スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 222 インド4 ~国の病~

目次

5211 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/04/09(土) 21:45:05.27 ID:aTgWIjNZ


222 インド4 ~国の病~

           ____
         /       \
        /   ─     ―
      /     ( ●)  (●)'    お久しぶりです、アセムさん
      |         (__人__)  |
      \        ` ⌒´ /
      /       ー‐  '




                 /   ヽ/                  /
                , '   ,/                     /
               /   /                  \ /
                 /    '    ,.>'¨ ”¨ヾー一,      \
                  l      ,.>'’   ィ'´    h       ヽ,
             ∧   ,.>'’            ヽ.         ム
             r、<>'’  /         ,     ,'        \
           /ヽ、   , '         /    / 、    i     `ヽ。.,_
              /   .ィ一 7 /  ,    /     /ム ',    i       /
         ,.ィi  / i   ,' ,'  /             , '  i! i  ,   !    イ/
      ,.。ィ仁ハ i三ミi / /   /         , '  _ / リ ,/  ,リ    /i
     /三三三三三ハ i  l  ,'   /      ,ノ>'’/,ィ' /  ,/ < ̄三ハ
    <三三三三三三三i  ハ,    /      / "'心リ ノ7 i'  ,/     ̄ アilム    久しぶりだな、やる夫君
     `<三三三三三ム i ',   i    人 l ` ¨” / /  /    ,.。-‐'’三三ム
       `<三三ヘ `ー` .j   i  /  `丶  <’.イ  /     >三三三三ム
          `<三二ニアi   /ヽ./ _`´_     i ¨  ,/ヘー一 '’三三三三三ソ
             `<℡ュャ  ハ   ゝ __ ノ  ,イ  /  へ三三三>' ”      何時もキオが世話になってる
               `寸ム il 、 \ ーァ-  / ハ  i'>‐一'>'"’
               ,.イ三Ⅵ  ゝ、≧亠"≦   ム lニ>'’
              .ィ仁三三∧   丶>'’   .イl !ム     ←アセム:フリットの息子で印英ハーフ、キオの父
            .ィ仁三三三ニム  '’     ノ彡レ三℡ュ,










             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ    いえいえ、此方もご子息にはいろいろと助けてもらい
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   感謝しきれないですよ
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




                、_     /    ノ --  - ' }
                ヽ \ /    /        i
                /   l             --イ- _  _
                /   l                    /
                /    l _,,. -=  ´) - ┐          /
                {   /     ´   /_         /
              /イ  /           Y       \\
             / /__ ,/            ハヘ       ゝ_\    ははは、此方としても君とは末永く付き合っていきたい
           //\_,  /     /    / / l l         //\
         /////l  / /     /   l .//_, l/l   l  、  /////\
        <////// l /i  ,     l    l イ ,ィ莎フ ; /  l  l _/////////>
      /V_, \//////il、 l /    l  /ヽ{ `   i/  l  l//////////
   l\ /   V//\/////ハ l l    l /  _ ,   _ィ   /  {////// イ/\/ |
  l       V///\/ト-' ヽト、 l  ,Vr  ニニニ \ l   /  l、_> ´////>´   i -┐
  l        \//// ゝ -=イ  N /l  -- _ \Y / ト _{////////        l
   ,  l ヽ      V////ゝ__ ノ  l/;;;;;l  _  \ ヽ}\}//\////      ィハ  l
   ヽ l// \     l///\/l_,,,,イ;;;;;;;;;;;;;}  \l;;;ヽ };;-';;;;;,,,,_/////    /////l /
    /////∧    L_/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  r-、 Y└';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l- , /   ////////レ
   ///////∧   l;;;;l  ',;;;;;;;;;;;;;;;;;/  / (__ノ、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'  l   //////////ハ
   /////////∧ /i;;;;;,  ' ,;;;;;;;;ノ_-イゝ_Tニニニ> _y;;;;;;;;;;;;;;,,,  ,;;;i> l //////////∧
  .//////// > ´///∧;;;; /;;;;;;;;;;; イニニニニニニニニニ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/////> _////////ハ
 ///// > //////////\;;;;;;;;/  lニニニニニニニニニニニニ\;;;;;;_ ィ/////////> _//////il
 l////////////////////    lニニニニニニニニニニニニニニニニ\///////////////////i
 i//////////////////ム__ イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\////////////////ハ
 l////////////// /ニニニニニマニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \////////////////i




               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ありがとうございます
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    それにしても、昨今貴方の母国はますます発展し――
          /     ー‐    \




