Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
今回のSMBCソース流出事件について、まとめサイトで表面だけ見た現役IT技術者が無責任に色々コメントしてみる。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ どうも、お久しぶりです。ちょっとお仕事とプライベートで大変でずっと投下止まっています。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 田中将大投手のプロフィールがヤンキーズからイーグルスに代わり小躍りしていたところ、
/ ___'___ \
| |r┬-| | IT業界の闇から噴出したとしか思えないSMBCのソース流出事件が発生しました。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 外野が無責任に色々コメントしてみますね。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____ なお、この投稿はやらかした彼を擁護する意図は全くありません。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 彼が馬k……げふんげふん少々考えなしに影響範囲の広い大事故を引き起こしてしまったのが悪いのは当然の事として、
/ (●) (●) \
| __´___ | 彼個人の責任以外の部分についても色々と話題になりましたという感じです。そのつもりでご覧ください。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | というわけで、いつものメンツにきいてみましょう。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | いやぁ、例の件、すごいですねー。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 年収300万の20年選手ってのがヤバイおね。とはいえ、それはたまに見るからなぁ。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 一番やばいのは、本人が事の重大さを認識してないことだおね。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 流出範囲の調査とか流出ソースからの影響の調査とかのコストもヤバいな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ SMBCのっていうか元請けのだけど、こんな経緯で流出しちゃう体制もヤバいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 絶対中抜きしまくってて金額スカスカ案件だお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´___ノ 彼の会社の今後もヤバいっすね。俺なら事後処理に巻き込まれる前にさっさと転職しちゃいますね。
|  ̄´ }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 年収300の職歴20年ベテランっつーと、あれか。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 大卒から氷河期を経て何とか中小ITかIT派遣に入って20年ずっと奴隷労働で酷使されてそう。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ただ、雇う側はひと山いくらの安売り使い捨て人材のつもりで雇ってるから、キャリアの割に経験がいびつだと予想。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ . あー。よくいるやつ。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 本来はキャリア途中で何度か班長とかリーダー業務も任されてておかしくない筈なんだけど、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 安い使い捨て人員だからキツいキツいキツいの3K業務の兵隊としてしか使われない人。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. 3ヶ月間泊まり込みで家に帰れまテンみたいな業務とか、
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N ソースも仕様書も無いけど何とかして!期間は3週間!みたいなクソ案件とか
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ そういうのに投入されて大変な思いをしてこなすけど、利益の低い案件だったり自分が派遣だったりして
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 評価されずに皺寄せくらい続けてる人。
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ そんな仕事ばっかだと、仮に本人に才能があったとしても開花しねーよな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 無理無茶危険な仕事を力技のその場しのぎで何とかするみたいな経験しかできねーだろうし。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___ それどころか、裁量や権限のある仕事できないから、業務上の意識みたいなものも育たないですね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、彼が実際にそうかは分かりませんが、よくあるパターンとして。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | ※ 実際に流出したコード見てないので本当に想像で適当ぬかしてます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
一言で言うと
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 一言で言うと、「そんな末端の安い人員に、そんなクリティカルインフラの仕事させんな」だお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ もっとカネ出せ。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | いやぁ。SMBCさんはカネ出してると思いますよ。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | だな。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | で、その大半を元請けが中抜きしてる。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | それどころか二次請け、三次請け、と中抜きしまくっててるな。確実に。
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____ 発注段階ではハード抜きでも人員ひとりあたま1000~2000万円/年くらいの値段だったんじゃね?
/ \
/ ─ ─ \ でも中抜きされまくって実際にコード書く末端は300万円/年になってると予想。
/ (●) (●) \
| (__人__) | っつーか多分確実にそう。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____ 本来クリティカルなお仕事は、多めの報酬と良い環境を用意しなきゃいけません。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そして、良い(≒高い)人員を雇います。
/ (●) (●) \
| __´___ | 高報酬でプロジェクトに対する帰属意識と責任感とモチベーションを担保します。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 報酬が高ければ不正等でクビを切られた場合のリスクも増えますので、そういう意味でも抑止力になります。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | もちろん高報酬があれば必ず責任感やモチベーションが高く保たれるわけではありませんが、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 低報酬よりも良い状態になる可能性は圧倒的に高いです。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ SMBCも多分それは分かってて、潤沢な予算で発注してると思うんだよな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N でもそれを受注した元請けが、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 「わーいお金いっぱいある。半分ぬいて半額で下請けに流せば大儲けだおー」ってやっちゃう、と。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ そそ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } それを繰り返して、中抜きできないほど低い金額で受注した会社が、実作業する、と。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \
| (●)(●) |
. | | |
| __´___ ノ それSMBCが高額で末端技術者雇えばいいんじゃないですか?
| `ー'´ }
ヽ } 倍だしてもまだ安いと思うんですけど。
ヽ ノ
/ く
| |
| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | そうすると専門的なアレコレまでSMBCが自前でやらなきゃいけないからな。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | そんなの現実的じゃねーから、そう簡単にはいかないだろ。常識的に考えて。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
___ 僕も経験ありますが、ワープアしてると責任感とかモチベーションとか無くなりますよ。目の前のを片付けるので精一杯。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 自分がいつ切られるか分からない労働者は「今」しか見えません。目の前の「明日」さえ見えてないです。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 積み重なった疲労で知能も低下してるでしょうし。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \ 流出させた彼は馬鹿だと思うけど、やる夫には彼を笑えないお。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ひと山いくらの使われ方を20年続けてたら社会常識とか吹っ飛ぶし、注意力も想像力も何もかも無くなる。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / できる夫の言うように疲労で知能下がりっぱなしだとも思うお。これは誰だって、そう。
/ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | まぁ、そうですね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | かといって彼を擁護するわけではありませんが。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ まぁ、末端のワープアは得てしてそんなもんだよな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } そのへん結構あやういぜ、この業界。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
,, /'´ ̄ ̄` ー- 元請けは年収1000万超の意識と働きを求めるけど、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 実労働者は年収300万しか貰ってないから年収300万の意識しか持ってない。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N でも年収1000万超相当の成果物は要求されるから、加えて高年収相当の意識とか持つの無理だお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | この件、IT業界の人は「起こるべくして起こった」「たまたま表面化しただけで同じような事は頻発してる」ってコメントだけど、
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 中抜き屋やコンサル屋は「マジか……マジか……信じらんねー……、そんな事ありうるのか、悪い夢に違いない」
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | って真っ青になってるのな。
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 笑っちゃいけないんですけど、笑っちゃいますね。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 中抜きしてる側はそういう意識だったんだ……ってちょっと唖然としました。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | ソース漏洩の是非は別の問題としても、
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 時給換算したら吉●家のバイトの半分しか貰ってないような労働者に何求めてんだよって感じだよな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
情報漏洩が無いような体制組むんじゃないの? - 1
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | この手のクリティカルな基幹系業務を受注する場合、本来は情報漏洩等が起こらないように体制を組む必要があります。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \ よくあるのは銀行本社の会議室1個占領してそこに全員集めるとかだおね。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ あれむちゃくちゃ精神的にクるんだお。やりたくねー。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 規模が大きくなると物理的に全員収容できなくなるので、外注先でそれぞれ作ったりもしますけど、
/ (●) (●) \
| __´___ | 外注先の開発会社側の体制を求めたりはしますね。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 機密保持契約なんかもそうですし、
/ ___'___ \
| |r┬-| | 執務室に鍵かけて機材持ち出せず責任者同伴じゃないと外出できない部屋を用意するとか、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | その開発業務のためだけのネットワークを組んで外部と隔離してしまうとかを、
/ |
( ̄ | 契約時に求めたりします。
 ̄ ̄ ̄| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N あとは、お高いセキュリティソフトとか、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ USBメモリ使えないようにした上でUSBメモリ検知したら情シスに警告飛ぶようにするとか。
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 本来、発注時の金額が高いってのは、そういう「この仕事をするためだけの投資が必要になるから」ってのもあるんだが……
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 元請けが、「わーいお金いっぱいある。半分ぬいて半額で下請けに流せば大儲けだおー」ってやっちゃうので、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ そういうコストも開発現場に残らないんだおね。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる実さん、そのフレーズ気に入ったんですか?
