スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

フェイトが北の大地で勇者になるようです 第1回 出番がなかったからやあらへんで!チキチキ!マリリスやデーモンについて解説しちゃおうのコ~~ナ~~~~!!

目次 現行スレ

596 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:11:24 ID:c7iY5d4w
ほいじゃ続けておまけいくぜー

晩飯をまだ食べてないんで腹が減ってきてるんで

少し投下感覚早めでいきますw




597 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:11:52 ID:c7iY5d4w

     \人_人,_从人_人_人,_从,人人_人,_从人_人_人,_从,人/
       )  第1回 出番がなかったからやあらへんで! (
     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ
          /: : : / : : |/|l.: : : :.|:.:.:.:.:_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : : |:.:.:.:行う示㍉ヽ: : : j\: |:|
        /: : : : | : : ,:.:.:.:.:.:.:.、 : : l:.:.:.:.|::::():::jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : |:.:.:.○.:.',ヽ:.:{.:>弋:::::::::: |│:.Vヽ: : :│
         | :ハ: : ヽ:小':.:.:.:.:.:::::.:⌒ヾ、 '' ミ彡 ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ:::::::::::/tー-一`ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j_ミ;彡 ∨  /    / : : :.|│: :│
               |: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|

    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  < チキチキ!                                     >
  <  マリリスやデーモンについて解説しちゃおうのコ~~ナ~~~~!! >
    VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

598 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:12:32 ID:c7iY5d4w


              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、  コロッ
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',   というわけでこんばんは フェイルーンの知識の殿堂
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |   キャンドルキープ出身と言う設定のクレリック みゆきです
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !    今回はマリリスを含むデーモンについて解説しろと言われたので
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i    こうして参上しました
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


                           ヘ
                   /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
                      /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
                  /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
                 / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
                 / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',
                 /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : |  l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
             /: //: : : : ,': : : / .|/  :l: : : : |  ヽ|: : : : : : :.∨ |
                // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨   とはいえ >>1の知識もググれば
                  | : : : : :|: ://代 ノハ  ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│   誰でも分かる程度のものですし
          |  ━━━━━  l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
          |   Wikipedia.  |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|    このスレの都合を優先して
.         /^) ~~∴~~  |: :ゝ _ ::.:.  こフ   ̄.:.:::/ :|/: : | ∨
       {/ ス          |: :.|: :.|> ,  __    </: : :|: :.│     設定を変えている部分もありますので
        {/ _ノ           |: :.|少'   r|   Ⅳ\ /: : : :l: :.│
        ヽ'´_フ             |: :.|    |_   |  ノ: : : :/ : :│     こまけえことは(ry の精神を忘れずにご覧ください
        V|              |: :.|    |  `7 /: : : : /: : : : l
           ト|              |: :ヘ.    |  ,/ /: : : : / \: : : l
           {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ   |  /  { : : : / /}: : :ヽ

599 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:13:02 ID:c7iY5d4w


        \_    辷!   _ノー-  .
       . '´: >_く_{.ィ_≧x: : : : : : : : 、
       /: : :∠ィ: : : : : : : : : : :`ヾ、: : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : :Λ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
    ' / /: : : : : : :/ ‘. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
  /イ: : /: : : : : ィ/   ‘.: : :|'、: : : : : i: : : : : : : : :i
   .| : イ: : : : ー--'ノ  , ,__|_、: : : :|: : : : : : : : :l
   .|/ .|: : : イィ--ェz,   __\ : |: : : : : :i : : l   まったく・・・>>1が自分の処理能力の限界を考えずに
     |: : / :}  ̄ ''"    `ー`”- ヽ|: : : : :.ム: :|
     |: /:W             .' : : : :/ }: :l   キャラの数を増やすから 出番のなかったキャラを救済する
     |/l: 从    '         .': : : :.ム: : : l
        .|: : : 〉.   - 、      .': : :/: : : イ: l   こんなことをする羽目になるんだよ・・・
        .|: : / i >.        ,/: / : : : /|:'
        .|: /  .|: : :>-- r==   /イ: : /|:/ .|/
        .|/   |Λ/ _,j     .l|:/  |′
            ノ ノ     {\
         ,, '"  厶--、    }  `  .._
       /    /    \ ノ       `ヽ
       r'´|      '     /´      . '´ ̄ヾ
     ノ  、    i     /     ,, '"     .}


