スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

小ネタ すごいよ!書文さん!~勘違い列伝~ その一 「神槍」への誤解

目次

3072 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:35:28.12 ID:nqsZL1Gl
明日ちょっと投下して編成案取って、木曜もちょこっとだけ戦闘開始やって終わりな感じかなー(´・ω・`)
木曜日はエクステラするんじゃエクステラ( ゚д゚)

3073 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:37:39.17 ID:nqsZL1Gl
あと小ネタがやりたいんじゃ小ネタが(`・ω・´)

3074 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:40:49.93 ID:nqsZL1Gl

小ネタはあれだよ















                                          /} /(___  ∧
                                       /{/ V <⌒∨/
                                   (L V {厶=ミxく、ハ⌒ヽ
                                   7//^  _リハ ノ   l
                                   {ハtッァ ^ゞ' vソ={   ,'
         _____                       人/_    ノ__7/ /
     _ -=ニニニニニニニニニニニニ=-  _                  \こ / /⌒`ヽ≧=- _
   _-=⌒ ̄ ̄ \ニニニニニニニニニニニニニ=- _         _,xく⌒ ̄⌒vヘ/>    、 =ニl
  _-=ニニニニニニニニニ ',ニニニニニニニニニニニニニニニ=-_  _ -=〔i:i:i:i:i:\  [二 \\/> \ =l
_-=ニニニニニニニニニニニ∧ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐=〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   [二 、oく   ∨
⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒   ',ニニニニニニ_ -=〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/        ', 'ク  {
            /ヘ ̄ ̄ ̄ ̄',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/         r  ', ,  {
          __ノ ̄   ',       ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir―――<⌒\        ̄ ', l  {
        くノ       _,      ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノニニニニニニニ\  、       r― lO|ク{
        〔_ノ     / l        }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ=‐` 、 ヽ     ̄ l |  {__
      「二二 _  ィ   {       /i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニニニニニニニ\}    r―l |コ 〉ニy‐  、
         ̄ ̄     }    {       ,_ -=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/    ¨ 7 |  {   \ 、_)
                 }    {  _ -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ厂\       l 〈   ⌒ト、 \、\
               \__ノ-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /  }     〉 }   { |{⌒^\ソ
                {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐  ̄⌒i{   }       {  {',  \j\
                    \ニニニニニニニニニニニ=‐  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{   }       {  { ',   /⌒` 、
                     \ニニニニ=‐  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{   }       {  {   ', 〈i:i:i:i:i:i:i:i:\

何故か日本では中国拳法最強の拳士と誤解されてるこの方のどこらへんが誤解されてるか解説したい。
超したい。


3075 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:41:39.43 ID:TT8QtZwp
おつでしたー

やってもいいのよ?




3076 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:44:18.18 ID:nqsZL1Gl
多分何回かに分けて解説するけど、この人ドラゴンボールで言うと天津飯が最強扱いされてるみたいなもんだから実体知ってる方からすると凄い違和感有るという。
中国でも「なんでこいつ日本でそんなに強いと思われてるの?」みたいな……。
実際同年代にレジェンドクラスに本気でヤバい武術家が何人か居るのでみんな首傾げてるという。

3077 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:47:31.00 ID:FEYM27aA
現地外で知名度が無い=現地外で強さが下がるの型月ルール故致し方なし


3078 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:50:13.85 ID:nqsZL1Gl
明日投下した後に一回目やるかなー(´・ω・`)
最初は「神槍への幻想」かなあ……。


>>3077
型月的にじゃなくて、実際別にこの人最強でもなんでもないよってのを解説する(´・ω・`)
弱くは無いけど、同時代の最強勢に並ぶことは無かったってのを多分ほとんどの人は知らないだろうから。

3079 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:51:16.46 ID:f+X7ak24
原作だとたしか「才能凄かった」「中国拳法ヤバい」みたいなことは言われても、「中国最強」とは言われてなかったような気もするが、ファンの間ではそう言われてる不思議


3080 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:52:55.28 ID:nqsZL1Gl
ちなみに「神槍」ってそこまで褒めてる二つ名じゃない(´・ω・`)

という事もわからんだろうから明日解説するぜ!

3081 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:53:44.83 ID:FEYM27aA
同時代の他の人ってのがまず出てこないしな


3082 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:54:06.50 ID:nqsZL1Gl
……ここまで引っ張って解説しないのもアレだから、今から軽くやるか(´・ω・`)
多分20レスはかからんし。
とりあえず22時からやろう。

3083 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:55:17.31 ID:V5eg1k51
実際型月でも別に中華最強拳士とは言われてないな
型月的に中国拳法自体が仙術のようなトンデモ技術であり、それを『ほぼ』極め二の打ちいらずと言われる必殺の拳を持つ超人とは言われてるが
拳オンリー槍オンリーにせよ超一流ではあっても最上位ではない感じ

3084 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 21:56:24.86 ID:V5eg1k51
まぁ大前提として型月は超解釈や現実の史実とは違う歴史や背景があるのでそれらと見比べて違う!って言われても意味はないが


3085 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 21:57:31.55 ID:nqsZL1Gl
型月抜きでも中国拳法代表格だと思われてるからなー李書文(´・ω・`)
大体拳児とバーチャの影響。

3086 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:01:52.55 ID:nqsZL1Gl
んじゃとりあえず軽くやるかー(´・ω・`)
まあ豆知識として知っておくとちょっとお得。

3087 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:03:36.91 ID:nqsZL1Gl




            /         /  _
       /       |、.!、 / /  _
     / / { / ,.斗 ァ  V| レ /ィi〔/-  _
 、   /!/  {// ./斗--≧x、' ⌒ ' <   ≧=-'
  v、 ' {   {/ /   /ァ⌒'ヾヽー――― -=ミ
  Vヽ( {  ' /ハ/丶くー-   `V ヽ  \ 、 \ヽ
   ヽ ヽヘ  {/ :! }/\ ヽ\ ̄ ̄ ̄jハ、 \  V',ヽ ヽ
    >/^ヽ{レ^| ' _,.斗 ',\ヽ  ノ ' \ \ V', ヾ!
.  / //:「   ' レ'/__,V' ヾ≧s。.,_j   )ヽ ヾヽ  j
 / //! ! ト、_ 〈_,.Vア´仡ノ’'|  j__/f^V!    ヽ ー―
  j/ | | }fて!  ヽ´ ̄ } j  `' jr':八     |∧
  ' .| ∨ l´/           / /{ V'    |V|
    j {  〈、         /ー'´ヽ{  V'、 ヽ  | ノ
      { 丶 ヽ _  --、   人' ,'   ;   \{\!
          ヽ´ ='   _/斗----- ミ
         ∧    ,.「 斗r ァ―‐ __≧.,_
          ー=≦ | |: :/,.ィi〔ニニニニ=-、:、
           V/∧ | |//-=ニニニニニニ=-ヾ
           V//',j ノ/-=ニニニニニニニニ=-:.、
            V// {:「-=ニニニニニニニニニ=-|ハ
            V/!_}」-=ニニニニニニニニニ=-jV',
             }r七}'-=ニニニニニニニニ=-/|l: :',

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ――李書文。


3088 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:04:27.45 ID:nqsZL1Gl




            _、ヽl/ ミヽ l/,
           ニ  / テ/T ヽト
          イィ   -、l 、ゥ ヵl'
           オ/  ヽ、  _゛/
            '∨ィ/- _ヽ- 、
         _  -‐'、: : : : ヘl: l 、__
        /ハ: : : : : : : : : =li=   li
         i///ハ: : : : : : : : _li_: : :lハ
        i/////l: : : : : : : : : : li: : : : lハ
       //////l: : : : : : : : _li_: : l/ハ
       //////ヽ: : : : : : : : : :li: : : .l'//ハ
       //////  ヽ: : : : : : : : li, ェ、:l///ハ
       '/////7エェェ―― / 三ミ ヽ`ヽハ
       l'/////////   l  _ニニ _l   l/l
       ` 、'/////l    l T: : li: : :l ,i  l/
           >、'l     l/: : : li: : l / /
           /イ//l ̄ `: : : : .li: : `ー"
         /, ' ///l: : : : : : : :.:li: : : :.l
       // ///,l: : : : : : : :.:.li: : : : l
      /:/   ////l: : : : : : : :.:.li: : : : :l
    /:./    ////l: : : : : : : : :.li: : : : :.l
   /: :/    ////,l: : : : : : : : : :li: : : : : l
 /: :/ ̄ヽ   /////l: : : : : : : : :.:l i: : : : : l
/: : /     ヽ/////l: : : : : : : : : :l i: : : : :.:.l
l: /      /////,'l: : : : : : : : : :.l i: : : : : :.l