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N うん。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
情報漏洩が無いような体制組むんじゃないの? - 2
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ でも、末端の開発会社としては、コストかけられないなりに、受注した以上できる範囲のことをします。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | これは、安すぎて「できる範囲」が何もなければ実質何もしない、って意味でもあります。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ただ、開発会社である以上、標準的なセキュリティは確保されている……筈なんですが……。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ まぁ、確保されてることになってるだけの会社の方が多いおね。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ だな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } IT企業は物理的な資産に乏しくて受注額にしめる人件費の割合がやたら高い。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| | これは設備や教育に投資できるカネがあまり無いって意味でもある。
\__/__ /
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N このテキスト読め、これで教育はした事にする。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ 8時間の講義を5日間受ける時間があったら、ひとつでも多くの案件こなせ。と。
. へ,、__, イl
ヽノ
___ ですね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ なので設備投資も実は大した事ないし、コンプライアンス教育も結構いい加減です。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | ※ 上場すると設備投資や教育不徹底時のリスクが上回るのでちゃんとやる企業が増えてきます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ まぁ、多分たいしたセキュリティは無いお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | それに仮にセキュリティ確保されてたとしても、末端で現役ばりばりのIT技術者の方が上手だったりするお。
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あー。
. | }
. ヽ } まぁ、そうだな。楽するために技術の悪用するヤツっているもんな。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ですねー……。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N だおー…。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ お前ら一斉にやる夫の方を見るのやめろ。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
実際問題、セキュリティ突破とかできるの?
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ じゃぁ参考までにききますけど。
/ ___'___ \
| |r┬-| | 「ネットワークが物理的に隔離されてる」「私物PC持ち込み禁止」「USBメモリさしたら情シスが飛んでくる」の条件で
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | ソース外に持ち出そうと思ったらどうします?
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 場所は自社?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 自社で、この案件専用に隔離ネットワークと隔離執務室が用意されてるものとします。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ メールチェックとか社内連絡はどうしてるお?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
____ メールチェック専用の共有端末が1台あって、会社のgmailだけ読めるものとします。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 社内連絡は隔離ネットワーク内に専用Slackサーバがあるものとしましょう。
/ (●) (●) \
| __´___ | メールチェック用端末は部長席で毎回部長に断って貸してもらうものとします。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 昼休みとかに外出できるお?
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、それはできるでしょうね。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ USBはメモリだけ禁止?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ じゃぁ会社貸与のキーボード・マウス以外のUSB機器全部使えないって事で。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 勝手に何かさしたら情シスが飛んできます。私物キーボードもダメで。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ クソな環境だお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | じゃぁ持ち物は?私物のカバンとか
\ `⌒ ´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 出勤時に鍵付きロッカーにおさめて、その後に執務室のドアをくぐることにしましょう。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ テザリングモードにしたスマホをロッカーに入れておく。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ じゃぁ、PCは無線LAN無効になっているものとします。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 靴下にペアリング準備したスマホ挟んでおくとかで持ち込んで、スマホとPCをbluetoothでペアリングするお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 翌日から、ロッカーの中のスマホとbluetoothで通信してPANでIP通せば外と通信しほうだい。
\ `⌒ ´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ Wifiとかbluetoothといった無線規格全部無効。ついでにシリアルもパラレルも無効で。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ってことは業務用PCはイーサネットの有線LANは生きてるおね?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はい。あと、業務用PCは社内システムやソース管理サーバ以外との通信がセキュリティソフトで殺されてるものとします。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
ロッカーにテザリング状態にしたスマホを用意。
隙を見て無線-有線ブリッヂ機器持ち込む。スマホのテザリングを無理やり有線にしてコッソリPCにつなぐ。
____
/ \ スマホ側のroot取って透過型プロキシ立てて、どのホストに繋げにいってもスマホ上のApacheに繋がるようにする。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ あとはhttpsでputメソッドでソースをスマホに投げて保存すれば完了。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / ※こんな感じの機器で無線と有線をブリッヂします。 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07NRRZC12
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ……。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N ……。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ と、まぁ、技術の悪用する人は結局悪用するわけです。
/ (●) (●) \
| __´___ | それを防ぐためにも十分な報酬でモチベーションと帰属意識を上げたり、
\ `ー'´ /
ノ \ 不正がバレたて失職した時のリスクを感じさるわけなんですが……。
____
/ \
/ ─ ─ \ 安い金額でプライベート時間も取れない酷使無双の奴隷状態で搾取されてると、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 処罰されるリスクが大きくないから「バレなきゃいいや」程度の意識になるおね。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫が言うと説得力あるなぁ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ SMBCソース流出の彼がやる夫君と同様のことができるとは考えにくいですが、
/ (●) (●) \
| __´___ | 内部にいれば手段はなんぼでもあるわけです。
\ `ー'´ /
ノ \ 繰り返しになりますが、だからこそ報酬とか教育とかリスクを負わせる(リスクを自覚させる)とかで縛らなきゃいけないんです。
末端作業員の質
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | あとは、これは悪口っぽくなるのであまり言いたくないのですが……。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 自称20年選手のベテランが就職したのって、1999~2001年くらいだと思うんですよね。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____ この時代のIT業界はVB全盛期です。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ VBだけできれば就職できるとうたった専門学校も多かったので、
/ (●) (●) \
| __´___ | IT適性の低いFラン文学部卒とかが藁にすがる気持ちで門を叩いたりしていました。
\ `ー'´ /
ノ \ 1週間だけVBの研修受けさせて「経験3年です」って嘘ついて派遣しちゃうような悪質業者も多かったです(今も多いけど)。
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | もうちょっと時間がたつとVBがPHPになって、さらに何年かたつとUnityになるんだよな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ですね。なのでVBそのものは別に悪くないです。
/ (●) (●) \
| __´___ | まぁ、とにかく、そうやって書類審査だけギリ突破できるけど実務には使えないような低品質技術者が量産されていました。
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ あー。ウチで言うと●●さんみたいな。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 わーわーわーわー!!!!!!