    /'/     /_∠廴//    | | |      ヽ/\
   /_..ム.. _    / .ア /' /     l ! 廴_ |  |     ヽ、 コロッ
   r' /   X/./ , '  /' /      `| V `ヽ、 |      !
.    V  / ./イィ/./  /          !  ∨ .い !   /  .|
   /ヽ ./__ ノ/ |/               \ヽ j   ./    l
   ,'   //    | _........_ ,,           ヽ/  ./   /
   | ./レ  /^lチ-――-゛      ._      /   ./    /
   | /|/   l (」..:::::::::::::..        f''‐ 、.  /  ./   .〃
   |'〃!   ヽ、|:::::::::::::::::.      .::::.``丶ミ乂  //  /′
   |  |    ィ \::::::::::   _   .:::::::::::::::::::〉" //ヽ_ /      あ アシスタントのつかさです
.    | 从レ' |  .丶     ``  :::::::::::::::::/ / //.ノ/ヽ
.    | /レ'" |  /レ!> 、         ノ / //´ /⌒ヽ}
.    レ    |__ム -‐' >! `" Tニア¨¨´′ ./八 /   ノヽ
    _ -‐''"¨     ト、    > \イ/   / ハ/` ‐ '´  .|
.   / ヽ        | 丶-‐ァ′  乂" 人 / |        l
  / i  ト、''" ̄ `ヽ 「゛''‐-/   /.//、 ヽ|       /
. /  ノ  !. \     .|  /     /   \      /

600 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:13:42 ID:c7iY5d4w

1. AD&Dやフォーゴトン・レルムでのデーモンの立ち位置


                          _,,.. -─ ─- .,,.._
                     , ''"´ ―-'",.、.:.:.:.:.:\、.:.:`  、
                    ,. '゙'''''"~´:::::::::::::::\\::::::::"''\"'--` .、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、''l::::_,.-‐'    '':.:.\
                  , ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'‐--‐,     '':.:.`.、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"       .:.:ヽ
                  ,'.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            .`.
                 i ....:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                 i
                i  ...:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l               l
             |   .:.:.:.::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::j  __           |
              |         /:::::::::::::::::::::::::::/~  (:::/            |
             |         ヽ::::::::::::::::::::::::(    ノ/             |
                l          `;::::::::::::::::::i'"    ^^               l
                  !          \::::::::::/                    ,!
                  ',            ̄ ̄                  ,'
                  ヽ                               /
                   `.、                              , '
                    \                           /
                     ` 、                  , ´
                        `丶、                , ''"
                         ``'' ー-- --‐ '''"´

(フォーゴトン・レルムには私たちの住む物質界(マテリアル・プレーン)の他にも

 いくつものプレーンが存在しています)

601 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:14:11 ID:c7iY5d4w


      _,,,,,  .___、  _,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,、.,,,_               _,,, -、_..-~ 、_,,,,,,,,,, __ _____,,,.. 、,,, ._,,,.. -、_  __
`゙゙゙゙゙匸''>  "″  `゙"          |!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _      .二ニ彳;;,卩″          ゛
.                                、        `゙゙゙゙'''マニ/i‐/゙L..,,/゙.ー'''"`'. .‘゙゙゙゙´   .,.. -./ ゙./
                              `'-.       ィ‐'''ミ } .7'゙i″    .
                            ''''''''''''"゙゙゙゙゙ヽ   .,)i .l゙,!.'i|.! !`- 、
                                     }゙'l  l ,!! ! .l!ゝ.| .リ .i゙',゙゙゙/'
                                        ゛  ./'i |.!│  !| |"/│.l,,
                                 .,-‐'"|'''〕 ,〉!'! . , '"`゙''''¨''"      ._l,,_,  .,,.=゙‐' ̄゛
                            '>---ッ''゛ 、.|.".i l  !.!>-、     ._._..-'"´  `゙^~l゛
´   .゙!|''';   .'"           ,, - ,,、    │/ ,i-‐.!┐ .| "...| ー''"   `-、  .‐" ゛        l'、
    .!` !            ,,, 、.     ._..-'"´ .! 〉,,|、 ".| l゙ ! |`'-、、                      `'! _   .
     l...,」    ー―<,,,,,,....ニ=---r'"   .} .ス ! l__, " " .! l゙ .! ./ `ーi¬ 、                    ゙t.「″
     |......l                  \ |゛ .l  ! i1.l,  ̄`''、、/ |゙'!  、|,  .l゙.゙/';;- 、....,,,_              _,,、゙" .
    .,┴ !                 _, イ !  .′| "三三三三三三三│.l | .!i/ l │、.! .`゙/''-、   _..イ゙.! !_,I...
   ,r".... 、!            _,,-''´ ., | .!´|  ...ム.三三三三三三三三'ー !,_ / .、ヽ.! !│,,!  ,,二ニ'"゙''゙‐'~゛
 /,..-ニ" ゙'- ........  ,,__.. -‐'''"´  .! ー,,! ゙l  .l / 三三三三三三三三三三 ,,彳 ,!  !、 .!" .../
.lゞ´   `''-、'レ l . i .,  l  |,  ! |., |  /ッ........y三三三三三三三三三‐'./ .l|  i .! l .| !'----、,,,  .ー''"⌒
      . _/リ"│.,! .|  . !、 ′/ .,,"| ′,!,ノ三三三三三三三三三三三|.._" l .`i l゙,` .′|│ . / `゙¬----
   _..-'{´、 ,i  l ":!  !  ! .!  .|.;| .,三三三三三三三三三三三三三三三三三―-- ,、 !  | .′i  | . ! /
'ー'″.、 ." ! ! ''i ゙‐i .! .,!、 l./ .!′ !,ア三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三゙コ/  .l゙  .l .、 !  |`
. l  │ / .l .!  | .,リ  .| __三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三,.l.  "1 .",!  !  {、
 !″,i'゙、 .! || .! .、.l .l ` 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三  !  ...| .,.i /│
  〉.! .ヽ "」″ .! ` ゙ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ー-..,,,..「  .|.! .| /