                 /   ヽ/                  /
                , '   ,/                     /
               /   /                  \ /
                 /    '    ,.>'¨ ”¨ヾー一,      \
                  l      ,.>'’   ィ'´    h       ヽ,
             ∧   ,.>'’            ヽ.         ム
             r、<>'’  /         ,     ,'        \
           /ヽ、   , '         /    / 、    i     `ヽ。.,_
              /   .ィ一 7 /  ,    /     /ム ',    i       /
         ,.ィi  / i   ,' ,'  /             , '  i! i  ,   !    イ/
      ,.。ィ仁ハ i三ミi / /   /         , '  _ / リ ,/  ,リ    /i
     /三三三三三ハ i  l  ,'   /      ,ノ>'’/,ィ' /  ,/ < ̄三ハ
    <三三三三三三三i  ハ,    /      / "'心リ ノ7 i'  ,/     ̄ アilム
     `<三三三三三ム i ',   i    人 l ` ¨” / /  /    ,.。-‐'’三三ム
       `<三三ヘ `ー` .j   i  /  `丶  <’.イ  /     >三三三三ム
          `<三二ニアi   /ヽ./ _`´_     i ¨  ,/ヘー一 '’三三三三三ソ
             `<℡ュャ  ハ   ゝ __ ノ  ,イ  /  へ三三三>' ”
               `寸ム il 、 \ ーァ-  / ハ  i'>‐一'>'"’
               ,.イ三Ⅵ  ゝ、≧亠"≦   ム lニ>'’     はは、君にはそう見えるかやる夫君
              .ィ仁三三∧   丶>'’   .イl !ム
            .ィ仁三三三ニム  '’     ノ彡レ三℡ュ,




      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |   ん? はい、私からすると今のインドは発展著しく
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\    何れはアジアを牽引していく国かと――
    /´         |
.    |  /      |




            ヽ 、 ‐   ̄   ̄  ´ ノ
.               )./  ,.  (   ,. ⌒ ー-  _   _,
             /八  .:   :.  '  -―     ̄ /
            / / ( :. ゝ_  -‐ 、,:′  __     イ、
         {、 ',   '"   -‐  ;  ´ 、        ヽ、
.           ` /,   /  ノ 、` 、   ー=-    , -ヽ
          ',  '    '   /  ヽ  ヽ  _    ー 、
         i.{.; .j  / , /  __ l 乂 ーノ    く
         、_乂ィ, .' ,ハ(   ´‐tッノ ;  } `       >
         ,.イニ,{ i /ノ ヽ、  / イ; ノ ` ー-  ‐'"
        /二二トヽ ト     レ'/ ノ /',    ヽ r ヽ
    ,.-=ニニ二{ノ ハ 、      { i,' /  ゝ   ',      ____
      ヾニニニニニ!rjノ ハ   `    ヽ(  、 ヽヾ`二二二二ニ/
.      \ニニニニ!イV  -r ‐  _./ ,ハ !`⌒`.ノ二ニニニニ/
        `'マニニ} 、  ヽ ̄ ̄ .{/  ` ー  ./二二ニニ/
     ,.ィ 、,.イマニニー- __  ̄ー  _.ノ ,イ  l二二ニ/    ふむ、それはまさしく日本人的な考え方だ
    / |ニニニヽニニニニ'ー--‐ _, -‐  / ノニ>'"ヽ、
   〈    !ニニニ二`"-ニニ!__ -‐'"    _-=ヽ二二二ニ\
.   、   ',二iニニ二二ヽ二{     _-ニ二二二}二二二ニニヽ   、
     、   マ=!二二二二\}`ー/ニニニニ=='ニ/ニニ/ \.} ヽ
         マlニニニニニニ,.イ二ニ-‐'"ニニニニ二二/    `  ,
      ヽ  '!ニニ,<ニ-=ニニ二二二二二二二二二, '     ,.ィ、⌒  ,
.       {\ 'ニ/    ̄ 7ニニニニニニ二二二iニ二'    ,.イ::::::::::i  .ノ
        '::::::>,ニ>- .__/ニニニ二二i===iニ!ニ'  /:::::::::::::::::} ./
.       }:::::::::::,ニニニニニニニニニニニニニニl  ./:::::::::::::::::::::::!'
.        i::::::::::::}ニニニニニニニニニニニ二二'ニ! {:::::::::::::::::::::::::::,
      ;::::::::::::lニニニニニニニニニニニニニヽ_!. ヽ::::::::::::::::::::::::,
.      :::::::::::::jニニニニニニニニニニニニニニ!` ー ;::::::::::::::::::::::,
.     .:::::::::::/ニニニニニニニニニニ二二二二,'    .l::::::::::::::::::::::::
     ;::::::::;:'ニニニニニニニニニニニニ二二/     !:::::::::::::::::::::::!