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
/ ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(●) |
| u (__人__) |
_ __ | ` ⌒´ |
. r( \\r、 ‘, ノ
\\\ヽ} ヽ / 実名出すなあぶねーな!!!
r─ヽ ` ヽ / '⌒ヽ
 ̄`ヽ \| / ノ
\____ \_/ /|
\ / |
| ̄ |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、とにかく、そういう「別にやりたいわけでも興味あったわけでもないし、大学の専門とも一切かすらないけど、
/ (●) (●) \
| __´___ | 他に食べていく手段が無いから給料安いけどしがみついてます」っていうIT技術者が量産されたわけです。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 景気が回復すれば他業種に行けたんでしょうが、多くの人はそのまま年月を重ねてしまい、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | いつしか未経験で他業種に転職するのが難しい年齢になってしまいます。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ウチで言うと●●さんだおね。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N わーわーわーわー!!!!!!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | だからそれやめろ!!!!!!
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そういう人のうち、年収300万のままだけど何とかIT業界で生き残りましたみたいな人が、
/ ___'___ \
| |r┬-| | 氷河期世代の底辺プログラマには結構いるんですよね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 適性もモチベーションも無く、業務経験だけで何とかついていってるFラン出身の人。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \ こういっちゃ気の毒だけど、いかにもやらかしそうだなぁ。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 検索結果のソースをコピペして何とかするみたいな仕事してそう。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺もそのパターンだから、耳が痛いぜ。
. | }
. ヽ } 俺はたまたま適性があったからやっていけるが、一歩間違えればコピペプログラマになってたかもしれん。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ もちろん氷河期世代以外でもそういう人はいます。
/ (●) (●) \
| __´___ | 例えばプログラミングスクールなんかは、高校中退とか大学受験失敗とかの人が
\ `ー'´ /
ノ \ 無職よりは良いかと入学するケースが結構ありますし。
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N あー。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
___
/ \ 悪口とか暴言っぽくなっちゃうのでアレなんですが…
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ この業界、ある程度上の方はともかく、末端底辺は結構偏差値低いんですよね。
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / 一種のセーフティネットとして機能してるって意味でもありますので、社会に対する隠れ貢献度が高い一面でもありますが。
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N そうすると、どう考えても外に出しちゃいけないようなソースを
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ 気軽にGitHubにあげちゃうような人が混ざるのも仕方ないのかもしれないお。
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 同じ経緯で高偏差値出身の人もいますし、大成してランクアップしてる人も結構いるんですけどね。
/ (●) (●) \
| __´___ | 身近なところでは、やらない夫さんはそうですよね。
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺実は(偏差値65前後の経済部の名前)出身。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大学でやったこと、業務にかすりもしねーぜ。
. | }
. ヽ } まぁ今は業界でうまくやっていけてる。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ でも、やっぱり、やらない夫さんみたいなケースがあるってことは、逆に噛み合っていないケースも多いってことです。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | うまくいかずドロップアウトした人も多いですが、かろうじてしがみ付きながら年月を重ねざるを得なかった人も多いです。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 派遣の履歴書みると、月40万とか50万とかの氷河期世代結構くるもんなぁ。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 派遣で40とか50って、本人に入るの16~20万とかだおね。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 最低限の業務できるならこっちは安くて助かるけど、本人たちはたまったもんじゃねーお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
これって、どういう影響が考えられるの?
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 話戻るけど、これってマズいおね。マジで。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ だなぁ。
. | }
. ヽ } 彼が関わったソースは全部流出しているものとみなして内部調査せにゃならん。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ソース見られるとシステムのクセってのもある程度わかっちゃいますから、
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 悪意ある攻撃者がセキュリティホール探すさいの手がかりになります。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 最悪、彼が関わった全システム総チェックですよ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●)
. | | 営業は全員で土下座行脚、経営陣が各部長クラスに再発防止策を要求。それをうけて作られる無意味な制限やチェックリスト。
| __ ´
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 無茶なチェック手順が増えると、すでに運用済みで効果をあげてるようなチェックさえ現場猫パターンが発生しそうです。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 結構な確率で、同じ元請けから仕事もらってる下請け他社全部で
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 「類似インシデントが発生していないかご確認」が飛び交って、現場大混乱だおね。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ─ ─ \ その案件と一切関係無い日本中のIT企業で、「事案のご共有」と「社内安全体制の再確認」が乱舞するお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 午後から緊急のセキュリティ確認会議がひらかれた会社、多いんじゃないかお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | SMBCとNTTDGとその下請けだけに絞っても、まず流出したって事実がおおごとなのは当然なんだが、それだけじゃねーよな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. 純粋な瑕疵案件だから、元請けに対する責任追及も激しいお?
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 流出箇所や影響のチェックにコストかかるから、そのコスト増加分は損害として請求されるお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 調査規模によっては彼の会社潰れるおね。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ こういう事がおこると、同業や近接業界でも「同じ事がおこらないように」と予防策を要求されます。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | セキュリティの事なんか分からない経営者の頓珍漢な追及に必死に答えるだけの無駄な会議があちこちで展開されるでしょう。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | 銀行とか保険とか株とかの仕事してる会社には、同じ事が起こらないようにって名目で
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 会議室に集められてぎゅうぎゅうづめで監視されながら仕事する体制に変わるとことも多いだろうな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | そして、そこからクラスター化する、と。
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ そういうのもだけど、やる夫が心配してるのは、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「あんな事があった以上、在宅勤務は危険だ!セキュリティ強化のため全員出社だ!」って
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 考える経営者が多いんじゃないかってこと。
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N あー。ありそう。っつーか、それが一番嫌だわ。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
以上です。
まとめサイトで経緯とか大雑把に見ただけですし、悪意を持って面白おかしく色々足してる人も結構いて
現時点でどこまで本当かよくわからないので、事実と違う認識を>>1がしている部分はあると思います。
あくまで、あの事件の概要を耳にしてそれをネタに無責任に雑談した内容だとご理解ください。
まぁ、本人が事の重大さを認識していない気配だったのがスーパーヤヴァいなぁってのは言うまでもないと思いますのであまり触れません。
IT業界内部の人は「起こるべくして起きた。これまで表面化してなかっただけ」って考えの人が多いであろうことだけは断言できます。
(そしてコンサル屋や中抜き屋との意識の違いにビックリしたのも本当です)
あと、>>1は流出ソース読んでいません。
これは不正な手順で流出したと明らかな情報資産を入手しようとする行為そのものがコンプライアンス的に不味いからという理由です。
(個人的には少し興味はありますが)
不正な経緯で流出したと知る前ならギリ問題ないんですが、経緯が公になってから新たに入手するのは大変危険な行為です。
例のソースのはいったレポジトリ、現在はcloneできないようですが、仮に入手手段を持っている人がいたとしても今から手を出すのは絶対にやめましょう。
乙でした
海外みたいに「そこまでする給料はもらってない」と言いきれる環境はうらやましい限りですね。
すんげえ基本的な事聞いて良いか
今回の艦これなりSMBCなりの他のソフトなり稼動でき使用にたえうるソフト作るのに実動プログラマーって何人位いるもんなの?
