ ヾ i|| ||| |||| ||| || |||  シ //!
         ト| \ ∨\i||l |||| !||  |j||ノヽ彡"  イ
         トヾ ∨  \ l||| |||| |/   ∨ /レ          「…覚えてたのか?」
         | ミ /     \l |ilレ     ∨/  |
         ∨ヽヽ   ̄ ー 二 ‐ ´   冫_彡 ′ 
         l r }ミ|―- 、  ー ―    _ {ヨ レ′
          {iニ!ヨ  _ ヽ    / ̄   |ヨぅl′
         入ハ ! ゛、_tr= 、  ,=tr ̄ン l ! ∧
         / .:::ヽj  、  ̄ ,:::| l  、 ̄  '  ljノ  ヽ
 , <     / . :::::::∧  二ィ:::」 | 、  ̄  /:|    |  >  ,
        i   :::::::::∧ / , 、 _冫 ヽ . : : :!     |       >
         |    ::::|::::::∧  ̄   ― ’イ : : : |    i          >
          |     :|::::::::::: 、  ー  /i : : : : |    i
          |      !: : :::::::::::\ _ / / : : : : : |
          !      |: : : : : : /|   ∧ : : : : : |    !
       |       ! : : : : /: |   }: :\ : : : :!    |


電気ブランを一口あおった銀二が問いかける
それに対しハクは笑いながら、こう答えた


               _
           y-一´-: : : : : : : : : : : `: .、
     / ̄ ̄':´: : : : : : : : : :\ェ、: : : : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾミt、.: : : : : :ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  \ミ》、: : : : : ∨
.  /: : o: : : l: : : : : : !: : : : :   . . 。:  ヾ心: : : : : :.',
 ,': : : : :゜: : |: : : : : : ト、. . .: : : : : 、: : : : : . Ⅶト、: : : : :.',       「まぁ、あの頃は飲めなかったですけど
 l: o: : : : : :ハ: : : : : :.ヘ\: : : : :__:1: : : .Vf´二、: : :.l
 !: : : : : : : :| ヘ: : : : : :.ィ ´ ̄: : : : :ヘ: !: : : . l/::::::ヾ',: : !       珍しい名前でしたからね、銀二さんのお酒」
 |: : l: : : : ,+-─- : : : : ', __\: : ___:l:|: : : : |{:::::::::::}:!: :!
 l: : |: : : : :l l  ヽ\: : : イ;=≠示寸ハ!: : : : !ヾ:::::::ノl: :!
 l: : ト、: : : :|⊥二_\\: ´! V、_⊂リ l: : : . |\二ノ:./      _ .-┐
 ヘ: :l ヽ: : :!ヾVuハ   ` ` ゝ一'  l: : : . lミ彡´:./  ,>. . :´: : : : : : !
  ヽ{ 丶: :lハ `ー' ,          /!: : : .i、: : :/:/{/: : : : : : : : : : : /
    \ \八l;           ;ィ|: : : ハト、:/_/: : : : : : : : : : : : /
        |`ゞ、   ー ´  /。 !: : /、ィ_´: :!:_:_:_:_:_:_:_:_: : :-─!
        |: : : | `> -イ\   !: / ノノ\.{、.-.-.-.-.一: :´ ̄l
        l: : : !        丶  l://´: : : :ヽ\、: : : : : : : : : :l
        ∧__⊥=ミ、   _/: :} /: : : : : : /: :_\:丶、 _:_:_:_:__!
       / ̄ ̄´ア \//: : 「r´: : : : : : :./:/´  `  . `丶、_
     /  匕_´二}   ヽ,ヘ: : :!,ヘ: : : : : : /: :i      ヽ:、: : :`:ー<__
    /  ---  \r/7 /i: /\|}:/\: : : /: : :l       V\: : : : :/
.    !  ⊂_- _`ァー' r'/; レ: :|::|:/::/:\: l: : : !        ト\\/
    l r---、_丶 ゝ-{_///: : : f´::ゞ': : : : :ヽ!: : .ハ       l ヽ/
    | /        //: : : : }:::::::}: : : : : : : : : :.ハヽ      !: : :\
.    }/       /イ: : : : :l:::::/: : : : : : : : : : : :.`}     {: : : : : \


467 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:04:46 ID:2a2bcd22



                   , -.、
                / i⌒
                  |   { '、.--―-. . .
          \     ゝ、 ヽ -―- 、 ...`丶、
                ,ィ´   >      `ヽ ヽ、
          ―    / //  / , i     ヽヽヘ  /
               /7 / /  ,ィj  / ノ     ', j },
            // / / /  | / ∧  !   } j i   ―
             レ{ j / 斗‐´ |  / 、ヘ、 .l  リ 'レ,' /7
               | j  ,/ァ≠ミ',. /  _`ヽーl リ ソ_〃 \
             ',  /{ ,,イ=ミ; l/   fΞミヾレ'  /カ/.          「試しに飲んでみましたけど
              ;ハ./.j j       "⌒ヾ'リ  〃j,'
           r:‐-{i ハ     、     /j/叨ソ;-‐‐┐.         ちょっと私には合わなかったかなぁ」
           { : : |', {>、   、ーァ    ,.'ィ7:ソ : : : : :ノ゙
               ゞ=:ノヘ、{ト=ぅ 、__   ィチ:ヽj./:、`ー--ノ
             (;ィ ⌒ヽj气. ',   /ヽ、: 'レ´l、`ーく
           ,'    i}气 \   [二].} !:ゞ、 : ノ
           !      j} 气,.イ\ヽ| ̄|}ヽ.|   `´
           ',     i. . . . .ゞ.人ノヽノ ,イ.}



             /| /|  /|
           , '|/  レ'   |/  レ1
        /                |, 1
          /                |
       /,.. -‐'''"~ヽ.            7
.     /ニニ    ヽ          /         「酒なんて好きなもんを飲めばいいんだ…
.    <   ,. -──  /        7
     \,, ===。=  .|:r‐、        /          誰も言いやしねぇよ…文句なんて…」
     / ニ二´    |:|r 、i     /
.   / _-,ー- 、ヽ.  |:!ト;シ     /
   ` <.___, ヽ   ||ー'      /
       L.._    /ヽ.      /
          /   ./;;  ヽ ,,.. -─┐
       /  ∠''-‐ '''"~~       |
       ヽ._∠.. --─────┬┴-
   -‐'''"~             |



                            __
       ,. -‐                 ‐-|::!
    , '",. -─=‐             ヽ   |:jヽ
   /´/ /   /    /    ヽ     ヽ  ||  ', 
    /´7   / i     /!  i  :.:`、:.   ヾx||   !
     / イ  ,' !  l  / l  lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ.  l Ⅶヽ.:|         「それは同感です」
     / / |  l  l   |,/  !   !  ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}: 
     |,'  l  ! .:| ト| ´ ̄ ヽ  !   ̄`` ヽ!:/ : : l-〃    _ .-┐
     i  l l  .:l ヾ z==s \|  z==x  レ   |:/:/{. : ´: : : : : : :!
       ヽ|  .:|  |                |   l/_/: : : : : : : : /
          ト、 :l  ⊂⊃    `      ⊂⊃    |: :!:_:_:_: : : : : :/
          ヽ!  人   r──┐    ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
           | !  :.>、 ヽ _ ノ  ィ j  :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
           jハ  :.:.| `ヽ、_,.、-:'´::  l  .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
           :.:.:\ :.:.|  / /ハ:::::  ノ .:/リ:::ノ  `''ー::、  _!



二人は笑いながらグラスを傾ける

10年という長い月日は、お互いの間に溝を作るには十分だと思われたが
それは杞憂だったようだ

人と人との間に紡がれた絆は、そう簡単には消えないということだろう
.

468 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:05:12 ID:2a2bcd22


           ,ィ /| /.| ,ィ
              / レ  レ  |/ .| /|
          /〃 〃 〃 〃 " レl
            /〃 〃 〃 〃 彡 .|
         l /^ヽ__.、-''´`ヽ 彡 |
            |‐- 、  ,. --  〉 =.|
         |.==。〉 =。=.lr‐, = |              「…と、タバコいいか?」
            |二/  二´ ||ヨ| = |
          lr/__ 、 `‐、 ||ソ = |
          l ̄_ ̄ ̄ /ヽ= |\__
    __.... -‐ '' "lヽ.゛  /   ヽ,l  | " '' ‐-
‐ '' "       | `i‐´ヽ.   /|  .|
      rェュ‐,,-,,-‐'  、|  /  |  |
     と!ニ!77二二` \ |   .|  .|
     ゝ'=/7-''-- 、   \  |   |
      `// ̄ ̄ヽ、   / >へ  .|
     ` ゙"  |   | \/ /    \ |


銀二の伺いに、ハクは頷いて答えた

ライターで火をつけ、ゆっくりと紫煙を肺に吸い込む
吐き出された煙から漂う香りは、ハクの心に自然と郷愁を呼び起こした


                  _... -―
.                  ,. ´
                  ,./
.                ,','
            _;.i--  ―- .._
             /       ヽ   ` .、
.          , ' ,         ゙.     ヽ
.         ,.' ,'    i      l       i゙.
       /, i      ゙、      l     ; .i
       ,'/ l        ヽ    |   ___,l
        〃  !   _,., -- .,_ヽ    ///////,ヽ
      ,;゙ .! il /////////,'ヽ- 、,!//,'-―--'._|
      {! ゙ :. V////,'. '-―‐{'/,! !'{        !
     ! ゙、 、∨/    _}/l l/}-- ._    |
        丶 、ヽ     ///∧'H'//////`,ヽ.!,.,.,.,._
          ヾ、ヽ./'//////゙.∧'////////,゙'、///`ヽ、
            `ヽ/////// .l'∧゙、、._'////  \///
              〉、_,../,|  .!/∧ヽヽ ̄,'ヘ、  ゙/
                /__!//!  .l'/∧ ヽ \///ヘ /\
        ,..‐''''..丁: : : : |//,!   i//∧ ゙、.、 \,'//  ヽ、
       ,'   .::::::::!: : : : : !//,'!  l//∧、 ヽ ヽ" ヽ   ヾ、
.        i   ::::::::::i : : : : : :!//,'!  .i'//∧ 、 丶. i  ヽ. }
       l   :::::::::i : : : : : : ヽ//,'!  l///∧ 、  \   ゙、.!
.      l   :::::::::l.: : : : : : : :.ヽ. "゙ ̄、 ̄ ̄  ヽ   ヽ 、 `
.       l   ::::::::l: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     ヽ   \` 、
      l   ::::::::!: : : : : : : : : : : : : : : : : :\      ヽ     丶   、
       |   :::::::! : : : :-- ―― -- =: : : : \      \     `   ` 、
       !-‐- ._::::!.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l\      `     ` 、 丶
.      |/////,'`!: : :  ̄ ̄: : _: : ニ=-: : : : : :!=-\       \      丶.  、
.      !//////,'!: : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : :!////;\       丶、    `  ヽ


その郷愁が与えたのは、暖かいだけの記憶ではない
久しく感じていなかったそれは、胃の奥に鈍い感覚を与えてくる

悲痛と苦痛を混ぜ合わせた、冷たい針のような感触

頬の熱が、少しだけ冷める
.