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「二之打ち要らず」と恐れられる剛打を誇り、
 「神槍」と言われる程の槍の名手である中国拳法最強の拳士――
























                ハ        _
                  ∥ヾ     ハ
               ∥::::|l    ∥:||.
               ||:::::::||    ||:::||
               |{:::::∥.  . .||:::||
               _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
            /   __      `'〈
          /´   /´ ●    __  ヽ
           /     ゝ....ノ   /´●   i
         {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ではないです。


3089 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:06:05.36 ID:nqsZL1Gl




.   /  .  j/  . :. : : : .:;::{:.   : : |::::::.   |: : : : :j:::.. |:. Y.::、
  :   . ;  .:{  . : : : V .::::|::{::::..  :_jメ、::. |: : : : jト、::.|::. |::::ハ
  :: . : ::! : : :.、: : : : : 〈:::::川\_メ´::::「\:: |: : : ::j仄狄:: |:l:N|
  jj: : : | : : :::.\: : : :: :∨,斗f´  ̄\レ'^ 狄..:.:.j/),ノ}:::}八l:||
  ∥小.:|: : :j::|::::{\::::}ト:〈j::Ν _彡'^`\ };ハ::j/ __/:::::::Ν|
  川ⅱl:N: :jj:K::f⌒幻:|::::.Ⅵ        / }/  「∨:j川 \_,.、:ヘ,
. // |八l:|:ト、{j:|,ィ;fでtク小、::〈\       丿   | ∨jり '´    :,
/´ 丿 {:|:|::::'小(丁´ ノ} \|           _,ム‐ニ´        :,
     {:l:.\:::込、  !            _,,.ィi゛              :,
      从:::..{\:::.\  \         _,,:|〈/∧             :,
.  |     \{  \:「\     _,.  ´  |∧/∧              :_
._人_   \_  \, ㌧、           :|/∧/∧           _必,
. `Y´       ___,,,.ン> .,_    ,.仏l∧/∧           _,.ィ7フ/入
    Χ     |〈//∧     .ぶ:x,_/)」///|V/∧     _,.ィ7フ//ン'´-=ニ>、
  Χ       |∧//∧   .: : : : : /,;|]///| 〈//ハ,_,.ィ7フ///ン'´-=ニ三三三>、
     *    |/∧//∧  .: : : : : |;;;;;;;|]///| ∨//////ン'´ー=ニ三三三三三Ξ
           |//∧//∧ .: : : : : :|;;;;;;;|]///|   V///ン'⌒"'<こ三三三三三三

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ぶっちゃけな○うの勘違い主人公ばりに色々勘違いされてしまってるこの人の実体はどうなのか。
 諸々を軽く解説したりしなかったりしていきたい。


3090 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:06:46.52 ID:nqsZL1Gl

【小ネタ】




                              {\/ ̄ ̄ ̄` 、
                      /{/{/{/{ニ=―=ミ、         >
                     {V     {/ ̄ ノ  \       \
                    _{        ∠_    ',      __、
                    /⌒_ -―=ミ、  ⌒ 、    ,      \
                     〈/ {、  _ /  ヽ  \〉   }    _    ア
                    |ハ{tv trッァ   V/⌒V  ,'    \⌒\}
                       l/        Уノ  '{ノ}/}ノ\ノ
                     〈 __         /⌒\/
    _  ヘ⌒_)            ヽ=―      ′}  })',
     {_,、_ノ                   ハ_   ィ  /_ /  ',
   /  _ \ (^\            _ ノハ / ̄    ノ\
   , ⌒\、_)ノ  }          /    { v    _/   `丶、
  i{  〈^ ┘    {            /    \7_ ̄ ̄          `丶、
  ∧  \     {            ,      /⌒ ̄              \
    ',   ヽ  ノ          ,′    \厶               _ ====ミ、}
    ',   ノ  {           /{       /⌒ ̄          /ニニニニニ=‐',
     }    /\       ,ニ{   ヽ厶                /ニニニニニニニニl
     ∧  /   ',    /ニニ{    /⌒ ̄           /ニニニニニニニニ=|
   〃 ア´   /',     /ニニ={     {                 {ニニニニニニニニ= |
    lー       /ニ= ',  ,ニニニニ{     {                 {ニニニニニニニニ= |
    、   /ニニニニニ\'ニニニ= {     {                 {ニニニニニニニニ= |

