目次 現行スレ
940 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:49:20 ID:jh6D/YJM0
§ 制限フラグの調整
____
/\ /\
/( ●) (●)\ レベル問題も呪文問題もクリアしたし
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | この主人公をルイーダに預けるお!
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まだ、待て。 他にも調整が要る。
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まずは、水の羽衣を1つだけ預けておくぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm 確か、スラリンが装備してたはずだろ。
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
941 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:51:18 ID:jh6D/YJM0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ えーと「水の羽衣」ってことは「制限フラグ」かお。
| (__人__) |
\ |\ / /| どんな制限だお?
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | >910 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| 制限フラグの内容はこんな感じになってる。
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) / 青年期の主人公は本来は「3」になってるぞ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
制限フラグの内訳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数値 制限内容
─────────────────────
+1 新規加入時に離脱候補にならない
+2 ルイーダの酒場で外せない
+4 レベルが上がらない
+8 重要アイテムを持てない
+16 移動中に道具を選択できない
+32 移動中に呪文を選択できない
+64 移動中に装備を選択できない
+128 死なない(戦闘中はHP0で気絶)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
943 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:52:01 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ でも、「3」にしてしまうと、ルイーダで外せなくなって、
| ( ー)(ー)
.| (__人__) 主人公再生そのものができなくなっちゃうから、
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\ 「1」にするってことだ。
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 /
/ へ \ / /
| \ Υ /
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ いっそのこと「0」のままでもいい気がするお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 離脱候補になったらまずいのかお?
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
944 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:52:58 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ パーティが一杯の時に新規モンスターが加入すると、
| ( 一)(●)
| (__人__) モン爺送りの離脱候補に挙がっちゃうだろ。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 前にも言ったが、
,-/ __人〉
/ ./. / \ ここで人間キャラを外すと二度と加えられないからな。
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\ 選択ミスで主人公を消しちゃう危険を
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n| 避けるためってことかお。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
945 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:53:46 ID:jh6D/YJM0
§ 肩書の調整
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) あと、あまり重要じゃないが、「肩書き」ってのもあるな。
. | (__ノ_)
| `⌒ノ
. | } きっちりやるなら10の「グランバニア王」だが
. ヽ }
ヽ ノ 0のままのでも「パパスの息子」だし、問題ないだろ。
.> <
| |
| |
肩書き表(通常人間キャラ用)
━━━━━━━━━━━━━━
数値 肩書き
──────────────
0 パパスの息子
1 宿屋の娘
2 ラインハット王子
3 主人公の妻
4 神殿のドレイ
5 主人公の息子
6 主人公の娘
7 逃げたドレイ
8 さすらいの旅人
9 モンスター使い
10 グランバニア王
11 主人公の妻
12 妖精人
13 グランバニア兵士
14 召使い
15 勇者の父親
16 伝説の勇者
━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ どのみち、天空の兜をもらうと変わるから、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | どうでもいいお。
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
946 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:54:38 ID:jh6D/YJM0
§ 装備の調整
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | あと、主人公の装備を決めるなら今のうちだぞ。
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
| } 今なら「何でも」装備できるからな。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \ じゃあ、隼の剣、刃の鎧と幸せの帽子を
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ 装備させたいお!
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ 盾は光の盾で十分だお。
ヽ (____/
947 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:55:44 ID:jh6D/YJM0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 装備方法はいくつかあるが、一番簡単なのは、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 装備させたい装備品を、道具欄の9番目に置いてから、
| } \
/ヽ } \ 「鋼鉄の鎧」を預けることだな。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 要は装備フラグの操作だろ。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
装備フラグの対象
━━━━━━━━━━━━━━━━
数値 装備1 装備2
────────────────
+1 道具1 道具9
+2 道具2 道具10
+4 道具3 道具11
+8 道具4 道具12
+16 道具5
+32 道具6
+64 道具7
+128 道具8
━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 装備フラグには「鉄の鎧」もあるけど、
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | そっちじゃダメなのかお?