469 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:05:36 ID:2a2bcd22


        l\|\ト、,、
.      ト、| lll   ||| l\
.     l`ミ、、  !!!  ||| ||| \
      |=_、 ゙ミシべ⊥l」」_ッヽllヽ
     l` ヾミ/    ==== ヽli
    |===/ ──- 、  , -─゙|
.     !=;r‐、ゝ ===j= ,,,r ==j=}     「……メディアの奴からいろいろ聞いてる
.    l={ r=ト|  `二´  \二´/
     l=l E」|   , -‐ r__ \/.     繁盛してるんだってな」
    /:l=`ー/\ / ー──‐7′
-‐''"|   !=:/   \   = /
-‐''"!  ∨       \.  /\
  │   |\      `r1  |`ー-
   |   |;:;:;:;\     /;:;|   |`ー-
   !   |;:;:;:;:;:;:;:;ゝ k;:;:;|.   |
.  |.    l;:;:;:;:;/;:;| l;:ヽ;!    |



          ,. '´⌒ゝ'"   ̄  ̄`   、
      /  , '⌒ヾ} ´ ̄  `ヽ.    {ミ}
.    〃 /           \  {ミ!、
.     {  /    /    }、    ヽ || '
.       ′    /il∧  ‐十寸=‐   ハ|| !
      {1   ‐大{'=、   ;x-刈、}   !:jjヽ
.     从N   以=x , /,ォ示=ァ! |ヲノ ,′ .       「おかげさまで、ですかね
.       八 个゙Vrリ ∨  Vrソ|l  レ' ∠-‐. :7
         ヽ ゞ ¨´ ,    "" |l   レ'_:::::::::::/     来ていただいてるお客さんには
        | }、  マ _フ     リ  ′.、ヽ/
        |   |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y.         本当に感謝していますよ」
         Ⅳ、ル∠__ト  -}__! /」 |:::\:|
           γ/{〈|  / 〉j/^ヽK ヽ:\
             {/ l l !ノ_〃 Y   }、::::、ヽ:.\
.             (  {  ̄/   ノi== i ';:::::> ´ ̄`
            L_〉 .{___ ,{ |:::::|∨
           |:::}/  j    | |:::::: |
           |:/ヽ/    ‘,|::::::::|
           |{[i[二]ニi]ニニ|:::::::::



            /|  /| /|
             /  .レ'  .レ  レヘ
            / ll   //    ./ レヘ
        / ||  //   ./    /
.       /∧_/⌒ヽ/     /
       レ'_ 二二彡_.\ .二二 /
       |_ヽ  /_  〉=二./         「ああ……そりゃ何よりだ」
        ヤニ:ス /ニニ:フ | |^l /
       ヽー/   ー─' | |_j/
          ∨;;;;;;;;) 、_ /V  \
         ヾ───' ヽ∧ニ/ l\
           ∧─   /  Y  l  \
         // ヽ  /   /|  .l   \
     / /  ∧/   /  l   l     \
    /   /  / |   /    |   l      \
.

470 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:06:05 ID:2a2bcd22


                          /'"´ ̄`、:ヽ
                              ,!:/
                    ,,.. ,-,‐,ァァ ァ;‐,‐,-, 、,/'゛
                  /: : : : : : : :、ェ: : : : : : : : `7‐-、
                 , ': : : : : : :.、tミッ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
               /: : : : : : :、《ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
              ./: : : : : : :心ッ: : : : : : : : :/!:イ : : : :/! : : : ハ
              爪: : : : :、イⅦf: : : : : : : :/ l: i: : : : /,!: : : : : ハ
             |: : : : : ,'ッ::::::゙il!: : : : : /  |: ハ: : : /|: : : : : ハ
             !: : : : : !{:::::::::::}|: : : : /'  ̄l'イ : : : : !: : : : : イ
  ┌-. _        爪: : : : l(,:::::::ッ!: !:/__ 二 l'ハ: : : /゙l: : : : : /.    「銀二さんの方も、頑張ってる子いますよね
  ! : : : : : :`: . .<  lV: ,'-、:!、二/|イイ示〒、{ !'//_ l'/: : : :イ
   ゙i : : : : : : : : : : :\}゙i ヾ: ::`ミ_ミl |{ ヾ∠    lシ才/!: : : :リ.       最近テレビでよく見ますよ、 天海さん
   ゙i : : : : : : : : : : : :\_゙ `ミトJ: : : : : ト  , ,       ヾ'/: : : : /
   !─-: : :_:_:_:_:_:_:_:_:! :`_ィ,.ゞ|: : : : : !゙!       丶 , ,| : : /.        見てるこっちもなんだか明るくなります」
   l ̄`: :一.-.-.-.-、}/(,/⌒!|: : : : ,| |   、     ノ: :/
   l: : : : : : : : : :、/,r':    ノ l: : : 个 、    ̄   ': :/
   i.  ''`..:::::::::::!::|゛_: :゙ir:''"``''‐lイ: : }' `  ー <. : : {
   !、     :::::,r'::゙i/'"´ ̄ ``ヾ!ト: ィ⌒ヽ-―~ー-ぐ宀亠''- 、
    ゛ィ-.  ':::`::::::イ          ヾ;;|                 `ヽ
      '-.,゛':::..:::::::!  、:::.     V!                   ヽ
        \,_:/!    、::..      ゙i                .,     Y
           / ハ      ` ::..     ヽ          ...:::::;',_   l



      Nミ || ||| ||| _,、彡 彡  }
    N、/ \|||,, - '" ヽ ,彡 彡ノ
    |ミ/  ー--‐    ヽ彡 彡7
    |/‐- 、 ー‐ , -ー‐  〉彡 ノ
`ー、  |-==。=、  _=。==- |r、彡7        「春香か…
-、 ヽ  | `ニニ',| ~`ニニ  ||ヨ=ノ
  'i ) 'i,.r‐' ,斗ャ、 `ー、  i!ノ=/           あいつは歌はそこそこだけど、テレビ映えするみたいだ…
__'、'_∧/_,x '`x'─' '/| /ト--
__`寸・托7, / イ  / ,|' |─.       ブレイクとしちゃ…ちと遅めだったけどな…」
    〈  / / / |/  /;|  'i,
      |   ' / /   /;;;;|  |
.     |     /   /;;;;;;;|  'i,
    ∧    /i   /;;;;;;;;;;;|   |
   ∧;;`,- _ /;;;;|  /;;;;;;;;;;;;;;|   'i,


この会話が示す通り、
彼―――平井銀二は芸能プロダクションの社長だ
.

471 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:06:30 ID:2a2bcd22


平井銀二が社長を務めている「プラチナ・プロモーション」は
俳優・タレント部門と音楽アーティスト・アイドル部門を主力とした芸能プロダクションだ


                                        ___    /
                                  /||  :|   /∠
                                 || ||  :|_/∠/
                                / ̄ ̄ || ||  :| ∠/─
                    ______/ ." ̄ /|| ||  :| 「 |==
                  /|´|        | ,,-" ̄ | : || ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;
                /  |: | 「 「 「 「 「 |      | : || ||  :| 「 |  /
                    |  /|: | 「 「 「 「 「 | ,,-" ̄ | : || ||  :| 「 |/∠
                    |//|: | _____/丶,,-" ̄| : || ||  :|_/∠/
                    |/  |: | □ll□ll ∠/\___ | : || ||  :| ∠/─
                    |  /|: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| || | :|| ||  :| 「 | ==
                    |//|: | 「 「 「 「 「 l「 /||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
                    |/  |: | 「 「 「 「 「 /∠||「.| :|| ||  :| 「 |  /
                    |  /|: |..___/∠/|| | :|| ||  :| 「 |/∠
.             /| ̄|\|//|: | □ll□ll ∠/  ||「.| :|| ||  :|_/∠/
.       __//| ̄|\|/  |: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| ||「.| :|| ||  :| ∠/─
      /|__//| ̄|\|  /|: | 「 「 「 「 「 l「 /|| | :|| ||  :| 「 | ==
    |/|__//| ̄|\|//|: | 「 「 「 「 「 /∠||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
    |/|__//| ̄|\|/  |: |..___/∠/||「.| :|| ||  :| 「 |;;;;;;;;;;;;
    |/|__//| ̄|\|  /|: | □ll□ll ∠/  || | :|| ||  :|.../| ̄ ̄
    |/|__//| ̄|\|//|: |  ̄ ̄ ̄ ̄|「| ||「.| :|| ||  /  |
    |/|__//| ̄|\|/  |: | 「 「 「 「 「 l「| ||「 /l ̄ ̄|.  /⌒ヾ⌒
    |/|__//| ̄|\|  /|: | _. 「 「 「 [ /| ̄ ̄|  |  ...|,, "⌒ヾ ....);;;;;
    |/|__//| ̄|\|//|: ||_\___/  |    |  | /⌒ヽ "⌒ヾ ;;;;;;;
    |/|__//| ̄|\|/  |: | \\=\  |    | ノ ...:::;;;;;)....:::;;;;"⌒ヾ
    |/|__//| ̄|\|  /|: |   \\=\| _ノ⌒.............:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


有数の大手事務所であり、主要タレント達の知名度も高い
また、所属タレントの中に亜人を積極的に採用しているもの、特徴の一つだ


.