(そのうちの1つである奈落(アビス)に住む者たちが 彼らデーモンです)

602 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:14:42 ID:c7iY5d4w


                     ,-、
               /'´ ̄`ー-/  `ヽ-‐─-.、__
              ,ノ´     ,/    i:       `ヽ、
          /       / :|       |::   、   、  ヘ
         /   ::   /  ;|、   :  |:|、  |::   ヽ、. ヘ
         /    : :    /  / |∨ : : |:| ∨.|:::    `ヽ.ハ
        / /  : : :;   | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ    、  ハ.}
     / ,イ / : ::/    ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、   |:  ||
     〈 / | :j: : ::i    / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨  |::  }|    ルール的にはデーモンではなく
     ヽ| | :|: : ::|   ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨  }::: ,/|
         ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ  、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ |    魔族(タナーリ)と呼ぶのが正しいようなんですが
          ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|:  |
         `ヽ:|| |:::::::|`l:.、    V  ,ノ    ,.イ|:::´::: |::: |    このスレの読者さんの中にはD&Dのことを
            |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: |
            リ: |::::;ノ ,ニュ、  | ´   ` }   ヽ|j:: :  j::  |    よく知らない方もいるかと思うので より分かりやすい
           ,ノ:,ィ´{  -‐y 〕 |,-─‐-j    ノ::   /:::: {
          / ::f `rヽ、___,j;>、   /  //´:  /}::::  |    デーモンという呼称で統一させていただきます
           / ::::|   },ミ三三三彡}.  / //j;   / |::::  |
        /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/  |::::  |
         /: :::::::|  :::〉       "|ヾ <´ j/ i:   |::::  |


        -> 、_rイ_/ヽ、
.     /: : /-‐ 7「`丶\: :.\
     /: :. :.レ': /: .イ 小: :|: : : : : : :.\
.    /: : : : |: :ム/: / | ヽ|- 、|: : : : : :.ヽ
    f: : : : :.| イ / |/ |  ヽ\`|: : .|: :. :.}
    | :| |: : .レ|/=、  |   テミ.l.|: : .|: :ト、l
    |: :l:l: : :|イう }    |┘ヾ|: :|.|: :| l|   アビスに住むデーモンは様々な種類がいて
.    } :ヽ: : :,代_ ノ     弋ンλハ|: :| .|
     |: :入: : | ""   __   "" ヒノ: : |    強さもピンキリなんだけど
    |:トヽゝ: ヽ、   `´   ノ: ∧: :|
    |.j ', ト ,勹> -- z</|: :/ |./    「属性がカオティックイービル」
       \f ムくノ  └l::\レ'  |'
        .{ -‐ユf――/::::::\       という点だけはみんな一緒らしいんだよ
      /弋  ,ノ   /:::::::/ \
      Λ  .〉  }|  /:::/   /ヽ
     / \/  ハ //   /   |

603 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:15:31 ID:c7iY5d4w


     \       } /       /
      \     /^i.      ∠、
     _z=ニァ、_ ノ-' ̄`: .――へ  \
.     / )/: :. :. : : :∧: : /: :. :. :. :\  }
    / ィム-‐う: : : :.小 ト、: :. :. :. :. :. : l |
  -‐'′  ,-‐'´: : ィ / | ',l \: :、: :. :/:| |
       ` ̄ ̄)レ′| \ >_ミ、く: : :| |     で デーモンの中の1種族がマリリス
       < ̄| ,ィ=ミ    ア7ゝ、V⊥(_`
     <丶、 ):|《 {└l     {└イト(_ `    その中の1個体でズノメイという名前の者が
   ー 、 _)|レヘ :ト 弋 }    弋ン,┴┴┘
    レ′.| i: : `Ν `´ ,      ゝ‐ァー     今回 私たちの敵として立ちはだかってきたんだね
   ー―-|ム: : |≧ 、   -     イ ( ̄
         \| | Γ`.┬‐‐ /レ' /Τ ̄
    _     ヽ | l:::::::::L.._ /::://j
       ̄  ―-〉ヽヽ::::::|  7//〈 ―-