. \ ヽ /
948 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 20:56:41 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 確かに、「鉄の鎧」を預ける方法もあるが、
| ( ●) )
.| (__人) 1つ目の装備はともかく、
| rつ
.| ((三) 2つ目以降の装備には向かないだろ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ 2個預ければ2番目を装備できるが、
( \ / / ___)
|\ '' /| 1番目が解除されちゃうからな。
| \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄の鎧:0 鉄の鎧:1 鉄の鎧:2 鉄の鎧:1
────── ────── ────── ──────
隼の剣 E 隼の剣 .隼の剣 => E 刃の鎧
刃の鎧 .刃の鎧 E 刃の鎧 道具欄表示 隼の剣
: : : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
. / \ 2番目だけ装備しても、
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 道具欄を見たら、結局1番目に移動しちゃうお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
949 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:00:04 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 他にも、キャラIDを変えて装備するとか、
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 装備中のアイテムを変換するって手もあるぞ。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主人公[0]
E まどろみの剣[16]
|
|アイテム変換[+1]
↓
主人公[0] ピピン[6]
E 隼の剣[17] ←──── E 隼の剣[17]
キャラ変換[-6]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ ヽ、_\ どっちもややこしそうだお。
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | やっぱり、鋼鉄の鎧を預ける方法でいいお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
950 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:04:57 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あと、本来装備できないものを装備してると
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 「そうび」コマンドでの現状維持もできないからな。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L } 例えば、隼の剣と刃の鎧を装備した状態で
ゝ ノ ノ
/ / \ 「そうび」で光の盾を装備することはできないぞ。
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ じゃあ、元々装備可能な光の盾は
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 最初に装備しておいたほうがいいかお。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
951 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:05:58 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あと、装備中の装備不可能品を
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 自分に渡して持ち替えたら
.l^l^ln }
.ヽ L } 装備が外れるから注意な。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ まあ、装備の並び順なんて変えないから大丈夫だお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
952 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:07:28 ID:jh6D/YJM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ …でも、この鋼鉄の鎧を使う方法って、
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 同じ個所に複数装備もできるんじゃないかお?
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
ムリヤリ ソウビシテ ダイジョウブ?>
/ ̄ ̄\
/ \ ああ、多重装備をすることもできるぞ。
. | |
. | │
| | だが、多重装備しても、実際に反映されるのは
. | |
. ヽ / 基本的に道具欄の上のほうにある奴だけだろ。
ヽ /∩
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
953 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:09:04 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ ただし、例外もあって、
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / 神秘の鎧の回復効果とか
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', 魔神の鎧みたいなパラメータ変化は
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| 一番上じゃなくても効果があるぞ。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/ \
/ ─ ─\ 魔神の鎧はともかく、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 神秘の回復効果を付けつつ、
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | もっと強い鎧の装備とかができるのかお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
954 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:09:50 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) とはいえ、キャラを預けたときに装備維持できるのは
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 各部位で一番上にある奴だけだからな。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 当然、多重装備状態は解除されるぞ。
/ ヽ \
____
/ \
. / \ 結局、多重装備しても無駄ってことかお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
955 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:11:35 ID:jh6D/YJM0
§ 主人公再生
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ とにかく、これで準備OKかお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | じゃあ、グランバニアに行って、
/ l、E ノ
/ | | このバグ主人公を預けるお!
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まだ重要なことがあるだろ。
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 預かり所から大事な鎧や盾を引き出しておくぞ!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ 特に無いならいいけどな。
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
956 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:14:31 ID:jh6D/YJM0
____
/ \
/ \ 預けると、仲間ID14に15データが移動して、
/ \
| \ ,_ | 15のデータは消えちゃうから、その対策かお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
__
/ _ノ\
/ (一) ちなみに、仲間ID15のデータが移動するのを利用して、
| (__人)
| l アイテムの一括変換的なこともできるぞ。
. | |
. ヽ ノ
ヽ / 皮の盾を毛皮のマントに変えるとかな。
/ ヽ
| |
|. |
957 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:15:10 ID:jh6D/YJM0
仲間ID14キャラ預け時の預かり所アイテム変換
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バグキャラデータ 変換元(仲間ID15) 変換後(仲間ID14)
───────────────────────────────
キャラID 不思議なボレロ のこぎり刀
状態 安らぎのローブ 毒針
