目次 現行スレ
86 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:03 ID:869e1b9f
前回までのあらすじ
JKにモテモテになるためにDF沼へと足を踏み入れたやる夫
はたしてやらない夫は彼を沼の底に引きずり込むことができるのか!?
''"''"''''"''"''"'~"''^^^''"'''::----::'''"''"~~~''"''~"''"''"^^^^'"""'"''"'~~''"^^^'"''
''"'''''::----::'''''''''''"''"~~~''"''~"''"''"^^^^'"""'"''"'~~'"''"''"''"''"'~"''"''::---::'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii llii !!ii ii i!!l llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ||||ii!!liii!lli
wWiijiijwWWjwwjjiijijiwWjijjiijWWwjiijijijwwWWwjiiiijijiwwWWWwjiijijijwwwWWw
.,,.、,、,,,从仆ミ Wiiw '~'~` `"'~
,,、,,、 ,,、,,、 Wiiw
,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::......... ,.、,.、 ,.、,.、
"゙゙~ ~゙゙"''''''"゙゙~ ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
゙~ :: :: ゙~ ゙':;:::: Wiiw ~`"''~
:: / ̄ ̄\ :: i;:;:::: ..,,..
/ _ノ \ ;ii゙:::: `"'~ wWWw
| ≦゚≧ ≦゚≧~ ,,;;":::: ,,、,,、 ,,、,,、
::. | (__人__):: :;':::::: ,,、,,、
゙~ | ` ⌒ ソ ゙;;.,::::::::...
~~~''~'~ ~''' '~ ~'' ~~ ~:: ~゙゙"''i;、:::: ~`"''~ iiwiiW
:: :: ;i;、,:::: iiwiiW
゙~ :: ゙~ "'';;..,,:::: `"'~
゙~ :: :: ゙゙"''::,,:::: ,,、,,、 ,,、,,、 Ww
87 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:06 ID:869e1b9f
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ それじゃあ、今回は
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ 世界生成から入植地の選定、入植開始
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ までを解説する
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) わーい
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
88 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:09 ID:869e1b9f
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | で、世界生成ってなんだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) DFでは、ランダム生成された世界に対して
| (__人__) , -―ーっ 入植やら冒険やらを行うんだ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. | だからまず、世界を創造する必要がある
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
89 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:12 ID:869e1b9f
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 世界の創造!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 一体何をすればいいんだお?
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ タイトル画面で
| (●)(●) | 「Create New World!」を選択(【↑】【↓】&【ENTER】)
| (__人__) |
| ` ⌒´ | その後なんか文字がいっぱい出てきたら
| } キーボードの【ESC】キーを押す
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ そして、設定画面っぽいものが出てきたら【y】キーを押せば
/ \ 世界の創造が始まる
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
90 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:15 ID:869e1b9f
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ お!なんか始まったお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ ところで、設定とかはしなくてよかったのかお?
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
91 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:18 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 構わん
| ` ⌒´ノ とりあえず、デフォルトで充分だ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ それにしても時間かかるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
92 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:21 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そりゃ、データ量が半端ないからな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まずは光あれから始まって
.l^l^ln } リアルで7日間ぐらいかかるぞ
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ マジで!?
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
93 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:24 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) | 嘘だ
.| (__人__) │
| `⌒ ´ | まぁ、スペック次第だが
.| | 20分ぐらいで終わるだろ
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ もっと短くできないのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
94 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:27 ID:869e1b9f
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●) ある程度生成が進んだ後なら
| (__人__) , -―ーっ 【Enter】キーで生成を中断したあと、
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 【u】キー押下でそのまま生成を完了できるぞ
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | なるほど
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
95 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:31 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ お、生成が完了したお
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) よし、そしたら【Enter】キーを押して
. | (__人__) またタイトル画面に戻るぞ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
96 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:34 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | 次はいよいよゲームの開始だ
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 「Start new game」→「Region 1」※→「Dwarf fortress mode」
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ の順で選択しろ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ※世界が一つしかない場合は省略される