472 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:06:59 ID:2a2bcd22


                                                , -――――--、
                                              /  / ̄ ̄ ̄ ̄
                                             /  /
                                             l  l
                                              > ヽ'    ̄ ̄  `  、
                                           , ´   `ミ           ヽ   ロ
                                          /                  \  | |
                                        /   / / /    i    ヽ     ヽ | |
                                          /   / / ./     |      \     .| |
                                       l    | ィ |     ∧       ヽ   //
                                          |   _|,斗|‐-.|   /_', |   ヽ  ト  .//|
                                          |    | | | | |   /    | ト、  |   |ヽ//. |
                                          |    N-‐V㍉ /  __| |、 ',  |   | シ  |.
                                    ___l .i  Ⅳ、.乂リ ∨   ´ 小寸、ヽ |   |ノ.| ./
   「それと、鈴仙ちゃんでしたっけ?.            \ .  | ト . |l:::::::::::      ゞリ ゝ∨ .i  |=ユ/.  
                                     \ ヾヽ .|ハ   i   :::::::::::::::::::::::/  | 仁ソ
    あの獣人の子                        ,-―‐-≧ |ヾ ム           ./ ,イ メ´――
                                 r‐'ソ       ∨/ / \ ヽァ     ,イ /  /---――
    すごく可愛くていいですよね~」.          |r'´        |/ / ,ィ=≧--t‐‐ '  /   ム―――--
                                f二フ       ./つ'≦少'´: ,___|    /  /: :|`ー、
                               r――     /´〃_/: : /   .|     ,l  /: : : :',ー-、`ー、
                              ,-‐‐マ¨      .//<´: : : : :人        l  l: : : : : :〉、 \
                              V ´       /´/ ヽ: : /  ヽ      |  |: : : : :,': : : ≧、
                                 /´    、  / ./ ,イ: :/       /_|  |: : : : |: : :/ ̄
                              l      .Ⅵ.<: : : : /             |  | ̄ ̄: :/


              ________________________
              |.     ,.-‐-、                      /  /:\     |
              |..    /    `ヽ、  . . . .-‐==‐-. . ._ /  /::::/\..... |
              |...   /   /__   ◯´: : : : : : : : : : : : : : : ◯/;:イ _,.斗  |.
              |....  /   /::::;:二=7: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ,.斗'゙´  }.  |.
              |.. /   /二 ,ァ'゙´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: :',   {..... |.
              |/    .{  /: : : : : : : : : :,' : : : : : : : : : : : : : : : i : ',   .!.   |.
              |       ', ,': : : : : : : :,' : :i : : : : : :', : : : : : ',: : : : : : ',   .|.   |.
              |        ',.i: : : : : : : : {:.{.:.| : : : : : : }:ト、 : : : } : : : : : :.',  :|.... |
              |         '; : :: : : : : :圦{斗:i: : : : : ハ厂ヾ: : i: : :|: : : : :', :|  |.
              |.       ',: :i : : : : :i   |:.|:、 : : ,' ,ァ==ミ:|:.}: !: : : : : ', \.゙|
              |        j: :l : : : : :l  ⌒ヾ、\:{   {::rh::} 狄:j: : : : : .:.',..  |.
              |         ∧:.|:. : : :从 、__,     込Zリ厶イ: /: :./: : :′. |.
              |.       / Ν、: : :乂  ^¨¨^  ,       j:./:/: :./.: : : : :.  |
              |....   /   i: : `: ー-≧=-   、   ,   イ:/ : : :∧: : : : :  |
              |...... /    ',: : : : : : :!: :个o。._   _,.ィ: : / : : :/: : ヽ: : : : :..゙|
              | . /      ',:. : : : .:.l: : :|:. : .:.|`¨¨´__:|__/ : : :/: : : : :.\: : : :|
              |..´         ',: :i : : :|:. :,': :.厂 ><  ./ : : :/⊥:.;,_: : : :.\:..|
              |                                     |
              |.    うさみみアイドル : 鈴仙・優曇華院・イナバ    .|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        l\|\ト、,、
.      ト、| lll   ||| l\
.     l`ミ、、  !!!  ||| ||| \
      |=_、 ゙ミシべ⊥l」」_ッヽllヽ
     l` ヾミ/    ==== ヽli
    |===/ ──- 、  , -─゙|.    「ああ…見た目のおかげか分からんが
.     !=;r‐、ゝ ===j= ,,,r ==j=}
.    l={ r=ト|  `二´  \二´/     見てると癒されるって声が多いな…
     l=l E」|   , -‐ r__ \/
    /:l=`ー/\ / ー──‐7′       CMなんかに結構呼ばれてるらしい…」
-‐''"|   !=:/   \   = /
-‐''"!  ∨       \.  /\
  │   |\      `r1  |`ー-
   |   |;:;:;:;\     /;:;|   |`ー-
   !   |;:;:;:;:;:;:;:;ゝ k;:;:;|.   |
.  |.    l;:;:;:;:;/;:;| l;:ヽ;!    |
.

473 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:07:26 ID:2a2bcd22


               _
           y-一´-: : : : : : : : : : : `: .、
     / ̄ ̄':´: : : : : : : : : :\ェ、: : : : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾミt、.: : : : : :ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  \ミ》、: : : : : ∨
.  /: : o: : : l: : : : : : !: : : : :   . . 。:  ヾ心: : : : : :.',
 ,': : : : :゜: : |: : : : : : ト、. . .: : : : : 、: : : : : . Ⅶト、: : : : :.',    
 l: o: : : : : :ハ: : : : : :.ヘ\: : : : :__:1: : : .Vf´二、: : :.l
 !: : : : : : : :| ヘ: : : : : :.ィ ´ ̄: : : : :ヘ: !: : : . l/::::::ヾ',: : !              「…変わりましたね、色々と」
 |: : l: : : : ,+-─- : : : : ', __\: : ___:l:|: : : : |{:::::::::::}:!: :!
 l: : |: : : : :l l  ヽ\: : : イ;=≠示寸ハ!: : : : !ヾ:::::::ノl: :!
 l: : ト、: : : :|⊥二_\\: ´! V、_⊂リ l: : : . |\二ノ:./      _ .-┐
 ヘ: :l ヽ: : :!ヾVuハ   ` ` ゝ一'  l: : : . lミ彡´:./  ,>. . :´: : : : : : !
  ヽ{ 丶: :lハ `ー' ,          /!: : : .i、: : :/:/{/: : : : : : : : : : : /
    \ \八l;           ;ィ|: : : ハト、:/_/: : : : : : : : : : : : /
        |`ゞ、   ー ´  /。 !: : /、ィ_´: :!:_:_:_:_:_:_:_:_: : :-─!
        |: : : | `> -イ\   !: / ノノ\.{、.-.-.-.-.一: :´ ̄l
        l: : : !        丶  l://´: : : :ヽ\、: : : : : : : : : :l
        ∧__⊥=ミ、   _/: :} /: : : : : : /: :_\:丶、 _:_:_:_:__!
       / ̄ ̄´ア \//: : 「r´: : : : : : :./:/´  `  . `丶、_
     /  匕_´二}   ヽ,ヘ: : :!,ヘ: : : : : : /: :i      ヽ:、: : :`:ー<__
    /  ---  \r/7 /i: /\|}:/\: : : /: : :l       V\: : : : :/
.    !  ⊂_- _`ァー' r'/; レ: :|::|:/::/:\: l: : : !        ト\\/
    l r---、_丶 ゝ-{_///: : : f´::ゞ': : : : :ヽ!: : .ハ       l ヽ/
    | /        //: : : : }:::::::}: : : : : : : : : :.ハヽ      !: : :\
.    }/       /イ: : : : :l:::::/: : : : : : : : : : : :.`}     {: : : : : \



           ,ィ /| /.| ,ィ
              / レ  レ  |/ .| /|
          /〃 〃 〃 〃 " レl
            /〃 〃 〃 〃 彡 .|
         l /^ヽ__.、-''´`ヽ 彡 |
            |‐- 、  ,. --  〉 =.|
         |.==。〉 =。=.lr‐, = |.              「……ああ、変わった
            |二/  二´ ||ヨ| = |
          lr/__ 、 `‐、 ||ソ = |             時代ってやつが…変わったんだ」
          l ̄_ ̄ ̄ /ヽ= |\__
    __.... -‐ '' "lヽ.゛  /   ヽ,l  | " '' ‐-
‐ '' "       | `i‐´ヽ.   /|  .|
      rェュ‐,,-,,-‐'  、|  /  |  |
 ゝ  ( と!ニ!77二二` \ |   .|  .|
  ヽ. )ゝ'=/7-''-- 、   \  |   |
.   ( ) `// ̄ ̄ヽ、   / >へ  .|
.    ヽ` ゙"  |   | \/ /    \ |


そういって、銀二は紫煙を深く吸い込む

煙を吐き出しながら、銀二は次の言葉を告げるかどうか、迷っていた
そのために此処に来たはずなのだが、ハクの姿を見て戸惑っていたのだ


だが、言わなければ始まらない
迷いを切り払うように、銀二は短くなった煙草を灰皿に押し付けて、こう告げた



       /i|l  |||  ||   |l  /  /
        /|{ i|l  |||  ||  |l、/  /
     /{l i|l  |||  ||  /  \彡/
     |i|l i|l  |||  || /     ヽ
     | {i /ヽ i|| /       ∨彡
     { ∨   ̄ /       ノ" _
     ∨/ ―-‐ _ -‐  ´ ̄  〈   { ヽ
      ∨    ̄   / _,    ∨ l ヽ 三
      { ̄ ̄ヽ   ,,ィtr_  ´  ∨ r } |
        ヽ-‐trニ7/   ー ‐ ´   ∨し' /         「…お前の時とは…もう違うのさ」
         ヽ ̄ //     _  、   ∨ノ三
            ̄// _ ヽ   \ヽ   y \
            し ´_ -‐ ’ ヽ   /
          ヽ ´  _         /
             ´       /
             ヽ
                 \   /
           <  / ー ク!
          <     /    /|         /:.
    <       /    /:.:!     /:.:.:.:.
  <           /    /:.:.:.!    /:.:.:.:.:.:.:.
             /    /:.:.:.:.:|    /:.:.:.:.:.:.:.:.
.