現在HP(1単位) 光のドレス キラーピアス
現在HP(256単位) 天使のレオタード デーモンスピア
.現在MP(1単位) 賢者のローブ ビッグボウガン
.現在MP(256単位) 魔導士のローブ ただの布切れ
素早さ レースのビスチェ 布の服
力 シルクのビスチェ 旅人の服
身の守り プリンセスローブ 手織りのケープ
賢さ ダークローブ 亀の甲羅
運の良さ スライムの服 皮の腰巻き
.経験値(1単位) 戦士のパジャマ ドレイの服
.経験値(256単位) ステテコパンツ 皮の鎧
.経験値(65536単位) エッチな下着 うろこの鎧
最大HP(1単位) おなべのふた 絹のエプロン
最大HP(256単位) 皮の盾 毛皮のマント
.最大MP(1単位) うろこの盾 皮のドレス
.最大MP(256単位) 青銅の盾 鎖帷子
レベル 鉄の盾 鉄の胸当て
限界レベル マジックシールド 青銅の鎧
装備フラグ(道具1~8) 力の盾 鉄の鎧
装備フラグ(道具9~12) ドラゴンシールド 鋼鉄の鎧
道具1 風神の盾 ドラゴンメイル
道具2 水鏡の盾 ゾンビメイル
道具3 炎の盾 刃の鎧
道具4 ダークシールド 銀の胸当て
道具5 破滅の盾 魔法の鎧
道具6 オーガシールド シルバーメイル
道具7 天空の盾 炎の鎧
道具8 光の盾 デビルアーマー
道具9 メタルキングの盾 神秘の鎧
道具10 とんがり帽子 ブラッドメイル
道具11 皮の帽子 魔神の鎧
道具12 木の帽子 ミラーアーマー
肩書き 貝殻帽子 さまよう鎧
呪文習得フラグ(移動) 毛皮のフード 天空の鎧
呪文習得フラグ(戦闘1) 鉄兜 王者のマント
呪文習得フラグ(戦闘2) 鉄仮面 メタルキング鎧
.次経験値(1単位) シルクハット 絹のローブ
.次経験値(256単位) ヘアバンド 踊り子の服
.次経験値(65536単位) サタンヘルム みかわしの服
.制限フラグ 銀の髪飾り 水の羽衣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
958 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:19:19 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あと、バグキャラを離脱させたときに、
| (__人__)
. | ノ キャラ1人消えるから、
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 消えてもいいキャラを加えておけよ。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─\ じゃあ、無難に
/ (●) (●) \
| (__人__) | 最初にコピーしたスラリンを最後尾に加えておくお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / スラリン ニヒキモ イラナイワネ>
959 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:20:37 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●) ) 念のため、主人公を預ける前にセーブしておくといいだろ。
. | (__ノ、_)
| ` ⌒ノ
. | } やり残しがあった場合とか、もっとカスタマイズしたい場合とかに
. ヽ }
ヽ ノ やり直しができるようにな。
.> <
| |
| |
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) じゃあ、セーブも済んだし、
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | ルイーダに預けるお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ チャントシタ トウサマニ モドッテ>
960 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:22:04 ID:jh6D/YJM0
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ バグ主人公を外しても、
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | まだバグキャラが残ってるお。
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ ナンデ マダイルノ?>
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ バグキャラは外しても残るって前に話しただろ。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ 今は仲間ID13のバグキャラだから、
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 仲間ID5のキャラを外せば消せるぞ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
961 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:23:56 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ そして、再度仲間にすれば、主人公復活だお!
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 レベルはまだ低いけど、メガザルも使えるし、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト > そこそこ強いお!
ヾ_,/ |/ /
| |/
コレハ ホンモノカナ>
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あとは、一度、主人公以外の仲間を外せば、
| ( ●)(●)
. | (__人__) 仲間IDも0になって、より主人公っぽくなるだろ。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ まあ仲間ID0には戻さないって手もあるけどな。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
962 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:24:54 ID:jh6D/YJM0
§ 仲間ID0と主人公
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 主人公の仲間IDが0じゃなかったら
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | 何かあるのかお?
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 多くの場面で、「キャラIDが主人公のキャラ」ではなく、
| (__人__)
| `⌒´ノ 「仲間ID0のキャラ」が主人公とみなされるからな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 冒険の書のレベル、逃走可能レベル、聖水有効レベル、
,-/ __人〉
/ ./. / \ 主人公が所持しないと進まないイベント、
| / / i \
|" / | > ) そして「ひとしこのみ」役もそうだろ。
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
963 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:28:02 ID:jh6D/YJM0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ってことは、適当なキャラを仲間ID0にしておけば
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 主人公以外を「ひとしこのみ」役にできるのかお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | | それは便利だお。
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ただ、モンスターの様子を見たときも、
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 仲間ID0のキャラが先頭じゃないと、
| `⌒ ´ |
. | | 「様子見バグ」が発生するからな。
. ヽ /
ヽ /
> < 消滅するのも仲間ID0のキャラだけどな。
| |
| |
964 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:29:40 ID:jh6D/YJM0
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ あと、ベネット爺さんの呪文習得も仲間ID0が対象だぞ。
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 例えば、娘を仲間ID0にして
. ン } |. |
/⌒ ノ .|, | パルプンテ習得イベントをすると、
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' |
../ / r_____ ノ 12番目の戦闘呪文として「メラ」を覚えるぞ。
/ / |i
____
/ \
/─ ─ \ 娘の呪文の最後の空欄って、
/ (●) (●) \
| (__人__) | ちょっと気になってたけど、メラが入るのかお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
965 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:31:07 ID:jh6D/YJM0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ じゃあ、仲間ID0じゃない主人公って、
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 全く主人公として扱われないのかお?
\ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | いや、そうでもない。
(__人__) |
(`⌒ ´ |
{ | 天空の兜イベントで職業が変わるキャラとか、
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / 町に入った時の先頭とか蘇生判定とか、
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ 「キャラIDが主人公のキャラ」が対象になるのもあるぞ。
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
966 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:32:21 ID:jh6D/YJM0
____
/ \
/ \ でも、バグキャラが主人公キャラだった時、
/ \
| \ ,_ | 蘇生イベントが起こっても、生き返らなかったお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ \
. | | イベントの発生判定はキャラIDを参照してるが、
. | │
| | 実際の蘇生対象は仲間ID0のキャラだからな。
. | |
. ヽ /、゙
ヽ /ノノ 蘇生費用とかもそっち扱いだったろ。
.> <` )
|. `ヽl
| |ヽノ
967 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:33:13 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そうそう、仲間モンスターの加入判定も
| (__人__)
. | ノ 主人公キャラのレベルが優先されるぞ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ ん? 「優先」ってことは、
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | そうじゃないケースもあるのかお。
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
968 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:34:29 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \ 主人公キャラがいない場合は、
| (●)(●) |
| (__人__) | 仲間ID0のキャラのレベルで判定されるぞ。
| ` ⌒´ |
| }
ヽ } 元々いない場合はもちろん、
人_____ノ"⌒ヽ
/ \ 馬車の入れないダンジョンで
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \ 主人公を連れてない場合もだろ。
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ レベル次第では、フィールドでは仲間にできないけど、
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 塔や洞窟内なら仲間になる、ってこともあるのかお。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
969 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:36:12 ID:jh6D/YJM0
§ 外せる主人公
___
/ \
/ \ それにしても、せっかく増やした預かり所のアイテムも、
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 主人公復活の代償でかなり持っていかれちゃったお。
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ なに、この主人公をルイーダに預ければ
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / また、ボロンゴ技ができるようになるだろ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、', バグキャラを発生させたら、また加えればいい。
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
970 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:39:13 ID:jh6D/YJM0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ おお、そういえば、ルイーダに預けられるのかお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 離脱可能な主人公って便利だお。
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そうだな。
| ( ー)(ー)
.| (__人__) ただし、馬車外が0人になるとバグるから
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\ 外すときは注意だろ。
/ \_⊂、' ヽ
/ !`7 /
/ へ \ / / 主人公消滅後からずっと、その危険はあったけどな。
| \ Υ /
971 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:41:33 ID:jh6D/YJM0
__
/::::::::::::\
/ __ノ::::ヽ あと、ルイータの容量は5人分しかなくて、
| (;;;;;;)::::)
.| ::(;;;人) しかも、そのうち一つは嫁枠なので救出するまで使えない。
| :::::::::rつ
.| :::::::((三)
ヽ ::::::::::(::::< 容量を超えて預けると、預けたキャラは消えるぞ。
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 本来の人間キャラ全員と主人公を預けたらアウトかお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / サンチョやピピンを登録しないのも手だお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
972 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:44:35 ID:jh6D/YJM0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 一応、仲間ID56~58のバグキャラを使えば
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ルイーダにも預けられない、
.l^l^ln }
. ヽ L } より完璧な主人公にすることもできるんだがな。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
___
/ \ そんな中途半端な仲間IDのバグキャラなんて、
/ \
/ ノ ヽ、_ \ 呼び出すのも大変そうだお。
| ( ●) (● ). |
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´ そこまでして完璧さにこだわらなくてもいいお。
ゝ ノ
973 : ◆YzOncw9Ros : 2016/09/30(金) 21:46:01 ID:jh6D/YJM0
というわけで、主人公再生の話でした。
他のボロンゴ技の応用を紹介しないのも、ちょっともったいない気がするので、
2周目という形で次スレに続けたいと思います。
974 : どこかの名無しさん : 2016/09/30(金) 22:06:23 ID:E8icEA2w0
乙
- 関連記事
-