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /    どういうことですかお、アセムさん
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ




               ノl
            --イ } __ _, ノi
        /l /  / /      }_ _
       / l{   /           /
   、_ {   \ {   /   _,    /、
    ヽ  ヽ    _ゝ--=i -=<         フ
     _Y    /     i}    \ l=- _  <_ _
    ゝ_\ _/    l lヽ}\   Yl ニニ=- _ /
      /  //.l l l  l /ィッフ   l lニニニニム
     l , ィ /  l l ト 、 ` / ィ  l lニニニニニニi/ \
      V / /  l l _.{   l/ l  / lニニニニニ/   \ |\
       l/l   ヽ_\ ヽ _ l  / /ニニニ /         ヽ
       _ィl  ト、 ト .、' -  从{ /ニニ/     _ィ= 、  l
  _ -==ニニ=へlニ )ハ  > -イ; ;/ニニニ|    //////ヽ  l
  \ニニニニニニニニニニV/; ; ; ; ; /\ニニ.{    l ////////ハ l
    ` -=ニニニニニニ=- _; ; _/ニニニ \ム   l/////////il l
      /  lニニニニlニニl/ニニニニニニニ/il    l/////////∧l    そうだな――では、一つ残酷な話をしよう
     ,  /ニニニニ i/ニニニニニニ_ イニニム   V//////////ヽ
     l/ニニニニ /ニニ>-=ニニニニニニニニ ム   \/////////∧
     ゝ` Yニ /=-イニニニニニ[    ]ニニニニ 、  \////////∧
      l /l/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ= __  ヽ/////////
      ヽY    |ニニニニ三三三三ニニニニニニニニ/  >\///////
      //l|    /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ./   l//////
      l//|ト--イニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /     l//////
      l//|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /       .l///////
      l//|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//         V//////



5212 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/04/09(土) 21:45:33.26 ID:aTgWIjNZ


..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /    残酷な話、ですか?
.   ノ         \
 /´            ヽ




                           {\
                ト 、     ___ ゝ `  ヽ、
                {  ` -             \ }ヽ、
              -- ゝ                  ゝ、\
               ≧                     i   V ´l
      ト 、 __ /       _                l    l  l
      ヽ            \  ̄`  ´ ̄ ̄ ̄>=- _     l  l
       ヽ             >             \   l  l
        \     ----  ´                 } ノノ
         lニ>    \ <   /      /       /ハ -=彡
         lニゝ、    ---- { /      /  /  /   / ゝ__フ
         Vニニニ=--- _   /  / / , /__ノィ  /   / 八  ヽ
         Vニニニニニニニニニニニ=- __l/ ゝ戈ッレ ´   // 从 } }
          Vニニニニニニニニニニニニニ /、     / /-イ,-、 // ノ  l
        /ニ\ニニニニニニニニニニニ/ゝミ=-   l/  l l:{  l /ノハ  /
  / \__ /ニニニニ \ニニニニニニニニニ{       _    l::}  l- 、 / /     そうだ――正直に言おう、インドは恐らく中国ほども発展しない
 ./     <ニニニニニニ > _ニニニニニニl    -=/ Y -::/  }、_ V
../         <ニニニニニニ\ニニニニiト 、  f´  ノ ィ:::/  { }   }
/            <ニニニニニニニニニハ  ≧ノ  } / __ V  ./
              \ニニニニニニニニ∧  {   `¨ /////\ /
               \ニニニニニニニ∧ l   //////////




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     ほう、それはなんでですかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




            ヽ 、 ‐   ̄   ̄  ´ ノ
.               )./  ,.  (   ,. ⌒ ー-  _   _,
             /八  .:   :.  '  -―     ̄ /
            / / ( :. ゝ_  -‐ 、,:′  __     イ、
         {、 ',   '"   -‐  ;  ´ 、        ヽ、
.           ` /,   /  ノ 、` 、   ー=-    , -ヽ
          ',  '    '   /  ヽ  ヽ  _    ー 、
         i.{.; .j  / , /  __ l 乂 ーノ    く
         、_乂ィ, .' ,ハ(   ´‐tッノ ;  } `       >
         ,.イニ,{ i /ノ ヽ、  / イ; ノ ` ー-  ‐'"
        /二二トヽ ト     レ'/ ノ /',    ヽ r ヽ      簡単だ――中国の華夷秩序よりも
    ,.-=ニニ二{ノ ハ 、      { i,' /  ゝ   ',      ____
      ヾニニニニニ!rjノ ハ   `    ヽ(  、 ヽヾ`二二二二ニ/
.      \ニニニニ!イV  -r ‐  _./ ,ハ !`⌒`.ノ二ニニニニ/
        `'マニニ} 、  ヽ ̄ ̄ .{/  ` ー  ./二二ニニ/     韓国の小中華主義よりも、日本の自虐史観よりも
     ,.ィ 、,.イマニニー- __  ̄ー  _.ノ ,イ  l二二ニ/
    / |ニニニヽニニニニ'ー--‐ _, -‐  / ノニ>'"ヽ、
   〈    !ニニニ二`"-ニニ!__ -‐'"    _-=ヽ二二二ニ\    或は、ロシアのソビエト病よりも、アメリカや欧州の人権主義よりも
.   、   ',二iニニ二二ヽ二{     _-ニ二二二}二二二ニニヽ   、
     、   マ=!二二二二\}`ー/ニニニニ=='ニ/ニニ/ \.} ヽ
         マlニニニニニニ,.イ二ニ-‐'"ニニニニ二二/    `  ,    深い問題をインドが抱えているからだ
      ヽ  '!ニニ,<ニ-=ニニ二二二二二二二二二, '     ,.ィ、⌒  ,
.       {\ 'ニ/    ̄ 7ニニニニニニ二二二iニ二'    ,.イ::::::::::i  .ノ
        '::::::>,ニ>- .__/ニニニ二二i===iニ!ニ'  /:::::::::::::::::} ./
.       }:::::::::::,ニニニニニニニニニニニニニニl  ./:::::::::::::::::::::::!'
.        i::::::::::::}ニニニニニニニニニニニ二二'ニ! {:::::::::::::::::::::::::::,
      ;::::::::::::lニニニニニニニニニニニニニヽ_!. ヽ::::::::::::::::::::::::,
.      :::::::::::::jニニニニニニニニニニニニニニ!` ー ;::::::::::::::::::::::,
.     .:::::::::::/ニニニニニニニニニニ二二二二,'    .l::::::::::::::::::::::::
     ;::::::::;:'ニニニニニニニニニニニニ二二/     !:::::::::::::::::::::::!