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 すごいよ!書文さん!~勘違い列伝~

 ▽その一 「神槍」への誤解


3091 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:09:59.64 ID:nqsZL1Gl




                            /{
      .               /{ ,イ , ィ.ル" ル―-ャ-
                   .l∨ レ´ ´./フヽ、 ̄` <、
      .            ヽ,V   ャ  彡 ミi}¨`>‐ゝ
      .             Y,ヘ__ィ{ |`ヘ ゙ <,} ヘ ヤ,ヘ                    >'~,>'~
                  . ,イi { . l l._,ノマ_。、> .\ヘ                  >'~,>'~
                    /リ.{ヌッ ´ィホヌ .´/メ__  .トゝ`               >'~,>'~
                     .ヘ {__    /´ヽ人ハノ                >'~,>'~
                      ヽ,一 ./ ./: : :)`>。、        .  >'~,>'~
                       /´. ̄ヽ/: : : :/: : : : : : \        >'~,>'~
                       }.: :}}ソ{{: : : /: : : : ::.;≦⌒心、   >'~,>'~
                      . }={.}==: : : : : : :∥ニニニニム >'~,>'~
                      . |: : } |: : : : : : : : : ::{ニニニニ二ム>´
                      . |: : .| |: : : : : : : : : ::{ニニ二ニニム
                       .} =={.}==: : : : : : : マニニニニニム
                       ト,. } |: : : : : : : : : : : 寸ニニニニム
                       〉∨| |: : : : : : : : : : : : :iニニニニニニム
                       ,> }-{.}==: : : : : : : : : ヘニニニニニム
                      ///{: :| |: : : : : : : : : : : : ::|ニニニニニム
          ,..。f-sェ      ,イ////|: :} |: : : : : : : : : : : : :}`iニニニ.,,.。s。..ム
         ∥:i:i:∥/    。rf´ .{///丿 //: : : : : : : : : : : : 〈 {ニ/     ∨
         ∥:i:i∥./   ,イ    マ/く: : } |: : : : : : : : : : : : : ::〉 マ        ∨
        ∥:i:∥,イf-┌´ {   . /: ://: : : : : : : : : : : ::/\  マ  >--<, ∨
        .∥:i∥/   { __  \   /: : ノ/: : : : : : : : : : : : ::`}{´ヘ 寸 /ヽ   ヽ,.。f´ 二二フ
       .∥:i:i:∥ ,>''~,>`。sf´>´ /∥: : : : : : : : : : : : : : :{{ V r<__ノ  (   ∠´_
        {:i:i:i:∥>'~,>'~  ,。≦´,>/ニ{|: : : : : : : : : : : : : : : ::{{:i:V>-‐<  `' f--。, ̄ヽ
         {s。/ .>'~ ,。≦´, <´ /ニニムV: : : : : : : : : : : : : : : {{:i:iVム   ヽ‐--、 --。__\_)
      .>'~ ソ'~ 。≦, <´:i:i:i:/ニニニニムV: : : : : : : : : : : : : : {{:i:i:iVム       ̄>, \_)
     >'~ .>'~ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/二ニニニニニム\: : : : : : : : : : : : ::{{:i:i:i:iVム        ¨´/
  ,>~ヽ>'~   {{:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ∥\\: : : : : : : : : : ::{{:i:i:i:i:Vム    。s<´: : {{
.ノ´ __/    ∧マ:i:i:/ニニニニニニニニ==∥ニ=\ゝ、: : : : : : : : {{:i:i:i:i:i∨ム<´: : : : : : : :{{
  {´       ∧./ニニニニニニニ==/∥ニニニム \: : : : : : : {{:i:i:i:i:i:i∨ム: : : : : : : : : ::{{
/        ./ニニニニニニニニ==/ .∥ニニニニニ=ム:i:i`ヽ、: : : :{{:i:i:i:i> マム: : : : : : : : : ム
         ィ´ニニニニニニニ=/   ∥ニニニニニニニム:i:i:i:i:i:\<,{{-´     寸: : : : : : : : : : :\
       . i{ニニニニニニニ=s<´\   ∥ニニニニニニニ=∧:i:i:i:i:i:i:i`ヽ,ヽ、    .寸: : : : : : : : : : ::`>―´∥
         .マニニニニニニニ=ト==‐‐-s。..∥ニニニニニニニ=∥ マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ,ヽ、    .寸: : : : : : : : : : : : : : ∥
          マニニニニニニニム>s。:i:i:i:∥ニニニニニニニ=∥=-マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`\ヽ、   `>、: : : : : : : : : ::∥
          マニニニニニニ==ム  .\∥ニニニニニニニ=∥:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ヽ、    `>―--<´
         .  マニニニニニニ=心、 ∥ニニニニニニニニ{:i:i:/ 寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            マニニニニニニニ=ニ心,.i{ニニニニニニニニニ|/    マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            マニニニニニニニ==ム{ニニニニニニニニニ|      .マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            . マニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニ{       寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ヽ、
              マ二ニニニニニニニニ|==ニニニニニニム       \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
              マニニニニニニニニニ|=ニニニニニニニ=ム      .  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
               }ニニニニニニニニ.|ニニニニニニニニ=ム          ミh。、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
               `ミh。,..。srヘニ,ィ 〉ニニニニニニニ二ム            ミh。、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
                    /`´ ./ニニニニニニニニニ.ム               ミh。...,,,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:寸
                  . /  ./ニニニニニニニニニニム                   ` ̄ ̄ ̄ ̄
                   ,ィ"´≧s,'〈ニニニニニニニニニ=〉
                 {      ィ`ミh。.,ニニニニニニ/
                 `>-―´   マ\..,,,,..。sf´
                          个‐-―イ
                           |    |

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 李書文の二つ名と言えば「神槍」である。
 もうパネェ槍の使い手としか思えないカッコいい二つ名である。


3092 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:12:36.81 ID:nqsZL1Gl



;;;;| |;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ| レ  /;;;; ,-、;;;;;;;;;;;;       ;;;;;冫 ´  ̄ 丶;;;;;;;;;;;                 ;;;;;;;/~ );;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ',l   /;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;/        ヽ;;;;;;;                  ;;;;;;;|  /;;;;; ;;;;;;;;;,; -、;;;;;;;
     ト、/  メ;;;;;;;;;;       ;;;;;l          l;;;;;;;                  ,,,,,,,;;;;;;;;|  /;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;
           ノ;;;;;;;      , ,,,;;;;;;|     ___    l;;;;;;;           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;7  |;;;;;;;;;/  /;;;;;;;
          /;;;;;;;     ,,,,,,;;;;;;(   「---- .> h;;;;;;         ;;;;;;;r⌒丶;;;;;;;;;;;/  .|;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          /;;;;;;;  ; ;;;;;;;;;;;;;;;; 勹   ゞ== _ノ /_ノ;;;;;;;           ;;;;;;;`、  |;;;;/       /;;;;;;;__,,.. -‐、;;;;;;;
       ,.'';;;;;   ,,,,,;;;;;.>--, -'" \ __ , _, ノ;;;;;;;;;;;,            ;;;;;;;;>  イ        レ-'''"   ,,__,,l;;;;;;; .
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;'               ;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ;;;;;;;;;)             ,..-''';;;;;;;;;;;
     イ;;l;;;;;;;;;;;;;;;;./              ` `'~、;;;;;;;,,,,,,        ;;;;;;(           r″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       l;;;;;;;;;./                     ヽ;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;ヽ          ト-‐ '''""~ヽ;;;;;;;
       ヽ;;/                       \;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,;;;;;;;/            __,,.. .-‐ '';;;;;;;
       |;;       >;;;;;;                      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;/               , '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|        ノ;    .イ;;l;;;;;;;;;;                       丶__;;/           __, -'";;;;;;;;;;;:::::::
',         .イ;;;;;;;;;;;| ;;;;                       ;;|         /;;;;;;;;;;;:::::::
;;;;',      .イ;;;;;;;;;:::::;;;;;;;|                  |;;丶,      ノ         /;;;;;;;;;;;:::::::
;;;;;;\___ イ;;;;;;;;;;:: : : : ;;;;;;;|                |;;;;;;;;;;;;;;`,,,、        ,, -";;;;;;;;;;;:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::    ;;;;;;;、                  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙     , ,/;;;;;;;;;;;:::::::
 ::::;;;;;;;;;::::::::       ;;;;;;;|              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
                ;;;;;;;|             l;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 だって神だよ? GODだよ? そんな奴に敵う訳無いじゃん。
 神の槍なんて言わてるなら天下無双で並ぶ者無い槍の使い手に決まってる。






















                ハ        _
                  ∥ヾ     ハ
               ∥::::|l    ∥:||.
               ||:::::::||    ||:::||
               |{:::::∥.  . .||:::||
               _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
            /   __      `'〈
          /´   /´ ●    __  ヽ
           /     ゝ....ノ   /´●   i
         {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ほんとぉ?


3093 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:16:13.00 ID:nqsZL1Gl

                             !llllii,_
                          : lllllllli
            ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:
            :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|:
             : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:
                : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:
                          : lllllllllliiilllllllllllli,:
             : ,,,,,、       : :,,,,iiilllllllllllllll!!!lllllllllll:
           : ,,,,iiilllllllllll:       .:゙!!!!!!!!lllllllll|: : ,lllllllll|:
         : _,,iiilllllllllllllll!l’          : lllllllll|...,llllllllll「
       : ,,,,iillllllll!lllllllllll!″        .,,,iiiillllllllllllilllllllllll°
      .:゙゙l!!!゙゙゙゙",iilllllllllll    : ll,    ::ll!!゙゙゚llllllllllllllllllll!″
          : ,lllllll!lllllll:    ::lll:       :,llllllllllllllllll!:
         ,,,lllllll゙`lllllll,,,,,i!:  .:llli,:     .,,,illlllllllllllllllll゛
         ,,lllllll゙: ._llllllll!゙°  .llllll|、  .:lllllllllllllllllllllll!:
        ..,lllllllll,iiiiillllllll:     .:llllll,,   .:llllllllllllllll!゙゙:
       : illllllllllllllllllllllll:     :llllll!   :  ̄^lllllll::
       .,lllllllllll!!゙.,lllllllll:      .゙゙′     ;lllllll:
       .゙lllllll!゙` ::lllllllll|:            :;llllll|
        ゙゙゜  : illllllllll:            : llllll′
           .:lllllllllll_               :llllll:
           .llllllllllll゙            : lllll|
           .:lllllllll!″           : llll|:
            ゚゙゙゙゙°               lll゙

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本人が「神」という字を見た時、
 そこに最上位に近い敬意を覚えるのは間違いない。
 日本人にとって神は敬うべきものであり、
 西洋的価値観でも「神」というのは唯一神である為自然と最上位の位置づけとなる。
 その価値観を輸入して今日まで来た我々も動揺にこの言葉に最上位性を感じる。
 だから「神」と付いてると「一番凄い」と感じてしまう。