474 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:07:52 ID:2a2bcd22


銀二の言葉に、ハクの表情が沈む
彼女は口中に広がった苦いものを飲みこむように、ウイスキーを含んだ


              //    _ -   ━‐       .
              { . ' _   -くニニム        \
             ゝX       `マニニム    ,_、    ヽ
            /  `         マニム   マム      、
           ,              マニム  i|i        :.
           /               Ⅶiム  i|i
           .′ /    i、         Ⅶiム !i|       i
          !  'i  !  :: ヽ  、         マ´≦:|i}ニヽ     |      「そう…ですね……」
           | :/ {  i  ::.  、 ヽ       マ'::::}i|:.マム    }
          i { :   :.   ::.   \  _      、:::::::::}ニ|     -‐== 、
          :!  、 :::.、 :.`¨¨三_        }≧¨´ニi  .:::.、ニニニ}_
               ヽ ::::>、\ ´辷i フヽ   _  、:::::::::ニ! ,イ、::::::..マニニ}
            _  . . .  、ノ             } ` Tニニフ /:Ⅶニヽ:::::::::::::7
          /、-‐. . . : . ヽ ..   ..     |   }、 〈¨´}ニi:::.Ⅶニニニ≧‐
     __  __ / ' `  :. . . . . . .: __ : . : :     .′ / { ` Ⅶム:::マニ=<ヽ
   _/_ _ _>_.′ : : . . し : : . . : : : } 、    , ,  /‐ ¨¨ヽ Ⅶム::::¨マニニヽ\
   (__ _ { 7 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . 、‐>- ¨ _〉  ′     } .マニム:::::.マニニノ
   ( _ 」ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'  ノ) i  >,' / .′  -‐━‐ 、ニム:::::.マ ∧
    (   } , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ( 〉ノ,.: / /.'  ィ  , ´      ヽニム:/  i
    `¨¨ヽ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  イ i.::::/i  i i /イ /          }¨ }    }


いまでこそ亜人は人々に「そこにあるもの」として受け入れられている
だがそれは現在の話であり、そうでなかった時がもちろん存在していた

「亜人だから」という理由だけでの排斥、嫌悪、拒絶

時代の過渡期―――彼女もそこに居たのだ


              ,ィ1  /|  /、
               イ /{i ′/  { / } ,ィ
           /i| / ||{/ i|  ∨ ハ/ i
         , /|iV  i||  ||  |!  |! '   l
        / レ1|   ||  ||  |!  |!    レ}
        ト, 1||  i||  || i|!  |!  //  |
       ,、!  ||  |||  || ||  |! // /レ!
       | ヾ  !|L  ||  || ||  jK/ /   !
       | ヾ ∨ \l|l l|l i|i/  ∨/  1.
       lミ ∨   ヽi|_|/     ヽ/  |
       ∨ / _   ` 二 ´   _ ∨/ !      「すまんな…蒸し返すような真似をして…
          トミ{   ̄ ヽ  / ̄   r' ,、彡j
          |,ハ = tr=、  ,-=tr= l f !イ.         だが……今だからこそ…言えることもある…」
        , ハ }  、二 イ  、 ̄ , i | ,リ/
        ヽ i    ]::|  、  ̄   }j//
          `ヽ  /,ヽ’` ,ヽ   イ彡、
            〉ヽ {   ̄ ̄  } /! / ヽ
         / ヽjヽ    ̄    /  レ   、
       , ィ     |  ヽ    ,/   |     ト 、
      <  ′    !    ー        |     |   >
_ <     ,     |ヽ ヽ ノ      i      !


475 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:08:16 ID:2a2bcd22



                     ./|     ./|
               /|  ./  |   ./  |
              / .l /l   |  //  |   /|
             /.|   l/,l l   |/.//   | /  |
            /| | |   ,l l l    ///    ,!'  /|  /!
         / .| | |   l l l   .///    .//|/  |
         ./!  | | |   ,l l l   ///   .///   .|/
          /|||  | | |  ,l l l   /,.-‐、 ///      /
        l ∥/`i、.|  l l l  ,.‐'´  ::`i、"/      ,. /_,.
       l  /  `i、. l l l,.‐'´      :::i'、    ,. ‐'´,. ´/,
      lミ/   _  `-‐'´ _,,       ::::i、,. ‐'´,. ‐'´,. ‐'/
       .l /    ``‐-‐'"´_,        ::::i、‐'´,. ‐'´  ./
       l/‐- 、 `` ‐-‐'"´ _,. -‐'"´ ̄ :::::::::〉‐'´     /
.      |    `ヽ、   /       ::::/  ,. -‐'"´/
      |.=====、  __ ========::::|"'i⌒ヽ‐'二 /
.      | ` ‐--‐゚/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´  ::|ミ|⌒i |´  ./.         「もう一度……歌を……
      | 、.__ /,::::::::   、     _ノ :::| |⌒l |  /
.      |  ::/,:::::::::::::      ̄ ̄ ̄  ::::|,|6ノノニ'/            本気でやってみねぇか……?」
.        |././,:::::::::::__:::)   \__   :::::::||、_ノ─/
.         l.(_::          , \::::::::/l   ./\
.         l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::ヽ/:: l、三l   \
           l、   ___     ::::::/:  l、 l'    l.‐-
.          _,/l、   ̄ ̄    :::::/::    .l l'      l、
      _,. -' /   !.        ::::/:::      l        l、
       /   ヽ、     :::/:::      ./|.        l、
.      /      ヽ、  ::/:::     ./::::::|       l
     /       ,l::ヽ/:::       /::::::::::::|.       l
      /       l::l:::::     /::::::::::::::::::|        l
.    /       ,l:::::l.      /::::::::::::::::::::::::|.         l
   /       l::::::::l.    /::::::::::::::::::::::::::::::|         l



.

476 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:08:41 ID:2a2bcd22


   ((   x≦三 ̄      ミメ、
    `≧x、_( 〃´⌒`ヽ  (⌒ヽ.
  x≦フ ,.´⌒`ヾ  ⌒ヾ∨  `ヾ_》、  ヘ
/ / 〃       マ ミメ、}i  \  \:.、  ハ
 〃 //    ‘, ∨  ! 、  \  ヾ:x  ハ
//  ! {       '  ‘,    \  ∨. |ミi   ,
    '.        Ⅵ 卜、     ヾ.  ∨|ミ|  i !
,イ !  Ⅳ      jハ| \    i}\ lミト、、j,'          「……歌、ですか………」
| |  i |\ _,  ー十廾==‐\. li   lミト:::》/____
| |  lΓ´\.   ∧リ≧=云¬Ⅶ ハlミ| }::}:::::::::::::::/
ハ    k云=ヾ  ヘ〃辷少rイ :}} i lⅣノ ⌒ヽ::/
_'. \ 辷少'" !\ ヘ.       ∧Ⅵ F ミメ、  /
\::ヽ{ ヽ〉   ノ   ヽ}     ノイ〉 /\::::::::::ヽ/
  〉二 ゞ≧=- ヾ         从 ハヾヽ\::/ー‐‐..:::7
ー:::::::::::/込   ー==‐ァ   /ムイ ', :∨\::::::::::::::::::/
У⌒> . i| 介: . `こ´  /    i! ハ: :∨ヽ\xz≦  ̄`ヽ
      >! l i.:.:.>、  イ /  /|!j  i: : :.'.<´       ‘,
     /: | i l.:.:.:.:/\  ,′ /: :l.!  |: : : l             .
    /: : : :! j! !.:.:./  )     /:/li!  ト、: : l          i
  ∠: イ ̄フ!i |.:./`ー-  -=イ.: : : |!  |: :\|             |




           ,ィ /| /.| ,ィ
              / レ  レ  |/ .| /|
          /〃 〃 〃 〃 " レl
            /〃 〃 〃 〃 彡 .|
         l /^ヽ__.、-''´`ヽ 彡 |
            |‐- 、  ,. --  〉 =.|
         |.==。〉 =。=.lr‐, = |               「ああ……
            |二/  二´ ||ヨ| = |
          lr/__ 、 `‐、 ||ソ = |                 ウチへ戻ってきても構わない…
          l ̄_ ̄ ̄ /ヽ= |\__
    __.... -‐ '' "lヽ.゛  /   ヽ,l  | " '' ‐-          他の事務所へ行くのも…自由だ…
‐ '' "       | `i‐´ヽ.   /|  .|
      rェュ‐,,-,,-‐'  、|  /  |  |             その下地は…すでに出来ている……」
 ゝ  ( と!ニ!77二二` \ |   .|  .|
  ヽ. )ゝ'=/7-''-- 、   \  |   |
.   ( ) `// ̄ ̄ヽ、   / >へ  .|
.    ヽ` ゙"  |   | \/ /    \ |


それは後悔だったのだろう
自らが守るべきものを守れなかった男の、後悔

一度彼は平伏した
だからこそ力を蓄えた、そして待った

手放したもののために、もう一度
その一念が、平井銀二をここまでにしたのだ
.

477 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:09:06 ID:2a2bcd22


                / ;         ―…` 、〉-
                    ′l     ´            \       、
                |  / ___          ヽ    \
                    乂レ′ ̄     ̄` ≪≧o。.   ‘,      ヽ
                  /⌒ ー          \ニニ≫。. ゚。
           /       :.                \三>…}ト、
.          ,    /     ヽ            ヾ'//ムV\
          /    ′         \            VY/ハV//ヽ    i
              :.       │\    --     V///U//iニ   |    「罪滅ぼし……ですか?」
          i   ;    ‘,   斗匕 ` __,   ≧=――一/,ノニi
          |   i       ‘,     汽泛厂 /′  ..,_   \Vニニニ
          |   |       ヽ     込ツ /    ‘,~¨   \//jニ/   ,
         !           汽刈、  し′       ‘,    ⌒j/ィ    /
.             :.      Y \\ ヽ          ‘,   V⌒    /
               ヽ      丿   `     \       ‘,   V、    '
.             ‘, \   \       ⌒         i   V\ ノ
              ヽ  \  ∧              j        ヽ
              \   ヽ ハ ー= ア        /:! 、   :.  ‘,
                       ∧゚´                | | ヽ   i    ‘,
                        /         ´      l l  \ト
                  ,    \___  ⌒ヽ     ′ ;   ! ‘,   \
                      /  /          ム  /i  i  |        \
                /  /\       /´ ノ , |   |   |   ‘,      \


ハクの顔は寂寥をたたえて、銀二を見る
彼女の中にも、負い目はあった

平井銀二から離れたことは、はたして正しかったのか
逃げたことが本当に最善の選択だったのか

彼が自分が去った後も、その場に居続けたことが
ハクの心に刺さっていた、小さな刺だったのだ


                    /{/{/{/{/{//i
                    / ////////i
                    / ////////i/!
                  //ll|i////-=ニニ三三三{
             //i川/´ ̄`㍉-=ニ三三三/
             i/ ニニ  __  ∨-=ニニ三/
               〈- 、  __ -。ァ {-=ニニ三/
                 ‘:::::〉 ニ二.´  iリ }`ヽ/
               ∨  )     ノヾニ/
                〈_/  __,ヽ  iニニ/              「それが無いと言えば…嘘になる…
               ',-‐     /{ニ/
                     /} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}.            だが…言ったろ……?
                    _\/i /ニ二二二二ニト、
              /ニニニニ}/ニ二二二二二二>-、
                   \二ニニ/二二二二二二二二二}       人間とか…亜人とかじゃねぇ…
                ヽニ/二二二二二二二二二ニi_
                 ∨二二二二二二二二二二ニi_      お前は…本物なんだ……!」
                  /二二二二二二二二二二二ニi
                /二二二二二二二二二二二ニニ‘.
                 /二二二二二二二二二二二二ニニ‘.
              /二二二二二二二二二二二二二ニニ!
               /二二二二二二二二二二二二二二ニi
             i二二二二二二二二二二二二二二ニニ!
             i二二二二二二二二二二二二二二ニニ!
             〈二二二二二二二二二二二二二二ニニ|