             /ハ ,  .- ..、
        , . : :: ´: : ::ハ´: : : : : ハ
      ,. :´: : : : : : : j: : : ハ: : : : : : :ヽ
     /: :,/: : : : : : :ハ:.l: : :Λ: : : : : : :.\
    /: : :,:': : : :/:,:-:/l V,i : : ::l ヽ、、', : : : 丶      はい ちなみにデーモンはカオティックな属性だけあって
   ,': :i:/: : : : ィ´: ,/ ,' V,: : :,:l  マ:ヽ: : : : : ハ
.   l: :,/: : /:: :,l: :.ィニ芹、 V:: :.:l芹ミ::, l: :.V : : : ハ    指揮系統や上下関係があまり厳しくないらしく
.   l:./: : ,': : : l: /ん::ハ   l: : jんハV: : : V::,i、: :l
.  У: : :l:: : :/リ bにc  '._}:ノ,に:c ,ハ.: : : l: l マ:.l    ベインやロルスといった悪神の手下として
.  {: : ::ハl : : l:l  弋:ソ   厂'. ゝ::ソ l: l: : :/:/ リ
  マ: レ'|:V: :l:ゝ、 '' __ ノ __' ゝ、__ iィ:/:/       個人的にコキ使われている者も多いです
   |ヾゝl:ハ、',,-,  ̄   (:::ノ   ノ::´l::イ
   |: :l: :Vハ::/ /、/ノ_     ィ´:l: : jl: :|        この辺 九層地獄(ナイン・ヘル)に住むローフル・イービルの
   |: :l: : V〉 ,/ ´,/ノ ̄T=´: ::|:.::l: : ハ: |
   |: /: : ivヽ   ´_う  ゞニミ,|: ,': ::,':ハ        デビルとは違っているようで面白いですね
   l/: : :≦,ィ;ヽ   }   |///,/: : :j:.::ハ
.  /: : : :l 〈三三三三》-イ//,/: : :/ヽ: Λ
 /: : : : :|  ト三三三イ   ,///:: : /  |: : ハ
,/: : : : : :|  |     |ゞ_ノ/イ: :.::/  ,|: : : l

604 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:16:20 ID:c7iY5d4w

2. マリリスってデーモンの中で ぶっちゃけどんくらい強いの?


             /´`‐--、/'´\___
            ,j/  ,  ,|       ゛`ヽ、
          //  / /|   i|ヽ、 \ヽ、 ハ
           / /  ::/ /\,|  リ 、/、 { `ヽ}
         j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》
         |/| ::i::| :ハ {} H  {} )| i∨|
             | ::|iヽ|:}`‐-‐' `‐-‐' | j:: λ      マリリスはデーモンの中にあっても
           ヽ、{ | :i:j、  {_ ̄`}  ,ノ ノ:::: ヘ
               j 八::、>ニ二<:/ / rjTT〉     かなり強力な種族です
            / ::/~ヘヽ |-‐/ / ,ノ _{二二}_
             / ::/ 、 {ヽjヽ//∨} | ||  || |    ぶっちゃけ上から2番目くらい
          .__/ ::/  j `,> <´ | ̄|| ̄~|| ̄|
     _ r=〈《《==t、__{ .__|  λ  〉:}  ||  ||  |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__} / | / |゛ ||  ||  |
     |-[]‐-r--ュ-‐[]┤:|∨__∨___|__||__||_|


              |  \
     人  < ̄ ̄ `l    ヽ、   ___
   厂     \   >rz- く ̄ ̄ : : : : : : : : :`: . .、
    `)         ` ァ「 ̄ : :\ \: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    `Y⌒    , : ´: |: : : |: : : \ V: : : : : : : : : : : : : : : :.
         /: : : : |: : : |: : : : : V: : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : :|: :|、\: : : / : : ∧: : : : : : : : : : : : :l
          /: :/: : : : |_.:| メ: :\_|:.:. : :し: : : : :/: : : : : : : :|
       // /: : : : : |`「  \: : l: : : : : : : : :/: : : : : : : : :|      デーモンの種族的に一番強いのがバロールだから
         /: : : : : ∧    \l: : : : : : l: /、: : : : : : : : :|
        , : : イ: :/: : } 三三 l: :l: : : : l / }: : : : : : : : :|      その次ってこと!? 強敵だね・・・
         |: :/ |: : : : :l    :::: l: :l: : : : l厶イ : : : : : /: :.|
         |/  |: : : : l     l: :l: : : : lヽ : |: : : : : イ :/リ      ※バロール:
        |  ∨: : : \ /⌒V: :l: : : : l 〉: |: ∧: / l/         アイスウィンド・サーガにも出てきたアレ
           ∨ : : /|: : ̄ | :∧: : :/ トzk′|/            ビジュアル的には指輪物語の映画で
               ∨ / .l:.∧ノ|/ノ|: :/ /:.:.:.:\               ドワーフの地下都市の廃墟で
             ∨ v′ ∠__|ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\               ガンダルフと相討ち状態になった
                    /l  ,/:.:.:.:.:.:.;r‐ァ'Z三\             アレを思い浮かべるといいかも
               /:.:.:.l /:.:.:.:.:.:.:// ,ィ ⌒ヽ:}
              ∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:.///     }|
              / Vハ:.:l/:.:.:.///      ,':.|