━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/      深い、問題?
      /|          ヽ
       | |         |




                、_     /    ノ --  - ' }
                ヽ \ /    /        i
                /   l             --イ- _  _
                /   l                    /
                /    l _,,. -=  ´) - ┐          /
                {   /     ´   /_         /
              /イ  /           Y       \\
             / /__ ,/            ハヘ       ゝ_\
           //\_,  /     /    / / l l         //\
         /////l  / /     /   l .//_, l/l   l  、  /////\
        <////// l /i  ,     l    l イ ,ィ莎フ ; /  l  l _/////////>
      /V_, \//////il、 l /    l  /ヽ{ `   i/  l  l//////////
   l\ /   V//\/////ハ l l    l /  _ ,   _ィ   /  {////// イ/\/ |
  l       V///\/ト-' ヽト、 l  ,Vr  ニニニ \ l   /  l、_> ´////>´   i -┐
  l        \//// ゝ -=イ  N /l  -- _ \Y / ト _{////////        l
   ,  l ヽ      V////ゝ__ ノ  l/;;;;;l  _  \ ヽ}\}//\////      ィハ  l
   ヽ l// \     l///\/l_,,,,イ;;;;;;;;;;;;;}  \l;;;ヽ };;-';;;;;,,,,_/////    /////l /
    /////∧    L_/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  r-、 Y└';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l- , /   ////////レ
   ///////∧   l;;;;l  ',;;;;;;;;;;;;;;;;;/  / (__ノ、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'  l   //////////ハ
   /////////∧ /i;;;;;,  ' ,;;;;;;;;ノ_-イゝ_Tニニニ> _y;;;;;;;;;;;;;;,,,  ,;;;i> l //////////∧
  .//////// > ´///∧;;;; /;;;;;;;;;;; イニニニニニニニニニ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/////> _////////ハ
 ///// > //////////\;;;;;;;;/  lニニニニニニニニニニニニ\;;;;;;_ ィ/////////> _//////il
 l////////////////////    lニニニニニニニニニニニニニニニニ\///////////////////i
 i//////////////////ム__ イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\////////////////ハ
 l////////////// /ニニニニニマニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \////////////////i
そうだ――それは私が日本に来た遠い理由でもあり、この後千年はインドを苦しめるだろう問題だ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \       ……面白そうな話ですお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                    ハ   __   ,ィ
                 / ノ<´ __ ̄ /
               / /        ̄`ヽ、
            ∧!            、 ヽ、_
                〉、             \__,.>'
           /,.y    .:            ∧
            { /  ::|::.  :::..       ..`ー
            ヾ!  ::!;::::::::::...::::::::::::::::::::::::;:::ィ''´
             ∨', :!':::::::::::::::__:::::::<イ_
                ト ::i_;:z≦三三三三≧xイ
            ,. z≦三三三三三三三ニニ≧,
           ,ィ,、≦三三三三三三三三三三<.,_       簡単だ――まだインドにはカーストの問題が残っている
          / '  ヾ三三三三三三三三三三三≧|> 、
        ノ-'    ヾ三三三三三三三三三三三:|    i
       ゝ!`ト、   ..::::Y三三三三三三三三三三ニ!.   !
         \|ニ\::::::::::!三三三三三三三三三三ニ|::......,'
          |ニニ∧::::::|三三三三三三三三三三:/:::::ノ
         }―┐∨::|三三三三三三三三三ニ/::∠{
          .,'三三ニ}::ノ三三三三三三三三三:/イニ:i
          iニニニニi'三三三三三三三三三三!ニニニ!
           iニニニ;'三三三三三三三三三三!|ニニニ!
        iニニニ;'三三三三三三三三三三i ',ニニニ!
         |ニニニ:'三三三三三三三三三三:| ',ニニニ|
        ./ニニニ!三三三三三三三三三三:|  |ニニニ!
       ,'ニニニ:|三三三三三三三三三三::|_ 〉ニニ:{
      ,'ニニニ:リ=-=、三三三三三三三三三}.,'ニニニ!
       iニニニ/  } 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨{.|.!ニニニ,!
        |ニニニ/==ニノ三三三三三三三三三ヾ!ニニニリ