478 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:09:29 ID:2a2bcd22


     、i \l \ \\   i   \i ∨
      i \ \ \ \\ l     ∨l
      \〈\ \ \ \\\ \ | |
      ∨\\ \  、_ \ __、ト、  l/i
      ∨ミ\\ ∨/〉〉√ 、  ∨/
.       )彡'⌒゙゙´ ̄」 /´ 、、i |l 、 /′
     v::Y/   l / / ノ   }f刈`/
    / ∨∧    |/ l ┌‐ `` ┌'
  /∧ ∨∧  /  ∧ {\`ー' |
/ / } ∨∧   //∧  、_l、_rヘ」
    |__∨/\  /〕iト、_/
     /  ∨//\_」∧             「本物の輝きを持ってる奴ら……
     \  ∨///!∨∧
 l   |  \ ∨//|/∨/l            そいつらへの舞台を…整えること…
__j   i    }  ∨/|//∨|
   /     l|  ∨i////{            それが…俺の仕事だ…!」
__/     i|   ∨////!
        l|   ∨///|
        i|    ∨//,|
        \,   ∨/∧
          \   ∨/∧
            、 ////|
\、           }////i |
  \\       /////,i |
   \\      //////| |
\、          {//////| |
  \\、      |//////| |
   \\\、   |//////|∧



            / // // //li\\\、    \  ,
           l∨〃〃/ /〃il ヽ\i ∧\\ iV/
         __i i| ll li lli i i| lWil〃⌒ヾ∧ \〉川{
         `ヽ イi ii ii l/⌒ヾ iソ     `㍉///ハ
          ∨i |i il/        /    ∨}_i /l
            Ⅵ i ii′   __ -   / ,.ィ,  iリハiリ         「お前の…舞台なんだ……
           iミミミ㌦   -‐__  〃/ィ砂' ``W} i/{
           ∨ミミW,--==-、  /-´‐  ノ'∨iハ
            \ミミ〈 ==彡ク\{ __,     |i∧l.         受け取ってくれねぇか……?」
             ∨{`ミi -‐'/  \ /  ̄ィ |i//|
                \ii从   / `ー‐  /  リ彡ヘ
                    `ミ\  {  __,.    /   ',\
.                 )ミ介ト .       /  /   ',/∧、
                      jィ∧  `   __/  /   ∨∧\
                 / //} \     /     |//|   ` ー---  __
                 // //イ    i           |//|          /\
         __ -=ニ  / //|`ヽ      / ̄  ///リ             /   ∧
      /´ /      /,ノ//|  \   /     /,////         /     ∧
       / l /       //∨//|    ::,.     ///////           /       ∧
     i/ /      ////∨/|   .:/    /// ∨/// 〉        /         ∧
     |  |        /////∨i   .:/   ///∨  ∨/ /        /          :.
     |  |     ////  i/|      /////〉   i/ /        /           :.



.

479 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:09:56 ID:2a2bcd22


言葉の端々から伝わる、銀二の想いと決意を、ハクは理解する

理解したうえで、ハクはきっぱりとこう告げた


           -― 、      r、
          /´ ̄ ヽ }      マ{
      /     _ }/ー'´ ̄ ` マ
     /    , ィ´ /         う 、
        イ              ヽ \
       イ/         ヽ\、     ヾ 、\
      / /           ', ハ ヽ }  ヽ. ハ ヾ 、
      i/   ! ,イ l     ー!┼-キ!‐ !  ',  リ
      l|   i  ! l |x     ハ jzュキ-ァ lヽ
      マ   l | メ{ ',    ! 仆!jリ 'リ jト. Y !
      V    ヾ!/ X!zテ   j `´~、`/l ', } |
     r-ュ、    ∧xチtjレ゚\ノ 、   ′! マ j、
     マニム  メ ゞ゚´、`      ,   イ  Y ヽ.            「気持ちは…嬉しいですけど…
      マニム   \、_,   -   .人 ム  ト、  :.
       ゝ ̄ ヽ  ヾ ̄.._    イ ト、 ム  マ \l
       _〉ニア⌒ト、 \{   ̄   ! j マム  ト ̄ :..          ……お断りします」
     ´アム /    ! ヽ. \、_   j /  マム !  `ぅ、
  ィ´ イニ Y    |   \ ヽ  `      lム|     。
    ムニニ ム   i  /ヽヽ ハ   _   /  i ハ!     Y
    〈ニニ ニム   l イl    Y\}   `ヾ{   !/      }
    `ヾj /⌒、  i/ V   L_リ >。_  ヽ j: !      ム
     /    / ハ    !      `≧ュ>、 V:,ィ      イニヽ
   /   /    :.  ハ        `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
      /    ィ7ヽ/人         )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
   j    ′  ノ`! lマ ∨ニ>。      彡´| : : : 〈  マニニニニニ
   |!  ;'  , 〔ニレ!ム  ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l!  マニニニニニ
   li  {  ムニニ<`マヽ Yニニニニムー'  ィ| : : : : ト.  マニニニニニ
   l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム  マニニニニニ
     l  いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム  マニニニ



                ∧
.            /!  /.!!!i,  ∧
           / | / !!! 'i / .i,
          /レ!!! |/!! !!! V!! !!i,.∧
           /  .!!!  .!!! .!!! .!!! .!!!   i,
       /レ ヽ  !!!  !!! .!!! !!! .!!!  //ヘ
.       |、 .ヾヽ .!!! .!!! .!!! .!!! .!!! /〃 .i,
       | ミヽ .ヾ,へ!! !!! .!!! .!!! !! ヘ〃 ノノ|
.      |  ゞミ /  \!!! .!!! .!!/  'i彡" |
.        |ヽ   /      \!!!/     !   ノ|
       | ゞミ/    ニ ‐-‐ ニ    'i彡'´|               「…………
       !r‐、〈 """''''‐-、`"´ ,、-''''""" 〉 r‐i
      | f"|ミ| ==o=-   -=o== |ヨニi.|             ……そうか……」
      |.に| .|.  ' ‐--‐' | | '‐--‐ '  .| |ノ !
      ,ゝ__|ミ|.  ‐--‐ .| |  ‐--‐  .|ヨ_ノ
      /   |V、   , -‐'´ | | `'‐- ,   リ.| ヽ,
.     /   .|ミ|ヽ. / _ . ヽ!_レ  _ ヽ ,イヨ   'i
--‐‐'''"|    ヽ|. ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄  / .|/     |"'''‐‐--
-‐‐'''''"|.      |ヽ  ヽ.   ≡   / ./|      |"''''‐‐-
    |.     |;';';ヽ.  ヽ.    / ./;';';'|      |
     |.     |;';';';';'ヽ   \_/ ./;';';';';';'|      |


その返答は半ば予想していたものだった
だが改めて彼女の口から告げられた答えに、胸中を巡るのはやはり寂しさであった
.

480 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:10:23 ID:2a2bcd22


銀二はグラスを傾ける
グラスの中身はいつの間にか空だった


           ,ィ /| /.| ,ィ
              / レ  レ  |/ .| /|
          /〃 〃 〃 〃 " レl
            /〃 〃 〃 〃 彡 .|
         l /^ヽ__.、-''´`ヽ 彡 |
            |‐- 、  ,. --  〉 =.|
         |.==。〉 =。=.lr‐, = |             「…聞いておきたい…
            |二/  二´ ||ヨ| = |
          lr/__ 、 `‐、 ||ソ = |               歌…嫌いになったわけじゃ…ねえんだろ?」
          l ̄_ ̄ ̄ /ヽ= |\__
    __.... -‐ '' "lヽ.゛  /   ヽ,l  | " '' ‐-
‐ '' "       | `i‐´ヽ.   /|  .|
      rェュ‐,,-,,-‐'  、|  /  |  |
 ゝ  ( と!ニ!77二二` \ |   .|  .|
  ヽ. )ゝ'=/7-''-- 、   \  |   |
.   ( ) `// ̄ ̄ヽ、   / >へ  .|
.    ヽ` ゙"  |   | \/ /    \ |




                                          ,.  -‐…‐-ミ
                                          /  ´ ̄ ̄``  ヽ
                                            ( (   ____ _     jノ
                                        -‐ `ー´       `丶、
                                  ,  ´    /⌒         \
                                  /     〃   :.     `ヽ 、  [=]
                                 ,_  -‐… 7{ニ二ニ }ヽニ==‐- ', ぃ [=] 、
                                 〃-‐    / |    j  ',     i H [_]
                                 ,イ   _≠―.|    ;        | H  |:|  i
                                   !/     /x=ミ、|   ナ―- _|     | H  !:l  |
                              |  |i   / 《ヒソ |  ラ丐ミ |     ; H , ,′!
   「嫌いだったら                    ¦ !i  i.:.:. ー'八 / ヒソ》:|i    / j/://   ,’
                                  ; 八 ;   ´  V   `.:.:.:.:.|   / /r7/  /
    そんなもの持ってこないですよ」.          乂  ヽ{           |  , ' /=し'}  /=ニ二ニニァ
                                   八   、 __       j/ ,==7 , ゙=ニニニニア
                                     /  ,ヽ         _!  j-‐ '/  `ヽア
                                    '  /   、__  、 -‐   /   厶-┐、   /
                                  i  ;  /: : : : :ヽ   /  / : : : |こ\_/
                                  |  |ア´: : : : / }  ′ /: : : : :|`マニ`ー- 、
                                  f| ∠-┐ : : / ヽ  _/   厶-┐: :l   ` <ニニ\
                                  ||  j斗': : :/    '´〃  /:| |: : ;     `マニニ\
                                  ||/ : |: : /     /′ ;: : :|  | :/      }`マア´
                                 /: : : : | :/ / /: : i   ⅰ : l  レ′      ;_,/
                              ′: : : : i|/〃/,  -┤   | : : ; }         ハ
                                 i : : : : : {厂 7´: : : : :| ,ハ{ : : ∨         /: ',
                                 | : : : : {   /: : : : : : :| { : : : : /、   DTM / ! i


カウンターの端に立てかけたギターを指し、ハクは笑った
.