3094 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:17:46.40 ID:nqsZL1Gl




                                            丿: : J__r: : : : : :
                                           r-‐´: : : : :r‐、: : : : : :
                                           } : : : : : : : { }: : : : : :
                                      _r' ̄∨ヽ  く: : : : : : :.丿 }: : : : : :
                                  `ー-'フ: : `,  }: : : : : ノ ノ: : : : : :
                                        r'´: : : : し'´ ,、ニ二_,-´: : : : : : : :
                                    \: : : : : : : },,{ ○ : : : : : : : : : :
                                    <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ                                    }: : : : : : :o: : : : : : : : : : : : : :
: :ソ                                   丿: : : : : :°: : : : : : : : : : : : :
: :`ーイ                                 ノ: ∩: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : :|             r‐--‐、                   ,- - '´: : ∪: : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :
: : : : :|          ,r'´~ : : : : : ヽ         r'´`ヽ'´~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: ',    r-‐'´ : : : : : : : : : : )          { : : ⊂⊃: : : : : : : :{`}: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : |   ,ノ : : : : : : : : : : : : : `‐´ヽ      `ヽ. : : : : : : : : : : { .{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : :: ',  ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : |        }: : : : : : : : : : : ヾ二ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : し'´∧ : : : : : : : : : : : :o : : : : | r'´`ヽ   ,ノ: : : : : : : : : : : : : :o し': : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : し': : : : : : : : : : : : : : : : : :{. {: : : : `レ'~: : : : : : : : : : : : : : : : : :r'~~~}: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :o : : : `ヽヽ: : : : : : : : : : : : : : : : r-、: : : : : し'´´: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ`ヽ : \ヽ、: : : : : : : : : : :r‐´   ソ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ ヽ: : :'., ヽ: : : : : : : :r‐´   く: : : __: : : :o : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ `ー、`ー': : : : :r-'´     丿r´r―'´: : : : : : :ィ二~ヽ_ノ~
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\  \: : : : : {      r'´: :{  二: : : :o ⊂⊃ : `ー---
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\  `ゝ: : : `ーz_r―-': : : :{ トミ: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : `ー'´, ___: : : : : : : : :`´: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : `‐‐--、_二ア: :o zニニニ==: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さてここで中国の事を思い出してみよう。
 中国に於いて「神」というものは――


3095 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:19:45.59 ID:nqsZL1Gl



          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~





       ⊂ニ  、  ,__         /| /!        \
        `つ  >く二二¨>、    」 L」 |             \     完  楽  こ
        `ー――=√ ̄ ̄ ̄廴  /ェァ ェァ.、     ____}
               \ >===く´ ノ::::\|  ∩  |.      \         全   .を   れ
              ̄ ̄`ヽ/ {::::::::::::::〉、.∪_ イ___  \
                       | |:::::::::::/}》==》:、:::::::::::::::_}   \       .勝   .し   .ぞ
                 ∧ ∨二{r彡=={::::}:::::::::::{       \
                  /、∧  /: : : : ∨/==x:::::::人___ .   く     利  つ
                    /、/::::}_/:::|: : : : : :∨ ゚ }=彡イ ̄¨`ヽ   }
                /、/::::::::::::::::/ミ===ハ__ /::::::// / ̄¨ハ、/.     !!!  つ
                  /、/::::::::::::::::/: /: : : : : : |ハ::::::::::// { {___} /
              /、/:::/⌒} ::/¨i: : : : : :.:.:.:| ∧:::::::\ `ー /          .の
               | |::::| _ノ/  |: : : : : : :.:.|{_∧:::::::::::>= ./         _
               | |::::|{/   |: : : : : : :.:.| /  \::/   /_______/  ヽ  .∧
               | |:/     :: : : : : : .:.|{    {rx  }/∧          |  /  \
               |/      /: : : : : : : : |   //、/:::::_∧            | ./
              |         ,: : : : : : : : : :|  //  ∨::::::::::∧        |/
              |    ヽ i: : : : : : : : : : //ヽ.    ∨:::Y⌒ヽ
              |    ィ勹: : : :x==//   /:    |ヽ::|
              |      ヽ://:::: //!::}  {     | }:|
              |       |  }l//: : |{        | }八
              |       ////: : :.:.:.|:::\   ______八    ヽ
              ト=-     _//:ヽ: : : :.:.|::::::::| >=イ二}}}    }
                 く≡====,// |:::::廴: : :.|::::::::|  }〃 ̄ ̄「} _
         . --< ̄`ヽ,,//     ̄`ヽ___」---  |/| 乃 //:::::::::`ヽ
       /:::::::::::::::::::}__:Y⌒Y′                 |/|/___〃::::::::::::::::::::::::.、
      /:::::::::::::::::::::::八 人:::人              `ー―{:::::::::::::::::::::::::::::::}
       L三三三三工ノ- '                    `=====¨

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 仙 人 に ド 突 か れ る 程 度 の 役 回 り

 なんだなァこれが……。


3096 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:22:51.39 ID:nqsZL1Gl




          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :
    : : : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :
   : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;, '´ ̄ ̄` 、;;;;;;;;;;;: : : : :
 : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        ;;;;;;;;;;: : : : : :
: : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!            i;;;;;;;: : : : : : : :
: : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j!           {;;;;;;;;;;;: : : : : : : :
: : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : :
: : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;>'         ::.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :
: :;;;;;;;;;;;;;;;;>'            ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;/                `ー= ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :
;;;;;;;;;;;/                      ` <;;;;;;;;;;;;;;: : : :
;;;;;;;;;/             r...ヽ _         i;;;;;;;;;;;;;: : : :
;;;;;;/               /: : : : :≧=.┐    i;;;;;;;;;;;;: : : :
;;;;/              /: : : : : : : : : :{     ,.;;;;;;;;;;;: : : :
;;/             /: : : : : : : :;;;;;i    /;;;;;;;: : : : :
/              /;;;;;;: : : : : : : :;;;;}   ./;;;;;;;;: : : : :
             /;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :j!  /;;;;;;;;;;;;;;: : : :
               /;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : :./   ヽ;;;;;;;;;;;: : :
            V;;;;;;;;;;;;_ -‐   ̄ ̄ ` ヽ_〉;;;;;;: : : : :

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 つまるところ、中国で使われる「神」という字面と、
 日本人が使う「神」という字面ではかなり意味合いが違う。
 松竹梅で言うなら日本人にとっては松でもあっちにすりゃ竹か下手すりゃ梅である。