1つの機能を1人がまかされたコード書いて100機能有れば100人で書いて責任者なりが纏めて1つのソフトにするって認識でいいんか
部品を町工場が作って纏めたらシャトルや飛行機が出来るが
何処に何に用いられるかは教えられてない的な感じですればって思ったけど上のほうが流せば一緒か
乙
地獄の一丁目量産化ヨシ!(よくない)
乙
久しぶりの投下がぶっ飛んだ話題でわろた
今後ともお身体に気をつけて、落ち着いたらそのうちの投下を楽しみにしてます
/ ̄ ̄\
/ 「 へ
| (●)(●)|
. | | |
| __´___ j
| `ー'´ } 在宅ワークになったのは良いんだけど、うちディスプレイ無いんすよね
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 実はやる実もだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ってことは会社支給ノートの狭い画面だけでやってんのかお前ら
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´___ノ うっす。
|  ̄´ }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
|
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる実さんはMacBookPro支給ですよね。その私物のiPad 使えませんか?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ああ。Sidecarか。あれいいよな。俺も使ってるぜ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N やる実の iPad は古いから Sidecar 対応してないんだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ なら、Duet Display アプリ買うといいぞ。1220円くらいだ。古いiPadでも使えるし、勝手もSidecarと変わらん。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N もうちょっとお安くいけないかお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる実の会社ノートが Windows10 なら無料のspacedeskを勧めたんだけどナー。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___ なら、電子書籍用に古い fireタブレット持ってましたよね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ Amazonアプリストアで AirDisplay買うといいですよ。300円ちょいです。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | Androidやfire を AirPlay の出力先にできます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ どれどれ。305円か。これなら買ってもいいかな。やってみよう。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N おお、動いた!けどカクカクするお……。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | AirPlayで飛ばしてるからLANの速度の影響を受けるのは仕方ないです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 遅延するけどドキュメントたSlack開いておくには十分でしょ?
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N だねー。300円で遅いサブディスプレイ買ったと思えばマァ使えそう。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | ちなみに Duet Displayだと有線で繋げられるから遅延はだいぶマシになるぞ。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | AirPlayの遅延が気になるようなら買って乗り換えてみろ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 覚えておくお。さんきゅ。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | | いいなぁ、それ。
| ___´_ノ
| } 僕は会社ノートWindowsで私物もAndroidなんです。
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 自宅にWindows10のノートがあれば、標準の「接続」アプリで私物の方のノートをサブディスプレイにできますよ。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | Miracastプロトコルに対応してなきゃいけませんが。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | あとは、今度こそ spacedesk だな。AndroidタブレットがWindowsのサブディスプレイになる。無料でできっぞ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´___ノ 遅延とかはどうなんです?
| `ー'´}
ヽ }
ヽ ノ
/ く
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ ハッキリ言って、この手のアプリは全部遅延する。動画観たりゲームするのは無理だ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } けど、Slackとか資料パワポ開きっぱなしにするくらいなら十分だろ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、仮に期待通りいかなくても状況が悪化する事は無いですし、やる実さんもできない夫君もやってみるといいですよ。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | やっぱデュアルディスプレイは効率が違います。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ おっおっおっ。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何の話だお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 自宅に4Kディスプレイあるお前には関係ない話だ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N うっわ、ブルジョワ
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 4Kは開発用だお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | ゲーム用には低遅延のfull HD使ってるお?
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \
| (●)(●) |
. | | |
| __´___ ノ ディスプレイ2枚ある時点で僕らからみたらブルジョワですよ!
| `ー'´ }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
以上です。
今の時代、無料または低額投資でタブレットをサブディスプレイ化できますから、便利ですよね。
実は >>1 は先日 2560x1440のディスプレイ入手しました。
で、先述の AirDisplay (305円)を買って、殆ど使っていない fire10 をサブディスプレイ化してアームで吊るして Slack とか google calendar 表示用にしています。
結構便利ですね、これ。
できればお金のない学生時代や新社会人時代に同じ環境が欲しかった……。
在宅ワークになったけど画面が狭くて困ってる人や、設備にあまり投資できない学生さんや新社会人の皆さん、試してみると幸せになれるかもしれませんよ。
乙でした
FIRE7でも画面が2つあると役立つ場面ありますよね
乙です。
自分の場合、在宅ワークの方が自分のディスプレイをサブで使えるので効率が良かった。
オフィスだとラップトップの画面だけで仕事しなくちゃいけない環境だからしんどい。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ なぁ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 年俸400~600万円の求人って、どういう意味だと思う?
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
/ ̄ ̄\
/ 「 へ
| (●)(●)|
. | | |
| __´___ j
| `ー'´ } 400~600万円って書いてあるんだから、安くて400万円・高くて600万円って意味じゃないんですか?
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 違うぞできない夫。それはな、年俸400万円って意味だお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 実際に払われるのが底値だと辞退されるから、実際には年俸420万円くらいで欲しいって意味じゃないかな。
( ´・ω・` )
(:::::::::::::) 何かの間違いでスーパーマンが応募してきたら500くらいまでは出すかもしれないよ。
し─J
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ いいや、違うな。それは値切る前提なんだよ。だから「350~380万円くらいで欲しい」って意味だ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 多分最初は素直に380って書いたんだな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それで誰も来ないから値切る前提で400に書き直して、それでも来ないから、
. | }
. ヽ } 「400~600って書けば誰か騙されるだろう」って再度書き直したんだろ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N みんな甘いな、上が600って高額なのがミソだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ これは、「募集をかけたけど決まらなかった。応募者は600を希望するけど面接してみたら600出せる能力ではないので
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 400を提示しました。そしたら合意しませんでした」って報告するためのカラ求人。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | できない夫君は素直すぎますが、皆さんも悪い方向に裏を読みすぎです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | どんなスーパーマンでも600万円を超える募集枠は無いよ、って意味かもしれませんよ。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
以上です。
皆さんの会社はどれですか?>>1は、できない夫のパターン以外は全て見ました。
その中でも、前職で一番多かったのはやらない夫のパターン、現職では一番多いのはやる実のパターンとできる夫のパターンですね。
乙です
ITだとそうなるのか
俺は研究職だが最低ライン+経歴とか腕とかボーナスの上限が600万という
でっきースタイルのところしか今の所あたってないな
うちの会社はIT企業だけどできない夫スタイルじゃない? 大体
けっこう年功序列なところがあるのが弊社なので、年齢+経歴(どれぐらいの規模のプロジェクトをマネージメントしたことがあるかとか)+専門能力で大体決まるはず
あとうちの中途の募集要項見ると下限年収しか書いていなかった
想定年収は高めに書いてるだろこれとは思うが(40で1000万とかいているが、これは課長職以上で業績の良いBUの話では……? みたいな うちの課長課長職で40ぐらいでたぶん900万円台だが……)
意識高い系が考える「助け合い」
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | スタジオから割り込みで負荷試験環境構築が入ってきまして。アサインどうしようかなって。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ ほう。それは同時はキツいね。誰かやりたい人、いる?