      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |         /    ……あれは規制されたはずでは?
  \_      _ノ\
    /´         |
.    |  /      |




               ノl
            --イ } __ _, ノi
        /l /  / /      }_ _
       / l{   /           /
   、_ {   \ {   /   _,    /、
    ヽ  ヽ    _ゝ--=i -=<         フ
     _Y    /     i}    \ l=- _  <_ _
    ゝ_\ _/    l lヽ}\   Yl ニニ=- _ /
      /  //.l l l  l /ィッフ   l lニニニニム
     l , ィ /  l l ト 、 ` / ィ  l lニニニニニニi/ \
      V / /  l l _.{   l/ l  / lニニニニニ/   \ |\
       l/l   ヽ_\ ヽ _ l  / /ニニニ /         ヽ
       _ィl  ト、 ト .、' -  从{ /ニニ/     _ィ= 、  l
  _ -==ニニ=へlニ )ハ  > -イ; ;/ニニニ|    //////ヽ  l
  \ニニニニニニニニニニV/; ; ; ; ; /\ニニ.{    l ////////ハ l    規制されたとしても、日本の同和問題以上に根強い
    ` -=ニニニニニニ=- _; ; _/ニニニ \ム   l/////////il l
      /  lニニニニlニニl/ニニニニニニニ/il    l/////////∧l
     ,  /ニニニニ i/ニニニニニニ_ イニニム   V//////////ヽ
     l/ニニニニ /ニニ>-=ニニニニニニニニ ム   \/////////∧      カーストの問題は国を蝕む
     ゝ` Yニ /=-イニニニニニ[    ]ニニニニ 、  \////////∧
      l /l/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ= __  ヽ/////////
      ヽY    |ニニニニ三三三三ニニニニニニニニ/  >\///////
      //l|    /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ./   l//////
      l//|ト--イニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /     l//////
      l//|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ /       .l///////
      l//|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//         V//////




               ____
             /      \
           / ─    ─ \     なるほど、それがインドの足を引っ張ると?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




            ヽ 、 ‐   ̄   ̄  ´ ノ
.               )./  ,.  (   ,. ⌒ ー-  _   _,
             /八  .:   :.  '  -―     ̄ /
            / / ( :. ゝ_  -‐ 、,:′  __     イ、
         {、 ',   '"   -‐  ;  ´ 、        ヽ、
.           ` /,   /  ノ 、` 、   ー=-    , -ヽ
          ',  '    '   /  ヽ  ヽ  _    ー 、
         i.{.; .j  / , /  __ l 乂 ーノ    く
         、_乂ィ, .' ,ハ(   ´‐tッノ ;  } `       >
         ,.イニ,{ i /ノ ヽ、  / イ; ノ ` ー-  ‐'"
        /二二トヽ ト     レ'/ ノ /',    ヽ r ヽ
    ,.-=ニニ二{ノ ハ 、      { i,' /  ゝ   ',      ____
      ヾニニニニニ!rjノ ハ   `    ヽ(  、 ヽヾ`二二二二ニ/
.      \ニニニニ!イV  -r ‐  _./ ,ハ !`⌒`.ノ二ニニニニ/
        `'マニニ} 、  ヽ ̄ ̄ .{/  ` ー  ./二二ニニ/    そう、インドで育った優秀な人材は、日米欧中の国々に行きたがる
     ,.ィ 、,.イマニニー- __  ̄ー  _.ノ ,イ  l二二ニ/
    / |ニニニヽニニニニ'ー--‐ _, -‐  / ノニ>'"ヽ、
   〈    !ニニニ二`"-ニニ!__ -‐'"    _-=ヽ二二二ニ\     それら国々に逃れる事はカーストの軛を切り裂く刃だからだ
.   、   ',二iニニ二二ヽ二{     _-ニ二二二}二二二ニニヽ   、
     、   マ=!二二二二\}`ー/ニニニニ=='ニ/ニニ/ \.} ヽ
         マlニニニニニニ,.イ二ニ-‐'"ニニニニ二二/    `  ,
      ヽ  '!ニニ,<ニ-=ニニ二二二二二二二二二, '     ,.ィ、⌒  ,
.       {\ 'ニ/    ̄ 7ニニニニニニ二二二iニ二'    ,.イ::::::::::i  .ノ
        '::::::>,ニ>- .__/ニニニ二二i===iニ!ニ'  /:::::::::::::::::} ./
.       }:::::::::::,ニニニニニニニニニニニニニニl  ./:::::::::::::::::::::::!'
.        i::::::::::::}ニニニニニニニニニニニ二二'ニ! {:::::::::::::::::::::::::::,
      ;::::::::::::lニニニニニニニニニニニニニヽ_!. ヽ::::::::::::::::::::::::,
.      :::::::::::::jニニニニニニニニニニニニニニ!` ー ;::::::::::::::::::::::,
.     .:::::::::::/ニニニニニニニニニニ二二二二,'    .l::::::::::::::::::::::::
     ;::::::::;:'ニニニニニニニニニニニニ二二/     !:::::::::::::::::::::::!