481 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:10:46 ID:2a2bcd22


                  _... -―
.                  ,. ´
                  ,./
.                ,','
            _;.i--  ―- .._
             /       ヽ   ` .、
.          , ' ,         ゙.     ヽ
.         ,.' ,'    i      l       i゙.          「ただ…そうですね
       /, i      ゙、      l     ; .i
       ,'/ l        ヽ    |   ___,l.           きっと変わったんだと思います、私も
        〃  !   _,., -- .,_ヽ    ///////,ヽ
      ,;゙ .! il /////////,'ヽ- 、,!//,'-―--'._|
      {! ゙ :. V////,'. '-―‐{'/,! !'{        !         昔はただ歌が好きで…
     ! ゙、 、∨/    _}/l l/}-- ._    |
        丶 、ヽ     ///∧'H'//////`,ヽ.!,.,.,.,._       歌っていれば幸せでしたけど…」
          ヾ、ヽ./'//////゙.∧'////////,゙'、///`ヽ、
            `ヽ/////// .l'∧゙、、._'////  \///
              〉、_,../,|  .!/∧ヽヽ ̄,'ヘ、  ゙/
                /__!//!  .l'/∧ ヽ \///ヘ /\
        ,..‐''''..丁: : : : |//,!   i//∧ ゙、.、 \,'//  ヽ、
       ,'   .::::::::!: : : : : !//,'!  l//∧、 ヽ ヽ" ヽ   ヾ、
.        i   ::::::::::i : : : : : :!//,'!  .i'//∧ 、 丶. i  ヽ. }
       l   :::::::::i : : : : : : ヽ//,'!  l///∧ 、  \   ゙、.!
.      l   :::::::::l.: : : : : : : :.ヽ. "゙ ̄、 ̄ ̄  ヽ   ヽ 、 `
.       l   ::::::::l: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     ヽ   \` 、
      l   ::::::::!: : : : : : : : : : : : : : : : : :\      ヽ     丶   、
       |   :::::::! : : : :-- ―― -- =: : : : \      \     `   ` 、
       !-‐- ._::::!.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l\      `     ` 、 丶
.      |/////,'`!: : :  ̄ ̄: : _: : ニ=-: : : : : :!=-\       \      丶.  、
.      !//////,'!: : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : :!////;\       丶、    `  ヽ




                   , -  ̄ ̄  ‐-  ,,,___      __
              ./  ,,,,  ニニ====- . _ ̄ 二ニニ _フ
            /  /. ´     ,,__   > .                「伝えたい…と思っています
            ./  /.´           .へ      .\
           / ./i              \      \           いま私は幸せです…って
            .ゝ__,                     \     .、ヽ
            /          , _             ヽ、 .   ソ.             ここにいる皆さんにも…自分にも」
              /           ム、`‐、 ____  _ 二.ムー-= _ \
            .{   .\      ムヽ、 \ ,≧ー---、__ ト、 ヽ i
             l   .、 `ト、 __,,,, ム `>  xz==x、 ` .ム   .\
            i   .ム  」/、   .ム    .イb:::::::} 》、  ム>、  ムー---    ----  ,,,____
            .マ  .ムマ.ム   __L,,, \   辷:ソ   マ、..ム.|`ー ,,__
            .マ  .i.l ヽム..,示 ̄ムー‐‐    ̄ ̄   .トリ、 .ム/ ,
       ___ ヽ、 リ 、 . 《 .b::::::;}           ./ リ..ト、.リ  _/ニニ≧‐- ,__
       l´/ / _,,, ).」 iヽ ムヽ ..` ゞ´     ,    ,   .ノ 乂ーノ /.≦三ニマ     `>、
    , -- リノiノ-、= .ノ__ヽ_ヽ . . ム     ___    ,  | .(  ̄.{_ノ三三三ニマ       /  ` ー
   /  .,  ̄  ー-´´/  マムヽ、 \        ./ . ..i .ム三三三マ三三ニム  _ <
.   /       _,,, -‐´  _ムム__>=-ミ≧ー - ´  ..├-.ム≦三ニニ=====-´
  /     ,ー´      マ三ヽ|三ニ≧-ヽ}       ム::、 :::::::`:y´               /
. /      /             守三≧-=´ /_ノ ヽ         .`ー、:::::::: \            .> ´
      ./         , -‐  ̄フ´: : /´ノ          ,  ム :::::::::::: \       > ´
. .    /        /   /:::::::::_ ム .ー-- 、   , - ‐    }-‐- ,_::::::::ム  .,= =≦ム
     .        .<   /::: __ /ヽ ム              /::::::::::: ≧ュ、_ ≦ニニニニ三ム
    .{      .<    ./ _ /.ノ ::::::::::: ム             { :::::::::::::: ム  .{ヽト、
.     i  <´       ̄   /::::::::::::::::`>、   ヽ  /  ノ:::::::::::::::::::`>.」   \
    .i´           ', .ノ::::::::::::::::::::::::::::::\   .y .   / :::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    .\
... .   ノ           .>-./:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ム.  ',  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム  \ \
  /        >´  .{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム i ./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ム .   ヽ \


これまで歩いてきた道に失敗はあったけれど、間違いはない
全てを含めての自分なのだと、ハクはそう伝えるのだった


482 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:11:12 ID:2a2bcd22


      Nミ || ||| ||| _,、彡 彡  }
    N、/ \|||,, - '" ヽ ,彡 彡ノ
    |ミ/  ー--‐    ヽ彡 彡7
    |/‐- 、 ー‐ , -ー‐  〉彡 ノ
`ー、  |-==。=、  _=。==- |r、彡7       「まったく……いい顔しやがって…
-、 ヽ  | `ニニ',| ~`ニニ  ||ヨ=ノ
  'i ) 'i,.r‐' ,斗ャ、 `ー、  i!ノ=/          もったいねぇが… ま、仕方ねぇや……」
__'、'_∧/_,x '`x'─' '/| /ト--
__`寸・托7, / イ  / ,|' |─
    〈  / / / |/  /;|  'i,
      |   ' / /   /;;;;|  |
.     |     /   /;;;;;;;|  'i,
    ∧    /i   /;;;;;;;;;;;|   |
   ∧;;`,- _ /;;;;|  /;;;;;;;;;;;;;;|   'i,


そう言いながら、銀二は煙草をもみ消すと、懐から財布を取り出した
財布から万札と名刺を一枚取り出して、ハクの目の前に置く



                    /{/{/{/{/{//i
                    / ////////i
                    / ////////i/!
                  //ll|i////-=ニニ三三三{
             //i川/´ ̄`㍉-=ニ三三三/
             i/ ニニ  __  ∨-=ニニ三/
               〈- 、  __ -。ァ {-=ニニ三/
                 ‘:::::〉 ニ二.´  iリ }`ヽ/
               ∨  )     ノヾニ/
                〈_/  __,ヽ  iニニ/               「ごちそうさん…
               ',-‐     /{ニ/
                     /} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}.             そいつは今の連絡先だ
                    _\/i /ニ二二二二ニト、
              /ニニニニ}/ニ二二二二二二>-、.       ま、何かあったらかけてくれ」
                   \二ニニ/二二二二二二二二二}
                ヽニ/二二二二二二二二二ニi_
                 ∨二二二二二二二二二二ニi_
                  /二二二二二二二二二二二ニi
                /二二二二二二二二二二二ニニ‘.
                 /二二二二二二二二二二二二ニニ‘.
              /二二二二二二二二二二二二二ニニ!
               /二二二二二二二二二二二二二二ニi
             i二二二二二二二二二二二二二二ニニ!
             i二二二二二二二二二二二二二二ニニ!
             〈二二二二二二二二二二二二二二ニニ|


483 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:11:38 ID:2a2bcd22


                            __
       ,. -‐                 ‐-|::!
    , '",. -─=‐             ヽ   |:jヽ
   /´/ /   /    /    ヽ     ヽ  ||  ',
    /´7   / i     /!  i  :.:`、:.   ヾx||   !.      「あ、ちょっと、銀二さん?」
     / イ  ,' !  l  / l  l  _ :.:.:',:.:.ヽ.  l Ⅶヽ.:|
     / / |  l  l  _| 斗!'´!   !ヽ ~::T!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
     |,'  l  ! .:| ト|,ィ==ミ  ! ケ=ォ、ヽ! / : : l-〃    _ .-┐
     i  l l  .:l ヾ {;;゙ー_ソ \|  !.;;゙ン '~ レ    |:/:/{. : ´: : : : : : !
       ヽ|  .:|  | ´            ` u |   l/_/: : : : : : : : /
          ト、 :l   l      `        l   |: :!:_:_:_: : : : : : /
          ヽ!  人     -っ       ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
           | !  :.>、        ィ j  :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
           jハ  :.:.| `ヽ、_,.、-:'´::  l  .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
           :.:.:\ :.:.|  / /ハ:::::  ノ .:/リ:::ノ  `''ー::、  _!


立ち去ろうとする銀二を呼び止めた
ハクの声に、銀二は足を止めて振り返る


             /| /|  /|
           , '|/  レ'   |/  レ1
        /                |, 1
          /                |
       /,.. -‐'''"~ヽ.            7
.     /ニニ    ヽ          /
.    <   ,. -──  /        7   「……どうした?」
     \,, ===。=  .|:r‐、        /
     / ニ二´    |:|r 、i     /
.   / _-,ー- 、ヽ.  |:!ト;シ     /
   ` <.___, ヽ   ||ー'      /
       L.._    /ヽ.      /
          /   ./;;  ヽ ,,.. -─┐
       /  ∠''-‐ '''"~~       |
       ヽ._∠.. --─────┬┴-
   -‐'''"~             |


足を止めた銀二の背中に、ハクは柔らかな微笑みを浮かべて、こう言った


           -― 、      r、
          /´ ̄ ヽ }      マ{
      /     _ }/ー'´ ̄ ` マ
     /    , ィ´ /         う 、
        イ              ヽ \
       イ/         ヽ\、     ヾ 、\
      / /           ', ハ ヽ }  ヽ. ハ ヾ 、
      i/   ! ,イ l     ー!┼-キ!‐ !  ',  リ
      l|   i  ! l |x     ハ jzュキ-ァ lヽ
      マ   l | メ{ ',    ! 仆!jリ 'リ jト. Y !
      V    ヾ!/ X!zテ   j `´~、`/l ', } |.          「…今日、ここでライブやるんですよ
     r-ュ、    ∧xチtjレ゚\ノ 、   ′! マ j、
     マニム  メ ゞ゚´、`      ,   イ  Y ヽ         せっかくですからリハーサル、聞いていきませんか?」
      マニム   \、_,   -   .人 ム  ト、  :.
       ゝ ̄ ヽ  ヾ ̄.._    イ ト、 ム  マ \l
       _〉ニア⌒ト、 \{   ̄   ! j マム  ト ̄ :.
     ´アム /    ! ヽ. \、_   j /  マム !  `ぅ、
  ィ´ イニ Y    |   \ ヽ  `      lム|     。
    ムニニ ム   i  /ヽヽ ハ   _   /  i ハ!     Y
    〈ニニ ニム   l イl    Y\}   `ヾ{   !/      }
    `ヾj /⌒、  i/ V   L_リ >。_  ヽ j: !      ム
     /    / ハ    !      `≧ュ>、 V:,ィ      イニヽ
   /   /    :.  ハ        `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
      /    ィ7ヽ/人         )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
   j    ′  ノ`! lマ ∨ニ>。      彡´| : : : 〈  マニニニニニ
   |!  ;'  , 〔ニレ!ム  ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l!  マニニニニニ
   li  {  ムニニ<`マヽ Yニニニニムー'  ィ| : : : : ト.  マニニニニニ
   l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム  マニニニニニ
     l  いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム  マニニニ