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N あ、やってみたい!やってみたい!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ─ ─ \ やる夫も興味あるお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 二名も使うほどでもないので、どっちがタスク持っていくか相談してきめてください。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | お二人とも既存タスク持ってるでしょうし。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ 「 ヘ \
| (●)(●) |
| | │
| __´___ .| 俺少し余裕あるっすよ。
| .|
ヽ / やる夫さんが今やってるの貰うのは厳しいけど、やる実さんの作業を俺が引き取ってやる実さんをあけるのは協力できるぜ
. ヽ /
. / く
| |
| |
/`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\
. | '"トニニニ┤'` .:::|
|. | .:::| .::::|
. | ヽ .::::ノ .::::::::| じゃぁ、その線でいこうか
\ `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゛ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 手をあげた手前、何もしないのも悔しいお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | できない夫とやる夫の二人でやる実の作業引き取ってやる実あけるかお
\ `⌒ ´ /
/ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N じゃぁ一度やる夫とできない夫に引き継いでから、詳細きくお!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | ありがとうございます。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| あと次だけど、営業部からのリクエストでこんなのがあってね。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 新しい技術が必要なので難しいけど、自分のスキルになるよ!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺それ興味あるな。サポートは得られるんだろ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ もちろん。
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 ただ、期間も短いし厳しいよ?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 望むところだ。成長の機会だよ成長の機会
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N あ、やりたかった!先に手をあげて失敗だったお
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ─ ─ \ できない夫、やっぱさっきの一人でやれお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫はスキルアップの機会欲しいお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ 「 へ
| (●)(●)|
. | | |
| __´___ j
| `ー'´ } ええ!ひどいですよ!
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁまぁ。
/ (●) (●) \
| __´___ | 次の成長の機会ではできない夫くんにまわせるよう調整しますから。
\ `ー'´ /
ノ \
実際には
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ スタジオから割り込みで負荷試験環境構築が入ってきまして。アサインどうしようかなって。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| ほう。それは同時はキツいね。誰かやりたい人、いる?
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N ・・・・・・。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ・・・・・・。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | | ・・・・・・。
| ___´_ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 何でみんな手を挙げないんだい?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| スケジュール埋まってるのはわかるけど余裕が全く無いわけじゃないでしょ。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 これはみんなの責任でやらなきゃいけないんだよ!?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 (どうせ申し送りがいい加減で苦労する癖に、遅れたら全部担当者のせいになるんだお)
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
. | U |│
| ___´__| (工期見積もってもイチャモンつけて削られるし、嫌だなぁ)
. | u. ´ }
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | (やってもいいんだが、引き受けたとしても、今もってるタスクとの調整なんかしてくれねーしなぁ)
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| これはウチの部として受けたリクエストだから、みんなの責任で何とかしなきゃいけない話なんだよ!?
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 ほっとけば僕が何とかしてあげられるって甘く見てちゃダメだよ!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ─ ─ \ (おめー何もしねーじゃねーかお)
/ .u (●) (●) \
| (__人__) u |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ (窓口になって引き受けた実績とスタジオからの良い心象だけ貰って、
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / 実務は他の人に押し付ける気まんまんですねぇ)
ノ \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 君達もっとチームワークってのを意識したほういいよ!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| とりあえず適当にアサインしとくから後で本人間で調整しといて。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 次、次!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 次だけど、営業部からのリクエストでこんなのがあってね。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 新しい技術が必要なので難しいけど、自分のスキルになるよ!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それ言語とフレームワークがガラリと変わるし、そうノリで気軽に手挙げにくいな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 既存システムとつなげるにはインターフェイスどうしましょうね。
/ ___'___ \
| |r┬-| | 一部 Java の Serializableインターフェイスでシリアライズしたバイナリそのまま転送してるレガシーな通信があるので、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | これを機に全部 json か yaml に作り変える必要ありますから、同時改修しなきゃいけません。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N ざっと頭の中で手順数えただけでも相当かかるお。どう考えても、今、手を出せる奴いねーお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\
. | '"トニニニ┤'` .:::| 君達、新しい技術だから怯むなんて情けないよ?
|. | .:::| .::::|
. | ヽ .::::ノ .::::::::| 成長のチャンスと捉えなきゃ。
\ `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゛ -、 成長を続けなきゃこの先生き残れないよ?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ (弊社にとって新しいだけで、フレームワークとしては1世代前じゃねーかお。レガシー寸前)
l ⌒(__人__)⌒ u l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ (嫌だなぁ。資料も何もなくて前任者退職済みで通信仕様書もどうせ無いんですよね。僕やりたくないです)
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .|
. | (●)(●) | (そんな毎週毎週成長成長言われても、「成長」できるほど不足スキルねーよ。新人じゃあるまいし)
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ,
. { / _ノ }
| / / ィ |
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| この業界、数年でトレンドが入れ替わるんだよ!?今自分ができる事でしか仕事できないような人は数年後死ぬよ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 何もできないロートルってポイされてから後悔しても遅いよ。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゛-、 君たちは残りの人生の中で今が一番若くて成長できるタイミングなんだよ!?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ─ ─ \ (耳に聞こえの良い寝言ばっかほざきやがって)
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ ,/
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .|
. | (●)(●) | (成長ってキーワード使えばどうにでもなるって思ってるからな、こいつ)
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ,
. { / _ノ }
| / / ィ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ (生き残りのために新たに何を勉強するかは自分で決めますし)
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 (弊社こそ、人材難を生き残るために社員のモチベーション保つ仕事の仕方考えた方がいいんじゃねーかお?)