3097 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:25:16.13 ID:nqsZL1Gl



                            /{
      .               /{ ,イ , ィ.ル" ル―-ャ-
                   .l∨ レ´ ´./フヽ、 ̄` <、
      .            ヽ,V   ャ  彡 ミi}¨`>‐ゝ
      .             Y,ヘ__ィ{ |`ヘ ゙ <,} ヘ ヤ,ヘ                    >'~,>'~
                  . ,イi { . l l._,ノマ_。、> .\ヘ                  >'~,>'~
                    /リ.{ヌッ ´ィホヌ .´/メ__  .トゝ`               >'~,>'~
                     .ヘ {__    /´ヽ人ハノ                >'~,>'~
                      ヽ,一 ./ ./: : :)`>。、        .  >'~,>'~
                       /´. ̄ヽ/: : : :/: : : : : : \        >'~,>'~
                       }.: :}}ソ{{: : : /: : : : ::.;≦⌒心、   >'~,>'~
                      . }={.}==: : : : : : :∥ニニニニム >'~,>'~
                      . |: : } |: : : : : : : : : ::{ニニニニ二ム>´
                      . |: : .| |: : : : : : : : : ::{ニニ二ニニム
                       .} =={.}==: : : : : : : マニニニニニム
                       ト,. } |: : : : : : : : : : : 寸ニニニニム
                       〉∨| |: : : : : : : : : : : : :iニニニニニニム
                       ,> }-{.}==: : : : : : : : : ヘニニニニニム
                      ///{: :| |: : : : : : : : : : : : ::|ニニニニニム
          ,..。f-sェ      ,イ////|: :} |: : : : : : : : : : : : :}`iニニニ.,,.。s。..ム
         ∥:i:i:∥/    。rf´ .{///丿 //: : : : : : : : : : : : 〈 {ニ/     ∨
         ∥:i:i∥./   ,イ    マ/く: : } |: : : : : : : : : : : : : ::〉 マ        ∨
        ∥:i:∥,イf-┌´ {   . /: ://: : : : : : : : : : : ::/\  マ  >--<, ∨
        .∥:i∥/   { __  \   /: : ノ/: : : : : : : : : : : : ::`}{´ヘ 寸 /ヽ   ヽ,.。f´ 二二フ
       .∥:i:i:∥ ,>''~,>`。sf´>´ /∥: : : : : : : : : : : : : : :{{ V r<__ノ  (   ∠´_
        {:i:i:i:∥>'~,>'~  ,。≦´,>/ニ{|: : : : : : : : : : : : : : : ::{{:i:V>-‐<  `' f--。, ̄ヽ
         {s。/ .>'~ ,。≦´, <´ /ニニムV: : : : : : : : : : : : : : : {{:i:iVム   ヽ‐--、 --。__\_)
      .>'~ ソ'~ 。≦, <´:i:i:i:/ニニニニムV: : : : : : : : : : : : : : {{:i:i:iVム       ̄>, \_)
     >'~ .>'~ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/二ニニニニニム\: : : : : : : : : : : : ::{{:i:i:i:iVム        ¨´/
  ,>~ヽ>'~   {{:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ∥\\: : : : : : : : : : ::{{:i:i:i:i:Vム    。s<´: : {{
.ノ´ __/    ∧マ:i:i:/ニニニニニニニニ==∥ニ=\ゝ、: : : : : : : : {{:i:i:i:i:i∨ム<´: : : : : : : :{{
  {´       ∧./ニニニニニニニ==/∥ニニニム \: : : : : : : {{:i:i:i:i:i:i∨ム: : : : : : : : : ::{{
/        ./ニニニニニニニニ==/ .∥ニニニニニ=ム:i:i`ヽ、: : : :{{:i:i:i:i> マム: : : : : : : : : ム
         ィ´ニニニニニニニ=/   ∥ニニニニニニニム:i:i:i:i:i:\<,{{-´     寸: : : : : : : : : : :\
       . i{ニニニニニニニ=s<´\   ∥ニニニニニニニ=∧:i:i:i:i:i:i:i`ヽ,ヽ、    .寸: : : : : : : : : : ::`>―´∥
         .マニニニニニニニ=ト==‐‐-s。..∥ニニニニニニニ=∥ マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ,ヽ、    .寸: : : : : : : : : : : : : : ∥
          マニニニニニニニム>s。:i:i:i:∥ニニニニニニニ=∥=-マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`\ヽ、   `>、: : : : : : : : : ::∥
          マニニニニニニ==ム  .\∥ニニニニニニニ=∥:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ヽ、    `>―--<´
         .  マニニニニニニ=心、 ∥ニニニニニニニニ{:i:i:/ 寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            マニニニニニニニ=ニ心,.i{ニニニニニニニニニ|/    マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            マニニニニニニニ==ム{ニニニニニニニニニ|      .マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
            . マニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニ{       寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ヽ、
              マ二ニニニニニニニニ|==ニニニニニニム       \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ヽ、
              マニニニニニニニニニ|=ニニニニニニニ=ム      .  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
               }ニニニニニニニニ.|ニニニニニニニニ=ム          ミh。、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
               `ミh。,..。srヘニ,ィ 〉ニニニニニニニ二ム            ミh。、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ ム
                    /`´ ./ニニニニニニニニニ.ム               ミh。...,,,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:寸
                  . /  ./ニニニニニニニニニニム                   ` ̄ ̄ ̄ ̄
                   ,ィ"´≧s,'〈ニニニニニニニニニ=〉
                 {      ィ`ミh。.,ニニニニニニ/
                 `>-―´   マ\..,,,,..。sf´
                          个‐-―イ
                           |    |

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さて話を戻そう。
 「神槍李」という表現をあっちの感覚で日本語に直すとどうなるか。







































          / ∨
          /  ∨
         /   ∨
         /、  ,∨  ─ll─      \//
         l \/ l             //\
        ∧  l  /
          \l/  >´ ̄`´ ̄ ̄>-、
           l l / // ハ   ハ    \
           l l{  /二二 ヽ {__    ヽ
           l l しτj/l     T=、i  !   ト、  ブラヴォー
           l l  ,ノ  . l  .   l ヽi  ト、 ) ヽ
           l l (     __       i  } )} ノ
           l l  ゝ    `´    ノ ノ´ノ ̄
           l l  川>-r=====、ノノノ ̄
           l l   (_/  ,   彡ノ      \ヽ 、
           l l  _/( (    }ュ        ) ) )
           l l ノ   }`=‐`  >´ ̄ ̄ ̄`ヽ
           l lノ  ノエ二二二l     l    ∨
          (彡〉--´ /     ! __l__  ∨
           l l /  / //    i __l__   }
           l l /  / ´´  !!  l    l     i
           l l ̄ ̄       l    l    ノ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「槍の得意な李さん」である。


3098 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:27:28.39 ID:nqsZL1Gl




                                      -──- .
                                  / ,  , i    \
                                 / ./ //∥ 八\    マヽ
                                 { / /-‐_   __─ .i  .i} }
                                   { }/.|   | ヽ} |) リ.丿
                                   /   ァ   .| |/
     _                            人__  -=チ} .八 -‐─=ミ
 -=ニ三─ニコ]ニニニニニニニニニニニニ{ ̄ Y ̄ ̄ ̄⌒( ̄ _,、/  ̄ ̄ }.:|   |   |
      ̄ ´                  ⌒´  ̄ ̄ ̄冖´ ̄ 人__人__  | ─┼─ |
                                        )-=彡'^.| ─┼─ |
                                        //    |   |   !
                                      /    /\    /
                                        /     ./   \/、
                                    /       /__/  i  .>
                                      乂_           :|/
                                      ̄ =-  __/\<
                                           | |       >)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「武器の中で槍が一番得意ですね」「槍は一流になりましたね」
 ……程度の表現だったりする。本気で。
 褒めてはいる。褒めてはいるけど……歴史に残るレベルの人間に使う二つ名では無い。


3099 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:29:24.35 ID:nqsZL1Gl




                    ___
                  ./  ,  `iト .,
                /// / { |   ヽ
               { .{ {-_{ .{__| i i  |ヽ
                 ノ/|   | ヽ| |  !丿
                  (   ァ __ | |/   フフフ…
                   ̄__ ヒ二リ,人
                   {_/ ,  (_ )
                   |乂_乂  _|ー|
                   | | }厂 ̄ >─=ミ
                 . _{う/7   {  |   |
            __..  -= ¨ ̄ // i | | _|   |
      /≧,= ¨ ̄         〈/   | | _|   |
       ̄ ̄           }    {  !  /
                      ∥_ _彡`ー ´
                   ⌒ \| /
                        | /
                       レ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 では日本人が「神槍」と聞いて思い浮かべる――
 「歴史に並ぶものが無い程の使い手」を中国語で言うとどうなるか。