605 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:17:10 ID:c7iY5d4w


            /     i ||    |       \  \ ヽ、
           /  ./   :| |'|    |:::  |:::     \  ヽ ヘ、
          /   /   :::j | .|  | |V:: |:::::     `ヽ、 i  ハ
         /.ノ    /   :::/|__|ノi  | :| ∨: ト、::::::   、   ヘ |   |
        / ,.イ   /  ::::'/´| :j |   | |`‐-┼∨::::::   ヽ、 ハ|   |    はい たしかバルダーズ・ゲートに出てきた
     / / /   j   :::::/  |/  |   | | ∨:|  ∨::::::   |  ∧   |
     j/ /  ,ノ.::|  :::::∧ \  ヽ、 .|j  ヽ|/ ∨::::::  |、  ヘ |    マリリスが14HDだったと記憶してます
       j   / ::::| ::::/:::ハ   \、 ヽ:|  ,/   ∨::::   | }ヽ、 ヘ!
       { /{ .:::∧ ::{:::::λ" ̄ ̄ }⌒{  ̄ ̄ ̄゛ |∨:::: |ノ:i:::`ヽ、〉   平均的なバロールが15HDらしいので
       ヽ{ \{ .iヽ、{:::::{::} /// ノ", ハ^i ,、//ノ|:::ヽ、 j:::::|:: |:: {
            j | :::::::`j ‐-,ヘ´ハ,、 _l | | | |‐,、´ ,j:::  ∨::::::|:: |  |    まあそれに次ぐ実力の持ち主ってことですね
           ノ .ヽ、 :::::ヽ、| .|/ ノ |:} r、~ ̄ ̄`l'´:::  j:::::::ヘ::: ヽl、
            /  :::f`ヽ、:l" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛l:===={:::::   /`ヽ、:::ヘ:::: `ヽ、
           /  :::::}   }============{:===={、::: /    .}::::::ヽ:::: `ヽ、
        / :::;/ :::::::〉   }============{:~ ̄~ 〉ノ  /`l'::::::::::::ヽ、::: ヘ
        ノ :::::/| ::::::/  〈´" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゛〉::   | /   |:::::::::::::::::::i:::::: ハ
         〈 :::〈 | :::::〈   |            |::    |'´     |::::::::::::::::::::|::::::: ノ

HD:ヒットダイス
 D&DやAD&Dではレベルが上がるごとに
 サイコロを振ってヒットポイントを増やすので
 これが大きいほどヒットポイントの多い強敵ということになる
 ちなみにゴブリンなら1HDで オーガは4HD トロールだと6HD

606 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:18:08 ID:c7iY5d4w


           r-‐‐= : "´: : ̄ ̄ ̄: :` : .、
    /`ー─==ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    { : : : : : : : :∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    j/. : : : : : /: ハ : : : : : : : : : |: : : : : : \: : : : .\                       ,, -''
    /. : : : : : : : : | | :l: : : : : : : :|⌒ヽ : : : .\: : : : ヽ                     ,, - ´
   〃: : : : : : : : , ィ |: j : : : : : |: ∧: : ト、 : : : : : :\: : : :Y               _ ,,-'' ´  _..:.-.:''
  〃 : : : / : : : /: :| j:∧: : : : : |/ _二._ |\: : : : :ヽ`=‐ !             _ ,,, - '''  _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:
 〃 : : : :Y: : : : : |: :|x= \: : : { "「:::::::㍉、: :ヽ : : : }: : :|     ,,,,,, - ''''    _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
Y : : : : : j|: : : : : ト〃:::::::',  \__ゝ{:::():::ハ}: : :トミ: : 八: :|  ヽ    _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{: : : : : :从 {: : : :Vヘ::()::} ヽ-(  ヽ:::::ノ l : : |ノ.∨: : \{      i_,,..-:.'':.:.:.:.:.
 、: : : :f{ ヘl\: : `、\:::ノ  ノ  \ ミ彡イ: : :|! : : : :j : : \   ..l:i:.:.:.:.:.:.:.:.:. 6本の腕にそれぞれ武器を持っているので
  ヽ: : :|     `ト、_ゝミ彡/  r ヘ   ̄´从 : |l: : : jノ. : : : : ヽ  |:l:.:.:.:.:.:.:.:.:. 
   \{     |l 八  ̄    `ー'  ,.ィ'リノ : |l_,.∠.._ : : : : : :}\|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. 1ラウンドに6回攻撃が可能で
          |i: : :`アT==ァ‐‐=≦Ti7/. : /三三三ヽ: / ノ. : :)」:.:.:.:.:.:.:.
          |l: : : { :j|: : : 」__i:i  i:i/イ: : ,{ィァ=‐ミ、三ニ}ィ゙ }:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. その他にも疑似呪文能力として
    \、   >- 、\ _ ヽー,r-/ ̄ i  l.  ヾ ̄--´  l l  |:.:.:.:._:. - ''
     ` / ,  、` ''''''  ̄l-=|,,-=ト-==|===|      |,,」,,- ''' / ./ ./  いくつかの魔法と同等の能力が使用可能です
       i i´     ̄   |,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,;ネ ,,,, - ''' _/.|  / / /.|
       l l.        /  !  !      l /  フ ´,,/,,| / / / i // ̄`''--、ミヽ、