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
終わった後
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ふぅ。やっと終わったぜ、不毛な会議。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ モチベーション高くて新しい事って言うと食いついて、
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N プライベートの時間を使ってお勉強していく社員が欲しいのは分かるんだけど、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ 社員が自分の利益のためにそういう行動をとるような体制や待遇をまず考えるべきだお
. へ,、__, イl
ヽノ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 忠誠心とかも、そうですね。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \ それで待遇やギャラが良くなるなら忠誠心あるフリも、プライベート削って勉強するフリもするし、
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ し続けるんだけどなぁ。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | それ、真に忠誠心があってプライベート削る社員とどう違うんです?会社から見て
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____ 退職まで偽り続けるなら、真に忠誠心ある社員と変わらないんじゃないかお?
/ \
/ ─ ─ \ つまり、会社への忠誠心は報酬と待遇で買えるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 代金を払えば買えるものを代金払わず得ようとする方が悪い。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 社員も自分の生活あるしなー。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } だからこそ会社に売ってある時間が営業時間で、そうじゃない時間はプライベートなんだぜ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N しかも通勤退勤に必要な時間は持ち出しだお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | 役員とか役付きは人生と会社の結びつきが強いからそうなるのも理解できるんだけど、
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 下っ端はあくまで雇用契約関係だからな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | 役員や役付き同様に人生の中で会社に重みを置いて欲しいなら、同等の報酬やリターンが無いとだぜ。
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 企業は、忠誠心の無いサラリーマン社員が一定数いる前提で採用や人事計画を立てるべきじゃないかお?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 言いたい事は理解できるけど、サラリーマン社員って言葉がなんかアレだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ プライベートの時間で勉強するの自体は否定しませんが、何を勉強するかは自分で選びたいですね。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 少なくとも自社で採用していないだけで世間的には新しくもなんとも無いレガシーな技術はごめんです。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
以上です。
まぁ、何だ。いつも思うんですが、企業は「社員は会社に対する忠誠とか所属意識で仕事をしている(べき)」という幻想を捨てるべきですね。
昭和の時代には現役引退まで面倒を見た挙句定年後も企業年金とかあって面倒見てくれる保証があったから忠誠心や所属意識も高かったんでしょうが、
冷和のこの時代、そういうの無いっすから……。
なので、「御恩と奉公が成り立つ御恩を提供するのは無理なので、ただの雇用関係と割り切って使う」か「社員には忠誠心は無いけど、
打算で忠誠心がある人と同じ行動を取る程度に報酬を与えて、忠誠心のある社員同様の働きをさせよう」どっちかじゃないと計画が狂うんじゃないですかねぇ。
乙でした
昔々あるところに「終身雇用」と「年功序列」がありました。今はありません。おしまい。
乙!
乙
ダディ、マネージメントできてないな
部下の作業ぶりを捕捉して負荷が高くならないよう仕事配分するのが本来のマネージメントって聞くけど、
日本でも外国でもそれができてる上司ってどれくらいいるんだか
全然IT業界関係ないんだけど、間があきまくっているので、twitter上での相互フォローさんとのやりとりでも載せてみますね。
____
/ \ (twitter)
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 在宅勤務中だから勤務時間中はプロ野球つけたりしないけど、
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / 家族が意を汲んで中継つけてその音声が耳に入るのはセーフ。
/ ヽ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} (twitter)
(・ω・` )
(:::::::::::::) 在宅勤務(テレビ観戦)に切り替えるといいよ
し─J
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 在宅勤務許可したら仕事しなくなった!って判断されると後々困るんだお……。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 真面目な社員だ
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 会社を信用していないので、会社に隙を見せたくないのかもしれないお?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} あっ(投下内容を思い出す
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─О
____
/ \
/ ─ ─ \ ちょっと待つお?
/ .u (●) (●) \
| (__人__) u | やる夫、トリも出してないしスレURLも公開してないんだけど
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 抑えてるよ?
( ´・ω・` )
(:::::::::::::)
し─J
____
/ \
/ ─ ─ \ え?
/ .u (●) (●) \
| (__人__) u |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 抑えてるよ?
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─J
____
/ \
/ ─ ─ \ え?え?
/ .u (●) (●) \
| (__人__) u |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
みんなアンテナ高すぎでしょう。
それはそれとして、去年一昨年のFA取得選手がみんな活躍しているし、人的補償でもらった中継が勝ちパターン入りする大活躍なので、今年はやきうが楽しいです。
(去年の抑えが先発転向したのにボロボロで二軍落ちして、新しい抑えも炎上を繰り返し二軍落ちしている事実からは目を背けつつ)
乙w
弊社、常設制度としてのリモートワークのトライアルをするらしいんですが。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ おう、総務のメール見たか?
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } なんか在宅勤務のトライアルやるらしいぜ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 雑談がてらにちょっと聞きに行ってみたんだけど、クソだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうなんですか?
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 作業時間を正しく把握するために、監視体制強化するらしいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 具体的には仮装オフィスツールを導入する。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 仮装オフィスツールって、どの製品だお?これかお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ あー、それそれ。ちょっと見てみ?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ええと、なになに。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 「リモートワークでは得られない、人がいる存在感、声かけ、雑談、他人の声、相談などの、オフィスでは
. | }
. ヽ } 自然と行なっていたコミュニケーションを実現する仮装オフィスツール」....ほうほう?
ヽ ノ
.> <
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. それ実現する必要あるお?
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N って、うわ、これ全員カメラで撮影して全員の画面に顔が出るのかお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 家で化粧したくねー。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ なんかイケてる未来のオフィスツール感出してますが、これだけでディスプレイ1枚全部持って行かれますよね?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | この仮装オフィスツール活用してる場面の写真、このためだけに1台余分に用意するように見えます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ このツールを<<正しく>>使おうと思ったら、画面1枚ツールに占有させなきゃいけないんだけど。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 仮装オフィス表示なんかに使うディスプレイあるなら、ドキュメントとかコンソールとかに使いたいんだけど......。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 仮装オフィスツールで繋げても、誰も仮装オフィス画面見てなくて
/ (●) (●) \
| (__人__) | 全員仮装オフィス最小化してるのが一番効率が良いってなるおね。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ つまり、「端末の前にいないとサボってると思われる」ってプレッシャーをかけるのが一番の作用って事になりますね。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 効率的にモチベーションを下げるツールだおね。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 人がいる存在感とか他人の雑談がきこえてきたら純粋に邪魔だと思うんだが......。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ですね。
/ (●) (●) \
| __´___ | それが邪魔だからオフィスではイヤホンして音楽流したり、ノートPC持ってフリースペースに移動したりするわけですし。
\ `ー'´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ そもそも裁量労働制って建前で残業代払ってないんだお?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 裁量労働制なら作業時間を正しく把握する必要なくね?
\ `⌒ ´ /
/ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 雑談なり相談なりだったら、Slackで今いいか声かけてみてOKだったらgoogle meet 飛ばせば良くね?