3100 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:32:22.79 ID:nqsZL1Gl



         \|     \\ ̄ ̄\
                〈\\   ',
                 \\__〉、r r、
                   `ー──r-} } }/〉
                       _∟_ ̄7s。.,
              ___  _,ィ升i:i:i:i:〉´`'<≧s。.,
          <二_i:i:i:i:i:i:彡'´`'く>、i:i:>'     `'<≧s。
         /::::::::/i:i:i:/::::::::::::::/|^Y´\       〈 〉<>s。
       /::::::|:::::∧i:i:i:/:::::::::::::::::/ j::::|i:i:i:i:ム--、  ト、,. ィ::{、 __`'<>s。
      /::::::::::::|::::/ \{:::::::::::: ∠,ノ:::::}i:i:i:r':::\:| _|::|`v'::レt//   `'<ミfY^ヽ
     ,::::::::∧::|::/   |,。o≦i:i:ア:::::::/i:i:i:i:{:::::::::::レく::〈ー〈〉ィ´リ      `Y   〉二二フ--ミ
     |:::::/  Ⅵ     `弌<:_:/i:i:i:i:i:ム::::::::::}/`'^>‐<ーく  ,.ィ^'く ̄ゝ--ヘ    \::::::::.
     |/           `'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム_/0i:i:i:i:i:ゝ-'i:0i:Yi:i:|:::::::::\i:i:i:i:i:i:i:i\   `ヽ、::〉   ト、
                    \トミi:i:i:i:i:7i:i:0i:i:i:i:>===rrミi:i:{:::::::::::::::〉i:i:i:i:i:/⌒≧s。.,_ `ヽ、  {. ゚。
                       `'<i:〈i:i:i:i:i:/   _,リ_ノヘi:\:_/i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::::::| |:::>s。 `ヽ}  v-ミ
                     癶  V弋i:i:/    /`ー'\ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:::::::ト、::| |/   ≧s。., ``~、、\
                    /::::::::\ \∨  xく(\  /)}/><i:i:>'⌒ヽ:::::::| Ⅵ  ,. -──≧x  \ \
                    /::::::::::::::::\__〈 /i:i:i:i:\) (//    ̄      \|     ̄ ̄ ̄`ヽ ̄`ー--\
                   /::::::::::::::::::::::/:::::::Y^ヽi:i:i:i:i:i:Yi:i:i:i:}                     ≧=──
                    /:::::::::::::::::::::∧::::::::|:::::::Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ
                 〈::::::::::::::::::::::/::∧:::::{::::::::トミi:i:i:i:i:i:/;;lハ
                  Y:::::::::::::::::::::/::∧::乂:_{:::::::Y\/;;;/::::',
                    }:::::::::::::::::::::::::/:::/::〉´ヽ::::::|;;;;;;;;;;/:::::::',
                    {\:_:_:_:_:_:_:_/:::/i:i:i:i:i:}::::|;;;;;;;;/::::::::::::
                    {:::::::::|i:i:i:i:i:i:|::::: /i:i:i:i:i:i:}::::|;;;;;;j{::::::::::::::|
                    ∨:::::乂i:i:iリ::::::|i:i:i:i:i:i:/::::,;;;;;;j{:::::::::::::::|イ
                   ∨:::::::: ̄::::: : |i:i:i:i:ア:::::::{;;;;ソ::::::::::::/:::::|
                      ∨::::::::::::::::::::|イi:i:{:::::::::∧:::::::::::::/:::::: |
                     ',::::::::::::::::::: | {i:i:i:{:_:_ノ ∨::::/::::::::::}
                     '.::::::::::::::::::| .|i:i:i:i:i:/   У:::::::::::::::::{
                      ':::ハ::::::: | |i:i:i:i/   /::::::::::::::::::::::|
                       V::::Y::::::| \:/   /::::::::::::::::::: :: |
                      {l::::::}::::::|      |:::::::::::::::::::::::::|

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「邪槍」もしくは「毒槍」。
 他「禍々しく近寄りがたい、忌むべきもの」という意味合いの文字が当てられる。


3101 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:34:42.41 ID:nqsZL1Gl



                     ト、
                     し:,
      ___             「::|             __
  。o≦i:i:i:i:i:/\          \、ハ,イ         //i:i:i:i:i:i:i:≧s。.,_
  \i:i:i:><i:i:i:i\    x___ト、γ^∨イァ     。o≦>ゝi:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ少'
    寸i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i≧s。/xヘ、::::/i:i:i:i:{::/ /\ィi〔></i:i:i:i:i:/\/
    ハ\i:i:i:/i:ヽ| ̄∨::::/ヽ_,.イ≧≦\__// ̄::/i:i:/i:i:i:/^〈::::/
       ーヽ〈ー\|\:::ヽ//\i:i:ヽィ^'v'´{/::::::::::://|i:i:/:_:_:_:_::∨
        \  \::`/⌒ヽi:i∨i:i|i:/|ヽ^\:::::/ ̄ヽ'  //
             ∨i:i:i:i:i:i:i:}i:i:{i:i:|/i:|i:i:∨i:У^\  } ,.ィ
       __〈 ̄\  /i:i:i:i:i:i:i:i:{ー‐‐fi:i:i:i|i:i:i:∨|∧  \//V
      \::\:_:_:〉/i:i:i:i:i:i:i:i:人i:i:i从i:i:i:|i:i:i:i}ソ ゚。  {/:::::::}
        \::|i:i:{ {i:i:i:i:i:i:iア  >s。Vi:i:|i:i:/   ゝィ「:|::::/〉
        /:_{i:i:`'{i:i:i:i:iア   {\i:i:i:ヘi:i:|i:/ヽヘ 乂i:Ⅵ/i:′
          〉i:i:|i:i:i:ア  /V\`Y´i:ヽ〈:i:/::::゚。  寸i:i:∧
          乂_V癶 〉_/:::/i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i∧:\〉,  }i:i:i:i:∧
            レイク _〉::::Vi:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:〉::\〉 \i:i:i:i:〉
             ̄ _〉::::::ハi:i:i:i/ Vi:i:i:i:/:::\(  ハ\/
               V:::::/:::}i:i:/  .}i:i:i:∧::::::::::〈  ー<〉
               |:::::/:::::{i:/   }i:i/::::∨:::::::|
               |::::{::::::::V   }/ヘ::::::∨::::ト、
               レヘ:::/      \/⌒Vi:i:〉
             /i:/  /〉       ハ  ノヽ(
            /i:i:i:i:≧≦        V≦i:i:i∧
            }i:i:i:i:/i:i:i:i/         }/\i:i:|
            }i:i:i:/i:i:/         Vi:i:i:i:ムi|
            ハーァ゚           \i:i:i:i:ハ
           /i:i:i:/              \/i:∧
          ,イi:i:i:/                Yi:i:iヘ
         イi:i:i:i:i:{                 {i:i:i:i:i:/ヽ
        /::乂i:i:i:ノ〉                乂i:i:/::::::::.   /|
        //::∧:::/                  〈\\::::::}  /:::|
       〈/ |/:::::|/                  '.:::: ̄\|/\: }
         /::::::::}                   '.::::::::::::/\/
         乂:_ノ                    〉ー‐'

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 要するに史上二人と居ないような厄介なバケモンって事である。
 そりゃ、普通の人から見たら厄災みたいなものなので、表現としては間違ってない。