           _/\―-z-――- 、
       , . : ̄く   `t^f′     \
     /: : : : :/:\  Ⅴr‐――-< ̄
.    , ': : : : : : : : /: :\ .} |、.: : : : : : : :ヽ-、
   / : : /: : : :|: /: : :,イ:λl 、: : |: : : : : 、:\\
   /:/: : |: : : : レ': :/j /  | ヽ: ト: : : : : 丶: \
   レ´: : :|: : : : | _∠イ/   | `」_V: : : : : :\ }    攻撃回数なら明らかにバロールを圧倒してるよね・・・
  /l: : :.∥: : :Tフ  /   j  ヽ `ヽ: :| |: :l \
  / .{: : : ||: : : : |__    _    〉: | ト: |      勝てるのかな? 私たち・・・
   | /: ,」 |: : :.三三ニ    ,三三/、V: |ヽ|
   V: :ヽ :|: : : |   |    |   |ノ:/: :|       あとみゆきさん顔が怖いよ・・・
    |ヽ: :`ト、: :.{   |   '  |  ノ: :ハ:.|
.     ヽ ハ>f= 、 j⊆ニつ_-=<: / `|
       fミミヽ;:;:;:ヽ二{i:;:;:;:;:|.リlj/
       {  \ヽ;:;:丶 };:;;;:/j//|

607 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:19:08 ID:c7iY5d4w


          ,.∠``ー¬
.         /:::::::::::::::.... `ヽ
         /.:::::::::::::::::::::::::::::.....、
      ,ノ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、       さらに加えて神の子的な能力まで持っている
      i゛.i::::::::::::::::::;:;:;:;:::::::::::::l:)
       ヾ:|:::!::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::l::|        かつてない というかラスボス級な強敵ですが・・・
.        `|::l:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i::l′
         l/:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::!|         こちらも数が多いし 強化魔法やポーションをありったけ使って
        /:::::;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:::::::゙!
      ,.':::::::::;:;:;:;::!::!::::::;::::::::::::、        鬼ドーピングしてるのでなんとかなるんじゃないかなー・・・と
     ,.'::::::::::::::;::::::|:i:::::::::::::::::::::::.、
.   ,:':/::::::::::::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::i::.      思ったり思わなかったり
    i:;イ:::::::::::::::::::::::::|::::i:::::::::::::l:::::::|:|
    !{ ∨:::;'::::::::::::::::;!:::|::::::::::::::l::::::lリ
   ヽ l:::::';::::::::::::::;::|::::l::::::;::::::::ヾ/
      l::::;::!;:::::::::::::;::!::::|:::::;:::::::i::`、
     l:::;::|::::;::::::::::;:::!:::|::::;::::::::j:::::i
     ヾ::{゙、:::::;::::::;::::!::l::::;::::::::;!::::;'
      ゙ト{ ヾ::::i:;:;:::;!/::::;:::::::/'|:/
.       |  | ヾ{:::〃::::;::::;:イ |
      |  |  ツ::::::;:/ | |


         r、       _
         | \  / /
        |   H  /
      /:.:.>:.r‐r:.<:.\
     /   レ:.:.:/:.:∧:.:|:.:.:.:.:\
.    l:.:.|:.:.|:.:./!:./::|:ヽ!:.:.:.ヽ:.:.ヽ
.    l:.:.|:.:.|:./::|/::::j:::::::ヽ:.:.l:.:l:.:.|
.    l:.:.|:.:.Y:::::::::::::::::::::::::|:.:.Nト、!
.     |:.:.|:.|:.|        |:/ト:.|
    ヽ|:.|:.ト、 (二二{ ノ:.:.} リ    微妙に弱気だ!?
     ヽト:.:>ニr‐r</ |:.:/
     r<:::::::::〈_Y::::: ̄ス
     | ヽ:::::::|  |:::::::::/ |
     | 、 ヽ::::', |::::::/ | |
     | } | ヽ::V:::::/ |│