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 何で常時全員のカメラ共有する必要あるお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____ あと、これが必須だと僕はダメですね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 僕、奥さんの仕事部屋の隅っこに自分の机を居候しているので、仮装オフィスで常時撮影されると
/ (●) (●) \
| __´___ | 奥さん側の仕事の機密保持にひっかかります。
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そういえばお前、武漢肺炎での在宅勤務中、会議のたびに部屋移動してたな。
. | }
. ヽ } そういう事だったのかよ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____ ですよ。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 室内乾燥機部屋 兼 倉庫になっているエアコンの無い部屋に小さな机置いてます。
/ (●) (●) \
| __´___ | で、ダ○ソーの500円の収納スツールを椅子代わりに買ってきてそこで会議参加してました。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 会議の時だけならまだしも、エアコン無い部屋に常時は無理だおね。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | まぁリビングでやればいいんでしょうが、勤務時間中だけでも、リビングを撮影とかされたくないです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \ 独り身のやる夫でも、常時カメラ動作させておくとかゴメンだお。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ そんなの必須だったら、槍が降ってでも出勤するお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そもそも、仮装オフィスツール動作中に google meet 出る時とかどうするお?カメラ切り替えるお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____ まぁ、そうでしょうね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ だから撮影されたくない人どうしで google meet 繋げて会議してる事にして何も喋らず自分の仕事するとかやりますね僕なら。
/ (●) (●) \
| __´___ | そうすれば仮装オフィスツールのカメラを合法的に除外できますから。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \ やる夫なら、自分が黙々とキーボード打ってる動画を1時間くらい撮影しておくお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ で、カメラの前にiPad固定して、その動画をループで再生させておく。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 前世紀のアニメや映画で、監視カメラ映像を誤魔化す場面でよく使われてたな、その手法。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____ 行き過ぎた締め付けが行われると、締め付けられた側は不正で対抗しはじめるものなんですけどねぇ。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 特に僕ら技術職は自力で不正して回避する技能もってますし......。
/ (●) (●) \
| __´___ | あ、不正を奨励する発言ではありませんよ、一般論です念のため。
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ この仮装オフィスツール導入の目的ってさ。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はい?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 誰も在宅勤務試験に立候補しないようにするのが目的じゃないかお?
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 「トライアルを行なったが、社員はも在宅勤務に積極的ではなかった」って言いたいんじゃないかお?
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 流石に考えすぎだと思うがなぁ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
以上です。
彼らは流石に被害妄想が過ぎるんじゃないかとは思いますが、報われなかったり皺寄せをくらいまくったりしていると、
そういう思考になっていくのは理解できはしますね。
>>1としては仮装オフィスツールそのものを否定するものではないのですが、
少なくともウチの業界では無意味なケースや有害なケースの方が圧倒的に多いと思いますね。
在宅勤務中に連絡がつかない人がいて困る事はあるので、コアタイム中の着席を強制する発想は理解できるんですが、
個人的には「業務時間中にSlack等でメンションつきで呼びかけられた場合は一定時間内に返事をする
努力義務あり(正当な理由なしで返事できなかった場合はサボり判定されるかもしれない)」くらいで良いと思います。
乙でした
世界はコロナ前とコロナ後に分かれる、とは言いますがどうなりますやら。
乙!
上が監視的に作業工程だけ見れるようにすれば別に顔要らんのでは
上は相手の仕事画面を弄れないけどタブなりで見たい相手の映ってる画面見れるようにしてさ
なるほど
前に一度その手のアプリを考えたが、いらんか(立体音響を工夫して目の前で話している感じで雑談できる奴)
まぁそうかもしれんね
テレワークというと、弊社は今週最低一日出社なんだが、来月から週二日最低出社にする、って通達が来て正気か? ってなった
緊急事態宣言が終了した時より感染者数めちゃくちゃ増えてるのに、さらに緩和?
お前の頭には脳みそがついてるのか?
政治家と同じで、ただ政府のいうことに従ってるだけか? 考える頭ないのか? って
思い出すと腹立ってきた
結構前ですが、去年の忘年会で何人かの同業者と飲みまして。
メンバーが重複しないグダ飲み会3つの合わせ技で一話作りました。
___
/ \
/⌒ ⌒ \ みんな久しぶりだお!
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | ギコゲームズ退職以来だおね。
\ `⌒ ´ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 皆さん、お久しぶりです。
/ ___'___ \
| |r┬-| | あ、僕も結局辞めました。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | VRチャレンジしようかと思ったんですが、結局今持ってる技術で探しちゃいました。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ おう!久しぶり!できる夫は一部上場企業様か。
. | }
. ヽ } 俺は結局ポメハジ社の子会社だぜ。やっぱスキルセット合わないとキツいな。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ やる実はまだギコゲームズ在籍中だお。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N もうね、やる実は余生だから。情熱無いから作り笑いでダラダラ生きるの。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ 周りもやる気無いから感情とプライド無ければ天国よ天国。
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \ デッキー、やる夫にも名刺くれお。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ どれどれ……げ、宗教法人しぃソフトじゃねーか。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | いや会社法人だろ。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 俺も受けたけど宗教法人とか書いてなかったし普通のゲーム会社に見えたぞ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
___ ウチは極端に精神論なんですよね。上の言う事が絶対。上が白と言ったらカラスも白。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 特に社長は教祖様なので神聖にして侵すべからず。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | なので元社員とかは宗教法人しぃソフトって呼んでますね。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(●) |
| u (__人__) |
_ __ | ` ⌒´ |
. r( \\r、 ‘, ノ
\\\ヽ} ヽ / あー、そういう系かー……。
r─ヽ ` ヽ / '⌒ヽ
 ̄`ヽ \| / ノ
\____ \_/ /|
\ / |
| ̄ |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N デッキーそういうの苦手だお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ やっていけんの?
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 履歴書で不利にならない程度に勤めたら辞めますね。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ うわ、言い切ったお、こいつ!
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前そういうヤツだよな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 家から近いなんて理由で会社選ぶから……。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
___ まぁ僕のことはいいです。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やらない夫君はポメハジ系、やる実さんは残留として、
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | やる夫君は結局どこにしたんです?割とどこでも行けるでしょ?
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \ 元役員のめぐみんさん居たお?