484 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:12:04 ID:2a2bcd22


こんなハクの表情を、銀二は覚えている

初めて会った時

路上で弾き語りをしていた彼女は、今よりずいぶんと気弱そうな顔をしていたのに
こんな言葉で、自分を呼び止めたのだった


        l\|\ト、,、
.      ト、| lll   ||| l\
.     l`ミ、、  !!!  ||| ||| \
      |=_、 ゙ミシべ⊥l」」_ッヽllヽ
     l` ヾミ/    ==== ヽli
    |===/ ──- 、  , -─゙|
.     !=;r‐、ゝ ===j= ,,,r ==j=}
.    l={ r=ト|  `二´  \二´/
     l=l E」|   , -‐ r__ \/
    /:l=`ー/\ / ー──‐7′
-‐''"|   !=:/   \   = /
-‐''"!  ∨       \.  /\
  │   |\      `r1  |`ー-
   |   |;:;:;:;\     /;:;|   |`ー-
   !   |;:;:;:;:;:;:;:;ゝ k;:;:;|.   |
.  |.    l;:;:;:;:;/;:;| l;:ヽ;!    |


不意に可笑しくなってしまい、銀二は笑う

そしてあの時と同じように、リクエストをするのだった


              ,ィ1  /|  /、
               イ /{i ′/  { / } ,ィ
           /i| / ||{/ i|  ∨ ハ/ i
         , /|iV  i||  ||  |!  |! '   l
        / レ1|   ||  ||  |!  |!    レ}
        ト, 1||  i||  || i|!  |!  //  |
       ,、!  ||  |||  || ||  |! // /レ!
       | ヾ  !|L  ||  || ||  jK/ /   !
       | ヾ ∨ \l|l l|l i|i/  ∨/  1
       lミ ∨   ヽi|_|/     ヽ/  |       「じゃあ…一曲、頼むぜ…」
       ∨ / _   ` 二 ´   _ ∨/ !
          トミ{   ̄ ヽ  / ̄   r' ,、彡j
          |,ハ = tr=、  ,-=tr= l f !イ
        , ハ }  、二 イ  、 ̄ , i | ,リ/
        ヽ i    ]::|  、  ̄   }j//
          `ヽ  /,ヽ’` ,ヽ   イ彡、
            〉ヽ {   ̄ ̄  } /! / ヽ
         / ヽjヽ    ̄    /  レ   、
       , ィ     |  ヽ    ,/   |     ト 、
      <  ′    !    ー        |     |   >
_ <     ,     |ヽ ヽ ノ      i      !
.

485 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:12:30 ID:2a2bcd22



           〉: : :/.    /  / _ `ヽ. / :/     }   / /ヽ. ヽ.
           / : : :     /  /≠≡ミz、厶イ    /  / /‐-、} l }!:
           〈: : : :|    !/ ./::..     `ヾ' | !:  厶イ' /    || '    /  |
.            〉: : :|l   / /!::::::::::::::::    | ! // ,' /ノニニ., ..! |/:   / ,  !
         ..イ,. -‐||  /イ} |         ::.〃 /ノ ´ ̄`ヾ.メ/ // / / ∧
      x≪, :´   八  ノ 八__.ノ     厶ィ      :::::::::::: '/ 〃 / / /:::}:7
   x≪::>:/    ノ ハ l  个ー‐'         /        _.イ/ / / / /.:::/7
 x≪>: : : /       .イl:|  |          ′          / /レ'! 厶イ::::/ /
 ∨: : : : /.       /ノ l |  ト、     、           -=彡'  八ノ 〃:/ /
.  }: : : : :     / : : : 〃   |:. \     ー―      /'    /厶イ: ::/イ
  !: : ::|    /: : : :./ |  |.: : :\            ..イ|    〃ヽ : |: ∧/
  |: : :.:.|     |: : : :/   |  |  : : :.ヽ.    _  .....:.:::l : | !  //  ヽ/X..          「はい、承りました」
  |: : :.:.|    !: ::/  ヽ..八 |ヽ._ : : : : : ̄ : : : /   ! : !:|  //     }\\
. /L_/|  /} :/     \ヽ. |   .:: : : : : : : :/    |:|  '∧    :.: :.\\.
/  /  | /: /:!/      \リ    ヽ:_: :        |:.:| 〃: ::.     /: : : : 〉/
    //: : :/::/        ヽ.        ___ -―' | : j//: : : : 〉  / : : : //
.   // : : : .イ                      ´      |: : 八: : /.  /: : : :/′
. /〈: : : : :/: |           :::::::::::          |: : : : /   /: : : :/
Y´: : :∨ : /: : |          、:::::/             ! : :/!    イヽ: :/
:|: : : : :∨/.:.: |          v ´           o   K: : :〈    / |l ヽ
::. : : : : :ト、: : : :!            }          。 |: :\ハ  /: !l
八: : : :.:|: ヽ : .ト、          ;               ノ : : : \ンイ: ||
:::∧: : : ヽ: : : ノ: :ヽ         ノ          /: : : : : : : 〉. |  ||
./::::ヽ : : : \ : : : : \      .:.           /: : : : : : : / }: !  |!
{::::::::::\: : : : `: 、 : : : \   .. ':::        /: : : : : : : /: : ∧|  ハ
|::::::::::::::::ヽ :_ _厶<: : : :个ー'':::::ゝ、      /: : : : : :,: : :´ : : ノ |l /  :.
ゝ::::::::::::::|:::: ̄ ̄:::::ヽゝ=入_ニ≡==ヽ. _,.. <:___. : : :´: : : : : イ l ノ! /ヽ |
:::ヽ:::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::| ` ー-===ニネ._: : : : ::: : : : : : : /| :| :!イ::|/   } !
∧:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::!:::::::|  |: : : : .イ:::::::|:::::丶.__: : .. ィ:::::::| :|ノ ノ':   ノ'



.

486 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:12:56 ID:2a2bcd22



.    |ゝ「ノ|| | ',      |        /  |    |    |    /  ,. '    ,.∠ヽ
.\  |「 ̄|.|| |  ',     |      /    |    |    |  /  ,. '  _,r'-ヽf¨¨ ̄
.  \|| ij..|.|| |__',_____.|____/_____.|    |   / ,. '   _,. |-―‐:|:i:::::::::::
.....  ヾ―‐ヽ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!    ! / ,. '  _,.  ´  .|::::::::::::!:j,.-=ニ
.     .| ̄ ̄|  「 ̄ ̄i|┌───‐┐     .|  / ,. 'ri、_,.jゝ、 _ _,.ゝ-=ニ
.     .|    |  |===== .| 「 ̄ ̄ ̄i |     .|∠,.__'iri,.rff {' if j lィ'´---ヽ   __,.. -=ニ
.     .|    |  |__  | |      .l |       .| f f |r三=‐¨ | ハ、ノノ } } rニ-‐.i=f''ri´
ー、   |    |  |=、、i | .| |      .l |       .|__-=iir、iir'ヽ=ニ.ゝ i_ノ_ノ__| r'コ .|_|ー_
:::::∨!¨ゝ、  |  |_゚,j.}!.| .| |      .l |       .| | | |! |!|!_j_,.「r‐‐i |==‐‐i |¨¨´ ̄
.::ー<_:::>::└ィ .|  |三'-」 .| |      .l |       .|‐ry.v、ハ八_,.|.| --!.|i|.|-―l |――――
ハ:ゝ:::゙<、::i::{...|  |      |c==   .l |____   |_,|..!]! {!]|] |__|.|__|.|]i.|  .!.| r-r┐>-
:ノ':::::::::Vー,ノ,..|  |    __,.|」       ト\    `{_}-=┐」|r‐-iT| !== !.!ト|!==|.|ー-= /
.ヽ'::トシ:ィ-_,.ー.|__..|=-=ヾr‐、∨   ..| |\\     `´ ゝ'ュ=-|.| .,_ノ!|=L、 .!.!「r-=|!
::::}_;::i-=>ニ=-ヾ、ハ   i|! ',.〉‐=‐-r1.| .| \ \         |.| fー||ニ=-|‐r|.l≦三|!
.''.|  { r''     ∨i  i! // ̄ ̄ ̄∨'、  \ \         ,|.|八:|.!::::::::| .|.!.! `¨¨
 .|  ∧∨     ∨!  }!' ニニニニ三、' ,    \  \    ` < ィニニ≧ |> 、
. |  .∧∨      V! .//          ', .' ,.    \  \      ̄ ̄ ̄ ̄     >
. |   ∧∨      V /         i', ' ,     \   \__________
. |   /∧∨    }三ニ====ニ'--i ' ,       \
. | / /∧∨   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ' ,      \、
. ./ /  .∧∨ //              ∧∨ ' ,        `ー――――――――‐
.   , ' ̄ ̄ ̄.∧∨//             ∧∨ ' ,             | > > 、
...., '        /∧/ {                ∧∨ ' ,                | | >、 > >
. '――――./― ∨三ニニニニニニニニニニ二_∨  ' ,             .| ト、  ` 、 `
        /    } |       |     ∨    .i| |∨  ' ,            .| | ` 、
       ./    i ||     .|      ∨    .|| | .∨   ' ,          | |   ` 、
..    ./     .| ||     .|      ∨   || |  .∨  ' ,        | ト、    `
....   /     / /       |         .∨   || |   ∨   ' ,         | | \


小さい店内に、ギターの音と、彼女の歌声

そして最後に、一人の男の拍手が鳴った

                                                  【オワリ】


.