                、_     /    ノ --  - ' }
                ヽ \ /    /        i
                /   l             --イ- _  _
                /   l                    /
                /    l _,,. -=  ´) - ┐          /
                {   /     ´   /_         /       やる夫君、覚えておくといい
              /イ  /           Y       \\
             / /__ ,/            ハヘ       ゝ_\
           //\_,  /     /    / / l l         //\
         /////l  / /     /   l .//_, l/l   l  、  /////\    キオから君の人格を聞いているが、君は聊か他国を良く見過ぎている
        <////// l /i  ,     l    l イ ,ィ莎フ ; /  l  l _/////////>
      /V_, \//////il、 l /    l  /ヽ{ `   i/  l  l//////////     もっと深い問題に触れなさい
   l\ /   V//\/////ハ l l    l /  _ ,   _ィ   /  {////// イ/\/ |
  l       V///\/ト-' ヽト、 l  ,Vr  ニニニ \ l   /  l、_> ´////>´   i -┐
  l        \//// ゝ -=イ  N /l  -- _ \Y / ト _{////////        l     君は幸いにして良い友人たちがいるのだろう?
   ,  l ヽ      V////ゝ__ ノ  l/;;;;;l  _  \ ヽ}\}//\////      ィハ  l
   ヽ l// \     l///\/l_,,,,イ;;;;;;;;;;;;;}  \l;;;ヽ };;-';;;;;,,,,_/////    /////l /
    /////∧    L_/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  r-、 Y└';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l- , /   ////////レ
   ///////∧   l;;;;l  ',;;;;;;;;;;;;;;;;;/  / (__ノ、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'  l   //////////ハ
   /////////∧ /i;;;;;,  ' ,;;;;;;;;ノ_-イゝ_Tニニニ> _y;;;;;;;;;;;;;;,,,  ,;;;i> l //////////∧
  .//////// > ´///∧;;;; /;;;;;;;;;;; イニニニニニニニニニ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/////> _////////ハ
 ///// > //////////\;;;;;;;;/  lニニニニニニニニニニニニ\;;;;;;_ ィ/////////> _//////il 彼らから学びなさい――それが、これからのグローバル化に対応する方法だ
 l////////////////////    lニニニニニニニニニニニニニニニニ\///////////////////i
 i//////////////////ム__ イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\////////////////ハ
 l////////////// /ニニニニニマニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \////////////////i




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ……アセムさん、ありがとうございます
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                 /   ヽ/                  /
                , '   ,/                     /
               /   /                  \ /
                 /    '    ,.>'¨ ”¨ヾー一,      \
                  l      ,.>'’   ィ'´    h       ヽ,
             ∧   ,.>'’            ヽ.         ム
             r、<>'’  /         ,     ,'        \     はは、まぁ老婆心からの忠告だ
           /ヽ、   , '         /    / 、    i     `ヽ。.,_
              /   .ィ一 7 /  ,    /     /ム ',    i       /
         ,.ィi  / i   ,' ,'  /             , '  i! i  ,   !    イ/
      ,.。ィ仁ハ i三ミi / /   /         , '  _ / リ ,/  ,リ    /i
     /三三三三三ハ i  l  ,'   /      ,ノ>'’/,ィ' /  ,/ < ̄三ハ    心の片隅にのこしてくれればいい
    <三三三三三三三i  ハ,    /      / "'心リ ノ7 i'  ,/     ̄ アilム
     `<三三三三三ム i ',   i    人 l ` ¨” / /  /    ,.。-‐'’三三ム
       `<三三ヘ `ー` .j   i  /  `丶  <’.イ  /     >三三三三ム
          `<三二ニアi   /ヽ./ _`´_     i ¨  ,/ヘー一 '’三三三三三ソ
             `<℡ュャ  ハ   ゝ __ ノ  ,イ  /  へ三三三>' ”
               `寸ム il 、 \ ーァ-  / ハ  i'>‐一'>'"’
               ,.イ三Ⅵ  ゝ、≧亠"≦   ム lニ>'’
              .ィ仁三三∧   丶>'’   .イl !ム
            .ィ仁三三三ニム  '’     ノ彡レ三℡ュ,