608 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:20:00 ID:c7iY5d4w


                             __
                       _ /: :Λ __,.、
                ,. .-‐: : : :´: : : : : : : : :.:l: : : : ヘ
.              /: : : : : : : :./: : : : : : : :,: :l: : : : : :\
             ,:': : : : : : : : : :/: : : : : : l:./ Ⅵ,: : : : : : : :ヽ、
              /: : : : : : : : :/: : : ハ: : j:!:l  .}:l: : : ',: : : ヘ: : \
            ': : : : :/: : /: : : : : {_}: /,l:.ゝ-': lV: : :!.: : : :ヘ: : ヽ
            ,: : : : : l:/: : : : : /:.: :, ' / l:.!: : : :l V: :l: : : : : : :ヽ:.ハ
            l: : : :/: :/ : : : :/: :/ /  ':l: : : ,' !V:j、: : : :l: : :lV:l
            l: : :/: :,ィ: : : : : //  ,'  /: :/ ,' !' V: : : :l: : :l リ
            ,イ: : !: /,:l: : : :.,イ       /x'´ /     ハ: : : j: :./
          / !: :.l/:〉-!: : /: !        _ }-〈     /.:}: : /}:/
           ,'  }: :/:.l  V: l: :l、  /// //゛、//!: //〃
         /  ,:':./: : ゝ-!ヽヘ:.!丶、__  /   丶__.l,:ィ
        ,  //: : : : : : l: : : : l、      _ /Y 、 ,ノ:.l       だ 大丈夫ですよ! きっと! たぶん!!
        l/: /: : : : : : /l: : : : l:/`   、 _,/ l l l }<: : lヘ
.       /: /: : : : : x 《:::V: : : ',:ヘ  /_:::::! l l l l: : : l: : :ハ     というわけで解説はここまでです
       //: : :/: : :/ ヾヘヾV: : :.',:::、_ }::l     l: : : l: : : :}
      /: : : :./: : : :l  マ//V: : :V:ハ `V}_, x≦ニ}: : : : _/     それでは次の本編でお会いしましょう!
     ,:': : : : : /: : : : :',   ヾ/へ: : :V:}  Y//_, -=!: : : {
.    /: : : : :.:/: : : : : :.ハ    マ/ヘ: l:l  ,》=ニ三ニL、:,'
   /: : :/: :./: : : : : :/: Λ     トxZヾl /´    ̄ ¨`}/
   ,: : :イ: : /: : : : : : :l: : l l:、     V::マ/l       l
   l: / l: :/: : : :,' : : : l: : l .l        V、::::',        ハ
   V  !:,: : : : /: : : : l: ノ !        マ:::::ハ       /
    /: : : :/: : : : /   !       ',::::Λ:、   /
   /: : : : /l: : : :<    l       V  ゝ、_/

609 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:20:30 ID:c7iY5d4w


                             ,.、
           o           __   / i
                       , . : :´: : : : :.`:.'/  l     ____
             。     ,. :': : : : : : : : : : : :/    ! 、, ' ´     /
                  /: : : : : : : : : : : : : :{     l:./       ./
                /: : : : : : : : : : : : : : : :,ゝ、 /`!    /
.     ○        /    : : : : : : : : : : :/, -――- 、<:\     ○
            ,': : . .   . . : : :|:./: ´: : : : : : : : : : `ヾ.: . ヽ
              i : : : : : : : : : : : :.! : : : :_:,イ: : : ∧: -、:i:. : :ヽ、\
.     o        |: :|: :.:.:|: : : : : : :.|/: :'´:.//: :/  ∨: :l:.:.:. : :',.`ヾ
            !: |: .:.:.j: : : : : : :.|: : :/ //     j: :.!:.:.:.:.. :.i     。   え? こんな終わり方!?
            ∨: .:.:_|: : .:. : : :.|/ ,ィ=ミ     ィチ}:/.:.:|、:.:. :l
       ○       |: :.:{ .|: : .:.: : : :| /,イノ:!    ハ7.:.:.:.:.| ヽ:. l  o      さては>>1も続きを考えてないんで
               |: :.:ヽ|: :.:.:.:. : :.l 〈 トz';7    {ソi.:.:.:.:.:.!  ∨
              |: :.:.:.:|: :.:.:.:. : :.|   ゞ‐'    ,   ,!.:.:.:.:,'            具体的なことが言えないんだなちくしょう!!
              j∧:.:.i、: .:、::. : :.!、  r― 、__ , . イ:.:.::.:/
                   ヽj ,\|ヽ:. :.! `' ーr-<_.:.:.:.!:.:.:./
               ,.へ`ヽ::::\!'r―-ヘ:::::::/><j:.:./
              /`ヽ:::\\:::::::':,   l:::://:::/!/、
                 //  ` 、::\\::::',   !://:::/    `_、
            /       \::\\', ;〃/ ,  _ /  `ヽ
           {__      i/ \::_ヾ_i/∠  i '、ヾ._,.   ':,
           /==>‐ 、_   |r. '. .´. . . . . . . `ヽ! />,、_, -  '.
             〈r‐/    } ノ 八. . . . . ..人. . . . .,イ、{/:/:/l    i
          /    _,ノ'〉‐'  >、__/. i. \_,ノ. ', ∨;:{  !    !
.          {    , -' /    /. . . . . ./. . . . l   i `´ヽ. _ ,ノ              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            ヽ.__ノ   /     {. . . . /ヽ. . . .ノ   |                        d⌒) ./| _ノ  __ノ

611 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:21:18 ID:c7iY5d4w

はい というわけで久々の解説コーナーでした

ぶっちゃけズノメイ戦がどういう形で終わるか考えてないんで

自 分 で も ど う な る か 分 か り ま せ ん

誰か死ぬかもネ!


まあ仮に死んでもエルフのこなた以外は

死体が綺麗なら暗屯子司祭のレイズデッドで生き返れるけど

613 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:25:55 ID:c7iY5d4w
次回ですが まだぜんぜん出来てないんでいつになったら投下できるか分かりません! テヘペロ!