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ めぐみんさんに誘われてちっちゃな会社のサーバ側責任者っぽい雑用。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / 言語とかOS自由に決められるのは良いけどユーザの質が低くて辛い
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ めぐみんさんって今どこいんだよ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \ ギャンブル関係のサービスしてる会社。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ カジノ法案通ったら景気爆発だエクスプロージョンだって息巻いてる。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N エクスプロージョンしそうなの?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____ すくなくとも社長とめぐみんはすると思ってる。
/ \
/ ─ ─ \ で、これ内緒なんだけど、撃ったところで大手に会社ごと売り飛ばすつもり。
/ (●) (●) \
| (__人__) | その前にやる夫の体力がエクスプロージョンしそうだけど……。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ お前がエクスプロージョンするのかよ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } お前むちゃくちゃ体力あるじゃん。もたねーのかよ
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____ 30人くらい居て、23時までに帰るヤツ1人しかいねぇお。
/ \
/ ─ ─ \ 能力的にやる夫にしか分からない部分多すぎて、
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫も残らないと奴らの仕事が止まる
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ やる夫の手下全員この業界の適性ねーお。
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n 一番見込みあるのが、唯一定時帰りしたがる小器用でサボリ魔なヤツ。残りは自信過剰とか、
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) 好き好んで泥沼に落ちるマゾとか、人が良すぎて他人の仕事引き受けちゃうようなのばっか。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .|
. | (●)(●) | いや、辞めちまえよ、そんなところ。まぁ俺も今のトコ辞めるけど。
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ,
. { / _ノ }
| / / ィ |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 何があったんです?
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ブ○ックチェーンに手を出したんだけど、俺、これでどうやって利益あがるのか見当つかねぇ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n あー……。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
___ ブロックチェーンって、謎の未来のスーパー技術で改竄不可能で、
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 仮に不正があっても謎のスーパー時空警察が取り締まってくれるから安全で、
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | データは謎の大容量ハイパースペースに保存される
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 未来の超高速スーパーストレージでしたっけ?
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N それ経営者や投資家は本気にしてるおね。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 実際には、手元にある限り改竄自由で、改竄分のチェックはノードいっぱい用意して
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 51%攻撃をしかけると割と簡単に突破できて、仮に不正バレしても
. | }
. ヽ } ノードの51%抑えれば多い方が正しいで通っちまうザルだぜ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) チェーンされていく都合上大容量データなんか扱えるわけなく、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 近くのノードから取れば遅くも無いとか言うヤツいるけど結局
. | }
. ヽ } ノード管理とノード間転送とチェックで時間かかってお世辞にも速くねぇよ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 理論上確実なのが51%だけど、ノード次第では実際には35%くらいでも不正通っちゃうおね?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ ああ、通る事も結構あるなぁ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___
/ \
/⌒ ⌒ \ あれ思い出すおね。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | 「Web 2.0」
\ `⌒ ´ /
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 確かにそんな感じですね。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まぁ、新たに発見された地獄はもういいや。
. | }
. ヽ } 元から発見されてた地獄の元弊社はどんな感じなんよ、やる実?
ヽ ノ
.> <
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 何と、ホールディングス化したお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ノ ヽ \ は?
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N まず、全然関係ない他業種の潰れかけ中小を2社くらい買収したお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 前言ってたヤツだな。刺身にタンポポ乗せる専門の請負やってる謎子会社。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ あと、道端に軍手の片方だけ落としてまわる会社だっけ?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そうそう。それそれ。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ これでゲーム開発と合わせて事業が3種類になったお?
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 収益が上がるとは思えませんが、まぁ、そうですね。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 役員がギコホールディングスって会社作って、役員と愛人全部そっち所属に変更したお。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N で、役員所有分でギコゲームズの株式の過半数あるので、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ ギコHDの株式と株式交換して、ギコHD社がギコゲームズの株式の過半数を単独所有になった。
. へ,、__, イl
ヽノ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N で、同じやり方でタンポポ会社と軍手落とし会社も株式をギコHDに集めた、と
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | そういえば元弊社の社長、そういうの好きそうですね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ ホールディングス側はヤリ部屋つきの綺麗なオフィスをギロッポンに借りて移ってった。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N おかげで感情で口を出すアホがフロアからいなくなって急に環境が良くなったお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 愛人ってアレか。
| (__人__)
| ノ 派遣できた高卒2年目の女の子が3ヶ月後には正規雇用の経理部長になって、
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 1年後に産休に入ってこないだ赤子抱いて社長室に見せに来たってヤツ
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そそ。給与1桁多く振り込んで全員に組戻処理させたあのアホ女。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ あのへんがいなくなって急に労働環境が改善したお。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. みんなやる気は無いけど、四半期ごとの利益を差し出せば何も言われないので
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 無理せず出来る仕事だけ黙々とやってさっさと帰ってる。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ テラホワイトwwwwwwwww
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 企画会議で出てくるのが「どう儲かるか」「KPIはどうか」じゃなく、
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 「今いる人員と技術で手間少なく簡単に出来るかどうか」だお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ だからプログラマの地位たけーの。「こう変えた方が楽に作れる」って言うと確実に通るお。
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 一発狙ったり右肩上がりの上昇曲線維持しようとせずに現実見てせせこましく運営すると、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 意外とホワイトでも利益出ますしねぇ。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. 利益もお給料も少ないし注目も浴びないけど、定時出社定時退勤万歳。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 情熱?やる気?何それ?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 理想的な余生の過ごし方。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .| そのモデルは、上昇志向持ったヤツが送り込まれてケツ叩き出すと
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 赤字ブラックに逆戻り確定だけどな
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
____
/ \
/ ─ ─ \ なるおね。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そうなったら10歳上のオタクでも捕まえて主婦になるお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ そしてダラダラするお。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おや、アテでもあるんですか?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
, / '´ ̄ ̄` ー-、 無いお?
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. でも、ライバルの中で自分が一番若ければ自分が一番強いのが婚活市場だお。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N やる実は今28だから、2年後でも30。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 40前後の男をターゲットにすればライバルは全員35~39歳。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 ライバルから5歳若ければ、専業主婦希望でも余裕で勝てるお?
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ─ ─ \ うわぁ
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ ,/
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .|
. | (●)(●) | まぁ、こういうヤツなのは分かってはいたけどな……。
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ,
. { / _ノ }
| / / ィ |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ いざとなれば永久就職で逃げられる人は強いですねぇ。
/ ___'___ \
| |r┬-| | これが僕なら、仮に今スーパーホワイトになってたとしても、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 2~3年後のブラック化がわかりきってたら絶対に無理です。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
以上です。
やる実(の今回のモデルの人)がシビアすぎて、正直それしか頭に残っていません。
乙でした
甘いな、と。40代でちゃんとしてる人が狙うのは20代半ばまでだ。
乙
狙っても相手にされずに独身で終わるぞ
婚活市場で一番強いのは問答同無用で年齢だからな
わかりきった前提条件だからだれも言わんだけだ
お疲れ様でした!
世知辛い……
別にIT業界、それなりに給料高くて残業も少ない企業それなりにありますよ?
それともこれは自分や自分の周りにいる人間の会社が大企業ばかりだからなのだろうか
まあx単純にネタになりそうな話を挙げるとどういう話が多めになってしまうのかもしれないが、たまには景気の良い話も見たい
SEになって都会に出て行った友人が四年後がりがりに痩せて戻ってきたのを思い出す・・・
ストレスで胃を壊したそうな
|
|