             _ _
          .。 '"::::::::::::::: ̄¨ `' 、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       .ィ:::::::::::::,::::ヘ::::::::::::::::、:::::ヽ、:::::\
      /:::::::::::::::/::::iリ `<:::::::::゙ヘャ、ハ ヽ,ヘ
.     /:::::::::i:::::::i:::::l .ィ'¨ ̄  ̄ ̄ .ィュ,∨::::i!
.      !::::!:::::ヘ:::::l!::::i "  .>ャ,   丶.リヘ::::リ
     l::::i:::::::::::ヽ人:l   〈 Vij',      l  ∨
     Ⅵヘ::::::::::::::ヽヘ  ` 一'     ′  l
      \ ,:::::::::::::::i         ___  l
       'y:::::::i≧ュ'  u      (   ソ   !,     ――僕の誕生日パーティーなのに、
       リ:::::::ハ └,        ` ´  /::>
         i:::::::::::::`'ー一'ヘ, _     . 。ィヘノ
       l j:::::::::::::ヽ:::::::::ヘ  ̄ ̄ フ   ヘr=ニ二三三ユ,
       ∨`<,_r-ュ>'’ 入 .r'’     丿 /     ヘ
             ヘ  〈 / iハ  /  /       ',     友人と父親が妙に真面目な話で盛り上がってる件について
          r=ニ二7イ>ヘ_ノ 'y、/   .イ        i
         /1   ′〉 「    /´  / i!  .ィ     リ
         ハム,    / i!   /   .イ .j /     ノ
           { i|!   '   !  ,    ノ /       i
       r一ゞヘ    i  ;  i   /  i         l
        j   iヘ   i   i  i  /  ソ           i
      /    iハ  リ   i   l ,/  /            リ




      /: : : :/ : : : /: : : : : : : /!: : : : ::| : : : !: : : |: :.
  __,ィ: : : : /: : :/: : : : : : : /  |: : : : ::l!: : : :!: : : |: :ヘ
  ∨: : : : : :/ : : :ト、:_:_:_:_:/   /: : : -:/|‐: -:|: : : :!: : : 、
   \: : : ;': : : : : / _ , - ―    ゙̄ ̄ _  .|: : : :|: :/
    \: i: : : : イ    _ _      ィて:ハ`Y: : : : !:/
      ;' : : : :;′-ィ´ん:ハ `       弋::ソ .: : : : |l}
      !: : : : { ヘ  弋::ソ          ,: : : ::/\     元気出しなよ、お兄ちゃん
      !: : : : ;  `、                /: : : :/.  \
      |: : : : ト、_ヘ        '     /: : : :/    /
      |: : : : |∨ |ハ       -―  /: : : :/    /
      ∨: ::∧.Ⅵ /{> 、        /: : : :/\  |     ←ユリン:キオの妹
      ∨/: ∧ |// .|  >-   ィ/: : ://  .∨!
       _\/: :{リ||  !    |/´  /ィ ̄ノ7   ヘ
  __ ,ィ: : : \:|: r  ` ̄ト/ _ , xzィ´_/    __ヘ
./: : : : :;、: : : : ソ´.|    || /―――'´ ̄ ィ´  ̄ ̄`ヽ



おしまい



5214 : 隔壁内の名無しさん : 2016/04/09(土) 21:48:56.26 ID:PIqaAlRV
カーストか……根深いな
部落問題も最近では言われんが5~60代だと未だにあるからな

5216 : 隔壁内の名無しさん : 2016/04/09(土) 21:49:09.15 ID:KjrJ7Kne
カーストは、法で規制しても実際の生活で残る部分が多いだろうしね…

5219 : 隔壁内の名無しさん : 2016/04/09(土) 21:52:15.04 ID:B4stgqNd
おつでございます。
カーストは外からではわからないことがいっぱいありそうだな・・・

いつの時代も学ぶことが大事なんやね。

5221 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2016/04/09(土) 21:54:54.79 ID:aTgWIjNZ


 オマケ その後


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ハッピーバースデー
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    はい、プレゼント
          /     ー‐    \




