目次
137 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2016/03/04(金) 00:24:33 ID:s6Pcyu0k
それなりに昔の話
____
/ \
/ ─ ─ \ お前らならどんな大河みたい?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 自分で考えたタイトル込みでドゾー
/ ー‐ \
_, /ヽ ´:::::ヽ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::/::::::/|::::| |: .::: ::::::::::::
彡:::::::::::::/|/|:/ |::/ レ'::ヾ:::::::::
7:,、:::/ T∀- :/ ,才´: )::::::/
|/|`| | ヘラフ ヘラフ / :::/
` |:| { /∨ 佐々木導誉を主人公にした大河『BASARA』
` 、 } ,′
|\ _ / 道長を主人公とした『大鏡~道長記』
| ` _ イ
.イ ハ 天武天皇を主人公とした『壬申』
イ| \ / |
/::::| /;⌒;ヘ j:::::ヘ
/::::::ト ∧;;;;;;;;;∧ /l::::::::ヘ
/::::::::::/∨ ∨;;;/ ∨ :l::::::::::ヘ
ヽ::::::/:::! i;;;;;;! ハ:::::: /
138 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2016/03/04(金) 00:24:49 ID:s6Pcyu0k
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦
〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_ ト\、!
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-| 松平清康~家康までの『松平三代』
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i 足利義教を主人公にした『天乱』
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´ 新井白石を主人公とした『白石伝』
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐'
ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ
ヽミ_-' / ノ\ \ |
ヽ  ̄ ´ \ \.
, -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\ 源義家を主人公とした『八幡太郎』
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 松前氏を主人公とした『北方の王国』
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ 聖徳太子を主人公とした『豊耳物語』
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , _) "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ゝ‐'、ノ ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
こんな感じだった
139 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:25:28 ID:CRmZ4WGw
その辺はおれも見たいw
140 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:26:22 ID:CRmZ4WGw
というか、韓国友人のチョイスしぶっ!?
141 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:31:56 ID:A8TcacqQ
松前氏おもろそう
142 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:32:05 ID:TRCGjhFE
ああ万人恐怖様は面白そうだな
ラストシーンどうしようなw
143 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:34:50 ID:1tS3pAig
どれも史料が少ないな~
今はへたに創作しようとすると、一斉にツッコミが入るから好きに書くことが難しいよね
まぁ、面白ければよいんだけど
144 : 普通の名無しさん : 2016/03/04(金) 00:35:26 ID:h066Hmas
聖徳太子は結構ありだな。
定説がかなり変わってるみたいだし。
あと、足利義教も個人的に興味ある。
清康~家康は見てみたいが、切り取り方が難しそうなのと話がどうしても地味になりそうなのがキツイ
- 関連記事
-