投下できそうになったら改めて告知しますんで 気長にお待ちください

というわけで 今回はこれにて(・ω・)ノシ

610 : どこかの名無しさん : 2013/09/28(土) 21:20:47 ID:SjmPLJrA
乙でした

612 : どこかの名無しさん : 2013/09/28(土) 21:25:30 ID:mkwuO6MY
乙でした。

>>595
はい、FFのAAをちまちま増やしてます。
特にFF1はぶっちゃけD&Dのパクリなのでw、
本家D&Dスレで使われると奇妙な気分になります。

ちなみに、見返してて気づきましたが、>>245も私だったり。

614 : へっぽこ ◆1jcEcX.03U : 2013/09/28(土) 21:27:22 ID:c7iY5d4w
>>612
マジっすかw たしか ギャザリングのwikiかなんかで見かけていただいたAAだったはず・・・w

615 : どこかの名無しさん : 2013/09/28(土) 22:01:03 ID:mkwuO6MY
MTGの「火炎舌のカヴー(Flametongue Kavu)」のAAですね。
FF以外のAAもこっそり作っては投下してます。

フレイムタンって言葉も、FFの武器が有名ですが、やっぱりD&D由来……w

616 : どこかの名無しさん : 2013/09/28(土) 23:26:50 ID:SABKIVM2
おつー
キャンドルキープ……3版で猛威を振るった蝋燭魔術師どもの巣窟だったかw

618 : どこかの名無しさん : 2013/09/29(日) 14:17:53 ID:.UR/HlfE
乙でした!

なあに、ドリッズドはタイマンでも勝てたんだしこの人数ならなんとかなるって!www

関連記事
10955 :日常の名無しさん:2016/08/07(日) 09:40:25 ID:-[ ]
今のやる夫たちの実力って人間の中でどのくらいなのだろうか?
ちょっと強い人間って感じなら、それで神の子を倒せちゃうのはなんだかなぁって思っちゃうけど
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 おまけ あれマジだったのか…… (12/06)
  • 国際的な小咄 おまけ 唖然 (12/06)
  • 国際的な小咄 おまけ お、おう…… (12/06)
  • ぼっちやる夫君 その18 (12/06)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ! (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第39話 研究室ってどんなところ? (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第38話 大学ってどんなところ? (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第37話 さやか、研究室にお邪魔する (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第36話 お母さんと一緒に生活しよう (12/06)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「命蓮寺がーるずとーく・みに」 (12/05)
  • さやかの愉快な日常生活 小ネタ もしも、「さやか」での登場人物でFF1を作ったら… (12/05)
  • さやかの愉快な日常生活 第35話 さやかの最大の危機 (12/05)
  • さやかの愉快な日常生活 第34話 さやか、タイムスリップする (12/05)
  • さやかの愉快な日常生活 第33話 真実 (12/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第69話 (12/05)
  • Dirty Pair. 家なき やらない夫 (12/05)
  • やる夫たちでソードワールド ニールダPT! 6 (12/04)
  • やる夫たちでソードワールド ニールダPT! 5 (12/04)
  • 国際的な小咄 おまけ オスプレイの用途 (12/04)
  • 国際的な小咄 おまけ 猫屋敷 (12/04)
  • 国際的な小咄 おまけ 中国が動かない……わけではない (12/04)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第6話:愛=理解ではない (12/04)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第5話:スタンド使いはひかれ合う (12/04)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第四話:焼き肉店に食べに行こう (12/04)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 18 (12/04)
  • やる夫たちでソードワールド スケベPT! 6 (12/04)
  • やる夫たちでソードワールド 忍者PT! 8 (12/04)
  • やる夫たちでソードワールド 美少女たちと野獣PT! 4 (12/04)
  • あんこ時々安価で無人島生活 10 (12/04)
  • あんこ時々安価で無人島生活 9 (12/04)
  • 読者投稿:小ネタ 誕生日プレゼント (12/04)
  • 読者投稿:増税ネタファクトチェック四方山話 (12/04)
  • 読者投稿:「たのしいにゅーす」~公正と平等の国アメリカ~ (12/04)
  • 岩崎さんは無口 第94回 (12/04)
  • ただ、生きるために。 その22 (12/04)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第七十話 (12/04)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 番外編8【ピンクと葬送】 (12/04)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第28話 (12/04)
  • さやかの愉快な日常生活 第32話 やる太の初恋の行方は? (12/04)
  • さやかの愉快な日常生活 第31話 ストーカーどものそれぞれの道??? (12/04)
  • さやかの愉快な日常生活 第30話 やる太の恋 (12/04)
  • さやかの愉快な日常生活 第29話 やる太の機転 (12/04)
  • 目次 スタンド使いやる夫の社会人生活 (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第三話:こいつはメチャ許せんよなぁ! (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第ニ話:スタンド使いはつらいよ (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第一話:スタンド使いやる夫の社会人生活 (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十三話:Golden Time Lust OVER (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十二話:Golden Time Lost OVER_② (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十一話:Golden Time Lost OVER_① (12/03)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 最終話 (12/03)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中