3103 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:39:37.59 ID:nqsZL1Gl





                                        、、、、
                                        彡ー、 ツ
                                        レ′ ン
                                        ,ィー- ノゝイ
                                      /.:.:.:.:.:}:.:.dヾゝ..、
                                       j.:.:.:.:.:ル:.:ノ,.r::=:ヾ:}
                                   /.:.:.:.:/:/:(:::ゝ:::ゞi.}i
                                  ,:.:.:.:.;.'`ヽ::::::〕:〉:::〈:;ル!
                                     ,:.:.:.:.{  rゞ==ァ、_::/i:.',
                                      {:.:.:.:.:!  {彡ィ/`ー{ミ}:.:i
                                    |:.:.:.:.!  (´:.:./:::::::::';.:.:';:}
         _                        }:.:.:.:!/.:.:.:/::::;≠:::';.:.:.',           r 、
           .| |                        (`)く:.:.:.:.:..;:::::://:7/マ:.:ヽ             //
         | |                            {__,.r):.:.::,::::::/!:::/,.ヘマ.:.:.:ヽ        //                    <::::>
         ≦廿≧                         /`¨".:.:./ニ7 {://::::::!:';.:.:.:.:ヽ    、-<//                     i::::!
.   ┼   .j {            ト}     /    /.:.:.:.:.:.:./:ヾ/:.:.:レ'::::::::!:.:ヽ.:.:.:.:.\   ` 、.O ヽ                  i::::!
 __i__    ! i..    十      | i!    7,、   ./.:.:.:.:.:.:.:.:,::::::::;.:.:.:.:.j::::::::::!:.:.:.:.\.:.:.:.:.,.   / /`、_ゝ      .i        }::::{ ___
          ! i ー- ,,.. |     __ |i j -‐ ''/'  ..,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.'==/.:.:.:.:,:::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.,  / /    __ .. -- ┼― ''  ̄  > | <  ''ー-
        .! i       !  ̄ ''ー   |ゞi__  ./'   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::/.:.:.:.:.:.i::__,.-l.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:,./ /  ̄        |     く´ ≧≦ `ゝ
          .! i           ミ゙ yrソ. ~~  ./.:.:.:.:.:.:.:.:./.;:ヾヽ:/.:.:.:.,ィ.:.:|ー-、_}:.:.:.:.:.:.:.:.:マ.:.:.:.:,./ マム        i!         `´|:┼:|`´
        ! i               ト.、 7    .ムァヘ.:.:.:.rヘ.,:::::::゙y.:.:.:.:;' |:.:.:!::::::::::!.:.:.:.:.:.:r' `ヽ.:.:.:,  マム     .」L        i`Y´!
          ! i               ト..、7       ノヽi .;:::::::::::;.:.:.:.ノ }.:.:!::::::::::l:.:, ‐''´   / ヾ;j  ,ィ彡ァ     .|!          |  |
        .! i            ト、7           .;:::::::::::;  ̄   `゙}::::::::::;     ./ /    ´マ/ハ     |!         |  |
         ~^~~            ト〈!            ;:::::::::::;      {::::::::::::,.    / /         マ/ハ   |!           .|  |
                       ~~~      ;::::::::::リ≧=::;'::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::、   / / ー- .. ,,   マ/ハ  .i!         .|  |
                            ::::::::::::{:::::::::jソ::::::::::::::::::::::::ゝ::::::::::`) ./ /         マ/ハ             .|  |
                              ::::::::::゙ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄  ^^~          ~"^^~            ~"^^~

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ちなみに李書文と同年代に活躍した当代きっての剣の使い手の呼び名は「剣痴」である。
 剣が大好きで剣を集めまくって剣を振りまくってた文字通りの剣基地外。
 李書文がこんな基地外勝てねえよ!と逃げまくってた相手でも有る。
 本当にヤバいと言われてた人間にはこんな感じの呼び名が付くという一例。


3104 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:42:53.71 ID:nqsZL1Gl




                        -──- .
                     /          \
                  ./  ,  ./ { 、      マヽ
                 ./ /// /  {  \   V  い
                 { / { {-‐__ 八__‐-ヽ .i  }丿
                    | } / |    | ヽ } |ヽ./
                    i/   !    !   | |丿
                    乂_   ワ _ .}_!___
                  /⌒j/ , ー--{          }
                   乂__彡/  ,  .{   __.|__   .}
                 _//-=乂__,乂__{   __.|__   .}
              _.. -=¨ ̄ ) rへ_彡{     .|     }
        _.. -=¨ ̄f⌒i_彡' / 入   .{     .|     }
     / ̄厂     ⌒    /  / ヽ リ{    |     }
      ̄ ̄            ./\/     \       /
                   {            \     /

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 とまあこんな感じで、同じ文字を使ってるが故の感覚の齟齬が起きているという話。
 「神○○」は割と量産されてるんです。アンコモンくらい?


3105 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:44:01.53 ID:nqsZL1Gl



          / ∨
          /  ∨
         /   ∨
         /、  ,∨
         l \/ l
        ∧  l  /
          \l/  >´ ̄`´ ̄ ̄>-、
           l l / // ハ   ハ    \
           l l{  /,..::'! .: {i,  ヽ、    ヽ
           l l しτ_, 。ィ' li:.、ヒァ'  i  !   ト、
           l l  ,ノ `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、    ト、 ) ヽ
           l l ( ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、  } )} ノ
           l l  ゝ  ,:' /,';;;}:.ヾ:.  ノ ノ´ノ ̄
           l l  川>-r=====、ノノノ ̄
           l l   (_/  ,   彡ノ      \ヽ 、
           l l  _/( (    }ュ        ) ) )
           l l ノ   }`=‐`  >´ ̄ ̄ ̄`ヽ
           l lノ  ノエ二二二l     l    ∨
          (彡〉--´ /     ! __l__  ∨
           l l /  / //    i __l__   }
           l l /  / ´´  !!  l    l     i
           l l ̄ ̄       l    l    ノ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本人的には「神槍」の方がどう考えても「邪槍」より凄そうに見えるんですけどね。
 文化がちがーう。


3107 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:45:25.56 ID:nqsZL1Gl




                   _}\}\/⌒>
                 < /{ /{VL_⌒\
                     __{v {/   {  く_   、
                     ア⌒   ノ   ノ   \ ',
                      / ///⌒^\ヽ \ 、  }v
                  {/{ハ{\    }ハ }\〉v
                  ∧( ftゥヘ ィtゥァ V}\}⌒ ー 、
               / ハi{   j    /ノ^Vi:i:i:i:i:i:i:i:iハ
              /  { ∧ t==‐_ァ イ^}  vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
            /⌒` 、\ ≧==≦}ノ /   }i:i:i:i:i/i:i:i:i:',
               /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 、⌒\v ,′  } イi:i:i:i:i:i:i:i:|
           /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i', ー V/   /^ノ/⌒\i:i:i:i|
         _r >==ミx、i:i:i:i:i:i:',  t Oク  / {/    vi:i|
       / ̄       \i:i:i:i:i}   t Oク ,  / /⌒ヽ V
      /{   l           Vi:i/   t Oク / r      ', ,
     , /  /    /    ∨    //  '   T^l    l l
      / /⌒ /    }ノ      }   , /  /〉   l l j } l l '
    ' ,   /    /   〉   /   〈〈ノ   {    l L| //ノ' /
    / ,   ,′   ,′  /   {    } }  /{   ',  ̄/ ,′
   i{ ノ   {   /   {     ',  { {⌒/ハ_   ',V/ /
   i{ (   ノ ̄  /⌒ V    ',  } }    _}   \_ /
   i{  7 /⌒ ̄      ∧    l   } }     「⌒``丶、、
   i{__/ ∧       /  \_ /  } }    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``丶、、
    {  /  ',\    /  /_ ⌒ヽ  { {     ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
     ー    ',  、__,′ ,'⌒\  \} }    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▽第一回終了

 ▽第二回「二之打ち要らずって本当に凄い?」に続く!