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほいほい
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / お、今度はカレンダー……
___/ \ // / なんか日付が進んでいくお?
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
97 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:37 ID:869e1b9f
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 入植地へ移動している、という体で日数が進むんだ
| (__人__) 世界のどこを選んでも二週間だけど
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お、なんか地図が出てきたお
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
98 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:40 ID:869e1b9f
┌────────────────────────────────────────────┐
│ Local Region World │
│┌────┐┌───────────┐┌───────────┐ - - - - - - │
││ ││ ││ │ ===== .│
││ ││ ││ │ ●Trees: none │
││ ││ ││ │ - - - - - - │
││ ││ ││ │ ☆Surroundings: Sinister .│
││ ││ ││ │ │
││ ││ ││ │ - - - - - - │
││ ││ ││ │ │
│└────┘│ ││ │ ===== .│
│ │ │└───────────┘ ★Aquifer .│
│ └───────────┘ ===== .│
│======== │
│=================== │
│=================== │
└────────────────────────────────────────────┘
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 左からそれぞれ
l (__人_,//l 詳しい地図、大きい地図、世界地図、地域情報
. | `⌒// ノ が表示されている
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
99 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:43 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地図の関係はまぁ、分かるよな?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 左にいくほど拡大されてるんだお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
100 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:46 ID:869e1b9f
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ そうだ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 【8】【4】【6】【2】で「大きい地図」の
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 【u】【h】【k】【m】で「詳しい地図」のカーソルを動かせる
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 地域情報ってなんだお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
101 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:49 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 「詳しい地図」で選択されている場所についての
| ( ●)(●) 詳細な情報だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 気候や動植物、地質についての情報が書かれている
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ なるほど
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
102 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:52 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) まぁ、初めてならどこを選んでも大体同じだ
| (__人__) ∫ 今回は無視するぞ
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___
/ \ え~
/ \ むしろ初めてこそ条件のいいところに行くんじゃないのかお?
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 鉱物資源が豊富で~
\ l^l^ln__人__) / 面白い地形で~
/ヽ L⌒ ´ そこそこ戦争も楽しめて~
ゝ ノ
103 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:55 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) | 条件のいい所は限られているが
.| (__人__) │ 初回プレイでは99%全滅する
| `⌒ ´ |
.| | 条件のいいところに入植するのはもったいないだろ
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
__
/ ./}\
/ ,r'"/ .\ それに、この情報の解説を始めたら
ハ / / ヽ、 /"i さらに何十レスも費やさなきゃならん
.ソ ノ / / (●/ ..,ィ´
| レ' '- '~ /..|_ 面倒だ
l t".,.-┘.)
. ', 、-ーr'、
.\ ゛''´.ノ
) /`´
/ /ヽ
. / / │
104 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:34:58 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 身も蓋もない
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) おっと、3点だけ気を付けないといけなかった
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
105 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:01 ID:869e1b9f
┌────────────────────────────────────────────┐
│ Local Region World │
│┌────┐┌───────────┐┌───────────┐ - - - - - - │
││ ││ ││ │ ===== .│
││ ││ ││ │ ●Trees: none │
││ ││ ││ │ - - - - - - │
││ ││ ││ │ ☆Surroundings: Sinister .│
││ ││ ││ │ │
││ ││ ││ │ - - - - - - │
││ ││ ││ │ │
│└────┘│ ││ │ ===== .│
│ │ │└───────────┘ ★Aquifer .│
│ └───────────┘ ===== .│
│======== │
│=================== │
│=================== │
└────────────────────────────────────────────┘
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ Treesの項目(●の辺り)が:None以外であること
l (__人_,//l Surroundingsの項目(☆の辺り)が紫色※以外であること
. | `⌒// ノ 地質欄(★の辺り)にAquiferがないこと
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ ※人や環境によってはピンクに見えるかも
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
106 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:04 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どういうことだお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) Treeは文字通り木の有無だ