             _ _
          .。 '"::::::::::::::: ̄¨ `' 、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       .ィ:::::::::::::,::::ヘ::::::::::::::::、:::::ヽ、:::::\
      /:::::::::::::::/::::iリ `<:::::::::゙ヘャ、ハ ヽ,ヘ
.     /:::::::::i:::::::i:::::l .ィ'¨ ̄  ̄ ̄ .ィュ,∨::::i!
.      !::::!:::::ヘ:::::l!::::i "  .>ャ,   丶.リヘ::::リ
     l::::i:::::::::::ヽ人:l   〈 Vij',      l  ∨
     Ⅵヘ::::::::::::::ヽヘ  ` 一'     ′  l
      \ ,:::::::::::::::i         ___  l    ありがとう、でもなぜ竹取物語(原文注釈付き)?
       'y:::::::i≧ュ'  u      (   ソ   !,
       リ:::::::ハ └,        ` ´  /::>
         i:::::::::::::`'ー一'ヘ, _     . 。ィヘノ
       l j:::::::::::::ヽ:::::::::ヘ  ̄ ̄ フ   ヘr=ニ二三三ユ,
       ∨`<,_r-ュ>'’ 入 .r'’     丿 /     ヘ
             ヘ  〈 / iハ  /  /       ',
          r=ニ二7イ>ヘ_ノ 'y、/   .イ        i
         /1   ′〉 「    /´  / i!  .ィ     リ
         ハム,    / i!   /   .イ .j /     ノ
           { i|!   '   !  ,    ノ /       i
       r一ゞヘ    i  ;  i   /  i         l
        j   iヘ   i   i  i  /  ソ           i
      /    iハ  リ   i   l ,/  /            リ




      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)    喜ぶかな、と思った
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /




                 ,.。-‐=ニ二三 二ニ=ュ。,
                 .ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
             ':::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::',:::::::::\::::::::::::::ハハ
              ':::::::::i:::::::::!:::::::::::/ヘ:::::ヘ、:::::::::::\::::::::::::ハ:::l
           i:::::::::i:::::::::i:::::::,ノ   \:::\、:::::::::ヽ,:::::::::::', l
           l:::::::::l:::::::::ト,::::l _,.,-‐ -\:::\`'・ャ、 >:::::::i'
               iリ:::::::ヽ,::::i∧j .。=≠ミ、  `'ー' r=ニキ,〉::::/
              l::::><::::{   {i lト' イリ    :心:リ ij iムノ
          .ノ::::i'´ハヽlヽ'   丶弋ソ     ,  弋ソ'’li::!
         /:::::::ムヘ L      ¨"    . 〉   " lリ,    ま、まぁね
           /::::/:::::`ゝ,._         ____      ノ::::ハ
        レヘ::::::::::::::::::::::勹。       l  ヽ/   /::::ハ リ
          ∨ヘ:::::_.イハ ヘ.    ` ー'″ /::::/ ′
           .>'’  i ヾ丶. ≧ ,_   / =‐く     読書は好きだから……
          _.>'’     i  \≧ュ。.,_ ̄ ア!     ヽ,
       「丶,       丶      リ ̄ノ      lム
        j'´ヘヽ        \、_   /_ /      リ ト、    ←読書家
        /  ∧         i  ̄ニ!   i      / リ└ュ



おしまい

5223 : 隔壁内の名無しさん : 2016/04/09(土) 22:05:54.08 ID:B4stgqNd
>>1はどこからそんなプレゼントを調達してくるのか・・・(困惑

関連記事
9403 :日常の名無しさん:2016/04/13(水) 03:35:06 ID:-[ ]
インドは社会インフラがまったく追いついていない時点で中国越えることは無理だわな。
9406 :名無し:2016/04/13(水) 20:02:14 ID:-[ ]
オーホホホ
インドはカーストの他に宗教、民族、地域の問題がありましてよ
中国もそうですが、この地域の問題が日本人には理解できないもので
何処其処の州(地方)の奴らは死ぬほど嫌いですわっ!!
と言って流血沙汰に発展する場合だってありますのよ
当然一致団結なんて夢のまた夢ですわね
オーーホッホッホ
9411 :日常の名無しさん:2016/04/14(木) 00:45:19 ID:-[ ]
あと、インドは民主主義が早すぎたと言う意見もあるな。
選挙の票取りのために福祉や下級層への施しに税金を使いすぎて、
未来を見据えた強引なインフラ整備が出来ないとかなんとか。
9414 :日常の名無しさん:2016/04/14(木) 06:44:54 ID:-[ ]
ねこぢるでもカーストについて描いてあったなあ。
屋根の下に住んじゃいけないとか、泥棒しかしちゃいけないとか。
9460 :日常の名無しさん:2016/04/17(日) 16:21:18 ID:-[ ]
カーストは根深いだろうなー。中国にも問題はあるがかなりの期間世界の先進国としてやってきただけの蓄積はあるから
相当発展した。中国の歴史は基本ループだからまた崩れるんだろうがインドはそこまでもいけないだろうな
分断国家みたいなもんだし
29967 :名無し:2018/08/05(日) 12:27:47 ID:j4zCBgh2[ 編集 ]
なんだかんだ歴史は長いから安易にぶっ壊す事も出来ないというね
外貨を持ち帰って民衆に金が回る事はあっても国が豊かに。というのはやっぱり難しい
109261 :ななし:2020/05/29(金) 12:16:49 ID:-[ ]
名字で職業決まるレベルだからなぁ・・・
カーストは大変だ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中