3108 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:46:11.20 ID:nqsZL1Gl
小ネタ終了。
ほんとにこの一言「文化がちがーう」(´・ω・`)

3109 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 22:47:49.56 ID:FEYM27aA

二つ名が(日本的に)カッコ悪くてハッタリ効かないから出てこないというのが真相だったんやな


3110 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:48:00.06 ID:nqsZL1Gl
多分全三回くらいで終わるかな?
それくらいだと思う、説明する事。

3111 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 22:48:33.17 ID:V5eg1k51
書文先生は先生の敬称通り実力よりも実績で有名な人だからな・・・勿論実力も相応に高かったけど
強さ以外はどうでもいいとかいうキ○ガイ共とは方向性が違うので


3112 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 22:58:51.21 ID:nqsZL1Gl
実績も日本人が考えてるのとちょっと違ってたりするからなー(´・ω・`)
武術教練の為呼ばれてたのは本人に実力有るのは確かなんだけど、どっちかというと八極拳は促成栽培に向いてるからってのが大きかったりとか。
八極拳は使えるようになるまでがとにかく早い。素人をすぐ戦えるようにするには凄い向いてる拳法。

3113 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:00:31.87 ID:nqsZL1Gl
拳の系譜的には古めの拳だから術理がシンプルなんだよね(´・ω・`)
初っ端から高度な技術要求されないからすんなり使える。けどその代わり弱点も多い。
八極拳ってそういう感じ。

3114 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:03:02.11 ID:V5eg1k51
正直自分も聞きかじりのにわかなんで専門的には知らんだけど
当時ドマイナーで色々体系が分散してた八極拳を自分なりにまとめて一流派として立てる
実践で技術を磨き上げて弟子も取って軍からも調練のお誘いが来て等で八極拳の名声を高める
ってのが事実なら結構な評価が有るべきかと思うけど、その辺はいかがなものか

3115 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:05:47.57 ID:V5eg1k51
まぁ書文先生個人の武勇にはつながらないわけだけど
なんにせよ実力そのものは一山いくらの一流武芸者なわけだし


3116 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:07:39.18 ID:nqsZL1Gl
名声なーちょっとそこらめんどいんだよなー(´・ω・`)
ぶっちゃけ当時何で有名だったかって悪名高い感じだったから有名だったんでなー(´・ω・`)
良い方の名声が無い訳じゃないんだけど、悪い方が凄すぎるんやこの人。

3117 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:10:12.76 ID:nqsZL1Gl
幻想壊すようで悪いけど、李書文は自分が試合で負けると弟子けしかけて相手の道場襲ったりとかさせてたんや(´・ω・`)
だからその内「李書文相手にはわざと負ける」みたいな流れが出来てな、これが拳児なんかで言われてる常勝無敗みたいな話に繋がる。
うっかり李書文相手に勝ってしまった場合は面子を潰さないように相手が政治工作とかしなきゃならなかった。

3118 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:11:14.96 ID:V5eg1k51
?書文先生の名声は悪名のほうが高かったのは知ってますよ、今言ったのは八極拳の名声というか知名度のことで
当時どんだけケチ付けられてたとしても事実としての実績の話なので関係ないですし

そもそも中国って昔から変なケチがおおs(検閲

3119 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:13:00.82 ID:V5eg1k51
だから誰も書文の実力の話は・・・まぁ一流くらいはあるだろは言ってますが

っていうか自分がフォローで持論あげるせいで話題がぶれまくってきたのでやめときます


3120 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:13:04.52 ID:nqsZL1Gl
ああ、まあ八極拳の知名度上げた功績は有ると思う(´・ω・`)
この人出るまでは完全無名だったし。

3121 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:15:18.16 ID:nqsZL1Gl
スレの内容と完全に関係ないネタだからあんま突っ込みすぎてもよくないか(´・ω・`)
とりあえず豆知識くらいの気持ちで。

3122 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:17:23.35 ID:FEYM27aA
まあ二つ名がカッコ悪い連中が日本でいい扱いしてもらえるわきゃないのであるな
カッコ悪いって事は弱いって事やろ(暴論)


3123 名前: ◆yUdwdqm0Q6 [] 投稿日:2016/11/08(火) 23:20:39.20 ID:nqsZL1Gl
カッコいいのとカッコ悪いのが並んでたら誰だってカッコいい方を選ぶよ(`・ω・´)

3124 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/08(火) 23:22:45.49 ID:V5eg1k51
かっこよさげでネタがそこそこある人に型月お家芸の魔改造を加えてできたのが書文先生である

関連記事
11887 :日常の名無しさん:2016/11/09(水) 15:04:07 ID:-[ ]
言いたい事は解らんでもないし「李書文より強い人も居る」と言うだけならまだしも「李書文は大した事ない」と執拗に加えるのはダサいな。
なんというか何処かで見た「プラモを作るのが上手な同級生相手に、ネットの凄い完成度のプラモの画像を見せびらかす小学生」が出てくる漫画を思い出す。
11890 :日常の名無しさん:2016/11/09(水) 21:28:26 ID:OARS9n6I[ 編集 ]
まあ実際大した事ないのに持ち上げられまくってるから、多少強い言葉を使う人がいるのはしゃーない
ジードがラオウと伍するみたいな扱いしてっからな、李書文
11892 :日常の名無しさん:2016/11/09(水) 22:34:19 ID:-[ ]
執拗に繰り返してるのではなく中国では日本のように持ち上げられてないと言ってるだけだろ
実際に間違った伝えられかたをしてるんだからな
11898 :日常の名無しさん:2016/11/10(木) 17:26:16 ID:-[ ]
※2
現状、ジードが超強キャラ扱いされてるスピンオフや外伝が出て、ファンの多くが「ジードって凄いキャラなんだな」という認識を持っているような状況で、
「ジードの原作における役所は典型的な噛ませのクソザコ。後付けの設定で強キャラ扱いされてるだけなのに、ニワカファンは何でジードなんか持ち上げてる訳?」みたいな事を言っても、
「空気読めないクソコテ古参ファン」扱いされるのが関の山だし、何でも本当の事を言えば皆が賛同してくれるという訳では無いと思うんだ。

あと李書文の事を腐すにしても「剣痴とかいう凄い人から逃げた話」や「自分に勝った相手に弟子を差し向けて嫌がらせした話」なんて、それこそ一発で李書文の実態を明らかに出来る筈の話は数行で済ませるのに、
「神なんか中国では仙人の噛ませ扱い!(ただし具体的に神が仙人の噛ませになる作品名は挙げない)」とか「寧ろ神○○なんて異名は割と誰でも付く!(ただし他の神○○という異名がつく人物名は挙げない)」とか情報ソースの一切無い話は長々と語る辺り、単なるイチャモンにしか見えないのよ。
正直、本当に「自分より強い相手に弟子を嗾ける程度のアンコモンキャラ」なら「剣痴から逃げずに弟子を嗾けて、弟子ごと返り討ちに遭う」筈だと思うし。
11899 :日常の名無しさん:2016/11/10(木) 17:34:45 ID:-[ ]
中国で鬼とか小は悪い意味だけど、日本だと格好いいとか省エネとかで良い意味になるのと一緒か。
11922 :日常の名無しさん:2016/11/11(金) 01:53:37 ID:-[ ]
子孫もあまり神格化とか持ち上げないでほしいって言ってるんだっけ
ベオウルフに殴り合いで競り合ったりしてたのも向こうの人からはかなり疑問だったとも聞く
11940 :日常の名無しさん:2016/11/11(金) 20:19:34 ID:-[ ]
まあ曹操が人気なのが意味不明って言うくらい中国とこっちじゃ価値観違うしなあ
加えてあっちの武人てホントにおかしいレベルの強さの人って基本避けられてるし、本人もその方が修行に集中できるからって出てこないから中途半端に強いのが有名になる
日本で言うと平山行蔵をさらに拗らせた感じかな?
あの人もたいがいおかしい強さだったけど、偏屈すぎて知る人ぞ知るって感じになってるし
11989 :日常の名無しさん:2016/11/13(日) 18:41:39 ID:-[ ]
>ベオウルフに殴り合いで競り合ったりしてたのも向こうの人からはかなり疑問だったとも聞く

呂布の方天画戟が訳の解らんチート武器になってるゲームに何を言ってるんだ?というかFGOって中国でもプレイ出来るんだな…
史実の李書文は多少盛られてる面が有るのは解るが、ゲームの内容にまでケチをつけたら「アーサー王が女なのはおかしい!!」とか喚いてる連中と変わらんぞ?
11992 :日常の名無しさん:2016/11/14(月) 09:16:08 ID:-[ ]
まぁ、読んでいていい気分になれない記事だったのは事実……
12053 :日常の名無しさん:2016/11/19(土) 10:42:58 ID:-[ ]
こういう新しい知識をくれる記事はほんとにありがたい
読んでておー!と思った記事は久しぶり!
この続きも期待してるよ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中