. | (__人__) 後の解説で必要になる
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
107 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:08 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ Surroundingsが紫の土地は
| ( ●)(●) 本編でいうところの「呪われた土地」だ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ アンデッドが徘徊し、死体が起き上がって人を襲う危険地帯だから
. | } 当然初心者向きじゃない
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ Aquiferは、帯水層があることを示している
| (●)(●) | これがあると、手順がいろいろ面倒になるから
. | (__人__) .| 今回の講座では扱わない
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
108 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:11 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' お、新しい画面が出てきたお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 「Play Now!」を選択してくれ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ
/ / |i
109 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:14 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ─ ─\ ぽちっと
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} これで いよいよ入植の始まりだ
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ PCのスペックによっては
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ここでちょっとの間固まっちまうが問題ない
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) なんか文字ずらずらが出たら【Enter】
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
110 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:17 ID:869e1b9f
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ ところで、「Play Now!」じゃない方を選ぶと
. | ( ●) ⌒) | どうなってたんだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/7
// 二番目の項目を選択していたら
// ドワーフのスキルや持ち物といった準備設定を
__ // スタマイズする画面へ移動していた
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ それ以外は、プリセットされたカスタム設定だな
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ
l // ./ 今回選んだPlay Nowの場合は、デフォルト設定での出発になる
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
111 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:20 ID:869e1b9f
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そこは解説してくれないのかお?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) デフォルト設定でも必要なものは全部揃ってるから
. | (__人__) 問題ない
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 設定内容を解説すると
.ヽ L } また無駄に情報量が増えてしまう
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
112 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:23 ID:869e1b9f
____
/,r ^(●)\
/ (●) _) \
/ :::⌒(__/ Y ', 体のいい手抜きじゃないかお
l (. ⌒ソ l
\ ー /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 未プレイ者が説明されてもピンとこないと思うぞ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ どうカスタマイズすればいいかは
. | } プレイスタイルによるところが大きいしな
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
113 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:26 ID:869e1b9f
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ある程度プレイして、
| (__人__) | 自分のプレイスタイルが見えてきてからで十分と
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そういうことだ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
114 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:35:29 ID:869e1b9f
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ いよいよ次回は要塞建設編
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 「仮居住区を作るまで」だ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) わーい
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
115 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:37:45 ID:869e1b9f
/ ̄\
| ^o^ | それではまた来週
\_/
_| |_
| |
116 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 22:39:19 ID:869e1b9f
/ ̄\
| ^o^ | あ、おまけの入門編は、またしばらくお待ちください
\_/
_| |_
| |
117 : 普通のやる夫さん : 2017/02/10(Fri) 22:43:06 ID:a244b935
乙~
118 : 普通のやる夫さん : 2017/02/10(Fri) 22:44:57 ID:74f024f7
乙でした
スペックの話で思い出したのは
四半世紀前のPCで数百時間かかった3Dレンダリングが
今のスマホだとコンマ数秒で終わる話
119 : 普通のやる夫さん : 2017/02/10(Fri) 23:00:43 ID:f8af4782
乙
トロッコでマグマ汲み上げるのはやったことあるけど
最後まで動力を使わない方法がわからなかった
120 : 普通のやる夫さん : 2017/02/10(Fri) 23:13:48 ID:105a11c5
乙
すごいね、ドワーフ物理学
121 : 普通のやる夫さん : 2017/02/10(Fri) 23:25:33 ID:c0202364
乙乙―
ショボンとシャキーンの活躍に期待
122 : ◆WW.IweeeIE : 2017/02/10(Fri) 23:33:25 ID:869e1b9f
>>119
/ ̄\
| ^o^ | 汲みだし部分で、どうしてもトロッコが飛び出してくれない問題であれば
\_/ そのうち本編7話で登場します。
_| |_ 詳しい解説が必要であれば、そのあとに説明させていただきます
| |
/ ̄\
| ^o^ | エレベーター部分で詰まったのであれば、英wikiの以下の記事が参考になるかと思います
\_/ 私は三番目の直線だけでできたエレベーターをよく使います。
_| |_
| |
ttp://dwarffortresswiki.org/index.php/DF2014:Minecart#Impulse_ramps
- 関連記事
-