487 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:13:47 ID:2a2bcd22



                     (乂_: : : : : : : : : :|::|: : : : : : : : : :_乂)
                       (乂_: : : : : : : : :|:」: : : : : : : : : _乂)
                           (乂_:_:_:_:_:,...:':.:´:. ̄.:.::.:二:.:.、:_:_:_:_:乂)
                        (乂乂乂/.:,:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:\乂乂乂)
   これにて、第06話終了かしら     .____/.:∠.:.:_:_:.:.:.:.:.i'⌒Y⌒゙i:.:.:.:',
                             }厂¨¨7:./\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト={薔}=イ:.:.:.:.}        \
                        {{   ;':.:;   `ー─==\仆/、_:_从__, -y' ̄:ヽ__)}
                              ,{:.:.{       ィテ=ミ   f; )〃:/〃:{/{:イ\:ノ
                             八:.:.'. ⌒_     {ト:::::j}   _厶{{:.:{:.{:.{'  ̄ \
                            \:\r=ミ    " ¨´   /人  ̄  ̄      !
.     閲覧ありがとうございます           }:从   、     /r=、::\  、    |
                        f^Yi     /´ }:,>.. _ー ´_/r{ニ}__j!:::::::\ ヾ\  ノ
.    ..::ー-、                   .\|     ( /ヾ:_(\「:|〃  しi|::||:c:::::::l \__ イト、__
.  〃::::..  ',                            {ヾ:__(\}::ト、   `||〈j!:::::c:ノ   \ゝ く__ ̄\
.  j:::::::::ji:... |                     (___ノミ:}( \}レ{,_  〈j \ ̄介    / |」\]   \
.  (::::::`¨:j:¨´                      ` ̄ ̄´( \ノ:|〈フ)、____ノ \    |
.  ∧:::::-:::イ                            ̄,|:::|_У} ヾ    〈_\ 介|
.rー'   ー‐' |                                /::}:::K_丿 :   /ヾ  r^y|
.弋ミNイ::}_{:.. ヽ                          {::::[]::::}   |   /   _(У |
.从 (::..... Yアミ  \                          \:::ノ、__/   /  _(У: : |
.  ヾ::::.从:::....... Y `ヽ                               /  (.У: : : :|


488 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:14:22 ID:2a2bcd22

             ./ ̄ ̄ ̄`ヽ
          ./        .',
           .| ―  . ―  |
              | ● .  ●  |.         補足として「プラチナ・プロモーション」は
. .             | ⊃ .、_,、_, ⊂ ,'
        /⌒ヽ...ヘ   .ゝ._)  /./⌒i.       銀二さんがハクさんと会って起こした会社です
      \  \`>,、 __ , .イ./ ヽ./
.         \  r― , ., ‐┐ /
.           `i {::::::::::} {::::::::{. ./



       _ _
      (´ `)) _
       -' 「 、__ `f⌒ー-'⌒l!
      / /\ ー、 ゞfニ薔ニヲ      つまりは「白」を、誰もが振り返るような
    //, '/   `ー-=ヘ、/メヽ
     { l! /\    / ヽ._ l i|      光り輝く「金」にするためってことかしら!
     `i |l ●    ●  ツ メノ
     `|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ |/
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)  {ミ'/⌒i        ついでにハクさんのイメージ的な何かは
 \~/ ≦}>,、 __, イ゙ァ/~~/        この曲と歌詞からいただいたわ
  (  `ア | l><l |ヘ、_ ∧.          ttps://www.youtube.com/watch?v=wcQTJp3HLho
   ヽ<   ヽ /:|  人   ノ
.

489 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 21:15:45 ID:2a2bcd22


       |、   (⌒×⌒)
       | `二¨ヽ〈 八 〉 |          さて、次の投下は明日 4/1 21:00から
       |   _ ` トイ'、l
       |  ィこ:Y_| Vハ/.            幕間 第06話を投下させていただくかしら
       |   {しリ`イ ソ
       | ̄ }   ,、.ノイヽ   ..::ー-、.   
       |ー_'_ イヽ Lヽソ〃::::..  ',
       |lヽ⊥〉  ハ {ソj:::::::::ji:... |
       |ー|┘    V´(::::::`¨:j:¨´
      r-、_ 〈 、 l, ィ、ヘ ∧:::::-:::イ
     └j  !\-くノ:ト、〉}   ー‐' | 
       {_ ノ|    |」l_!イミNイ::}_{:.. ヽ
       |:::::j      人(::..... Yアミ  \..       なんか空気が最終回っぽいけど違いますよ
       |_:ムzェ--'´   \:::.从:::....... Y `ヽ
       |   └ヒュ、_    }三三ニV jハ .j..      もうちょっとだけ続くんじゃ
       | l   l └'冖=ュォ’三三三チ | || イ 
       | l    l  l 丿ミ三三彡' :| || }
       | ヽ   l  l イ   }={    :: || j
       | 、 ヽ   ノ ネ、  }={    :: ヾ ヽ







____
 ...:::::::::`:::::....、
 `':::. :::::::::::::::::\
   ::::. :::::::::::::::::::::ヽ
   ::::. ::::::::::::::::::::::::: .
    :::. :::::::::::::::::::::::::ヘ     それとご連絡
    ::::. ::::::::::::::::::::::::::'ハ
     ::::. :::::::::::::::::::::::::| i    明日の投下後にちょっとした安価やります
_    ::::. :::::::::::::::::::::: i│
' ̄`ヾ    _ヽ::_::::くヽ::::|│     キャラ募集的なアレです
廴__ノ    |:::i,ィ⌒ヾ、.:ノ.リ
`7ニ'フ   |:::|>-‐'::.... i′
:::::::::    ノ::∧⌒ヽ::::|│
:::::::   イ:::::::::::}:.、 /::::i│
::::    '´,:`ー':::::`:::::' ,!       __ __
       {::ハ:::::::::::/ /      /(_` l⌒o }
  -‐==ヌ:ェi::::://  .    ,′/ `ヽミ-vイ    ご協力いただければ助かるわ!
 、_,ィテ.:::::::::::::::/ , '       rv^O  O'`r{
:. ヽィ⌒ヽ::::::/ /    .    ハヘ.  l ̄|  厶..    それでは今晩はさよならかしらー
:::.      ノ:::/ /         _/^>`ニ-ィ ハ
:::::::....  '´:ィ/       |__| l 仁l|V介イ 仁!  〉
.

490 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 21:17:25 ID:8755f869

この雰囲気すき

491 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 21:28:19 ID:bb63be23
乙ー

492 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 21:29:58 ID:f218df9c

渋いねえ、銀二さんあんた渋いよ

493 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 21:40:51 ID:ef275054


494 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 21:45:13 ID:92b1fdb0

ハクさんは酒呑童子とかのた坊主とかキルケーとかアル中の亜人だと思ってたのに

495 : ◆jsXgrE.VEg : 2017/03/31(Fri) 22:01:58 ID:2a2bcd22

             ./ ̄ ̄ ̄`ヽ
          ./        .',          >>494
           .| /  . \  |       言われると思ったよ!
              | ○ .  ○  |
. .             | ⊃ .、_,、_, ⊂ ,'.        ハクさんは一応VOCALOIDなんやで!
        /⌒ヽ...ヘ   .ゝ._)  /./⌒i
      \  \`>,、 __ , .イ./ ヽ./     酒と歌といったらこの人でしょう
.         \  r― , ., ‐┐ /
.           `i {::::::::::} {::::::::{. ./



                             {\
                        {',    ∧ : ∨/
                        {: ',     _,: : ∨/
                        {: : ',、丶` : ',: :',ミ、
                       ',: : :'〈ー(※)ノ:,: : :,::::\
                       ∧ /::::::Y:::::::::', j:::::::::::::',
                      .::::::V:::::::(0)::::::::::} {:::::::::::::::,
                        i::::::|{:::tぅ:::|:::::tぅノ__」__::::::::::::
                        |::::::| \L::L ィf少)|:::::::::::::::|
                        |::::小^f少 ,    |:::::::::::::::|
                        |::::::{ハ       v) !:::::::::::::ノ.       そういえば酒呑童子はそのまんまの人が居ましたね
                        |::::::{:::分. ‘   ィ|:::::::∧{
                    八::::::〉ハハ〕iT爪(i:リハ:/.          これはR-15不可避
       __                V'´ ̄ ア厂⌒寸\⌒\
  _  ─┴= ミx、       _ ′ { /i:〈    寸i} \ 、
  乂ーrヘ──= ノ       「く{  ,〈i:i:i:i:i:i:', ヽ  ノi∧  v }
    t─\_ー ⌒入      ∧ \{ノi:i:i:i:i:i:i:}   : {:i:i:i∧  v
      ̄  ⌒\⌒`)⌒`く⌒ ∧ .乂i:i:i:i:/  i 乂i:i:i:}  {
          /^ v/   \  }  { 「:i     '   }i「 }   ∧
            /  ,′       }   { 〉〉       ノノ ,j  { ',
         '  /        }    V:/        {:{ {|  {   ,
            {  /        j     {i:{       ji:{ {|  {   ,
            { V           /    ji:j       {i:{ {|  {   ,
            {/        ′   /_ノ       {i:{ {|  {    ',
            {        /    厂   σ   ⌒}}{j   ',    ',
            {       '    /          }}{|    }     }

496 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 22:02:58 ID:33030148
乙でしたー

ハクと銀二が妙に似合うと感じたw

499 : 普通のやる夫さん : 2017/03/31(Fri) 22:52:02 ID:71ea7d44

なんというか一山越えた大人の会話って感じでよかった

500 : 普通のやる夫さん : 2017/04/01(Sat) 01:20:39 ID:cd9be81a
セイレーンの亜人もどっか外見の違いがあるんかね


関連記事
13875 :日常の名無しさん:2017/04/01(土) 15:19:26 ID:-[ ]
セイレーンの亜人は美人そうだなあ
13897 :日常の名無しさん:2017/04/03(月) 19:57:25 ID:-[ ]
ハクはてっきり、バッカスかと思った
43449 :日常の名無しさん:2019/04/16(火) 20:21:37 ID:-[ ]
すんません、うわばみだと思ってました
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その1 (03/25)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その6 (03/25)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 小話 (03/25)
  • 読者投稿:SUPER DOCTOR in China (03/25)
  • 読者投稿:埼玉と群馬のネギ収穫量はどちらが多いか (03/25)
  • 読者投稿:国試ネタ(112A63) (03/25)
  • 読者投稿:小ネタ 露宇戦争 中東のあれこれ (03/25)
  • 読者投稿:日韓関係改善・・・?そんなものはない(横山関羽略) (03/25)
  • 読者投稿:小ネタ 玉突き事故は起こるさ (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 12 (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 11 (03/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第18話 (03/25)
  • Dirty Pair. 宇宙の猟犬?!スーパーロボット登場! (03/25)
  • 承太郎とやる夫は、今も風都の探偵のようです 【tに気をつけろ+α/住み着いた魔女】 (03/25)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 結果発表 ~ 戦後処理 (03/24)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中